JPS6341455B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6341455B2
JPS6341455B2 JP56003505A JP350581A JPS6341455B2 JP S6341455 B2 JPS6341455 B2 JP S6341455B2 JP 56003505 A JP56003505 A JP 56003505A JP 350581 A JP350581 A JP 350581A JP S6341455 B2 JPS6341455 B2 JP S6341455B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
station
level
electric field
transmission output
slave station
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP56003505A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57116438A (en
Inventor
Yoshihiko Kasai
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Electric Co Ltd filed Critical Nippon Electric Co Ltd
Priority to JP350581A priority Critical patent/JPS57116438A/ja
Publication of JPS57116438A publication Critical patent/JPS57116438A/ja
Publication of JPS6341455B2 publication Critical patent/JPS6341455B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/04TPC

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Cable Transmission Systems, Equalization Of Radio And Reduction Of Echo (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は一つの親局と複数の子局から成る無線
通信方式に関する。
最初に図により従来の通信方式を説明する。第
1図は子局が2局の場合のシステム概念図、第2
図は親局送信時の子局、送信時の子局受信入力レ
ベルダイヤ、第3図は子局送信時の親局受信入力
レベルダイヤである。図において、1′はサービ
スエリア境界線、aは親局の設定出力レベル、b
は子局B点での過剰入力レベル=親局の過剰出力
レベル、cは子局B点で一定S/Nとなるために
必要な親局出力レベル、dはS/N保証入力レベ
ル、eは子局の設定出力レベル、fは親局A点で
一定S/Nとなるために必要な子局B点での出力
レベル、gは親局A点での過剰入力レベル=子局
B点での過剰出力レベルをそれぞれ示している。
従来、親局の送信出力は一定で子局がサービス
エリアの境界に存在する場合、子局において回線
品質上問題のないS/Nが保たれる様に設定され
ており、このため、子局が親局に近い場合、受信
入力レベルが大きくなり、必要以上のS/Nとな
ると同時に親局でその分、不要な出力を送出して
いることとなる。
同様に子局の送信出力も一定で、子局がサービ
スエリアの境界に存在する場合、親局において、
回線品質上問題ないS/Nが保たれる様に設定さ
れており、このため子局が親局に近い場合親局の
受信入力レベルが大きくなり必要以上のS/Nと
なると同時に子局でその分、不要な出力を送出し
ていることとなる。
また、サービスエリアの境界近くに存在する子
局c点が親局と緊急な通信の必要性が生じた場
合、親局の近くに存在する子局B点が通話中であ
れば、子局の送信出力が一定であるため、第3図
に示される様にD/U比でgだけ子局c点からの
電界が子局B点からの電界より弱くなるため割込
みが不可能となる。
本発明の目的はサービスエリア内ならば、いか
なる場合にも緊急割込みが容易に行なえる無線通
信方式を提供することにある。
前記目的を達成するために本発明による無線通
信方式は一つの基地局と、複数の移動局または固
定局からなり、前記移動局または固定局から前記
基地局に対し、緊急割込を必要とし、送受各1波
を共通使用する無線通信方式において、あらかじ
め定められた受信S/Nとなる様に、常時、受信
入力電界レベルを検出し、基準レベルと比較して
自局送信出力を制御すると共にその情報を相手局
に送信することにより、相手局の送信出力をも制
御し、前記緊急割込が必要となつた移動局または
固定局ではその送信出力を最大にするように構成
してある。
前記構成によれば、局同士が非常に近い場合で
も通信は最小限の出力で行なわれるので、容易に
緊急割込ができるようになる。
以下、図面等を参照して本発明をさらに詳しく
説明する。
第5図は本発明方式を実現するため無線送受信
装置の一実施例を示す回路ブロツク図である。こ
の無線装置は従来の装置に送信出力制御回路6と
受信入力電界レベル検出回路10を追加したもの
である。受信入力電界レベル検出回路10は常
時、中間周波増幅器9からの入力レベルを検出
し、このレベルと相手局における受信入力電界レ
ベルが回線品質上劣化が生じない最低のS/Nと
なるための受信入力電界(以後S/N保証入力レ
ベルとする)とを比較しており、この情報により
送信出力制御回路6を制御すると共に前記情報を
変調回路11に送出する。送信出力制御回路6は
受信入力電界レベル検出回路からの情報あるいは
復調器12からの情報に従つて電力増幅器5の出
力をS/N保証入力レベルになるように制御す
る。また割込信号13が入力したときは電力増幅
