JPS63315678A - 皮革様表面を有する製品 - Google Patents

皮革様表面を有する製品

Info

Publication number
JPS63315678A
JPS63315678A JP15281787A JP15281787A JPS63315678A JP S63315678 A JPS63315678 A JP S63315678A JP 15281787 A JP15281787 A JP 15281787A JP 15281787 A JP15281787 A JP 15281787A JP S63315678 A JPS63315678 A JP S63315678A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
leather
powder
product
leather powder
mesh
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15281787A
Other languages
English (en)
Inventor
Sadao Nishibori
貞夫 西堀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
EIN Engineering Co Ltd
Original Assignee
EIN Engineering Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by EIN Engineering Co Ltd filed Critical EIN Engineering Co Ltd
Priority to JP15281787A priority Critical patent/JPS63315678A/ja
Publication of JPS63315678A publication Critical patent/JPS63315678A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06NWALL, FLOOR, OR LIKE COVERING MATERIALS, e.g. LINOLEUM, OILCLOTH, ARTIFICIAL LEATHER, ROOFING FELT, CONSISTING OF A FIBROUS WEB COATED WITH A LAYER OF MACROMOLECULAR MATERIAL; FLEXIBLE SHEET MATERIAL NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06N3/00Artificial leather, oilcloth or other material obtained by covering fibrous webs with macromolecular material, e.g. resins, rubber or derivatives thereof
    • D06N3/0056Artificial leather, oilcloth or other material obtained by covering fibrous webs with macromolecular material, e.g. resins, rubber or derivatives thereof characterised by the compounding ingredients of the macro-molecular coating
    • D06N3/0061Organic fillers or organic fibrous fillers, e.g. ground leather waste, wood bark, cork powder, vegetable flour; Other organic compounding ingredients; Post-treatment with organic compounds

