JPS63315290A - 感熱記録材 - Google Patents

感熱記録材

Info

Publication number
JPS63315290A
JPS63315290A JP62152076A JP15207687A JPS63315290A JP S63315290 A JPS63315290 A JP S63315290A JP 62152076 A JP62152076 A JP 62152076A JP 15207687 A JP15207687 A JP 15207687A JP S63315290 A JPS63315290 A JP S63315290A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
leuco dye
heat
sensitive recording
color
recording material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62152076A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2570747B2 (ja
Inventor
Atsushi Kijima
厚 木島
Jiro Watanabe
二郎 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toppan Inc
Original Assignee
Toppan Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toppan Printing Co Ltd filed Critical Toppan Printing Co Ltd
Priority to JP62152076A priority Critical patent/JP2570747B2/ja
Publication of JPS63315290A publication Critical patent/JPS63315290A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2570747B2 publication Critical patent/JP2570747B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/26Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used
    • B41M5/30Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used using chemical colour formers
    • B41M5/323Organic colour formers, e.g. leuco dyes
    • B41M5/327Organic colour formers, e.g. leuco dyes with a lactone or lactam ring
    • B41M5/3275Fluoran compounds

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Heat Sensitive Colour Forming Recording (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は感熱記録材に関するものであり、特に薬品によ
る画像部の変褪色、及び可塑剤による消色等がなく、且
つ水(ないし、湿気)との接触による消色あるいは、感
熱記録層の溶出または剥離等のない、耐薬品性及び、耐
水性の耐性に優れた特性を有すると共に、感熱感度の優
れた感熱記録材に関するものである。
〈従来技術とその問題点〉 感熱記録方式は簡単な機構で、乾式、且つメンテナンス
フリーであるというような利点がある為にフチクシミリ
や各種プリンター分野で広く採用されている。このよう
な感熱記録方式の中で、ロイコ染料を用いた感熱紙が広
く利用されているが、記録後に、指紋、ジアゾコピー紙
、セロテープ、サインベン、インク等により画像が消え
たり、変色したりする。又、ある合成樹脂製品と長期間
接触していると合成樹脂中に含まれている可塑剤により
消色してしまうなど、保存性が悪いという欠点を持って
いる。その為、その利用分野は一時的な情報伝達、記録
用に限られていた。
この現状に応じて、感熱記録層上に有機溶剤可溶性の樹
脂保護層を設けて薬品等による変褪色を防ごうという試
みが提案されている(特開昭53−1984号、及び特
開昭53−137155号)。
しかしながら、この技術によっても満足すべき効果は得
られていない。一方、耐水化剤と水溶性高分子保護層を
用いることにより前記、薬品及び可塑剤などによる画像
部の変褪色等の難点は著しく改善され、記録後の画像の
安定性が必要なPOS、乗車券等に一部利用されている
しかしながら、水溶性高分子を結着剤として用いている
ため、水との接触による感熱記録層のスクラッチの低下
