JPS6332892Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6332892Y2
JPS6332892Y2 JP4271783U JP4271783U JPS6332892Y2 JP S6332892 Y2 JPS6332892 Y2 JP S6332892Y2 JP 4271783 U JP4271783 U JP 4271783U JP 4271783 U JP4271783 U JP 4271783U JP S6332892 Y2 JPS6332892 Y2 JP S6332892Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
passage
trap means
oxidation catalyst
trap
partition wall
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP4271783U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59148414U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP4271783U priority Critical patent/JPS59148414U/ja
Publication of JPS59148414U publication Critical patent/JPS59148414U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6332892Y2 publication Critical patent/JPS6332892Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Exhaust Gas After Treatment (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 技術分野 本考案は内燃機関の排出ガス浄化装置に関す
る。
背景技術 デイーゼルエンジンの排出ガス中に含まれるパ
テイキユレートを捕集するために、排気管途中に
トラツプ手段、即ちフイルター手段を配置する考
案が進められている。捕集されたパテイキユレー
トはトラツプ手段に次第に堆積し、トラツプ手段
のガス通過能力が次第に低下していく。このため
に、パテイキユレートがある程度堆積したら、こ
れを燃焼処理してトラツプ手段を再生させるのが
好ましい。この燃焼処理中に、パテイキユレート
炭素成分が一酸化炭素となるので、一酸化炭素浄
化を目的として酸化触媒が配置されることができ
る。酸化触媒を活性化するためには、2次空気の
導入が必要であると従来から考えられている。
考案の目的 本考案の目的は、上述のような構成の排出ガス
浄化装置において、エアポンプ等による2次空気
導入装置を用いることなく酸化触媒を活性化でき
るような構成を得ることにある。
考案の構成 本考案による内燃機関の排出ガス浄化装置は、
排気管の一部をガス流れ方向に延びる隔壁によつ
て2通路に分離し、一方の通路にはトラツプ手段
とこのトラツプ手段に堆積したパテイキユレート
を燃焼処理してトラツプ手段を再生するための再
生手段とトラツプ手段の下流側に酸化触媒とがそ
れぞれ配置され、他方の通路にはトラツプ手段再
生時にこの通路を開く弁装置が配置され、そし
て、前記隔壁を貫通して前記他方の通路から前記
一方の通路のトラツプ手段と酸化触媒との間に通
じる通路が形成されていることを特徴とする。
実施例 以下本考案の実施例について図面を参照して説
明する。
図は本考案の実施例を示し、1はデイーゼルエ
ンジンの排気マニホルドに接続される排気管を示
す。排気管1の一部には隔壁2が挿設されてい
る。隔壁2は矢印Aによつて示されるガス流れ方
向に延び、排気管1をこの部分において2個の通
路3,4に分離する。隔壁3,4の上,下におい
ては両通路3,4は合流する。
第1通路3には周知のトラツプ手段5が配置さ
れ、これを通るときに排出ガス中のパテイキユレ
ートが捕集される。トラツプ手段5の上流にはこ
れに隣接して電気ヒーター6が取付けられ、トラ
ツプ手段に捕集されたパテイキユレートが或る量
堆積するとヒーターに通電されて堆積したパテイ
キユレートが燃焼され、トラツプ手段5を再生す
ることができるようになつている。トラツプ手段
5の下流には隔壁2の下端からとび出さない位置
に、酸化触媒7が配置され、トラツプ手段再生の
ための燃焼に伴つて発生する有害な一酸化炭素を
二酸化炭素にかえることができるようになつてい
る。
第2通路4には制御弁8が配置され、これは通
常は第2通路4を閉塞していて、トラツプ手段再
生のために電気ヒーター6に通電されたときにの
み第2通路4を開くように駆動される。このため
のアクチユエータは図示されていないが、これは
公知技術であつて当業者は容易にこれを実施する
ことが可能である。
隔壁2を貫通して、1本のパイプ9が設けられ
る。パイプ9は隔壁2に溶接され、一端を第2通
路4にガス流の動圧を受けるように開口させ、他
端を第1通路3にトラツプ手段5と酸化触媒7と
の間で開口させる。パイプ9は酸化触媒7側に開
口する穴10を有している。上述したように、ヒ
ーター6に通電してトラツプ手段の再生を行うと
きには、制御弁8は開かれているので、排出ガス
の大部分は第2通路4を流れ、このガスがパイプ
10を介して酸化触媒7の上流側に導入される。
デイーゼルエンジンの場合には空燃比が高く設定
されているので、排出ガスといえども酸素成分は
尚多く含まれている。そして、パイプ9を介して
導入されたガス中の酸素成分は、電気ヒーター6
及びトラツプ手段5を通つてきたガス中の酸素成
分より明らかに高い。従つて、隔壁2を貫通して
第2通路4から第1通路3に導入された排出ガス
は酸化触媒7に対して2次空気を導入したと同じ
効果を持つことになり、酸化触媒7の作用が活性
されることになる。
尚、パイプ9の代りに隔壁2に貫通穴をあけて
排出ガスを導入するようにしてもよく、或いは
又、その他のガイド手段を設けてもよいことは明
らかである。さらに、この実施例においては隔壁
2は単一の排気管1を2通路に分離するものであ
つたが、第2通路4が例えばバイパス管によつて
形成されている場合にも本考案は適用されるもの
であり、この場合には隔壁という字句はバイパス
管の管壁として解釈されるべきである。
効 果 以上説明したように、本考案によれば、酸化触
媒を活性化するために非常に簡単な構成で酸素を
導入することができる。よつて、排出ガス中の有
害成分がさらによく浄化される。
【図面の簡単な説明】
図は本考案の内燃機関の排出ガス浄化装置の実
施例の断面図である。 1……排気管、2……隔壁、3……第1通路、
4……第2通路、5……トラツプ手段、6……ヒ
ーター、7……酸化触媒、8……制御弁、9……
パイプ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 排気管の一部をガス流れ方向に延びる隔壁によ
    つて2通路に分離し、一方の通路にはトラツプ手
    段とこのトラツプ手段に堆積したパテイキユレー
    トを燃焼処理してトラツプ手段を再生するための
    再生手段とトラツプ手段の下流側に酸化触媒とが
    それぞれ配置され、他方の通路にはトラツプ手段
    再生時に該通路を開く弁装置が配置され、そし
    て、前記隔壁を貫通して前記他方の通路から前記
    一方の通路のトラツプ手段と酸化触媒との間に通
    じる通路が形成されている、内燃機関の排出ガス
    浄化装置。
JP4271783U 1983-03-26 1983-03-26 内燃機関の排出ガス浄化装置 Granted JPS59148414U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4271783U JPS59148414U (ja) 1983-03-26 1983-03-26 内燃機関の排出ガス浄化装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4271783U JPS59148414U (ja) 1983-03-26 1983-03-26 内燃機関の排出ガス浄化装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59148414U JPS59148414U (ja) 1984-10-04
JPS6332892Y2 true JPS6332892Y2 (ja) 1988-09-02

Family

ID=30173250

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4271783U Granted JPS59148414U (ja) 1983-03-26 1983-03-26 内燃機関の排出ガス浄化装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59148414U (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH053696Y2 (ja) * 1985-03-06 1993-01-28
JPH053694Y2 (ja) * 1985-06-19 1993-01-28

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59148414U (ja) 1984-10-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2727906B2 (ja) 内燃機関の排気浄化装置
EP0861973B1 (en) Exhaust gas purifying method for engine
JP3395533B2 (ja) ディーゼル機関の排気浄化装置
JPS6332892Y2 (ja)
JPH0534486B2 (ja)
JP3374654B2 (ja) ディーゼル機関の排気浄化装置
JPS6058810U (ja) 排気微粒子分離装置
JPS6332891Y2 (ja)
JPS5974319A (ja) デイ−ゼルエンジンの排気ガス浄化装置
JPS6132122Y2 (ja)
JPH053695Y2 (ja)
JPH0286910A (ja) アルコール使用内燃機関の排気浄化装置
JPS6335153Y2 (ja)
JPH10299456A (ja) 黒煙除去方法及びその装置
JP2002180818A (ja) 内燃機関の排気ガス浄化装置
KR100307783B1 (ko) 자동차의매연여과장치
JPH0415931Y2 (ja)
JPS6233939Y2 (ja)
CN1806099A (zh) NOx吸收剂再生气体的处理
JPH10212929A (ja) 内燃機関の排気浄化装置
JPH03222808A (ja) 内燃機関の排気ガス微粒子浄化装置
JPH01124021U (ja)
JPS5970826A (ja) デイ−ゼルエンジンの排気ガス浄化装置
JPH066186Y2 (ja) ディーゼルエンジンの排気浄化装置
JPH053696Y2 (ja)