JPS6332007Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6332007Y2
JPS6332007Y2 JP12938385U JP12938385U JPS6332007Y2 JP S6332007 Y2 JPS6332007 Y2 JP S6332007Y2 JP 12938385 U JP12938385 U JP 12938385U JP 12938385 U JP12938385 U JP 12938385U JP S6332007 Y2 JPS6332007 Y2 JP S6332007Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lock
lock lever
pin
shift
shift fork
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP12938385U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6236925U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP12938385U priority Critical patent/JPS6332007Y2/ja
Publication of JPS6236925U publication Critical patent/JPS6236925U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6332007Y2 publication Critical patent/JPS6332007Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Motor Power Transmission Devices (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は、自動車が例えば坂道などで自然に後
退するのを防止する後退防止装置に関する。
(従来技術) 従来のこの種の後退防止装置は、例えば特開昭
56−39926号公報に示されているごとく、変速機
の出力軸にワンウエイクラツチを介して取付けら
れたロツクギヤと、このロツクギヤに係脱するロ
ツク爪を備えたロツクレバーと、変速機の前進速
へのシフト動作に連動して前記ロツクレバーを係
合方向に押圧するカム部材と、リバース用シフト
フオークシヤフトの一端に軸方向に移動自由に套
嵌支持して前記変速機のシフト動作による前記シ
フトフオークシヤフトの移動で前記ロツクレバー
の揺動領域内に進退し且つスプリングにより前記
ロツクレバーの揺動領域内に進入する方向に付勢
したストツパ部材とを備え、変速機を所定の前進
速にシフトした時に、前記カム部材を介して前記
ロツクレバーを前記ロツクギヤに係合させると共
に、前記ストツパ部材を介して前記ロツクレバー
の揺動を阻止して、自動車が不用意に後退するの
を防止するように成している。
(考案が解決しようとする問題点) ところで、自動車のリヤには、自動車の後退時
にのみ点灯するバツクアツプランプが設けられて
おり、又このバツクアツプランプを点滅させるの
に、変速機のシフト動作と連動してオンオフ動作
するバツクアツプランプスイツチを用いている
が、このバツクアツプランプスイツチのプランジ
ヤを作動させる制御体が必要であり、例えば該制
御体を別途形成して組付けるとなると、それだけ
部品点数も増えるし、また組付け手間をも要する
ことになる。
本考案は以上の実情に鑑みて開発したので、目
的とするところは、前記シフトフオークシヤフト
の前記筒状のストツパ部材に対して移動するピン
を有効に利用して、別途制御部材を組付けずと
も、前記バツクアツプランプスイツチのプランジ
ヤの操作を行える自動車の後退防止装置を提供せ
んとするにある。
(問題点を解決するための手段) 本考案は以上の目的を達成するために、変速機
の出力軸にワンウエイクラツチを介して取付けら
れたロツクギヤと、このロツクギヤに係脱するロ
ツク爪を備えたロツクレバーと、変速機の前進速
へのシフト動作に連動して前記ロツクレバーを係