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Synthetic Leather, Interior Materials Or Flexible Sheet Materials (AREA)
  • Treatment And Processing Of Natural Fur Or Leather (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明は各種の製品の表面に接着剤を塗布し、この接
着剤を介して製品表面に皮革粉を添着すると共に皮革様
に型づけを施すことにより、各種製品を容易、確実に皮
革様とするものであり、より詳細には製品表面に付着さ
れる皮革粉を極力m!a上を呈しない粒状のものとし製
品表面に均−且つ満遍なく付着皮革粉の層が形成すると
共に、革シボ模様、ワニ革模様等の型づけ処理を施すよ
うにした皮革様表面を有する製品の提供に関する。
(従来技術) 近時天然の皮革を粉状とし、この皮革粉をポリウレタン
樹脂その他の合成樹脂中に混入して樹脂成形をなすこと
が試みられている。
かかる皮革粉の利用は、合成皮革あるいは人工皮革の改
良を目的としている。即ち現在の合成皮革は織布ないし
編布をベースとして、塩化ビニル、ポリアミド、ポリウ
レタン等の発泡体で作られたスポンジレザーの表面を変
性ポリアミド、ポリウレタン、ポリアクリル酸誘導体で
処理したものである。又、れん根型中空m維、微細繊維
集束型m維等の特殊繊維の三次元繊維絡合体とエラスト
マー(ポリウレタン)を主体とするバインダーの多孔構
造体からなる人工皮革も開発されている。
これらの合成皮革あるいは人工皮革は、天然の皮革に近
似した特性を有しており、優れた通気性、通湿性、撥水
性と共に優れた保温機能を有している。
しかしながら、これらの合成皮革あるいは人工皮革は、
あくまでも毛細管現象による吸水機能を有するにとどま
り、組織の膨潤に伴う吸水機能を有していない。
又、この組織の膨潤に伴って組織間の間隙量が調節され
、通気性をコントロールする天然皮革特有の機撤を有し
ていない。
そこで、本出願人は、天然の皮革を粉状として、この粉
状の天然皮革自体を合成樹脂と共に成形したり、合成樹
脂をバインダーとしてシート状とすること等を試みてき
た。
この天然の皮革自体を粉状にし、合成樹脂素材と共に成
形する利点は数多く上げることができる。
その一つは、成形された製品が天然の皮革自体を有して
いることから、混入された皮革粉の膨潤に伴う吸水、吸
湿機能を有している点であり、べたつき感のない良好な
肌触り感のある成形製品の提供をなすことができた。
その二つは、天然の皮革粉が成形製品中に含まれている
ことにより、樹脂成形品と異なるシラとりとした接触抵
抗を有する成形製品の提供をなすことができた。
その三つは、天然の皮革粉が成形製品中に含まれている
ことにより通例、合成樹脂成形品において生ずる静電気
の帯電が無くなり、この静電気の帯電に伴う塵芥の付着
及びこの静電気の放電に伴う不快感の発生の無い成形製
品の提供をなすことができた。
更に天然の皮革粉を成形製品中に含ませることにより樹
脂成形品の耐寒特性が高められることが実験上用らかに
された。
しかしながら、これらの皮革様の成形品は、成形品の全
体に亘り多量の皮革粉を含むこととなり、いずれも相当
の大規模な成形設備を必要とし、又成形される対象物に
当然限界を有していた。又、成形品は当然のことながら
、成形物の表面のみならず全体に皮革粉を有することと
なり、使用皮革粉の量が多い割に、実際に表面部分に露
われる皮革粉量が混入皮革粉に比し微少である欠点を有
していた。又、このように、成形品表面に極力皮革粉が
現われるようにする場合には、混入される皮革粉の量を
相当多くする必要があり、この大量の混入皮革粉が成形
樹脂の特性を著しく損ねる傾向を有していた。又かかる
不都合は樹脂の成形の際に押出し抵抗等としても生ずる
ものであった。更に、作り出される製品の表面が通例の
樹脂成形物の表面と同一であり、吸湿性等の機能を有す
るにも拘らず外観が皮革様でない欠点を有していた。
そこで、本出願人は、成形品の表面のみに皮革粉の層を
形成し、しかもこれに型押し、その他の方法で皮革様の
型づけを施すことによって、かかる従前における不都合
の解消をはかった。
(本発明の目的及び解決すべき技術上の問題点)本出願
人は、かかる天然の皮革を粉砕して製品の表面に均一の
皮革粉の層を作り出すと共に皮革特有の表面形状を作り
出すために種々の方法を検討した。
その一つは皮革材を機械的に破断しながら、目的とする
粒度の皮革粉を得る方法である。
この方法ではクロム代し処理のされた革を3011腸前
後の長さに切断して昆布状の繊維屑に切断して粉砕機に
投入し粉砕するものである。
多くの実験の結果、製品の表面に皮革粉を付着した場合
、この付着粉の表面が均一の皮革状の特性を示し、しか
も付着表面が凹凸の荒れ出しのない平滑な面とされるた
めには、付着される皮革粉の粒径が細かく、しかも均一
であることが必要であると判明した。
そこで本出願人は、数多くの実験を通じて皮革を微粉状
とすべく以下の機械的方法による粉砕をなした。
それは、前記の昆布状に切断した30mm#j後の革の
含有水分が3重量%(ウェットベース)以内となるよう
