JPS6330776Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6330776Y2
JPS6330776Y2 JP1982175698U JP17569882U JPS6330776Y2 JP S6330776 Y2 JPS6330776 Y2 JP S6330776Y2 JP 1982175698 U JP1982175698 U JP 1982175698U JP 17569882 U JP17569882 U JP 17569882U JP S6330776 Y2 JPS6330776 Y2 JP S6330776Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cord winding
drum
shaft
cord
groove
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1982175698U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5980354U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP17569882U priority Critical patent/JPS5980354U/ja
Publication of JPS5980354U publication Critical patent/JPS5980354U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6330776Y2 publication Critical patent/JPS6330776Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Storing, Repeated Paying-Out, And Re-Storing Of Elongated Articles (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 技術分野 この考案はコード巻取装置に関するものであ
る。
従来技術 従来、電気掃除機等の電気機器の本体に内装さ
れているコード巻取装置は、例えば第1図に示す
ように、上端及び下端がケース1の一部にそれぞ
れ支持されたコード巻軸2と、このコード巻軸2
の段部2aに支持された状態でコード巻軸2に回
転可能に装着されたコード巻ドラム3と、このコ
ード巻ドラム3の軸受部3aの上端面に接触する
状態で前記コード巻軸2の上端部に嵌着されると
ともに、その外周部にゼンマイばね4を係着する
ための係着部5を有するドラム保持具6とから構
成されている。そして、コード巻軸2にコード巻
ドラム3及びドラム保持具6を挿通した状態で、
ねじ7によりケース1にコード巻軸2の上端面を
固定することにより、ドラム保持具6を介してケ
ース1と前記コード巻軸2の段部2aの間にコー
ド巻ドラム3を挟持するようになつている。
ところが、こうした従来構成によるとねじ7を
強く締付けた場合にはコード巻ドラム3の回転に
支障をきたし、又、ねじ7を緩く締付けた場合に
はコード巻ドラム3に軸方向のガタ付きが生じる
ため、ねじ7を適宜に加減して締付ける必要があ
つた。その上、ドライバー等の工具を使用しなけ
ればならずその組付作業が面倒であつた。
目 的 この考案は前記のような従来のコード巻取装置
における欠点を解消するためになされたものであ
つて、その目的はコード巻軸に対するコード巻ド
ラムの組付けを簡単に行うことができるコード巻
取装置を提供することにある。
実施例 以下、この考案を電気掃除機に具体化した一実
施例を第2図〜第5図に従つて説明する。
第2,3図に示すように、掃除機本体8は電動
送風機(図示しない)を内蔵した主部ケース9
と、この主部ケース9の前面に着脱可能に取付け
られ、フイルタ(図示しない)を内蔵した塵ケー
ス10とから構成される。その主部ケース9の底
板12と、内部に形成された支持板11との間に
はコード巻軸13が設けられ、その下端に形成し
た切欠部14は底板12の上面に突設した突起1
5に嵌合されるとともに、その上端に突設した二
叉状突起13aは支持板11に形成した透孔11
a内に嵌入されている。このコード巻軸13は下
端側に形成された大径の段部16と、上端側に形
成された小径の溝部18と、前記段部16と溝部
18間に設けられ溝部18より若干大径をなす筒
状の軸部17とから構成されている。
コード巻軸13の前記軸部17にはコード巻ド
ラム25がその軸受部26にて回転可能に取付け
られている。このコード巻ドラム25の外周部に
は連結板38を介して電源コード22を巻回収納
可能なほぼ円筒状をなす巻胴部27が一体形成さ
れ、その上下両面には外方へ向かつて突出するフ
ランジ部28,24が形成されている。上側のフ
ランジ部28の上面にはブレーキ胴部29が形成
され、このブレーキ胴部29内には内端部がコー
ド巻軸13の溝部18内に形成されたばね係止溝
23に係止された状態でゼンマイばね30が収容
され、その下面は前記連結板38の上面に突出形