、剥離又は溶出等により記録媒体としての機能が著しく
損なわれるという欠点を持っている。その為、記録後の
画像の耐久性、例えば耐水性、耐薬品性及び耐可塑剤性
等が必要とされる分野には、それらの解決が強く望まれ
ている。
〈発明の目的〉 上記の理由から、本発明の第一の目的は薬品による画像
部の変褪色及び可塑剤にょる消色等がない耐久性の優れ
た感熱記録材を提供することである。又、本発明の第二
の目的は水との接触によって感熱記録層のスクラッチが
低下したり、剥離又は溶出等の起こらない耐水性の優れ
た感熱記録材を提供することである。又、第三の目的は
第一、第二の目的とする特性を具備しながら高い感熱感
度を有する感熱記録材を提供することである。
く問題点を解決する為の手段〉 以上の目的達成の為に成された本発明は、支持体上に、
ロイコ染料と加熱により該ロイコ染料を発色させる顕色
剤、及び熱可塑性樹脂を主体として成る感熱記録層を設
けた感熱記録材において、該ロイコ染料を下記一般式(
1)で表されるフルオラン系化合物の二量体とし、該熱
可塑性樹脂を有機溶剤可溶で、水に不溶とし、更に増感
剤として下記一般式(2)で表されるフルオラン系化合
物を添加することKよって従来技術の問題点を解決した
ものである。
〈発明の詳細な 説明である感熱記録材について以下詳細に説明する。
本発明である感熱記録材は、支持体上にロイコ染料と加
熱により該ロイコ染料を発色させる顕色剤、更に該ロイ
コ染料に対する融点降下剤である増感剤、及び熱可塑性
樹脂を主体として成る記録層を少な(とも設けたもので
ある。本発明の感熱記録材は感熱記録層の上に更に保護
層を設けた構成であってもよい。ここで、本発明に使用
される熱可塑性樹脂、即ち高分子結着剤は有機溶剤可溶
性の樹脂であり、水に対して不溶性である。その為、水
との接触によって生じる感熱記録層のスクラッチの低下
、剥離または溶出等を防ぐことが出来る。この効果によ
って本発明である第二の目的が達成される。
本発明で使用される熱可塑性樹脂は前記したように有機
溶剤可溶性であり、高分子結着剤として使用している為
、ロイコ染料を熱時発色させる顕色剤が限定される。何
故ならば、有機溶剤に対して可溶性の顕色剤を使用する
と、塗液中で発色したり、塗工中に発色してしまい、支
持体上に記録層を塗工した際に地肌カブリが発生して、
記録材としての商品価値を損ない、好ましくないためで
ある。従って顕色剤として、例えば芳香族炭化水素系の
溶剤に不溶な化合物でロイコ染料を熱時発色させ得る化
合物を選ばなければならない。そのような化合物として
以下のような化合物が考えられる。
スナワチ、ヘンシル−p−ヒドロキシベンゾエート、4
−メチルベンジル−p−ヒドロキシベンゾエート、4−
メトキシベンジル−p−ヒドロキシベンゾエート、4,
4′−ジヒドロキシ−3,5−シアリルジフェニルスル
フォン、メチル−ビス(ヒドロキシフェニル)アナテー
ト、エチル−ビス(ヒドロキシフェニル)アセテ−)、
4−(3−10ロベンジロキシ)フェニル−4−ヒドロ
キシフェニルスルフォン、4−(3−メチルベンンロキ
シ)フェニル−4′−ヒドロキシフェニルスルフォン、
4−ペンジロキシフ二二ルー4′−ヒドロキシフェニル
ヌルフォン、3.4−ジヒドロキシフェニル−p−)リ
ルスルフォン等を挙げることが出来る。しかし、これら
に限定されるものではない。
前記顕色剤を用いることにより、比較的地肌カプリのな
い、白色度の高い記録材が得られる。
しかし、さらに充分な地肌の白色性を得るためには、染
料として前記一般式(1)で表されるフルオラン系化合
物の二量体を用いる必要がある。
また、該染料は一般に融点が高いため、記録材の感熱感
度が低下するため、該フルオラン系化合物の二量体の融
点を降下させ、記録材の感熱感度を向上させるものとし
て、前記一般式(2)で表される増感剤を添加する必要
がある。
以下本発明に使用する染料及び増感剤について具体例を
示して詳述する。
tず、ロイコ染料としては、 等を挙げることができる。しかし、これらに限すなわち
、3−ジエチルアミノ−7−クロロフルオラン、2−(
2−フルオロフェニルアミ/)−6−ジニチルアミノフ
ルオラン、2−(2−フルオルフェニルアミノ)−6−
ジーn−ブチルアミノフルオラン、3−ジエチルアミン
−7−シクロヘキシルアミノフルオラン、3−ジエチル
アミノ−5−メチル−7−t−ブチルフルオラン、3−
ジエチルアミン−6−メチル−7−アニリノフルオラン
、3−ジエチルアミノ−6−メチル−7−p−ブチルア
ニリノフルオラン、3−シクロヘキシルアミノ−6−ク
ロロフルオラン、2−アニリノ−3−メチル−5−(N
−エチル−I)−)ルイジノ)フルオラン、3−ピロリ
ジノ−6−メチル−7−アニリノフルオラン、3−ピロ
リジノ−7−シクロヘキシルアミノフルオラン、3−N
−メチルシクロヘキシルアミノ−6−メチル−7−アニ
リノフルオラン、3−N−エチルペンチルアミノ−6−
メチル−7−アニリノフルオラン等を挙げることができ
る。しかし、これらに限定されるものではない。
更に、本発明に使用する熱可塑性樹脂は、水不溶性であ
り芳香族炭化水素又は炭化水素系等の有機溶剤に可溶性
であればいずれをも使用される。ここで、熱可塑性樹脂
