JPS6338427Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6338427Y2
JPS6338427Y2 JP13513478U JP13513478U JPS6338427Y2 JP S6338427 Y2 JPS6338427 Y2 JP S6338427Y2 JP 13513478 U JP13513478 U JP 13513478U JP 13513478 U JP13513478 U JP 13513478U JP S6338427 Y2 JPS6338427 Y2 JP S6338427Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tape
signal
measuring block
time
block
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP13513478U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5552629U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP13513478U priority Critical patent/JPS6338427Y2/ja
Publication of JPS5552629U publication Critical patent/JPS5552629U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6338427Y2 publication Critical patent/JPS6338427Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、自動往復録音再生可能なテープデツ
キにおいてテープ終端付近でテープを反転させる
こと、また、テープ終端付近において曲間(無信
号部分)又は無音声部分(無信号部分)を検出し
曲間又は無音声部分でテープを自動反転させるこ
との可能なオートリバース検知装置に関する。
従来、テープレコーダにおけるオートリバース
方式としては、テープの終端あるいは反転位置に
センシング箔を貼つてその導通を検出してテープ
の進行を停止あるいは自動反転させるものがある
が、センシング箔検知用センサのガイドポストを
必要とするからカセツトテープ方式ではテープ露
出面積が小さいためスペース的に無理がある。ま
たカセツトテープではテープ厚が薄いためテープ
に巻き癖がつき録音再生の性能に悪影響を及びす
ばかりでなくテープ巾も狭いためセンシング箔を
貼りにくいという欠点がある。またテープエンド
を検出する方式では、テープ両端にある程度の長
さのリーダテープがあるため、この部分が往復す
る間は録音あるいは再生できないという欠点があ
つた。
本考案は、前記従来の欠点を除去するためなさ
れたもので、テープ終端付近でテープを反転させ
ること、またFM放送時の音楽を留守録音する場
合希望の音楽が丁度テープ反転時にあたると予想
されるとき無音声部分(曲間)でテープを反転し
て曲の一部録音欠如を防止して全曲を完全に録音
することができるようになされたものである。以
下本考案を実施例に基づき図面によつて詳細に説
明する。
図面において、テープ3はサプライ側リール1
からテークアツプ側リール2にヘツド4に接触し
て往方向、復方向用のキヤプスタン(図示せず)
ピンチローラ(図示せず)によつて往方向、復方
向に走行するようになつている。テープ残量測定
ブロツク5とテープエンド検知ブロツク10はサ
プライリール台に設けられた残量信号発生器(図
示せず)からの信号を受けている。
残量信号発生器については、例えばリール回転
軸下部にN極とS極を交互に着磁した磁石を設け
リードスイツチ等によりリール台の回転にしたが
つて一種のパルス信号を発生させ、リールに巻か
れているテープの変化量をリール回転により発生
するパルスの単位時間あたりの回数で検出する方
式等がある。
テープ残量測定ブロツク5は残量信号発生器か
らの残量時間を示す信号がある所定時間(例えば
3分)以下の残量になつた時低レベルLから高レ
ベルHに切り換わるよう設定されている。同様
に、テープエンド検知ブロツク10は残量信号発
生器からの残量時間を示す信号がある所定時間
(例えば1分)以下の残量になつた時低レベルL
から高レベルHに切り換わるように設定されてい
る。
図面の切り替えスイツチSW1,SW2は、再
生録音切り替えスイツチ(図示せず)に連動して
おり、図面では再生位置になつている。ヘツド4
からの再生出力は切り換えスイツチSW1を介し
て再生増巾器6に入力され増幅されテープレコー
ダの再生出力となるが、同時に再生出力は切り替
えスイツチSW2を介して無信号時間測定ブロツ
ク8に入力されている。無信号時間測定ブロツク
8は通常の音楽等の再生信号が入力されている場
合は低レベルLを出力しているが、再生テープの
曲間等による無信号部分が再生され入力されれた
場合は、無信号時間測定ブロツク8で事前に設定
された時間(例えば3〜5秒)と比較し無信号時
間が長い場合高レベルHを出力するようになつて
いる。また、録音時については切り替えスイツチ
7W1,SW2がそれぞれ録音位置になつている
ことから外部からの信号(録音しようとする音楽
信号等)は録音増巾器7を通つて切り替えスイツ
チSW1を介してヘツド4によりテープ3の録音
されることになるが、上記入力信号は録音アンプ
7の手前で切り替えスイツチSW2を介して無信
号時間測定ブロツク8に入力されている。録音時
の無信号時間測定ブロツク8の出力は上記再生時
と同様に通常の音楽等の信号が入力されている場
合は低レベルLを出力しているが事前に設定され