成された支持リブ31に支持されている。又ブレ
−キ銅部29内にはゼンマイばね30の上面を覆
うように円板状のばね押え板32が設けられ、そ
の一部はビス34により上側のフランジ部28の
上面に突設された支持突起33に螺着されるとと
もに、そのばね押え板32の周縁一部から下方に
折曲形成された係止脚片35の先端は上側のフラ
ンジ部28に透設された小孔36の縁部に係止さ
れている。又、前記上側のフランジ部28の外周
面には歯車37が形成され、図示しないこの電気
掃除機におけるフイルター除塵装置を作動させる
ための従動歯車39に噛合している。
そして、このコード巻ドラム25は前記ゼンマ
イばね30の作用によりコード巻取方向に回転付
勢され、電源コード22を引張つたときには、前
記ブレーキ胴部29の外周面に係合するブレーキ
装置(図示しない)が無効化されて、電源コード
22を掃除機本体8外に引出すことができ、その
引出操作にともない、コード巻ドラム25が回転
されて、ゼンマイばね30が自己の保有するバネ
力に抗して巻込まれる。また、電源コード22の
引出操作を中断すると、前記ブレーキ装置が有効
化されて、電源コード22を任意の引出し位置に
保持することができる。さらに図示しないブレー
キ解除ボタンを操作したときには、再びブレーキ
装置が無効化されて、ゼンマイばね30に貯えら
れたバネ力によりコード巻ドラム25がコード巻
取方向に回転され、その巻胴部27に電源コード
22が巻取られるようになつている。
一方、コード巻軸13の前記溝部18には下端
面がコード巻ドラム25の軸受部26の上面に係
合した状態の弾性材からなる筒状のドラム保持具
41が装着されている。このドラム保持具41の
上端部には溝部18の上端部に形成した深溝42
内に嵌入するようにテーパ部43が形成され、そ
の上面は深溝42の上方に突設された抜け止め凸
部44の下面に係合している。従つて、このドラ
ム保持具41により前記コード巻ドラム25はコ
ード巻軸13の段部16とドラム保持具41の下
面との間に、軸方向に移動不能な状態で回転可能
に挾持される。又、このドラム保持具41には第
4図及び第5図に示すように上下方向に切り込み
45が形成され、この切り込み45の内側縁上部
にはそれぞれ操作突部46が形成されている。
前記抜け止め凸部44の上面には案内面40が
斜状に形成され、ドラム保持具41をコード巻軸
13に対して上方から組付ける場合に、その案内
面40はドラム保持具41の内径を拡大してドラ
ム保持具41の挿入を案内する。また、ドラム保
持具41をコード巻軸13から取外す場合には、
前記両操作凸部46を押し拡げて切り込み45の
幅を拡大させる。
つぎに、以上のように構成されたコード巻取装
置の組付方法を説明する。
予め、ブレーキ胴部29内にゼンマイばね30
およびばね押え板32を取付けたのち、まず、そ
のコード巻ドラム25の軸受部26内に、下側か
らコード巻軸13の軸部17を挿入するとともに
ゼンマイばね30の内側端部にばね係止溝23を
嵌入する。つぎに、ゼンマイばね30が切り込み
45に合致するようにしてコード巻軸13の上方
からドラム保持具41を挿入し、その内周面を抜
け止め凸部44の案内面40に案内させながら溝
部18の外周に装着する。こうすれば、その案内
面40によりドラム保持具41の内径が拡大され
るため、その装着を容易に行うことができる。
この組付状態においては第3図に示すように、
ドラム保持具41のテーパ部43がコード巻軸1
3の深溝42内に嵌合した状態でドラム保持具4
1の上面が抜け止め凸部44の下面に係止される
ため、ドラム保持具41の上方への抜け止めが確
実になされる。従つて、コード巻ドラム25の軸
受部26がそのドラム保持具41の下面とコード
巻軸13の段部16との間に挾持され、コード巻
ドラム25の軸方向におけるガタ付きが確実に防
止される。しかも、こうした組付けによれば、従
来のねじによる組付けとは異なり、特別な調節を
行わなくても、コード巻ドラム25を円滑に回転
させることができる。
コード巻軸13、コード巻ドラム25及びドラ
ム保持具41の組付けが完了した後は、コード巻
軸13の二叉状突起13aを支持板11の透孔1
1aに嵌入するとともに、その切欠部14を底板
12の突起15に嵌合して、コード巻軸13を固
定した状態でコード巻取装置を主部ケース9内に
組付ければ、この実施例におけるコード巻取装置
の組付作業を終了することができる。
効 果 以上詳述したように、この考案はコード巻軸の
軸部の一端側に、その軸部より大径に形成され、
かつコード巻ドラムの軸受部に係合する段部を形
成し、前記軸部の他端側の外周部には、溝部と、
その溝部よりも小径の深溝と、周方向に突出した
抜け止め凸部とをこの記載順序で軸端側に向かつ
て並設し、前記軸部の溝部には、前記コード巻ド
ラムの軸受部に係合してその軸受部を前記段部と
の間に挟持する筒状のドラム保持具を嵌合装着
し、そのドラム保持具には、前記深溝に嵌入して
前記抜け止め凸部に係合するテーパー部を形成し
たことにより、ドラム保持具のテーパー部がコー
ド巻軸の深溝内に嵌合した状態でドラム保持具の
上面が抜け止め凸部の下面に係止されるため、ド
ラム保持具の上方への抜け止めが確実になされ、