とは、本発明である感熱記録材の感熱記録層の高分子結
着剤として使用するものである。具体的には、ポリメタ
クリル酸メチル、ポリメタクリル酸エチル、ポリアクリ
ル酸エチル、ポリアクリル酸ブチル、ポリスチレン、ア
クリル−スチレンコポリマー、ポリエステル樹脂、ポリ
α−メチルスチレン、ABS樹脂、クマロン樹脂、ニト
ロセルロース等を挙げることができる。これらの樹脂は
水に不溶性で、且つ通常の溶剤、例えばアルコール、石
油、油脂等の溶剤には不溶性である。
又、感熱記録層には必要に応じて画像の鮮明性を向上さ
せる補助添加剤、例えば炭酸カルシウム、シリカ、アル
ミナ、タルク等の微粉末や画像の耐候性を向上させる紫
外線吸収剤、酸化剤等を添加しても本発明の感熱記録材
の特性を何ら損なうものではない。
本発明においては、上記構成の感熱記録層上に保護層を
設けてもよい。この保護層に用いる樹脂としては、ポリ
エステル樹脂、ポリメタクリル酸メチル、ポリメタクリ
ル酸エチル、ポリアクリル酸ブチル等を挙げることがで
きる。又、更に保護層中に、画像の耐光性を向上させる
紫外線吸収剤等の補助添加剤を添加しても、なんら本発
明の特性を損なうことはない。
次に本発明である感熱記録材の製造方法を一例をもって
説明する。まず、芳香族炭化水素系の溶剤にて均一に分
散した顕色材分散液中に熱可塑性樹脂を溶解させる。次
にその塗液中に分散又は溶解したロイコ染料及び必要に
応じて補助添加剤を加えて成る記録層形成溶工液を紙、
プラスチックフィルム又はシートなどの支持体上にバー
塗布、ブレード塗布、エアーナイフ塗布、グラビア塗布
、ロールコーティング塗布等の塗布法により塗布、乾燥
して、固形分4〜102/m2の感熱記録層を設け、そ
の層上に、均一に分散して成るステアリン酸亜鉛を含み
アクリル系樹脂を高分子結着剤として成る保護層塗工液
を、前記と同様な塗布法により塗布、乾燥して固形分1
〜497m2の保護層を設けることによって製造するこ
とができる。
〈発明の効果〉 以上詳述した如く、本発明である感熱記録材は白色度が
高く、温湿度における画像の安定性、及びヘッドマツチ
ング性等の基本的特性はもとより、記録媒体としての記
録後の耐久性を付与することができたと同時に高い感熱
感度を得ることができる。従って、今までロイコ染料系
を用いた感熱記録媒体が進出できなかった分野、例えば
偽造防止の必要なチケット、カード類、プレペイドカー
ドやシールレス定期券等の記録媒体として、極めて広い
応用分野に利用することができる。
〈実施例〉 以下、本発明の実施例を示す。同、各実施例中「部」は
重量部を意味する。
実施例I A液 B液 上記成分A液、B液をサンドミルにて、別々に2時間粉
砕、分散した後、これらの分散液をA液4部に対してB
液1部の割合で十分に混合し記録層形成塗工液とし、乾
燥重量が797m2となるように合成紙(玉子油化合成
紙社製、ユポEPGI 50 )上にワイヤーバーにて
塗布、乾燥して感熱記録層を得た。次に、保護層として
、下記成分C液を前記感熱記録層上に乾燥重量が2 f
l/m2となるように、ワイヤーバーにて塗布、乾燥し
て感熱記録紙を得た。
C液 実施例2 A液 B液 上記成分A液、B液を別々にボールミルにて12時間粉
砕、分散した。これらの分散液をA液4部に対して、B
液1部の割合で十分に混合し、記録層形成塗液とし、乾
燥重量6527ん2となるように188μポリエステル
シート上にワイヤーバーにて塗布乾燥して感熱記録層を
得た。
次に、保護層として実施例1で用いたのと同成分のC液
を前記感熱記録層上に乾燥重量397m”になるように
ワイヤーバーにて塗布、乾燥して感熱記録シートを得た
比較例 A液 B液 上記成分A液、B液を別々にボールミルにて12時間粉
砕、分散した。これらの分散液をA液4部に対して、B
液1部の割合で十分に混合し、記録層形成塗液とし、乾
燥重量6.5ηデとなるように188μポリエステルシ
ート上にワイヤーバーにて塗布乾燥して感熱記録層を得
た。
次に、保護層として実施例1で用いたのと同成分のC液
を前記感熱記録層上に乾燥重量317m2になるように
ワイヤーバーにて塗布、乾燥して感熱記録シートを得た
〈実施例の評価〉 得られた感熱記録材にサーマルシュミレータ−(印字条
件:印加電圧7〜13V、2.5 m5ON10FF 
)を用いて熱印字した。得られた記録画像をマクベス反
射濃度計(RD−514)によりブラック濃度を測定し
た。その結果を第1図に示す。
第1図かられかる通り、実施例1〜2で得られた本発明
の感熱記録材は、増感剤を含まない比較例と比べ、高い
感熱感度を与えている。更に、本発明の記録材は、記録
後の耐熱性、耐温湿度性に優れ、印字部の画像の褪色及
び未印字部の地肌カブリがない、基本特性の優れたもの
であった。
更に、従来のロイコ系感熱紙の問題点であった、記録後
にセロテープ、消しゴム、塩ビシートなどに触れると消
色したり、ジアゾ複写紙やサインベンのインク等により
変色してしまうというような変化は起こらなかった。
【図面の簡単な説明】
第1図は実施例1,2並びに比較例に示す感熱記録材の
動的感熱感度を示す説明図である。 1・・・実施例1に示す感熱記録材の動的感熱感度曲線
2 ・・・  〃  2 3・・・比較例