に乾燥(実際の実験プラントでは1.9〜2.4重量%
)し、これをハンマータイプの粉砕機に次の条件で投入
して衝撃裁断剪断により粉砕するものである。
しかしながら、上記の方法により作り出される革粉の見
掛は比重は0.1〜0.2g/ccであった。即ち、か
かる方法により作り出された皮革粉は150メツシユ(
略100ミクロン)よりも細かい革粉が多い割に長編!
I(800ミクロン前後)の革粉が混入されており、見
掛は比重の低い革粉であった。
そして、この強制乾燥と衝撃剪断とにより作り出される
皮革粉では作り出された皮革粉が保管状態で相互に絡み
合って綿状凝集を起し、製品表面に対する付着に際して
皮革粉相互が凝集して分離できない状態となることが判
明した。特に、この綿状凝集の不都合は皮革粉を微細に
すればするほど顕著に生ずることが判明した。
この結果、叙上の強制乾燥と衝撃剪断により作り出され
た皮革粉を製品表面に付着して皮革様表面の型づけを施
した皮革粉の層を形成したところ皮革粉が屑綿状に凝集
して浮き出し型づけをすることができない不都合を生じ
た。
又、前記の皮革粉の付着においては付着された皮革粉が
疎密状とされ、皮革粉で覆いつくされない面を生ずると
共に缶状に添着された部分の皮革粉が容易に剥離し、型
づけ効果が無くなる不都合を有していた。
更に、付着皮革粉の一部が嵩張状となって1表面の平滑
さを極端に阻害すると共に皮革粉相互が互の繊毛部分に
より橘かけ状とされ、充分に製品表面に接着されず、こ
れ父型づけ効果が無くなる不都合を生ずることが判明し
た。
(本発明の目的及び構成) 本発明に係る皮革様を有する製品は、かかる従前の付着
皮革粉の改良をなすことにより、製品である織布、編布
、不織布、合成皮革あるいは天然の皮革等の表面に均一
で、しかも充分に接着された皮革粉の層を形成すること
を意図し、これらの目的を達成すべく製品に接着剤を介
して接着される皮革粉の見掛は比重を0.38〜0.5
0 (g/cc)に特定し、これらの皮革粉を吹きつけ
等の適宜の手法で製品の表面に均一に且つ層状に付着さ
せた後、型付はロールその他の適宜の手法で革シボ状、
ワニ革状その他天然の皮革に特有の型を、この製品表面
の皮革粉層に施す。
(作用、効果) 本発明に係る皮革様表面を有する製品は叙上の特長ある
構成よりして以下の作用、効果を生ずることが判明した
(1) 皮革粉を混入した樹脂成形と異なって表面に直
接皮革粉の添着をなし、これに型付けを施し得ることよ
り略天然の皮革に近い特性と外観とを簡易(格別の成形
装置を必要とすることなく、)に製品表面に作り出し得
た。
(2) この結果、多量の皮革粉を混入することにより
成形が困難とされている種々の製品の製作にも応用可能
であり、殆ど全ての製品、例えば通例の成形製品はもと
よりのこと編布、織布、不織布及びこれらの起毛布、合
成皮革、天然皮革及び各種の合成樹脂シートと、パネル
等の木製、金属性の各種製品等に皮革様表面を作り出す
ことができた。
(3) 製品の表面に形成される皮革粉の層が概ね均一
の厚味からなり、ある部分に特有(屑綿状)の高張部分
を生ずることなく、個々の皮革粉が夫々製品表面に接着
されており、皮革粉相互が橋渡し状に層を形成すること
が無く確実な皮革様表面の型づけが可能とされた。
(4) 付着される皮革粉が略“粒7状とされているこ
とより肌触りが天然の皮革に近く、カサつき感が無くな
り、シラとりとした接触感がもたらされると共に皮革様
表面の型づけが確実になされた。
(5) 製品表面に形成される皮革粉の層が製品表面を
満遍なく覆い、付着皮革粉間に製品表面が露出される不
都合が無くなった。
(実施例) 以下本発明に係る皮革様表面を有する製品の典型的な実
施について説明するに、先ず、製品1表面に接着剤2を
スプレー、刷毛、ロールその他の方法で塗布し、この接
着剤2の面に皮革粉3を吹きつけ、篩かけ、その他の方
法で付着して表面皮革層を形成し、これに型付はロール
その他の適宜の手法で皮革様の型付けをする。この実施
例をより良く理解し得るように以下皮革粉、接着剤及び
型づけについて個別に説明する。
皮革粉及びその成形方法 本発明において使用される皮革粉は見掛は比重が0.3
8〜0.50g/ccの範囲にあるものとしている。こ
の見掛は比重は、所謂ゆるみ見掛は比重であり、篩を振
動させて皮革粉をシュートを通じて 100ccの容器
に投入した後、すり切って上皿天秤で秤量し、皮革粉の
÷100で表示している。
このような見掛は比重が0.38〜0.50g/ccの
範囲にある皮革粉は繊維状の部分が殆どなく、粒状を呈
しており、これを微粉状とした場合でも相互に絡み合っ
て綿状に凝集することが無い特長を有している。
従って、接着剤2の付着面に皮革粉3を吹きつけたり、
trIで1落したりした場合にも、この付着面に満遍な
く、均一の厚味で分布付着されることとなり、付着面に
高張状に凝集付着する不都合が無くなった。
又、このように皮革粉3が相互に絡み合って綿状に凝集
しない特長は、従前皮革粉と異なりこの皮革粉3が微粉
状とされた場合でもも同様であり、皮革粉3を、より微
粉状とすすることが可能とされた。
そこで、以上の見掛は比重からなる皮革粉を40メツシ
ユの篩で選別し、 (篩下)   (篩上)   (分布量。
重量%) 40メツシユ〜 60メツシユ  2.8%60メツシ