従つてコード巻ドラムの軸受け部がそのドラム保
持具の下面とコード巻軸の段部との間に挾持され
コード巻ドラムの軸方向におけるガタ付きが確実
に防止できる。このため、従来のねじによる組付
けとは異なり、特別な調節を行なわなくても、コ
ード巻ドラムを円滑に回転させることができ、そ
のことによつて、コード巻軸に対するコード巻ド
ラムの組付作業を簡単に行なうことができるとい
う優れた効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のコード巻取装置を示す断面図で
ある。第2図〜第5図はこの考案を電気掃除機に
具体化した一実施例を示すものであり、第2図は
電気掃除機の要部を破断して示す側面図、第3図
はコード巻取装置を示す拡大縦断面図、第4図は
第3図のA−A線における断面図、第5図はドラ
ム保持具を示す正面図である。 コード巻軸13、段部16、溝部18、電源コ
ード22、コード巻ドラム25、ドラム保持具4
1。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 コード巻軸13の軸部17に、電源コード22
    を巻回収納可能なコード巻取ドラム25の軸受部
    26を回転可能に取付けたコード巻取装置におい
    て、 前記コード巻軸13の軸部17の一端側に、そ
    の軸部17より大径に形成され、かつ前記コード
    巻ドラム25の軸受部26に係合する段部16を
    形成し、 前記軸部17の他端側の外周部には、溝部18
    と、その溝部18よりも小径の深溝42と、周方
    向に突出した抜け止め凸部44とをこの記載順序
    で軸端側に向かつて並設し、 前記軸部17の溝部18には、前記コード巻ド
    ラム25の軸受部26に係合してその軸受部26
    を前記段部16との間に挟持する筒状のドラム保
    持具41を嵌合装着し、そのドラム保持具41に
    は、前記深溝42に嵌入して前記抜け止め凸部4
    4に係合するテーパー部43を形成したことを特
    徴とするコード巻取装置。
JP17569882U 1982-11-20 1982-11-20 コ−ド巻取装置 Granted JPS5980354U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17569882U JPS5980354U (ja) 1982-11-20 1982-11-20 コ−ド巻取装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17569882U JPS5980354U (ja) 1982-11-20 1982-11-20 コ−ド巻取装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5980354U JPS5980354U (ja) 1984-05-30
JPS6330776Y2 true JPS6330776Y2 (ja) 1988-08-17

Family

ID=30382172

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17569882U Granted JPS5980354U (ja) 1982-11-20 1982-11-20 コ−ド巻取装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5980354U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5980354U (ja) 1984-05-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6330776Y2 (ja)
JP2004105039A (ja) 魚釣用スピニングリール
US3056988A (en) Adaptor for polishing pad
JPH11309088A (ja) 便器装置
JP2603123Y2 (ja) スピニングリール
JPS6245545Y2 (ja)
JP2680268B2 (ja) 巻取装置
JPS6230947Y2 (ja)
JP2001278145A (ja) 自転車用照明器具
JPS6324855Y2 (ja)
JPH09320313A (ja) 配線部品の張力止め構造
JP2603461Y2 (ja) スプリング取付機構
JPS597907Y2 (ja) 電気カミソリの内刃台収容装置
JPS6221838Y2 (ja)
JPS5918569Y2 (ja) 照明器具のセ−ド着脱構造
JPH0715734Y2 (ja) ビットホルダー
JPH0618361U (ja) リール保持装置
JPS6243596Y2 (ja)
JPH0439623Y2 (ja)
JPH0527766Y2 (ja)
JPH0648741Y2 (ja) ランプ交換治具
JPS5846193Y2 (ja) 自動車ドアハンドルのスプリング取付機構
JPS636805Y2 (ja)
JPS6040058Y2 (ja) リモ−トコントロ−ル送信機の取付装置
JPS6343433Y2 (ja)