JPS633859Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS633859Y2
JPS633859Y2 JP1981198386U JP19838681U JPS633859Y2 JP S633859 Y2 JPS633859 Y2 JP S633859Y2 JP 1981198386 U JP1981198386 U JP 1981198386U JP 19838681 U JP19838681 U JP 19838681U JP S633859 Y2 JPS633859 Y2 JP S633859Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hole
seat
frame
shaft
locking piece
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1981198386U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5897036U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1981198386U priority Critical patent/JPS5897036U/ja
Publication of JPS5897036U publication Critical patent/JPS5897036U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS633859Y2 publication Critical patent/JPS633859Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Seats For Vehicles (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は主として自動車等の車輌に適用せられ
る座席の補助椅子に関するものである。
この種の補助椅子は折畳み可能な座部と背もた
れ部とからなり、座席の側縁に倒立可能に取付け
られている。しかし最近キヤンピングカーのよう
なレジヤーに供する自動車の需要が高まるにつ
れ、自動車内の座席の向きや配置を適宜変更可能
にする必要性が生じている。
本考案は上記必要性に応じて補助椅子の向きを
変更可能にすることを目的とし、折畳み可能な座
部と背もたれ部とからなり、座部は座席の側縁か
ら横方向に差出される倒立可能なフレームに横方
向に摺動自在に取付けられ、該フレームには横方
向に長孔部の外端に丸孔部を形成した案内孔が設
けられ、該案内孔には座部の回転中心に設けられ
る軸体が嵌合し、該軸体の横断面形状は該案内孔
の長孔部の巾に略等しい短径と丸孔部の径に略等
しい長径を有し、更に該フレームには該案内孔の
長孔部上に突出するように弾性部材Aによつて付
勢されている係止片が取付けられており、かつ長
孔部端部には軸体を丸孔部側へ押す弾性部材Bが
取付けられており軸体が長孔部端部に位置する時
は該軸体は長孔部上に突出した係止片と、弾性部
材Bとによつて挟持されることを骨子とするもの
である。
本考案を図に示す一実施例によつて説明すれ
ば、1は座席であり、座部1Aと背もたれ部1B
とからなり、2は補助椅子であり座部2Aと背も
たれ部2Bとからなる。座席1の座部1Aのフレ
ーム1Aから座部1Aの側縁から横方向にフレー
ム3が差出され、フレーム3は内側縁の前端およ
び後端に取付けられた一対のデバイス3A,3A
にて倒立可能にされている。第3図および第4図
に示すようにフレーム3には補助椅子2の座部2
Aが摺動自在に取付けられており、またフレーム
3には横方向に外端側の丸孔部4Aと内端側の長
孔部4Bとからなる案内孔4が設けられており、
該案内孔4には座部2Aの回転中心の位置におい
てフレーム2′A,2′Aに差渡される軸体5が嵌
合する。軸体5の横断面形状の短径は案内孔4の
長孔部4Bの巾と略等しく、軸体5の長径は案内
孔4の丸孔部4Aの径と略等しい。かくして軸体
5が長孔部4Bに位置する時は回転を係止され、
丸孔部4Aに位置する時は回転可能となる。フレ
ーム3の軸受け6にはロツド7が摺動自在に嵌合
され、ロツド7の根端には係止片8が形成せら
れ、該係止片8はロツド7の摺動につれて長孔4
の長孔部4B上に出没可能になつており、弾性部
材Aであるスプリング9の弾性によつて該係止片
8は長孔部4B上に突出する方向に押されてい
る。更にフレーム3の弾性部材B受け10A,1
0B間には案内孔4の長孔部4Bの端部に臨出す
る弾性部材Bである板バネ11が差渡される。か
くしてフレーム2′A,2′Aの軸体5は案内孔4
