JPS63306272A - 燃料噴射ポンプの等圧形送出弁 - Google Patents

燃料噴射ポンプの等圧形送出弁

Info

Publication number
JPS63306272A
JPS63306272A JP14088987A JP14088987A JPS63306272A JP S63306272 A JPS63306272 A JP S63306272A JP 14088987 A JP14088987 A JP 14088987A JP 14088987 A JP14088987 A JP 14088987A JP S63306272 A JPS63306272 A JP S63306272A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressure
valve
injection
valve body
open
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14088987A
Other languages
English (en)
Inventor
Fumitsugu Yoshizu
吉津 文嗣
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bosch Corp
Original Assignee
Diesel Kiki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Diesel Kiki Co Ltd filed Critical Diesel Kiki Co Ltd
Priority to JP14088987A priority Critical patent/JPS63306272A/ja
Publication of JPS63306272A publication Critical patent/JPS63306272A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fuel-Injection Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明は、燃料噴射ポンプに用いられる送出弁にあっ
て、特に等正形のものに関する。
(従来の技術) 等圧形送出弁は、例えば特開昭56−110556号公
報により公知となっている。これは、送出側逆止弁と戻
し側逆止弁とを有し、燃料噴射ポンプのプランジャによ
り高圧室の燃料の圧力が高まると送出側逆止弁が開かれ
て燃料を送出する一方、噴射終了後は戻し側逆止弁が開
かれて噴射管内が所定の残圧となるようにしたものであ
る。
(発明が解決しようとする問題点) しかしながら、上述のような等圧形送出弁を用いて噴射
管内の残留圧力が一定に保たれていても、噴射ノズルの
開弁圧がノズルスプリングのへたりにより経時的に変化
してくると、特に燃料噴射ポンプの送油率が低い領域、
即ち1機関の回転数が小さい領域において噴射量の増加
が顕著に表われる欠点があった。
これは、高速時等の送油率が高い場合には、第9図のよ
うに噴射管内の圧力P′がノズル開弁圧Puを示すPo
、を大きく上回って噴射量かもともと多くなっているの
で、ノズル開弁圧P。カP01からP。2に低下しても
それによって増加する噴射量の割合は小さく、あまり影
響してこないのに対し、低速時等の送油率が低い場合に
は、第10図に示すように、噴射管内の圧力1)I が
P。1を少し上回るだけであるので、噴射量は少なくな
っており、ノズル開弁圧P。がP。1からP02に低下
してしまうと、噴射管内の圧力が斜線部で示すように結
果としてノズル開弁圧を大きく上回った状態となり、噴
射量の増加の割合が著しく大きくなるためである。
そこで、この発明においては、上述した欠点を解消し、
開弁圧が経時変化した場合においても、噴射量のばらつ
きを抑えろことができる燃料噴射ポンプの等圧形送出弁
を提供することを課題としている。
(問題点を解決するための手段) しかして、この発明の要旨とするところは、噴射管を介
して噴射ノズルに接続され、送出側逆止弁と戻し側逆止
弁とを有する燃料噴射ポンプの等圧形送出弁において、
前記噴射ノズルの開弁圧が変化したのに応じて前記噴射
管の残留圧力を変化させる残圧調節弁を設けたことにあ
る。
(作用) したがって、開弁圧が低下すれば、それに応じて噴射管
内の残留圧力が低くなるので、ノズル開弁圧が低下して
も噴射管内の圧力が大きく上回ることはなく、噴射量を
およそ一定にすることができ、そのため、上記課題を達
成することができるものである。