器5の出力を最大にする。
親局での本装置の最大送信出力は、前述した従
来の設定出力と同じレベルである。子局での本装
置の最大送信出力は前述した従来の設定出力より
数dB高めである。
今、ある子局が、相手局から受信入力電界を受
けた場合を想定すると受信入力電界レベル検出回
路10はこれを検出し、その情報を自局の送信出
力制御回路6へ送りS/N保証入力レベルになる
ように電力増幅器5の送信出力を設定するととも
に変調器11にも前期情報を送る。これにより相
手局へもこの情報が送信される。相手局はこの情
報を復調器12より取り出し、送信出力制御回路
6へ送り、自局の受信入力電界レベルがS/N保
証入力レベルとなる様に送信出力を下げ、その結
果、両局の送信出力が最小限となる。このような
方式で通信を行なつている時、他の子局が親局と
緊急な通信の必要性が生じた場合は、第5図示す
様に割込み信号13を送信出力制御回路6に送つ
てその子局の送信出力を最大にすることによりた
とえ通話中の他の子局が存在してもD/U比で勝
ることにより割込みが容易にできる。
以上の通信方式を第1,2,4図を用いてさら
に説明する。
第1図および第2図において、親局A点から子
局B点へ通話を行なう場合、まず親局の送信出力
を最大とする。その時の受信入力電界レベルダイ
ヤはdで示されている。次に子局B点では検出回
路10で受信入力電界レベルcを検出し、S/N
保証入力レベルdと比較し、B点での過剰入力電
界レベルbの情報を親局に送信するとともに同情
報から親局での受信入力電界レベルがS/N保証
入力レベルとなるために必要な送信出力を送信出
力制御回路6で設定する。
前記情報を受信した親局はその情報に従つて送
信出力をcまで下げる。
第4図において子局B点から親局A点へ通話を
行なう場合はまず子局B点での送信出力を最大と
する。その時の受信入力電界レベルダイヤはwで
示されている。次に親局A点では検出回路10で
受信入力電界レベルiを検出し、S/N保証入力
レベルdと比較し、A点での過剰入力電界レベル
jの情報を子局B点に送信するとともに同情報か
ら子局B点での受信入力電界レベルがS/N保証
入力レベルとなるために必要な送信出力を送信出
力制御回路6で設定する。
第4図において、子局B点が定常状態(送信出
力レベルがl、受信入力電界レベルダイヤがθの
状態)で通話中に子局c点が親局と緊急な通信の
必要性が生じた場合は割込信号を自局の送信出力
制御回路6へ送ることにより子局c点の送信出力
を最大とする。この場合の受信入力電界レベルダ
イヤはδで示されている。
これによりA点でのD/U比がkだけ、子局B
からの電界より、子局c点からの電界が強くなる
ため、割込みが可能となる。
なお、第4図中、各記号は下記の事を表わして
いる。
h:子局の最大送信出力レベル i:子局B点で送信最大とした時の親局A点での
受信入力電界レベル j:親局A点での過剰入力レベル=子局B点での
過剰出力レベル k:D/U比 l:親局A点の受信入力電界レベルがS/N保証
入力レベルと成る時の子局B点での送信出力
レベル m:親局A点の受信入力電界レベルがS/N保証
入力レベルと成る時の子局c点での送信出力
レベル 本発明は以上説明したように不要送信出力を除
去することから他のシステムへの影響が減少し、
同時にその分の送信機の消費電流を低減できる。
また、子局からの緊急割込みが常時できる等の利
点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は、子局を2局とした場合システム概念
図、第2図は親局が送信した場合の受信入力電界
レベルを示す図、第3図、第4図は子局B点、c
点が送信した場合の受信入力電界レベルを示す
図、第5図は本方式で親局および子局として使用
される無線送受信装置の一実施例を示す回路ブロ
ツク図である。 1……アンテナ、1′……サービスエリア境界
線、2……デイプレクサ、3,4……帯域フイル
タ、5……電力増幅器、6……送信出力制御回
路、8……励振器、9……中間周波増幅器、10
……受信入力電界レベル検出回路、11……変調
器、12……復調器。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 一つの基地局と、複数の移動局または固定局
    からなり、前記移動局または固定局から前記基地
    局に対し、緊急割込を必要とし、送受各1波を共
    通使用する無線通信方式において、あらかじめ定
    められた受信S/Nとなる様に、常時、受信入力
    電界レベルを検出し、基準レベルと比較して自局
    送信出力を制御すると共にその情報を相手局に送
    信することにより、相手局の送信出力をも制御
    し、前記緊急割込が必要となつた移動局または固
    定局ではその送信出力を最大にするように構成し
    たことを特徴とする無線通信方式。
JP350581A 1981-01-13 1981-01-13 Radio communication system Granted JPS57116438A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP350581A JPS57116438A (en) 1981-01-13 1981-01-13 Radio communication system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP350581A JPS57116438A (en) 1981-01-13 1981-01-13 Radio communication system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57116438A JPS57116438A (en) 1982-07-20
JPS6341455B2 true JPS6341455B2 (ja) 1988-08-17