合方向に押圧するカム部材と、リバース用シフト
フオークシヤフトの一端に軸方向に移動自由に套
嵌支持して前記変速機のシフト動作による前記シ
フトフオークシヤフトの移動で前記ロツクレバー
の揺動領域内に進退し且つスプリングにより前記
ロツクレバーの揺動領域内に進入する方向に付勢
したストツパ部材とを備えた自動車の後退防止装
置において、前記シフトフオークシヤフトの一端
部にピンを取付け、該ピンを前記ストツパ部材の
長さ方向に延設する長孔から、前記ストツパ部材
の半径方向外方に突出させると共に、前記シフト
フオークシヤフトの移動に伴なう前記ピンの移動
軌跡内で、前記シフトフオークシヤフトのニユー
トラル位置に対応する部位に、バツクアツプラン
プスイツチを設ける一方、前記ピンに、前記バツ
クアツプランプスイツチのプランジヤを操作する
操作部を一体形成したのである。
(作用) 本考案によれば、前記筒状のストツパ部材に内
嵌するシフトフオークシヤフトに設けた、前記ピ
ンの操作部により、前記バツクアツプランプスイ
ツチのプランジヤを操作して、該スイツチを制御
することが出来るのである。
(実施例) 以下本考案にかかる自動車の後退防止装置の一
実施例を図面に基づいて説明する。
図において1はトランスミツシヨンケース、2
はトランスミツシヨンケース1に内装した変速機
の出力軸であつて、該出力軸2の軸端部に軸受筒
3をスプライン嵌合し、該軸受筒3にワンウエイ
クラツチ4及びニードルベアリング5を介してロ
ツクギヤ6を一方向のみ回転自由に支持してい
る。
具体的には、前記ロツクギヤ6に、前記軸受筒
3の外周に套嵌するボス部7を一体形成して、該
ボス部7の内周面と前記軸受筒3の外周面との間
にニードルベアリング5を介装すると共に、前記
軸受筒3に、前記ボス部7の径方向外方を包囲す
る大径筒部8を一体形成し、該大径筒部8の内周
面と前記ボス部7の外周面との間に前記ワンウエ
イクラツチ4を介装して、前記ロツクギヤ6を前
記軸受筒3に対して一方向にのみ回転自由に支持
している。
9は、前記出力軸2の軸端部に螺着して、前記
軸受筒3の軸方向移動を阻止するロツクナツト、
10は、前記ロツクナツト9と前記軸受筒3との
間に介装したワツシヤであつて、図に示す実施例
では、第7図に示すごとく、該ワツシヤ10の外
径を前記軸受筒3の外径よりも大きく形成して、
該軸受筒3に支持した前記ロツクギヤ6の側端面
に当接する阻止部11を設け、該阻止部11によ
り、前記ロツクギヤ6の前記軸受筒3に対する軸
方向移動を阻止するごとく成している。
又前記ワツシヤ10の内周縁部の一部を前記軸
受筒3側に屈曲して、該軸受筒3の軸端に形成し
た係合溝3aに係合する第1係合部12を設ける
と共に、前記ワツシヤ10における前記阻止部1
1の一部に切り込みを形成して、前記ロツクナツ
ト9に形成した係合溝9a内に屈曲可能な第2係
合部13を設けている。
又15はその一端を枢軸16を介して前記トラ
ンスミツシヨンケース1に揺動自由に枢着したロ
ツクレバーであつて、該ロツクレバー15の長さ
方向途中に、前記ロツクギヤ6に係合するロツク
爪17と、後記するカム部材28のカム面27が
当接する作用面18とを一体形成すると共に、後
記する作動スイツチ35のスプリング37のばね
反力により、前記ロツクレバー15のロツク爪1
7を前記ロツクギヤ6に対して非係合方向に常時
付勢させるように成している。
又21は1,2速用の第1シフトフオークシヤ
フト、22は2,3速用の第2シフトフオークシ
ヤフト、23はリバース用の第3シフトフオーク
シヤフトであつて、これら3本のシフトフオーク
シヤフト21,22,23は、前記トランスミツ
シヨンケース1内に、前記ロツクギヤ6の下方で
且つ前記出力軸2と平行に軸方向移動自由に設け
ている。
そして前記第1シフトフオークシヤフト21の
軸端部にスナツプリング25と係止ピン26とを
取付けると共に、該第1シフトフオークシヤフト
21における前記スナツプリング25と係止ピン
26との間に、外周にカム面27を持つカム部材
28を移動自由に挿嵌し、且つ該カム部材28と
前記スナツプリング25との間にコイルスプリン
グ29を介装して、該コイルスプリング29のば
ね反力により、前記カム部材28を、前記ロツク
レバー15の揺動領域内に進入する方向(第2図
左方向)に付勢させている。
又前記第3シフトフオークシヤフト23の軸端
部には、第3図及び第10図に示すごとく、該第
3シフトフオークシヤフト23のリバース位置へ
のシフト動作に連動して前記ロツクレバー15の
揺動領域内に進出し得る有底筒状のストツパ部材
30を軸方向移動自由に挿嵌し、該ストツパ部材
30の長孔31を穿設する一方、前記第3シフト
フオークシヤフト23の軸端部に径方向に延びる
ピン32を設け、該ピン32の遊端部を前記長孔
31に突入させると共に、前記ストツパ部材30
と前記第3シフトフオークシヤフト23との間
に、該ストツパ部材30を前記ロツクレバー15
の揺動領域内に進入する方向に付勢させるコイル
スプリング33を介装している。
又前記ピン32の遊端部を軸方向に延長して、
後記するバツクアツプランプスイツチ50のプラ
ンジヤ51を操作する操作部32aを一体形成し
ている。
尚、前記ストツパ部材30は、第1図及び第3
図に示すように、前記ロツクレバー15のロツク
爪17が前記ロツクギヤ6に完全に係合する状態
で、該ロツクレバー15の下面に嵌まり込むよう
に設定している。
又図に示す実施例では、前記ロツクレバー15
における前記枢軸16との枢着部位に径方向に突
出して該ロツクレバー15と共に揺動する操作杆
34を取付ける一方、作動スイツチ35を前記ト
ランスミツシヨンケース1に組付け、前記ロツク
レバー15の揺動により、前記操作杆34を介し
て前記作動スイツチ35を移動させて、後記する
報知器40を作動させるごとく成している。
前記作動スイツチ35は、前記操作杆34の揺
動領域内に対して進退する導電性材料から成るプ
ランジヤ36と、該プランジヤ36を前記操作杆
34の揺動領域内に付勢させるスプリング37
と、前記プランジヤ36の前記スプリング37に
抗する第1図右方向への移動により、該プランジ
ヤ36が接触して閉じる接点38,38とを備
え、前記スプリング37のばね反力により、前記
プランジヤ36を介して前記操作杆34を押圧
し、前記ロツクレバー15を非係合方向(第1図
反時計方向)に付勢させるごとく成している。
又前記報知器40はインストルメントパネル
(図示せず)に組込まれ、前記作動スイツチ35
の接点38,38が閉じると点灯する緑色ランプ
41と、前記接点38,38が開くと点灯する赤
色ランプ42とを備えており、従つて、前記ロツ
クレバー15が第1図時計方向に揺動して、該レ
バー15のロツク爪17がロツクギヤ6に係合し
た時には、前記操作杆34を介して前記プランジ
ヤ36が前記スプリング37に抗して第1図右方
向に移動して、前記接点38,38を閉じるの
で、前記報知器40の緑色ランプ41が点灯する
一方、前記ロツクレバー15が第1図反時計方向
に揺動して、該レバー15のロツク爪17がロツ
クギヤ6から離脱した時には、前記作動スイツチ
35のスプリング37のばね反力により、前記プ
ランジヤ36が第1図左方向に移動して、前記接
点38,38を開くので、前記報知器40の赤色
ランプ42が点灯することとなる。
又50は、前記第3シフトフオークシヤフト2
3の移動に伴なう前記ピンの移動軌跡内で、前記
シフトフオークシヤフトのニユートラル位置に対
応する部位に配置したバツクアツプランプスイツ
チであつて、前記ピン32の操作部32aの移動
領域内に対して進退するプランジヤ51と、該プ
ランジヤ51を前記操作部32aの移動領域内に
付勢させるリターンスプリング52と、前記プラ
ンジヤ51の前記スプリング52に抗する移動に
より、該プランジヤ51が接触して閉じる接点5
3,53とを備え、該接点53,53の開動作に
より、バツクアツプランプ(図示せず)を点灯す
るごとく成している。
尚、図中45はスピードメータギヤであつて、
該ギヤ45は、前記ロツクナツト9の外周に形成
した駆動ギヤ46に噛合させている。
次に以上の構成からなる後退防止装置の作動を
説明する。
第1図〜第3図及び第10図は変速レバーを前
進速位置からニユートラル位置にシフトした時の
状態を示したもので、この状態では、前記ロツク
レバー15のロツク爪17が前記ロツクギヤ6に
係合した状態で、前記ストツパ部材30がスプリ
ング33のばね反力により、第3図に示すごと