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 支持体上に、ロイコ染料と加熱により該ロイコ染料を発
    色させる顕色剤、及び熱可塑性樹脂を主体とする感熱記
    録層を少なくとも設けた感熱記録材において、該ロイコ
    染料が下記一般式(1)で表されるフルオラン系化合物
    の二量体で、該熱可塑性樹脂が有機溶剤可溶で、水に不
    溶であり、更に該ロイコ染料の融点降下剤、即ち該感熱
    記録材の増感剤として下記一般式(2)で表されるフル
    オラン系化合物を添加してあることを特徴とする感熱記
    録材。 ▲数式、化学式、表等があります▼(1) [R_1〜R_6:水素原子、アミノ基又はその置換体
    、C_1〜C_1_0のアルキル基、ハロゲン R_7、R_8:水素原子、C_1〜C_1_0のアル
    キル基、アリル基] ▲数式、化学式、表等があります▼(2) [R_1〜R_4:水素原紙、アミノ基又はその置換体
    、C_1〜C_1_0のアルキル基、ハログン]
JP62152076A 1987-06-18 1987-06-18 感熱記録材 Expired - Fee Related JP2570747B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62152076A JP2570747B2 (ja) 1987-06-18 1987-06-18 感熱記録材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62152076A JP2570747B2 (ja) 1987-06-18 1987-06-18 感熱記録材