Family

ID=11559207

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP350581A Granted JPS57116438A (en) 1981-01-13 1981-01-13 Radio communication system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS57116438A (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6084030A (ja) * 1983-05-30 1985-05-13 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 移動通信における送信出力制御方式
US4613990A (en) * 1984-06-25 1986-09-23 At&T Bell Laboratories Radiotelephone transmission power control
JPH0666724B2 (ja) * 1985-06-17 1994-08-24 日本電気株式会社 無線通信方法
JPH0695651B2 (ja) * 1985-08-01 1994-11-24 日本電気株式会社 無線通信装置
JPS6460029A (en) * 1987-08-29 1989-03-07 Fujitsu Ltd Radio system for interfering wave counter measure
JPH07336291A (ja) * 1994-06-07 1995-12-22 Nec Corp 移動通信における送信出力制御装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54101616A (en) * 1978-01-27 1979-08-10 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Satellite communication system
JPS55133147A (en) * 1979-04-04 1980-10-16 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Satellite communication system

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54101616A (en) * 1978-01-27 1979-08-10 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Satellite communication system
JPS55133147A (en) * 1979-04-04 1980-10-16 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Satellite communication system

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57116438A (en) 1982-07-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0555869B1 (en) High rate/low rate bidirectional data transmission apparatus
KR100381831B1 (ko) 멀티캐스트 통신 시스템
US5678183A (en) Mobile transmitter which does not cause a disruption of communication when moving between communication systems with different modulation schemes
JPS6341455B2 (ja)
JPH07212303A (ja) 電力制御方式
JPH01198839A (ja) 移動体通信方式
JPH0695651B2 (ja) 無線通信装置
JP3101834B2 (ja) 無線送信電力制御方式
JPS6351419B2 (ja)
JP2002300072A (ja) Hf無線回線用送受信装置
JPH0666724B2 (ja) 無線通信方法
JPS6042950A (ja) ダイナミックゾ−ン指定型移動通信方式
JPH0530022A (ja) Tdma無線通信装置
JP3375114B2 (ja) 無線通信装置
JPS6141239A (ja) 通話チヤンネル切替方式
JPS5823776B2 (ja) 無線通話方式
JPS60178732A (ja) 通話中チヤンネル切替方式
JPS5815346A (ja) 移動無線通信方式
JPH0378012B2 (ja)
JPS60165130A (ja) 内線接続通信方式
JPH02244832A (ja) 移動通信における無線回線制御方式
JPS5932231A (ja) 受信装置
JPS6339173B2 (ja)
JPS6269739A (ja) 移動通信システム
JPS633526A (ja) 周波数分割多元接続衛星通信方法