く、前記ロツクレバー15の揺動領域内に進入し
て、前記ロツクレバー15の第1図反時計方向へ
の揺動を阻止しており、これにより前記ロツクギ
ヤ6の回転が阻止されて、前記ワンウエイクラツ
チ4の作用により前記出力軸2が後進方向に回転
するのを、換言すれば、自動車が後退するのを阻
止している。
又この時、前記バツクアツプランプスイツチ5
0のプランジヤ51は、前記ピン32の操作部3
2aにより押され、該操作部32aの移動領域外
に退出して、前記接点53,53に接触している
ので、バツクアツプランプ(図示せず)は消灯し
ており、又前記ピン32の操作部32aがトラン
スミツシヨンケース1の内壁に当接しているの
で、前記第3シフトフオークシヤフト23の第3
図左方向への移動も確実に阻止され、前記ピン3
2がストツパ部材の役割を果たしている。
そして以上の状態から変速レバーをいずれの前
進速に再度シフト操作しても、前記ストツパ部材
30による前記ロツクレバー15の第1図反時計
方向への揺動阻止状態が維持されるので、自動車
の後退防止状態も同じく維持されるのである。
次に、第1図〜第3図に示す状態から変速レバ
ーをリバース位置にシフトすると、前記第3シフ
トフオークシヤフト23が第3図に示す位置から
右方向に移動し、これに伴い、前記ストツパ部材
30も第3図に示す位置から右方向に移動して、
第4図に示すごとく、前記ロツクレバー15の揺
動領域内から退出するため、前記ロツクレバー1
5は、前記作動スイツチ35のスプリング37の
ばね反力と、前記ロツクギヤ6の後進方向への回
転による法線方向の分力により第1図反時計方向
に揺動して、前記ロツクギヤ6との係合が解除さ
れるのであつて、従つて前記ロツクギヤ6及び出
力軸2は以降フリーとなり、換言すれば後退防止
装置は作動せず、自動車の後退が自由となるので
ある。
しかして変速機をリバースへのシフトによる前
記第3シフトフオークシヤフト23の移動に伴
い、今まで前記バツクアツプランプスイツチ50
のプランジヤ51を押圧していたピン32の操作
部32aも前記バツクアツプランプスイツチ50
から遠去かる方向に移動するため、前記プランジ
ヤ51は、前記リターンスプリング52のばね反
力により、前記操作部32aの移動ストローク内
に進出し、これに伴い、前記接点53,53が開
動作してバツクアツプランプ(図示せず)を点灯
するのである。
次に変速レバーをリバース位置からニユートラ
ル位置に変速すると、前記第3シフトフオークシ
ヤフト23が第4図に示す位置から左方向に移動
して、該シヤフト23に設けた前記ストツパ部材
30も同じく第4図左方向に移動しようとする
が、該ストツパ部材30は第5図cに示すごと
く、前記ロツクレバー15の側面に当接して、前
記スプリング33が圧縮されるだけで、そのため
前記ロツクレバー15のロツク爪17は前記ロツ
クギヤ6に係合せず、従つて前記ロツクギヤ6及
び出力軸2はフリーであつて、換言すれば後退防
止装置は作動せず、例え自動車が後退途中であつ
ても急停車することがない。
しかして前記第3シフトフオークシヤフト23
の第4図に示す位置から左方向に移動するに伴
い、前記バツクアツプランプスイツチ50のプラ
ンジヤ51は、前記ピン32の操作部32aによ
り押されて、前記接点53,53に接触するた
め、バツクアツプランプ(図示せず)は再度消灯
することとなる。
一方、変速レバーを、リバース位置から前記の
ごとくニユートラル位置を通つて1速にシフト操
作すると、前記第1シフトフオークシヤフト21
が第5図bに示す位置から左方向に移動し、該シ
ヤフト21に設けたカム部材28も前記スプリン
グ29を介して同じく左方向に移動して、該カム
部材28のカム面27で前記ロツクレバー15を
第5図時計方向に揺動させようとする。
ところが前記ロツクギヤ6は前記出力軸2に伴
つて高速で回転しており、前記スプリング29に
より前記カム部材28を移動させて前記ロツクレ
バー15のロツク爪17を前記ロツクギヤ6に係
合させようとする力が、前記ロツクギヤ6の高速
回転に勝ち得ず、そのため、前記ロツクレバー1
5は第5図に反時計方向に跳ね飛ばされて、第6
図bで示すごとく、前記スプリング29が圧縮さ
れ、これにより前記ロツクレバー15におけるロ
ツク爪17の前記ロツクギヤ6への係合が阻止さ