ユ〜 80メツシユ 9.7%80メツシユ〜100メ
ツシユ  9.7%100メツシユ〜150メツシユ 
25.7%150メツシユ〜200メツシユ 13.8
%200メツシユ〜300メツシユ 33.7%300
メツシユ〜        4.5%の粒径のものとし
て、これを使用したところ相互に綿状凝集をすることな
く均一に分布付着され、型づけ処理が確実になされた。
又、着色を施した以上見掛は比重の皮革粉を同様に40
メツシユの篩で選別し、 (篩下)   (篩上)   (分布量。
重量%) 40メツシユ〜 60メツシユ 5.7%60メツシユ
〜 80メツシユ 7,0%80メツシユ〜100メツ
シユ 5.7%100メツシユ〜150メツシユ 38
.4%150メツシユ〜200メツシユ 30.0%2
00メツシユ〜300メツシユ 12,2%300メツ
シユ〜        0 %の粒径のものとし、これ
を使用したところ前記の選別皮革粉より以上に相互に絡
み合うことが無く、接着剤2の表面に均一に分散付着す
ることができた。
更に、前記の篩で選別した皮革粉をエアー分級機で分級
することにより平均粒径が24.4ミクロンで、 15
0ミクロンを越える皮革粉が効果的にカットされ、全量
の70重量%以上が40ミクロンよりも細かい範囲に属
する皮革粉としたところ、これ又相互の絡みつきが無く
、そのまま接着剤2の面に付着することができた。
以上の皮革粉は、皮革の粉砕に先立って、成形される皮
革粉の見掛は比重が0.38〜0.50g/ccの範囲
に到るように蒸気中で加熱処理を施した後、含有水分を
5重量%以内、理想的には3重量%以内となるまで乾燥
し、これをこの乾燥条件下で粉砕することにより作り出
されるものであり、通例、この蒸気加熱工程中で染色処
理が施されている。尚、この染色処理は皮革粉に粉砕す
る工程あるいは皮革粉とされた後に、これを加湿条件下
ですることもある。
又、以上における皮革粉3は変色あるいは退色を避ける
意図から皮革粉中に含まれている脂肪分を取り除くこと
としている。この脱脂処理は湯水で洗い出す場合と、溶
剤により溶出する場合とがあり、この湯水で洗い出す場
合は前記の蒸気加熱の工程で、又溶剤による溶出は皮革
の粉砕前、粉砕中と、粉砕後の比較的乾燥されている条
件下でなすこととしている。
使用接着剤及び接着皮革粉層の形成方法使用接着剤2は
対象とされる製品1の材質により選択使用されるもので
あり、所謂蒸散によって固化する合液型あるいはエマル
ション型の接着剤、冷却によって固化する熱融解型の接
着剤ないしは重、縮合によって固化する七ツマ−あるい
はプレポリマー型の接着剤等の任意のタイプの接着剤の
中より、夫々の性状に合わせて選択使用する。
特に使用接着剤2は皮革粉層が形成される対象製品の特
性に適合するものであることを第一義とし、対象製品が
木製である場合、金属製品である場合、樹脂製品である
場合、ゴムないしは皮革製品である場合、編織等の布帛
製品である場合等に夫々適合されるものとし、第二義的
には形成される接着層の耐摩耗特性、耐熱特性、#水、
耐薬品特性等の面から選別使用される。
本出願人は、ポリビニルアルコールで増粘したエマルシ
ョンタイプの酢酸ビニル樹脂を木製の肘かけ面に塗布し
て、前記皮革粉3を吹きつけガンで吹きつけ塗着したと
ころ良好な皮革粉層を得ることができた。
又、本出願人は、アミン系の硬化剤を用いたエポキシ樹
脂接着剤にチオコールなどのポリマーを混合して金属表
面に塗布し、これに前記皮革粉3の吹きつけをなしたと
ころ同様に良質な皮革粉層を得ることができた。
又、本出願人は、アクリル酢酸ビニル共重合エマルショ
ンを軟質ビニル表面に塗布し、これに前記皮革粉3を吹
きつけたところ同様に良質の皮革粉層を得ることができ
た。
又、本出願人は、織編布の面にポリウレタン樹脂に対し
不溶解性の溶剤を含浸させて溶剤の膜を形成した後、二
液型反応性ウレタンエラストマ溶液を塗布し、これに前
記皮革粉3を吹きつけたところ良質の皮革粉層を得るこ
とができた。
又、樹脂シート表面に発泡性二液型ウレタンエラストマ
溶液を塗布し、これに前記皮革粉3を吹きつけながら発
泡条件を付与することにより良質の皮革粉層を得ること
ができた。
以上において形成された皮革粉3の層に対し型づけロー
ル、シボづけロール、ホットプレス、コールドプレスそ
の他の任意の方法で皮革様の表面形状の凹凸模様4を型
づけする。この型づけは通例の革シボ等の他、各種の爬
虫類の革模様を作り出すものであり、型づけ後にサンデ
ング処理、ショツトブラスト処理を施したり、エナメル
化粧処理その他天然の皮革に対すると同様の表面処理を
施す。
又、前記の型づけ処理前に添着した皮革粉3の面にサン
デング等の前処理を施すこともある。
以上において形成された皮革様の表面は。
接触感においても外観形状と、色調においても天然の皮
革に極めて近似しており、付着された皮革粉の綿状凝集
が無く、すっきりとした天然皮革極低の表面を有する製
品の提供を可能としている。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る製品の型づけ前の拡大破断面図、
第2図は同型づけ後の拡大破断面図である。 図中1・・・製品、2・・・接着剤、3・・・皮革粉、
4・・・凹凸模様