の長孔部4Bの端部にある時には長孔部4B上に
突出した係止片8と板バネ11との間に挟持固定
され長孔部4Bにより回転を阻止される。この状
態は第3図および第4図に示される補助椅子2は
第1図および第2図に示される使用状態にある。
補助椅子2は第6図に示すように枢軸2Cの個
所で座部2Aと背もたれ部2Bとが折畳まれ、次
いで第7図に示すようにフレーム3のデバイス3
A,3Aで折畳み状態の補助椅子2を起立させ
る。この状態で補助椅子2はアームレストとして
機能する。
補助椅子2の座部2Aの前面から外出している
ロツド7の頭部を手で引張ると係止片8は案内孔
4の長孔部4B上から没して軸体5の係止片が解
かれて軸体5は板バネ11によつて第5図点線位
置に押上げられる。軸体5はこの位置では係止片
8がスプリング9によつて押されて長孔部4B上
に突出することを受止している。この位置から補
助椅子2を第7図矢印方向に持上げ、軸体5を丸
孔部4Aに位置せしめると(第5図実線位置)、
係止片8は軸体5に受止されなくなるから再びス
プリング9によつて長孔部4B上に突出して軸体
5を丸孔部4Aに係止し、軸体5は丸孔部4Aに
おいて回転可能になるので補助椅子2は第8図矢
印に示すように軸体5を中心として回転可能にな
る。この際補助椅子2の回転はフレーム3の外端
よりで行われるから座席1と干渉することはな
い。補助椅子2を回転させ第9図に示すように前
後を逆にしたらロツド2を引張つて係止片8を長
孔部4B上から没せしめると軸体5は丸孔部4A
から長孔部4Aを摺動可能になり、かくして補助
椅子2は第9図矢印に示すように自重で下降し、
係止片8は再び軸体5に受止され、更に手で押し
て第10図の位置に置くがこの位置では補助椅子
2の座部2Aの軸体5は板バネ11を押してフレ
ーム3の案内孔4の長孔部4Bの端部に至り、フ
レーム3の係止片8はスプリング9によつて押さ
れて長孔部4B上に突出し、軸体5の上下は逆に
なるけれども第3図に示すように軸体5は係止片
8と板バネ11との間に挟持固定され長孔部4B
により回転を阻止される状態に戻る。かくしてフ
レーム3のデバイス3A,3Aを介して第11図
のように補助椅子2を倒してから第12図に示す
ように枢軸2Cで座部2Aと背もたれ部2Bとを
開いて使用状態にする。かくして補助椅子2は前
後の向きを逆にされる。座席1を前後に回転可能
にすれば座席1と補助椅子2の向きや配置が種々
に変更出来、自動車内の座席配置が多様化され
る。本実施例以外、案内孔の長孔部端部の板バネ
は例えば弾性部材であるコイルバネのような適当
なスプリングに代えてもよい。
本考案は上記したように、折畳み可能な座部と
背もたれ部とからなり、座部は座席の側縁から横
方向に差出される倒立可能なフレームに横方向に
摺動自在に取付けられ、該フレームには横方向に
長孔部の外端に丸孔部を形成した案内孔が設けら
れ、該案内孔には座部の回転可能に設けられる軸
体が嵌合し、該軸体の横断面形状は該案内孔の長
孔部の巾に略等しい短径と丸孔部の径に略等しい
長径を有し、更に該フレームには該案内孔の長孔
部上に突出するように弾性部材Aによつて付勢さ
れている係止片が取付けられており、かつ長孔部
端部には軸体を丸孔部側へ押す弾性部材Bが取付
けられており軸体が長孔部端部に位置する時は該
軸体は長孔部上に突出した係止片と、弾性部材B
とによつて挟持されるからフレームの係止片を案
内孔の長孔部から没せしめると軸体は長孔部端部
の弾性部材Bにより丸孔部側に押され、この状態
では係止片は軸体に受止されて長孔部上に突出す
ることが阻止され、係止片を手で押えていなくて
も軸体は案内孔を摺動することが可能となり、か
くして補助椅子をフレームに沿つて引き上げれば
軸体は案内孔の丸孔部に嵌入し、この状態で軸体
は係止片を受止しなくなるから係止片は弾性部材
Aにより長孔部上へ自動的に突出して軸体を丸孔
部に係止する。軸体は丸孔部に嵌入すると回転可
能となり、軸体を中心として補助椅子をフレーム
外端において座席に干渉することなく回転させて
前後を逆にすることが出来、補助椅子をこのよう
に前後を逆にしてから係止片を長孔部上から没せ
しめると軸体は丸孔部から長孔部へ摺動可能とな
り、補助椅子は自重によつてフレームに沿い下降
し再び係止片は軸体により受止され、更に手で最
下位置に押せば軸体は長孔部端部で自動的に係止
片と弾性部材Bとの間で固定され、案内孔での摺
動および回転を係止することが出来る。この状態
で補助椅子を倒してから座部と背もたれ部とを開
けば簡単に座席と干渉することなく前後の向きを
逆にすることが出来る。本考案では上記のような
補助椅子の向きの変更は補助椅子が付属する座席
とは独立しており自動車等に適用して車内座席の
向きや配置を多様化することが出来る。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の一実施例を示すものであり、第
1図は側面図、第2図は正面図、第3図は座部内
部構造の平面図、第4図は側面図、第5図は軸体
を丸孔部に位置させた状態の平面図、第6図は補
助椅子折畳み状態の側面図、第7図は補助椅子を
起立させた状態の側面図、第8図は補助椅子を引
上げた状態の側面図、第9図は補助椅子を回転さ
せた状態の側面図、第10図は回転させた補助椅
子を下降させた状態の側面図、第11図は補助椅
子を倒した状態の側面図、第12図は補助椅子を
開いた状態の側面図である。 図中、1……座席、2……補助椅子、2A……
座部、2B……背もたれ部、3……フレーム、3
A……枢着点、4……長孔、4A……丸孔部、4
B……長孔部、5……軸体。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 折畳み可能な座部と背もたれ部とからなり、座
    部は座席の側縁から横方向に差出される倒立可能
    なフレームに横方向に摺動自在に取付けられ、該
    フレームには横方向に長孔部の外端に丸孔部を形
    成した案内孔が設けられ、該案内孔には座部の回
    転中心に設けられる軸体が嵌合し、該軸体の横断
    面形状は該案内孔の長孔部の巾に略等しい短径と
    丸孔部の径に略等しい長径を有し、更に該フレー
    ムには該案内孔の長孔部上に突出するように弾性
    部材Aによつて付勢されている係止片が取付けら
    れており、かつ長孔部端部には軸体を丸孔部側へ
    押す弾性部材Bが取付けられており軸体が長孔部
    端部に位置する時は該軸体は長孔部上に突出した
    係止片と、弾性部材Bとによつて挟持されること
    を特徴とする補助椅子。
JP1981198386U 1981-12-23 1981-12-23 補助椅子 Granted JPS5897036U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1981198386U JPS5897036U (ja) 1981-12-23 1981-12-23 補助椅子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1981198386U JPS5897036U (ja) 1981-12-23 1981-12-23 補助椅子

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5897036U JPS5897036U (ja) 1983-07-01
JPS633859Y2 true JPS633859Y2 (ja) 1988-01-30

Family

ID=30111577

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1981198386U Granted JPS5897036U (ja) 1981-12-23 1981-12-23 補助椅子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5897036U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5897036U (ja) 1983-07-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3746389A (en) Folding seats for automotive vehicles
CA2364711A1 (en) Fold flat seat assembly
JPS6339452B2 (ja)
JPS633859Y2 (ja)
JPS5853611B2 (ja) 貨客兼用自動車に於ける座席装置
JPH0120192Y2 (ja)
JPS62525Y2 (ja)
JPS6251772B2 (ja)
JPH0248246Y2 (ja)
JPH0118425Y2 (ja)
JPH044596Y2 (ja)
JPS6244827Y2 (ja)
JPS62196738U (ja)
JPS643703Y2 (ja)
JPS6317706Y2 (ja)
JPH0727239Y2 (ja) 自動車用シート
JPS60193731A (ja) 自動車用シ−トのサイドサポ−ト
JP2569749Y2 (ja) 自動車用アームレスト
JPS6316578Y2 (ja)
JPH0427700Y2 (ja)
JPH0540765Y2 (ja)
JPS6324021Y2 (ja)
JPH058194Y2 (ja)
JPH0513244Y2 (ja)
JPH0416054U (ja)