れるのである。
そして前記ロツクギヤ6の回転が非常に低速
(自動車が停止する寸前の速度)になると、前記
スプリング29に蓄積されているばね反力により
前記カム部材28が第6図bに示す状態から左方
向に移動して、該カム部材28により前記ロツク
レバー15を第6図aの状態から時計方向に揺動
させて、該レバー15のロツク爪17を前記ロツ
クギヤ6に係合させるのであり、且つ該ロツクレ
バー15の時計方向への揺動により、前記ストツ
パ部材30がスプリング33のばね反力により、
前記ロツクレバー15の揺動領域内に進入して、
前記ロツクレバー15の第1図反時計方向への揺
動を阻止し、以降、自動車の後退を阻止するので
ある。
従つて自動車が後退している状態から変速レバ
ーをリバースから1速にシフトした時には、自動
車が停車する直前まで後退防止装置が作動せず、
自動車の急停車を避けることが出来る。
(考案の効果) 以上のごとく本考案は、変速機の出力軸にワン
ウエイクラツチを介して取付けられたロツクギヤ
と、このロツクギヤに係脱するロツク爪を備えた
ロツクレバーと、変速機の前進速へのシフト動作
に連動して前記ロツクレバーを係合方向に押圧す
るカム部材と、リバース用シフトフオークシヤフ
トの一端に軸方向に所定ストローク移動自由に支
持して前記変速機のシフト動作による前記シフト
フオークシヤフトの移動で前記ロツクレバーの揺
動領域内に進退と且つスプリングにより前記ロツ
クレバーの揺動領域内に進入する方向に付勢した
ストツパ部材とを備えた自動車の後退防止装置に
おいて、前記シフトフオークシヤフトの一端部に
ピンを取付け、該ピンを前記ストツパー部材の長
さ方向に延設する長孔から、前記ストツパ部材の
半径方向外方に突出させると共に、前記シフトフ
オークシヤフトの移動に伴なう前記ピンの移動軌
跡内で、前記シフトフオークシヤフトのニユート
ラル位置に対応する部位に、バツクアツプランプ
スイツチを設ける一方、前記ピンに、前記バツク
アツプランプスイツチのプランジヤを操作する操
作部を一体形成したから、従来のごとく、前記バ
ツクアツプランプスイツチのプランジヤを作動さ
せる制御部材を別途用意せずとも、前記ピンに一
端形成した操作部により、前記プランジヤを作動
させることが出来、従つてそれだけ部品点数並び
に組付け工程の削減が図れるに至つたのである。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案にかかる後退防止装置の一実施例
を示したもので、第1図はその一部を切欠いて示
す正面図、第2図は第1図−線断面図、第3
図は第1図−線断面図、第4図はリバースへ
シフトした場合の第2図に対応する断面図、第5
図はリバースからニユートラルにシフトした場合
の各部の要部を示す断面図、第6図は自動車の後
進状態においてリバースから1速にシフトした場
合の各部の要部を示す断面図、第7図は要部の拡
大断面図、第8図は作動スイツチの断面図、第9
図はロツクレバーの斜視図、第10図はバツクア
ツプランプスイツチの断面図である。 2……出力軸、4……ワンウエイクラツチ、6
……ロツクギヤ、15……ロツクレバー、21…
…第3シフトフオークシヤフト、28……カム部
材、30……ストツパ部材、32……ピン、32
a……操作部、50……バツクアツプランプスイ
ツチ、51……プランジヤ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 変速機の出力軸にワンウエイクラツチを介して
    取付けられたロツクギヤと、このロツクギヤに係
    脱するロツク爪を備えたロツクレバーと、変速機
    の前進速へのシフト動作に連動して前記ロツクレ
    バーを係合方向に押圧するカム部材と、リバース
    用シフトフオークシヤフトの一端に軸方向に移動
    自由に套嵌支持して前記変速機のシフト動作によ
    る前記シフトフオークシヤフトの移動で前記ロツ
    クレバーの揺動領域内に進退し且つスプリングに
    より前記ロツクレバーの揺動領域内に進入する方
    向に付勢した筒状のストツパ部材とを備えた自動
    車の後退防止装置において、前記シフトフオーク
    シヤフトの一端部にピンを取付け、該ピンを、前
