JPS6333347Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6333347Y2
JPS6333347Y2 JP360283U JP360283U JPS6333347Y2 JP S6333347 Y2 JPS6333347 Y2 JP S6333347Y2 JP 360283 U JP360283 U JP 360283U JP 360283 U JP360283 U JP 360283U JP S6333347 Y2 JPS6333347 Y2 JP S6333347Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electric wire
transfer conveyor
wire
transfer
roller
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP360283U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59109087U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP360283U priority Critical patent/JPS59109087U/ja
Publication of JPS59109087U publication Critical patent/JPS59109087U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6333347Y2 publication Critical patent/JPS6333347Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacturing Of Electrical Connectors (AREA)
  • Accessories And Tools For Shearing Machines (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、所定寸度に切断した電線を挾持すべ
く適宜数の電線移送具を備えた間欠的に循環駆動
するごとくした移送コンベアにおいて、所定位置
で線の保持を強化せしめる装置に関する。
従来、例えば、送給手段により一方向に送給さ
れた電線を測長切断するとともに、該切断電線は
電線送給方向とは直角な方向に延びる移送コンベ
アに設けた複数の挾持爪に両端部を把持させ、移
送経路の側部に配置した被覆剥取ユニツトおよび
端子圧着ユニツト等により移送途中で電線端部の
端末処理を行わせる電線製造装置が知られてい
る。
前記被覆剥取ユニツトとしては、所定位置に停
止せる前記挾持爪に対向する電線端部付近におい
て両側より閉鎖摺動する2枚1組のV字形の被覆
切込刃により電線被覆のみに切込みを行ない、こ
の状態でのユニツトの後退によつて切断被覆滓を
剥取るものであるが、この場合の重要なことは電
線挾持部が位置ずれしないことである。若し仮に
位置ずれを起すと、被覆剥取りが完全に行われな
かつたり、後工程としての端子圧着が不正確また
は不能といつた不都合が生ずるものである。
しかして、これを防止するべく挾持爪のばね力
を強化しようとすれば、それに伴なつて挾持爪各
部の剛性を大としなければならないために各部寸
度が増大して挾持部、引いては移送装置全体が大
型化するのみならず、電線挾持に際し強いばね力
で勢いよく挾持されると電線を強打することによ
り打痕が生じる恐れもあり、この点の改良が課題
とされていた。
本考案は、前述事情に鑑み、挾持爪は電線を移
送するに必要最小限のばね力を有するばねで電線
を把持せしめ、被覆剥取動作時のみ挾持爪の開閉
作動部材に作用し、挾持爪の挾持力を強化して電
線を強固に締付け固定するようにした電線保持強
化装置により、被覆剥取時における電線の位置ず
れを皆無となすことを目的とするものである。
以下図面の実施例により詳述する。説明の便宜
上、第2図における左・右を「左」・「右」、第3
図における左・右を「後」・「前」と呼称する。
1は電線2を巻き付けた電線供給リールで、該
リール1からの電線2はガイドローラ3、伸線用
ローラ群4を経て2個1組より成る送給ローラ
5,5の連続回転により前方に送給され、たるみ
形成部6を経て測長送給装置7に向うごとく配置
してある。前記測長送給装置7は2個1組より成
る測長送給ローラ7a,7bを具備し、一方のロ
ーラ7aを回転駆動させ、他方のローラ7bにエ
ンコーダを含む測長器(図示せず)を接続してあ
る。
前記測長送給装置7の右方には、開閉可能な前
後一対の切断刃8aを有する切断装置8と電線U
ターン装置9を順次配設し、該電線Uターン装置
9の下方には測長送給装置7による電線2の送給
方向に対し直角の前後方向に移送コンベア10を
延設し、該移送コンベア10の切断装置8側に沿
つて揃切りユニツト11、被覆剥取ユニツト1
2、被覆剥取・撚りユニツト13、各種端子用端
子圧着ユニツト列14、圧着状態検査ユニツト1
5、通電状態検査ユニツト16を設置してある。
前記電線Uターン装置9は半円状のUターン案
内板9aと、該Uターン案内板9aの周端面に沿
つてほぼ180゜旋回往復移動可能なUターンローラ
組立体9bと、下部前・後に2対の昇降クランプ
を具備したクランプ昇降体9cとから成り、測長
送給装置7から送給された電線2をUターン案内
板9aとUターンローラ組立体9bとの協働によ
りUターンさせ、該電線2を昇降クランプにルー
プ状に把持させた状態で切断装置8により所定寸
度に切断し、その後クランプ昇降体9cが下降し
てループ状の切断電線2を移送コンベア10に引
渡すごとくしてある。
前記移送コンベア10は、前・後離間して軸支
した1対のスプロケツト(図示せず)間に無端チ
エン17を張設し、該無端チエン17には等間隔
に複数個の電線移送具100を取着し、前記一方
のスプロケツトに連係したチエンスプロケツト機