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 接着剤を介して0.38〜0.50g/ccの見掛け比
    重からなる皮革粉を付着した後、該皮革粉付着面に皮革
    様の型づけが施されていることを特徴とする皮革様表面
    を有する製品。
JP15281787A 1987-06-19 1987-06-19 皮革様表面を有する製品 Pending JPS63315678A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15281787A JPS63315678A (ja) 1987-06-19 1987-06-19 皮革様表面を有する製品

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15281787A JPS63315678A (ja) 1987-06-19 1987-06-19 皮革様表面を有する製品

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63315678A true JPS63315678A (ja) 1988-12-23

Family

ID=15548805

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15281787A Pending JPS63315678A (ja) 1987-06-19 1987-06-19 皮革様表面を有する製品

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63315678A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102004039319A1 (de) * 2004-08-12 2006-04-13 MöllerTech GmbH Verfahren zum Herstellen einer lederartigen Oberfläche eines Artikels und Artikel
EP3677721A1 (en) * 2018-12-21 2020-07-08 Quantum Materials, LLC Coated elastic woven fabric

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102004039319A1 (de) * 2004-08-12 2006-04-13 MöllerTech GmbH Verfahren zum Herstellen einer lederartigen Oberfläche eines Artikels und Artikel
DE102004039319B4 (de) * 2004-08-12 2010-02-18 MöllerTech GmbH Verfahren zum Herstellen einer lederartigen Oberfläche eines Artikels und Artikel
EP3677721A1 (en) * 2018-12-21 2020-07-08 Quantum Materials, LLC Coated elastic woven fabric

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TW294738B (ja)
US3585099A (en) Plastic sheet material having textured surface
US2837440A (en) Method of producing air pervious material by treating with gas evolving blowing agent and coacting with a washable salt layer
JPS63315678A (ja) 皮革様表面を有する製品
JP2935705B2 (ja) 粒状皮革粉及びその製造方法
JP3059849B2 (ja) 銀付人工皮革
JP2599287B2 (ja) 絹の粉砕方法
JPS63237941A (ja) 皮革様表面を有する製品
JPH0345787A (ja) 合成皮革
US3595685A (en) Method for preparing suede-like material
JPS60151387A (ja) 人工皮革
JPS63154765A (ja) 皮革様成形品
JP2994839B2 (ja) 意匠効果の優れた皮革様シート状物及びその製造方法
JP2526055B2 (ja) 皮革様表面層を有する成形品
JP2531515B2 (ja) 皮革様成形品の成形用ペレツト
JPS63236636A (ja) 皮革様表面層を有する成形品
JP2684028B2 (ja) 皮革様成形品
JP2564130B2 (ja) 皮革様表面層を有する成形品
JP2526045B2 (ja) 皮革様材の製造方法
JPS63152481A (ja) 皮革様成形品
JP2809803B2 (ja) 皮革様シート
JPS63152478A (ja) 皮革様成形品の成形方法
JPS63152699A (ja) 皮革様成形品の成形用ペレツト
JPS5830920B2 (ja) 皮革状物質の製造方法
JPS63152697A (ja) 皮革様成形品の成形方法