    記ストツパ部材の長さ方向に延設する長孔から、
    前記ストツパ部材の半径方向外方に突出させると
    共に、前記シフトフオークシヤフトの移動に伴な
    う前記ピンの移動軌跡内で、前記シフトフオーク
    シヤフトのニユートラル位置に対応する部位に、
    バツクアツプランプスイツチを設ける一方、前記
    ピンに、前記バツクアツプランプスイツチのプラ
    ンジヤを操作する操作部を一体形成したことを特
    徴とする自動車の後退防止装置。
JP12938385U 1985-08-23 1985-08-23 Expired JPS6332007Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12938385U JPS6332007Y2 (ja) 1985-08-23 1985-08-23

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12938385U JPS6332007Y2 (ja) 1985-08-23 1985-08-23

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6236925U JPS6236925U (ja) 1987-03-04
JPS6332007Y2 true JPS6332007Y2 (ja) 1988-08-26

Family

ID=31025908

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12938385U Expired JPS6332007Y2 (ja) 1985-08-23 1985-08-23

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6332007Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6236925U (ja) 1987-03-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100400709B1 (ko) 자동변속기의 파킹장치
US5893439A (en) Parking mechanism for a vehicle equipped with an automatic transmission
GB2211545A (en) Vehicle steering lock control device
US6487927B1 (en) Automatic neutral finder for a motorcycle transmission
JPS6332007Y2 (ja)
US5065641A (en) Shift lever arrangement for operating automatic power transmission
US4177886A (en) Parking brake mechanism for motor vehicle equipped with power transmission with torque converter
JPS6332006Y2 (ja)
JP3258139B2 (ja) 自動変速機のパーキング機構
JPS6332008Y2 (ja)
JPS6330573Y2 (ja)
JPS6330574Y2 (ja)
JPH0414293Y2 (ja)
JPS6332734Y2 (ja)
JPH03239868A (ja) 自動変速機のセレクト機構
KR20190001310A (ko) 로드캠 일체형 시프트 바이 와이어 액츄에이터를 이용한 파킹 시스템
JPS6220343Y2 (ja)
US6345521B1 (en) Shift lock mechanism for shift lever
JPS6218786B2 (ja)
JPS6326970Y2 (ja)
JPH0468726B2 (ja)
JPS6324492Y2 (ja)
JP2963477B2 (ja) オートマチック車用シフト機構
JPH0125086B2 (ja)
JP2536787B2 (ja) ステアリングロック制御装置