構(図示せず)を介しクラツチおよび減速機付の
モータ(図示せず)により無端チエン17を一方
向に間欠的に循環移動させるごとくしてある。
前記電線移送具100は、垂直状の矩形取付板
101を無端チエン17の隣合う2個のリンクピ
ン17a,17aと同軸に枢着し、該取付板10
1には上方で右方に屈曲したL字形支持板102
を固定してある。前記支持板102の上部水平先
端下面にはガイドローラ103を軸支し、該ガイ
ドローラ103は移送コンベア10の左側フレー
ム10aに固設したチエンガイド10bと一体に
延設せる断面U字形の案内軌道10cに転動自在
に係合させ、電線移送具100全体の揺れと倒れ
を防止してある。
104a,104bは支持板102の上部左面
に前後離間して軸支した1対の扇形歯車で、該両
歯車104a,104b間には上部前・後両側に
ラツクを刻設した開閉ロツド105を支持板10
2に固設せる前後1対の案内部材106によつて
上下摺動自在に支持し、前記前・後ラツク部を常
時それぞれ歯車104a,104bに噛合させ、
また開閉ロツド105の下部には作動用のローラ
107を軸支してある。
108a,108bは前記歯車104a,10
4bの上端後方に突設した前・後1対のくし歯状
の挾持爪で、歯車104a,104bの前・後突
出部間に引張ばね109を張設し、前記ローラ1
07に対する上・下方向の外力による開閉ロツド
105の上・下移動によりそれぞれ引張ばね10
9が死点を界に、即ち両歯車104a,104b
の枢点を結ぶ線より第3図において下方および上
方に変位し、挾持爪108a,108bを開およ
び閉状態で保持するごとくしてある。
200は前記被覆剥取ユニツト12および被覆
剥取・撚りユニツト13に対応して設けた2台の
押動装置で、前記左側フレーム10aにL形状の
ブラケツト201を突設し、該ブラケツト201
の垂直部左面には左右1対の案内部材202によ
り上下摺動自在に押動部材203を設け、該押動
部材203は上部を左方に直角に屈曲したL形と
して押動係合部203aを形成している。204
はブラケツト201の右面前部において上下揺動
自在に中間屈曲部を枢支したく字状レバーで、長
辺側先端をピン205により押動部材203の下
端に枢結してある。206はブラケツト201の
前方において左側フレーム10aに固設したソレ
ノイドで、下方に延びるロツド206a先端をく
字状レバー204の短辺側先端に枢結してある。
そして前記ソレノイド206は常時は消磁状態に
あり、内蔵するばねの力でロツド206aを伸長
し、く字状レバー204を介し押動部材203を
押し上げており、この状態において挾持爪108
a,108bを閉じた電線移送具100のローラ
107は押動係合部203aの下方を前後方向に
通過できるようにしてある。
Cはマイクロコンピユータ内蔵の制御装置、C
1は操作卓、Bは移送コンベア10終端部に設け
た収容箱である。
しかして、前述の通り、測長送給装置7、切断
装置8、および電線Uターン装置9の協働により
順次製造されたループ状の各切断電線2′は、両
端部を各電線移送具100の挾持爪108a,1
08bに挾持させた状態で移送コンベア10によ
り前方に移送されてくる。
そして前記各電線移送具100が被覆剥取ユニ
ツト12または被覆剥取・撚りユニツト13に対
面する位置に停止すると、該電線移送具100の
ローラ107は押圧係合部203aの直下に位置
し、制御装置Cからの各ユニツト12,13に対
する作動指令に基づき、ソレノイド206が励磁
してロツド206aが短縮し、く字状レバー20
4を介し押動部材203は下方に押し下げられ
る。このとき、押動係合部203aがローラ10
7に係合して開閉ロツド105に対し下方への押
動力を与えるため、挾持爪108a,108bは
開方向にさらに付勢され、電線2′を強固に締付
け固定する。その後、例えば被覆剥取ユニツト1
2の作動により、上下1対の被覆切込刃12a,
12bが閉じて電線2′端部の被覆に切込みを入
れ、この状態のままユニツト上部12cが下部基
台12d上を左方に移動して電線2′端部の被覆
を剥取る。前記ユニツト上部12cは被覆剥取動
作後、被覆切込刃12a,12bが開いた後に下
部基台12d上の右方元位置に移動復帰する。
尚、図面および前述構成の説明においては省略
したが、電線移送具100は電線Uターン装置9
の対面位置において適宜作動機構により下動する
レバーと作動用ローラ107との係合、および移
送コンベア10の終端部付近に設けた固定カムと
作動用ローラ107との係合により、それぞれ開
閉ロツド105が下動および上動し、これにより
挾持爪108a,108bが閉または開となるも
のであつて、開時は端末加工済電線2″を解放し、
該電線2″は収容箱B内に収容される。
以上詳述せるごとく本考案装置にとるときは、
移送コンベアの被覆剥取ユニツト等に対面して停
止した電線移送具に対応する位置に該電線移送具
の挾持機構部と係合可能に押動装置を設け、被覆
剥取ユニツトの被覆剥取動作に先立ち電線を強固
に締付け固定するため、被覆剥取時に電線が電線
移送具の挾持爪から引きずり出される恐れが全く
なく、したがつてその後の端子圧着等の端末処理
に悪影響を生じないものである。これにより移送
コンベアに設けた多数の電線移送具は単なる移送
の目的のみを果す弱い挾持力のものですむため、
移送コンベア全体が小形コンパクトな構成となる
ことより安価な電線製造装置となる。しかも電線
挾持部には衝撃的な力が加わらないことより移送
される電線にも傷がつかないという種々の効果を
有するものである。
【図面の簡単な説明】
図面はいずれも本考案の一実施例を示すもの
で、第1図は本考案の電線保持強化装置を採用し
た電線製造装置の全体斜視図、第2図は第1図の
〜矢視拡大図、第3図は第2図の〜矢視
図である。 図中、7は測長送給装置、8は切断装置、9は
電線Uターン装置、10は移送コンベア、12は
被覆剥取ユニツト、100は電線移送具、105
は開閉ロツド、107は作動用ローラ、108