た時間(例えば3〜5秒)と比較し無信号時間が
長い場合は高レベルHを出力する。
一方アンド回路9の入力端にはテープ残量測定
ブロツク5と無信号時間測定ブロツク8の出力が
それぞれ接続され、アンド回路9の出力はテープ
走行方向反転信号としてテープ走行方向反転機構
の制御回路(図示せず)に接続されている。
次に以上のように構成された本考案のオートリ
バース検知装置の動作について説明する。
今例えばFM放送を留守録音する場合、タイマ
ーでラジオとテープレコーダを放送時間にセツト
したとき、放送時間になるとテープレコーダが録
音を開始する。この場合図面に示す切り換えスイ
ツチSW1,SW2はそれぞれ録音位置にセツト
されている。入力信号IPは録音増巾器7を通つ
て切り替えスイツチSW1を介してヘツド4によ
りテープ3に録音される。同時に入力信号IPは
切り替えスイツチSW2を介して無信号時間測定
ブロツク8にも入力される、そして無信号時間測
定ブロツク8の出力は入力される放送信号の無音
声状態(無信号状態)が3〜5秒間続かなければ
低レベルLであり無音声状態が3〜5秒間続いた
場合は高レベルHとなる。
一方サプライ側リール1に取付けられた残量信
号発生器からの信号はテープ残量測定ブロツク5
とテープエンド検知ブロツク10に入力されてい
る。テープ残量測定ブロツク5とテープエンド検
知ブロツク10の出力信号はテープレコーダが動
作開始初期であることから当然低レベルLであ
る。
またアンド回路9はテープ残量測定ブロツク5
からの入力信号が低レベルLで保持されているの
で無信号時間測定ブロツク8からの入力信号に関
係なく低レベルLであり、テープ走行方向反転信
号は出力されずテープレコーダは録音を継続す
る。やがて使用しているカセツトテープの終端が
近ずきテープの残量が時間にして3分以下相当に
なつたとき、残量測定ブロツク5の出力信号は低
レベルLから高レベルHに変わりアンド回路9に
高レベルHを入力する。アンド回路9のテープ残
量測定ブロツク5からの入力信号が高レベルHに
なつたことにより、録音している放送信号IPの
音声が3〜5秒間途絶えると無信号時間測定ブロ
ツク8が検知し高レベルHを出力するから、アン
ド回路9のそれぞれの入力信号が高レベルHとな
るので出力信号も高レベルHのテープ走行方向反
転信号を出力する。そしてテープ走行方向反転信
号が走行方向反転機構を動作させテープレコーダ
はテープ走行方向反転動作を自動的に行つてテー
プは反転走行するので第2トラツクの録音が開始
され次の曲の録音をとぎれること無く行うことが
できる。以上を要約すればテープ終端付近で録音
している信号の音声が3〜5秒間途絶えた場合テ
ープを自動的に反転させたことになる。
次にテープ残量が例えば3分以下となつて録音
している信号の音声が3〜5秒間途絶える状態に
ならない場合(無信号状態にならない場合)はテ
ープエンド検知ブロツク10により予め設定して
おいた時間(例えば1分)以下になつたとき高レ
ベルHをテープ走行方向反転信号として出力して
テープを終端付近で反転させる。
再生の場合は切り替えスイツチSW1,SW2
が再生側に切換えられヘツド4からの信号が再生
増巾器6により増巾され無信号信号時間測定ブロ
ツク8に入力されることになり、前記記録の場合
と同様な動作をする。したがつて再生の場合も前
記のように録音された曲を中間でとぎれること無
く再生することができる。尚再生の場合は無信号
時間測定ブロツク8が3〜5秒間の無信号部分
(曲間)を検知したとき高レベルHを出力するこ
とになる。
以上のように本考案によれば、テープ終端付近
で無信号部分(無音声部分又は曲間)を検出して
テープを反転させて録音できるから、例えばFM
放送等で音楽を留守録音する場合全曲を中間でと
ぎらせること無く完全に録音できる。したがつて
タイマーと併用して留守録音する場合などに最適
である。また、テープにセンシング箔等を貼る必
要がなく、スペースの上からもカセツトテープデ
ツキに使用して好適である。更に本考案によれ
ば、再生時において再生信号を無信号時間測定ブ
ロツク8に入力しているため、該無信号時間測定
ブロツク8を選曲操作における曲間検知手段とし
て使用することができ、曲間検知手段を別個設け
る必要もなくなる。
【図面の簡単な説明】
添付図面は本考案のブロツク回路図である。 1……サプライ側リール、3……テープ、4…
…録音再生ヘツド、5……テープ残量測定ブロツ
ク、8……無信号時間測定ブロツク、9……アン
ド回路、10……テープエンド検知ブロツク。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) テープ終端付近であつてテープ終端に至る前
    の録音可能な部分のテープ残量時間が予め定め
    られた時間以下になつたとき出力するテープ残
    量測定ブロツクと、切換手段を介して再生信号
    又は録音信号を入力し該信号が一定時間以上無
    信号になつたとき出力する無信号時間測定ブロ
    ツクを並列に設け、これらブロツクの出力側
    に、録音時にテープ残量測定ブロツクと無信号
    時間測定ブロツクの出力信号の論理積によりテ
    ープ走行方向反転信号を出力する回路を設けて
    なることを特徴とするオートリバース検知装
    置。 (2) 前記テープ残量測定ブロツクの前記予め定め
    られた時間を可変にした実用新案登録請求の範
    囲第1項記載のオートリバース検知装置。
JP13513478U 1978-10-03 1978-10-03 Expired JPS6338427Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13513478U JPS6338427Y2 (ja) 1978-10-03 1978-10-03

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13513478U JPS6338427Y2 (ja) 1978-10-03 1978-10-03

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5552629U JPS5552629U (ja) 1980-04-08
JPS6338427Y2 true JPS6338427Y2 (ja) 1988-10-11

Family

ID=29105155

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13513478U Expired JPS6338427Y2 (ja) 1978-10-03 1978-10-03

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6338427Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6067682U (ja) * 1983-10-17 1985-05-14 星電器製造株式会社 スイツチ付コネクタソケツト
JPH0511671Y2 (ja) * 1987-08-17 1993-03-23

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5552629U (ja) 1980-04-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6338427Y2 (ja)
KR950005299Y1 (ko) 콤팩트 디스크 재생녹음장치
JPS6020180Y2 (ja) オ−トリバ−ス検知装置
JPH0516679Y2 (ja)
JPH0690866B2 (ja) ディスクダビング装置
JPS5824271Y2 (ja) 磁気記録再生装置
JPH021702Y2 (ja)
JPS5834625Y2 (ja) テ−プレコ−ダ
JP3038678B2 (ja) 磁気記録再生装置
JP2557715Y2 (ja) ダビング装置
JPS61227249A (ja) オ−トリバ−ステ−プデツキ
JPH0668900B2 (ja) コンパクトデイスクプレ−ヤ付テ−プレコ−ダ
JP2581671B2 (ja) デイスクダビング装置
JP2699913B2 (ja) ディスクプレーヤ付きテープレコーダ
JPS6074139A (ja) テ−プレコ−ダ等の自動演奏装置
JPH0124764Y2 (ja)
JPH0319106Y2 (ja)
JPH0792996B2 (ja) 磁気記録再生装置
JP2635611B2 (ja) 音響用記録再生装置
JPH03134847A (ja) テープレコーダーの選曲回路
JPS63168661U (ja)
JPH04370555A (ja) 磁気テープ再生装置
JPH0562106A (ja) 信号記録再生装置
JPS6242341B2 (ja)
JPS58158066A (ja) 磁気記録再生装置