(実施例) 第1図、第2図において1等圧形送出弁は、弁ホルダ1
とこの弁ホルダ1の下部に挿入ねじ止めされた弁座体2
とを有し、弁ホルダ1内に送出側逆止弁3と残圧調節弁
4が、弁座体2内に戻し側逆止弁5がそれぞれ配置され
ている。
送出側逆止弁3は、ポペット状の送出側弁体6を有し、
該弁体6が下記する第1の調節用弁体20との間に設け
られた送出側スプリング7に押圧されて、弁座体2の一
端に形成された送出側弁座面8に着座し、弁ホルダ1内
に形成された出口側通路9から弁座体2に形成された入
口側通路10への燃料の逆流を阻止するようにな−って
いる。出口側通路9は噴射管11を介して噴射ノズル1
2に接続され、また、入口側通路10は燃料噴射ポンプ
の高圧室に接続されている。
戻し側逆止弁5は、球状の戻し側弁体13を有し、該弁
体13が前述した送出側弁体6の一端に形成された戻し
側弁座面14に着座し、前述した入口側通路10から送
出側弁体6内に形成された戻し通路15への逆流を阻止
するようになっている。戻し通路15は、オリフィス1
6を介して前述した出口側通路9に接続されている。上
記戻し側弁体13には上部スプリング受け17が当接し
、また、前述した弁座体2には下部スプリング受け18
が固定されており、該スプリグ受け17.18の間に戻
し側スプリング19が弾装され、この戻し側スプリング
19により戻し側弁体13が上方へ押圧されている。
残圧調節弁4は、ポペット状の第1の調節用弁体20と
フラット状の第2の調節用弁体21とを有し、第1の調
節用弁体20が前述した送出側スプリング7に押圧され
て、ノズルの開弁圧以上の圧力で弁ホルダ1内に形成さ
れた第1の弁座面22に着座し、この第1の調節用弁体
20に形成された孔23により出口側通路9の噴射管側
とポンプ側とが連通されている。また、第2の調節用弁
体21が第1の調節用弁体20に形成された第2の弁座
面24と弁ホルダ1に形成された第3の弁座面25′と
の間に移動可能に配置され、出口側通路9を通る燃料の
圧力を受けていずれかの弁座面24゜25に着座するよ
うになっている。
この第2の調節用弁体21は、第3図にも示されるよう
に、周囲の4箇所に切欠き21aが形成されて略十字状
になっており、第2の弁座面24に着座した場合には切
欠かれていない残部により第1の調節用弁体の孔23が
閉鎖され、第3の弁座面25に着座した場合には切欠2
1aと該第3の弁座面25との間に隙間が形成され、こ
の隙間を介して燃料が滝れるようになっている。
また、この弁体21の中央には流通抵抗の大きいオリフ
ィス26が形成され、残圧調節弁4にアングライヒ作用
を持たせている。
即ち、機関の回転数が低い場合には、低噴射率であるの
で、噴射終了後に第2の調節用弁体21が第2の弁座面
24に着座しても残圧調節弁4を開くことはできず、第
2の調節用弁体21のオリフィス2−6を介して燃料が
少しずつ戻されるだけとなり、噴射管11内の圧力P′
は第4a図の実線で示されるように緩やかに減衰してい
く。一方、機関の回転数が高い場合には、高噴射率であ
るので、あたかも第2の調節用弁体21にオリフィス2
6が形成されていないように作用し、送出側スプリング
7に抗して第1の調節用弁体20がリフトし、一度に燃
料が戻されて第4b図に示されるように噴射管11内の
圧力P′は戻し側送出弁5のセット圧で決まる所定の圧
力Pcとなる。その結果、第5図に示すように噴射管1
1の残留圧力Pは1機関の回転数Nが上昇するのに応じ
て低くなり、ある回転数N2以上において一定圧Pcと
なる。
しかも、このようなアングライヒ特性はノズル開弁圧P
。の経時変化に応じて変動(特性線の低速域の傾きが波
線で示すように変化)し、ノズル開弁圧P。が低下すれ
ば、第6図に示すように噴射管11の残留圧力Pがそれ
にほぼ比例して低下するようになっている。これは、低
速領域においては、噴射終了直後の噴射管内の圧力P′
が上述のように徐々に減衰するが、ノズル開弁圧P、、
が低い場合には、噴射管内の圧力P′も低いところから
徐々に減衰し始めるので、噴射管内の圧力変化が第4a
図の波線で示すようにおよそ下方にシフトしたものとな
るためである。
上述の構成において、燃料噴射ポンプのプランジャが噴
射行程に入ると、第1図に示されるように、入口側通路
10の燃料の圧力が上昇し、送出側逆止弁3が開かれる
と共に、第2の調節用弁体21が第3の弁座面25に着
座し、出口側通路9から噴射管11を介して燃料が噴射
ノズル12へ送出され、噴射管11内の圧力がノズル開
弁圧以上になるとこの燃料が噴射される。そして、入口
側通路10の燃料の圧力が低下すると、第2図に示され
るように送出側逆止弁3が閉じて燃料の送出が終了する
一方、第2の調節用弁体21が第2の弁座面24に着座
する。
ここで、機関の回転数が高速である場合においては、P
i圧調節弁4が開弁じ、従来の等圧形送出弁と同様、噴
射管11内の圧力が戻し側送出弁5のセット圧で決まる
所定の圧力Pcまで低下する。
一方、低噴射率の領域、即ち1機関の回転数が低速であ
る領域においては、噴射終了後は第2の調節用弁体21
が第1の調節用弁体20の孔23を閉鎖するだけで残圧
調節弁4自体は開弁ぜず、噴射管11内の燃料が第2の
調節用弁体21のオリフィス26を介して戻されるだけ
となる。この結果、第5図に示されるように、低速領域
のある回転数N工においてこの様子を眺めれば、ノズル
の開弁圧P。が経時変化してP o xからP。2に低
下した場合には、その変化量に等しく噴射管11の残留
圧力が低下する。したがって、その時の噴射管内の圧力
P′の特性曲線は、第7図に示されるようにノズル開弁
圧の変化した分だけ下方にシフトし、噴射管内の圧力P
′を開弁圧にするためには等しくΔP上昇させなければ
ならない。そのため、噴射管内の圧力は斜線部で示すよ
うに変化前後のそれぞれのノズル開弁圧を同じように上
回り、噴射量が一定になるものである。
尚、第5図に示すアングライヒ特性によれば、機関の回
転数がN8より大きくなると、ノズル開弁圧が低下した
分に等しい分だけ噴射管の残留圧力が低下しなくなり、
噴射量が増加してしまうことが心配されるが、回転数が
徐々に高くなると噴射量も全体として多くなるので、ノ
ズル開弁圧の低下に伴って噴射量が増加してもその割合
は全体から見れば大きなものではなく、噴射量が大きく
変動することはないものである。
第8図において、この発明の他の実施例が示されている
。残圧調節弁4は送出側弁体6内に配置されているもの
で、送出側弁体6にはその上部に取付ボルト30が挿入
ねじ止めされてこの取付ボルト30によりワッシャ31
が内嵌されている。
残圧調節弁4は、フラット状の調節用弁体32を有し、
この調節用弁体32が送出側弁体6内のスプリングシー
ト33との間に設けられた調節用スブリンク34に押圧
されて、ノズルの開弁圧以上の圧力で前記ワッシャ31
に形成された調節弁用弁座面35に着座されている。そ
して、調節用弁体32の中央に流通抵抗の大きいオリフ
ィス36を形成して、送出側弁体6に形成された戻し通
路ISの噴射管側とポンプ側とを連通ずると共に、残圧
調節弁4にアングライヒ作用を持たせている。
このような構成においても、機関の回転数が低い場合に
は、噴射終了後に調節用弁体32が調節用スプリング3
4に抗してリフトせず、燃料がオリフィス36のみを介
して入口側通路10に戻されるだけとなり、噴射量の残
留圧力が次の噴射行程に入るまで緩やかに減少していく
。一方、機関の回転数が高い場合には、調節用弁体32
が調節用スプリング34に抗してリフトし、燃料が一度
に戻されて噴射管11の残留圧力が予め設定された所定
圧まで下がる。そのため、前記実施例と同様の残圧特性
を有し、同様の作用効果が得られるものである。
(発明の効果) 以上述へたように、この発明によれば、残圧調節弁によ
り噴射ノズルの開弁圧が変化したのに応じて噴射管の残
留圧力が変化するので、ノズルの開弁圧が経時変化した
場合においても噴射量を一定にすることができるもので
ある。
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図はこの発明の等圧形送出弁の一実施例を
示す断面図、第3図は同上の等圧形送出弁に用いられる
残圧調節弁の第2の調節用弁体を示す平面図、第4a図
、第4b図はこの発明の等圧形送出弁を用いた場合のカ
ム回転角と噴射管内の圧力との関係を示す特性線図、第
5図は同上における回転数とノズル開弁圧及び噴射管の
残留圧力との関係を示す特性線図、第6図は同上におけ
るノズル開弁圧と噴射管の残留圧力との関係を示す特性
線図、第7図は回転数N工におけるカム回転角とノズル
開弁圧及び噴射管内の圧力との関係を示す特性線図、第
8図はこの発明の他の実施例示す断面図、第9図及び第
10図は従来の等圧形送出弁を用いた場合のカム回転数
とノズル開弁圧及び噴射管内の圧力との関係を示す特性
線図である。 3・・・送出側逆止弁、4・・・残圧調
節弁、5・・・戻し側調節弁、11・・・噴射管、12
・・・噴射ノズル。 特許出願人    ヂーゼル機器株式会社携 1 図 第 2 図 第3図 第4c図 (像遠閑) クム回転角(θ)− ム 44回転角(θ)− 第5図 NI      N2 回転数(N)− 第6図 ノスル間千工(Po)− 第7図 /7ム凹転角(θ)− 第8図 築 9 区 偽10図 (イヘーー]じ1) カム回転部θ)−

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.噴射管を介して噴射ノズルに接続され、送出側逆止
    弁と戻し側逆止弁とを有する燃料噴射ポンプの等圧形送
    出弁において、前記噴射ノズルの開弁圧が変化したのに
    応じて前記噴射管の残留圧力を変化させる残圧調節弁を
    設けたことを特徴とする燃料噴射ポンプの等圧形送出弁
  2. 2.残圧調節弁は、中央に孔を有すると共に噴射ノズル
    の開弁圧よりも大きい開弁圧に設定された第1の調節用
    弁体と、流通抵抗の大きいオリフイスが形成されて前記
    孔を閉鎖するよう前記第1の調節用弁体に着座される第
    2の調節用弁体とを有してなることを特徴とする特許請
    求の範囲第1項記載の燃料噴射ポンプの等圧形送出弁。
JP14088987A 1987-06-05 1987-06-05 燃料噴射ポンプの等圧形送出弁 Pending JPS63306272A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14088987A JPS63306272A (ja) 1987-06-05 1987-06-05 燃料噴射ポンプの等圧形送出弁

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14088987A JPS63306272A (ja) 1987-06-05 1987-06-05 燃料噴射ポンプの等圧形送出弁

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63306272A true JPS63306272A (ja) 1988-12-14

Family

ID=15279141

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14088987A Pending JPS63306272A (ja) 1987-06-05 1987-06-05 燃料噴射ポンプの等圧形送出弁

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63306272A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02105571U (ja) * 1989-02-08 1990-08-22

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02105571U (ja) * 1989-02-08 1990-08-22
JPH0729253Y2 (ja) * 1989-02-08 1995-07-05 株式会社ゼクセル 燃料噴射装置のシール構造

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5901742A (en) Pressure control valve
US6244253B1 (en) Pressure control valve
US5127583A (en) Accumulator type injection nozzle
GB2328002A (en) Quantity regulating valve
EP0043310B1 (en) Flow controlled pressure regulating device
US4425894A (en) Fuel injecting device
US4034917A (en) Variable orifice fuel injection nozzle
US4545354A (en) Fuel injection valve
WO1992012341A1 (en) Pressure accumulation type fuel jetting device
US8047227B2 (en) Pressure limiting valve
JPH056027B2 (ja)
JPH11502962A (ja) 流過式圧力調整器
US4360481A (en) Fuel supply metering arrangement
US5033506A (en) Delivery valve
EP0844383B1 (en) Injector
EP0809016B1 (en) Valve arrangement
US6378500B1 (en) Pressure regulating valve for a feeding module
JPS63306272A (ja) 燃料噴射ポンプの等圧形送出弁
US4413780A (en) Fuel injection nozzles
GB1374446A (en) Apparatus for supplying fuel to the atomisers of a combustion engine
JPH08261112A (ja) 燃料インジェクター用分流器
US3791589A (en) Fuel injection apparatus for internal combustion engines
JPS6212390B2 (ja)
US4346687A (en) Fuel injection systems
GB2335000A (en) Fuel injector having a restricted fuel flow path provided by a needle valve