a,108bは挾持爪、200は押動装置、20
3は押動部材、204はく字状レバー、206は
ソレノイドである。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) 所定寸度に切断した電線を挾持すべく適宜数
    の電線移送具を備えて間欠的に循環駆動するご
    とくした移送コンベアにおいて、前記電線移送
    具は移送コンベアの無端チエンに取着した支持
    板と、該支持板に適宜離間して枢着した1対の
    挾持爪付扇形歯車と、該両扇形歯車間に介在し
    て歯合する両刃ラツクを上部に刻設し中間部は
    前記支持板に設けた案内部材により上下摺動自
    在となすと共に下端に作動用ローラを軸支して
    成る開閉ロツドと、前記両扇形歯車間に張設し
    て死点を界に挾持爪を開・閉両方向に保持せし
    めるごとく付勢した引張りばねとから構成し、
    前記電線移送具の所定停止位置下方に位置して
    適宜作動機構により上下動可能な押動部材を具
    備せる押動装置を配置し、該押動装置の押動部
    材は所定停止位置における前記作動用ローラの
    上方に位置し、前記作動機構の作動により作動
    用ローラを押し下げるごとくしたことを特徴と
    する、電線移送コンベアにおける電線保持強化
    装置。 (2) 前記押動装置の作動機構はソレノイドとし
    た、実用新案登録請求の範囲第1項記載の電線
    移送コンベアにおける電線保持強化装置。 (3) 前記押動装置の押動部材は、移送コンベア側
    に設けた案内部材と嵌合して上下摺動可能とし
    たL形材より成り、一端を前記作動機構と連係
    し中間部を移送コンベア側に枢支した<字状レ
    バーの他端側と連係せしめた、実用新案登録請
    求の範囲第1項または第2項記載の電線移送コ
    ンベアにおける電線保持強化装置。
JP360283U 1983-01-14 1983-01-14 電線移送コンベアにおける電線保持強化装置 Granted JPS59109087U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP360283U JPS59109087U (ja) 1983-01-14 1983-01-14 電線移送コンベアにおける電線保持強化装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP360283U JPS59109087U (ja) 1983-01-14 1983-01-14 電線移送コンベアにおける電線保持強化装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59109087U JPS59109087U (ja) 1984-07-23
JPS6333347Y2 true JPS6333347Y2 (ja) 1988-09-06

Family

ID=30135214

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP360283U Granted JPS59109087U (ja) 1983-01-14 1983-01-14 電線移送コンベアにおける電線保持強化装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59109087U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5942870B2 (ja) * 2013-01-28 2016-06-29 住友電装株式会社 電線搬送装置及び電線処理装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59109087U (ja) 1984-07-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0435849B2 (ja)
JP2000173368A (ja) ワイヤーハーネスの製造装置
JPS6333347Y2 (ja)
KR900007028B1 (ko) 케이블 장비물 조립 장치
JP2852527B2 (ja) ワイヤハーネスの製造方法および装置
US4439919A (en) Automatic lead making apparatus
US4169346A (en) Binding device for binding openings of bags or the like
US5761796A (en) Device for fitting out connector shells
JPS6225454B2 (ja)
JPH0535523B2 (ja)
US4461074A (en) Apparatus for assembling electrical cables to electrical connectors
US4091515A (en) Apparatus for mounting a connector to coated wires
JPH0745352A (ja) 異種端子付テープおよび端子圧着機
JPH0624149Y2 (ja) 自動端子取付装置
JPH02146713A (ja) コイル用のテーピング装置
JP3440811B2 (ja) 送給電線位置ずれ防止装置
JPS60175315A (ja) リボンケ−ブル用自動圧接機
JP2772313B2 (ja) 電線圧接装置のコネクタ移動機構
JP2000173367A (ja) 電線の圧接における線癖矯正装置
JPS608343Y2 (ja) 線材の端末処理機
JP2001274598A (ja) 電子部品移載装置
JP3009697B2 (ja) コネクタ装着装置
JPH0595613A (ja) 電線のセミストリツプ方法
JPS5829908Y2 (ja) 端子自動***装置
JPS6048094B2 (ja) 電解コンデンサの整列装置