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63315290A true JPS63315290A (ja) 1988-12-22
JP2570747B2 JP2570747B2 (ja) 1997-01-16

Family

ID=15532530

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62152076A Expired - Fee Related JP2570747B2 (ja) 1987-06-18 1987-06-18 感熱記録材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2570747B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02190391A (ja) * 1989-01-19 1990-07-26 Tomoegawa Paper Co Ltd 感熱記録媒体
JPH04339691A (ja) * 1990-11-27 1992-11-26 Tomoegawa Paper Co Ltd 感熱記録媒体    
JPH058547A (ja) * 1991-05-01 1993-01-19 Tomoegawa Paper Co Ltd 感熱記録媒体
EP0715964B2 (en) 1994-12-09 2002-10-30 Ricoh Company, Ltd Thermosensitive recording medium
WO2017093228A3 (en) * 2015-11-30 2017-07-13 Agfa-Gevaert Laser markable compositions and methods to manufacture a packaging therewith

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58191193A (ja) * 1982-04-30 1983-11-08 Dainippon Printing Co Ltd 感熱記録媒体用インキ組成物
JPS6011637A (ja) * 1983-06-21 1985-01-21 ローベルト・ボッシュ・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 内燃機関用の燃料噴射ポンプ
JPS63306084A (ja) * 1987-06-06 1988-12-14 Oji Paper Co Ltd 感熱記録材料

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58191193A (ja) * 1982-04-30 1983-11-08 Dainippon Printing Co Ltd 感熱記録媒体用インキ組成物
JPS6011637A (ja) * 1983-06-21 1985-01-21 ローベルト・ボッシュ・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 内燃機関用の燃料噴射ポンプ
JPS63306084A (ja) * 1987-06-06 1988-12-14 Oji Paper Co Ltd 感熱記録材料

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02190391A (ja) * 1989-01-19 1990-07-26 Tomoegawa Paper Co Ltd 感熱記録媒体
JPH04339691A (ja) * 1990-11-27 1992-11-26 Tomoegawa Paper Co Ltd 感熱記録媒体    
JPH058547A (ja) * 1991-05-01 1993-01-19 Tomoegawa Paper Co Ltd 感熱記録媒体
EP0715964B2 (en) 1994-12-09 2002-10-30 Ricoh Company, Ltd Thermosensitive recording medium
WO2017093228A3 (en) * 2015-11-30 2017-07-13 Agfa-Gevaert Laser markable compositions and methods to manufacture a packaging therewith

Also Published As

Publication number Publication date
JP2570747B2 (ja) 1997-01-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02188294A (ja) 可逆性感熱記録媒体
US4507670A (en) Thermosensitive recording material
JPS63315290A (ja) 感熱記録材
JPS58128893A (ja) 定着可能な感熱記録シ−ト
JPH066392B2 (ja) 感熱記録体
JPH0781236A (ja) 熱消色性組成物およびそれを利用した記録媒体、インクおよび画像消去方法
JPS62225391A (ja) 感熱記録紙
JPH0355318B2 (ja)
JPH0725212B2 (ja) 感熱記録材
JP2605713B2 (ja) 感熱記録材
JPH06191151A (ja) 可逆性感熱記録組成物および可逆性感熱記録シート
JP3403757B2 (ja) 可逆性感熱記録材料
JPH07110939B2 (ja) 可逆性感熱発消色組成物
JPH0313385A (ja) 感熱記録材料
JPS62207673A (ja) ジアゾ定着型感熱記録体
JPH0241434B2 (ja)
JPH0725167A (ja) 感熱記録材料
JPH07112579A (ja) 可逆性感熱記録材料
JPH0323351B2 (ja)
JPS59178292A (ja) 感熱記録体
JPH06127138A (ja) 感熱記録材料
JPH0725168A (ja) 感熱記録材料
JPH0332471B2 (ja)
JPS61242878A (ja) 感熱記録材料
JPH04303680A (ja) 可逆性蛍光発消色感熱記録媒体

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees