JPS63304423A - 磁気記録媒体 - Google Patents

磁気記録媒体

Info

Publication number
JPS63304423A
JPS63304423A JP14066287A JP14066287A JPS63304423A JP S63304423 A JPS63304423 A JP S63304423A JP 14066287 A JP14066287 A JP 14066287A JP 14066287 A JP14066287 A JP 14066287A JP S63304423 A JPS63304423 A JP S63304423A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
protective film
ferromagnetic metal
polyester film
protective
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14066287A
Other languages
English (en)
Inventor
Noboru Isoe
磯江 昇
Hideaki Niimi
秀明 新見
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Maxell Ltd
Original Assignee
Hitachi Maxell Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Maxell Ltd filed Critical Hitachi Maxell Ltd
Priority to JP14066287A priority Critical patent/JPS63304423A/ja
Publication of JPS63304423A publication Critical patent/JPS63304423A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Magnetic Record Carriers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は磁気記録媒体に係わり、さらに詳しくは強磁性
金属層上の保護膜の改良に関する。
[従来の技術] 非磁性基板−Lに強磁性金属層を設けた磁気記録媒体は
、薄手化および高記録密度特性が期待できるため開発が
急がれている。
しかし、例えば、強磁性金属層がCoのような易腐食性
の材料から構成されている場合、強磁性金属層が表面に
露出しているため、容易に腐食してしまうという問題が
あった。従来よりこの問題を解決するため、この強磁性
金属層1−にCr、Ti、AJ!などの保護膜を形成す
る(特開昭51−47401、特開昭58−26320
.特開昭58−26323)ことが提案されている。
しかし、これらの保護膜を形成するだけでは高lQ高湿
雰囲気に対する耐蝕性の向上は認められるが、亜硫酸ガ
スなどの腐食性ガス雰囲気において、Coを主成分とし
た強磁性金属層と、Cre T r 。
AJ!などの保;fm’2との間で電位バランスが崩れ
、容易に局部電池を形成して腐食してしまう。史に、耐
摩耗性に欠けるという欠点もあった。
[発明が解決しようとする問題点コ この発明は、士、記従来技術が持っていた腐食という欠
点を解決し、耐蝕性に優れ、かつ耐摩耗性にも優れた磁
気記録媒体を提供することを[I的とする。
[問題点を解決するためのF段コ 本発明者らが鋭意検討した結果、強磁性金属層[−に保
護膜第1層を形成し、さらにこの保護膜第1層−1−に
保護膜第2層を形成し電位のバランスを保つことによっ
て局部電池の形成が困難になり、腐食の発生が防’+)
−されることを見い出した。 。
保護膜第1層を少なくともAJ!、Cr、Tiなどの不
働態化しやすい元素で構成することにより優れた耐蝕性
が得られる。
さらに保護膜第2層をNiを主成分とする材料から構成
することにより、Co1もしくはNi。
Feなどを主成分とした強磁性金属層との間で電位バラ
ンスが保たれ、局部電池の形成が抑制される。
また、Niを主成分とする保護膜第2層は、耐摩耗性を
向土させるのにも有効であることが確認された。この原
因は明らかではないが表面に形成されるNiの酸化物に
よるものと考えられる。
保護膜第2層を省略して、AJII Cr+ ’riな
との保護膜だけを磁性層上に積層させても充分な耐食性
は得られず、耐摩耗性に欠ける。Niを主成分とする保
護膜第2層をAl、Cr、Tiなどの保護膜第1層と併
用すると、耐食性が相乗的に1i+J lされる。
保護膜第1層のj7さは25〜500人の範囲内である
ことが望ましく、25人より薄いと耐蝕性に劣る。
一ツバ保護膜第2層の厚さは25Å以上であることが好
ましい。25人未満では耐蝕性に劣り、さらに耐摩耗性
を向ヒさせることができない。
保護膜第1層および第2層の合計膜厚は50〜1000
人の範囲内であることが望ましく、50人未満では所期
の効果が得られず、tooo人超だとスペーシ、ングが
大きくなりすぎ、電磁変換特性が劣化する。
強磁性金属層は真空蒸着、スパッタリング、イオンブレ
ーティング、メッキ等の常用手段によって基体1−1に
被着形成される。これら以外の方法によっても形成でき
る。
強磁性金属層の形成材料としては、Co、Fe。
N i ’F一体の他、これらの酸化物、あるいはCo
−Ni、Co−Cr、Co−Pt、Co−Mn、Co−
Ni−Cr、Co−N1−P、Co−Fe。
Co−Fe−Cr+  Co−Ti+  Ni−Fe、
Ni−Mnなどの合金、あるいはこれらの酸化物など、
従来から峨性層形成材料として使用されているものであ
れば何れも好適に使用される。
保護膜は真空蒸着、スパッタリング、イオンブレーティ
ング、CVD、  メッキ等の慣用手段によって強磁性
金属層上に被着形成される。
保護膜第2層の形成材料としては、Ni単体の他、これ
らの酸化物、あるいはNi−Cr、N1−Al、Ni−
Ti、Ni−Fe+ Ni−Mnなどの合金、あるいは
これらの酸化物などがいずれも好適に使用される。従っ
て、本明細書の全体を通じて使用される「Niを主成分
とする」という用語は「Niのみから成る保護膜第2層
」も含む意味で使用されている。
基体ト、へ強磁性金属および保護膜形成材料を蒸着させ
る場合、基体表面に対して全て東直に蒸着させることも
できるが、斜め蒸着させることもできる。また、1π直
に蒸着して保護膜第1層を形成する際、柱状粒子構造を
持たない緻密な膜とすることで史に耐食性が向1−6す
る。
斜め蒸着させる場合、例えば、強磁性金属の傾斜ノJ向
と反対の方向に保護膜第1層形成材料を斜め蒸着し、こ
の1−に強磁性金属の傾斜方向と同じ方向(保護膜第1
層に対しては反対方向)に保護膜第2層形成材料を斜め
蒸着させることができる。
このように各層を互い違いの方向に斜め蒸着させると、
斜め蒸着の際のシャドー効果により強磁性金属層中に生
じた空隙が、反対方向に傾斜した保護膜形成材料で封鎖
され、磁気記録媒体表面からの腐食が抑制される。
別法として、強磁性金属層は斜め蒸着により形成し、保
護膜第1層は垂直蒸省で形成し、保護膜第2層は強磁性
金属層の傾斜方向と反対方向に傾斜させて斜め蒸着させ
ることにより形成することもできる。この方法によって
も、強磁性金属層中の空隙を封鎖する効果が得られる。
また、基体としては、ポリエステル、ボリイミド、ポリ
アミド、ポリビニル、ポリカーボネートなどのプラスチ
ックフィルム、またこれらのプラスチックフィルム中に
Cut Znt Si、AJ!。
炭素繊維などを混入した複合フィルム、Cu、Znなど
の非磁性フィルム、AJ!板、ガラス板など、従来から
使用されているものがいずれも好適に使用される。基体
表面には突起が設けられていてもよい。
このように、基体上に強磁性金属層を形成し、この強磁
性金属層上に保護膜第1層を形成し、さらにこの保護膜
第1層上に保護膜第2層を形成して成る磁気記録媒体に
おいて、保護膜第1層が少なくともAl、Cr、Tiの
うち1種以上の元素を含有し、さらに保護膜第2層がN
iを主成分とする保護膜を形成した磁気記録媒体は、亜
硫酸ガスなどの腐食性ガスに対する耐蝕性に優れ、かつ
耐摩耗性に優れるが、この保護膜ヒに潤滑剤層を形成す
ると、保護膜表面の摩擦係数が低減され、耐摩耗性が更
に一層向−卜する。
使用される潤滑剤としては、脂肪族系潤滑剤。
フッ素系潤滑剤、シリコン系潤滑剤、炭化水素系潤滑剤
などがいずれも好適に使用される。
脂肪族系潤滑剤としては、ラウリン酸、ミリスチン酸、
バルミチン酸、ステアリン酸、ベヘン酸などの脂肪酸類
;ステアリン酸亜鉛、ステアリン酸コバルト、ステアリ
ン酸−rlブチル、ミリスチン酸オクチルなどの脂肪酸
エステル類;ステアリルアルコール、ミリスチルアルコ
−ルナ(!” <7)IIIMB族アルコール類;トリ
メチルステアリルアンモニウムクロライド、塩化ステア
ロイルなどの塩化物類;ステアリルアミン、ステアリル
アミンアセテート、ステアリルアミンハイドロクロライ
ドなどのアミン類等が挙げられる。
またフッ素系潤滑剤としては、パーフルオロポリエーテ
ル、パーフルオロアルキルポリエーテルなどが好適なも
のとして使用され、市販品の具体例としてはダイキン社
製ダイフロル#20.デュポン社製クライトツクスM、
クライトックスH。
パイダックスAR,モンテジソン社製フォンブリンZな
どが挙げられる。
シリコン系潤滑剤としては、シリコンオイル。
変性シリコンオイルなどが挙げられる。炭化水素系潤滑
剤としては、パラフィン、ワックスなどが挙げられる。
このような潤滑剤を用いて形成される潤滑層の膜厚は、
潤滑効果を十分に発揮するため20人以」−が望ましい
。20人より薄いと潤滑効果が得られない。ただし、保
護膜厚との合計が1000人より大きいとスペーシング
が太き(なりすぎ、電磁変換特性が劣化する。
[実施例コ 以下、実施例により本発明を更に詳細に説明する。しか
し、本発明の範囲は下記の実施例に限定されることはな
い。
実MtlL 厚さ9μmのポリエステルフィルムを真空蒸着装置に装
着し、5 X 10−5Torrの真空下でC0−2O
Niを加熱蒸発させ、同時に酸素ガスを200m1/m
inの割合でCo−2ONiの蒸気流に差し向け、50
0人/ s e cの析出速度で斜め蒸着し、ポリエス
テルフィルム1−にCo−2ONiから成る厚さ150
0人の強磁性金属層を形成した。
次いで、+tGび5X10−5Torrの真空下でAλ
を加熱蒸発させ、100人/seeの析出速度で、前記
強磁性金属の傾斜方向と反対方向に斜め蒸着し、Co−
2ONiから成る強磁性金属層1−にAλから成る厚さ
200人の保護膜第1層を形成した。
次いで、再び5X10−5Torrの真空下でNiを加
熱蒸発させ、同時に酸素ガスを300m1/m i n
の割合でNiの蒸気流に差し向け、100人/seeの
析出速度で、前記保護膜第1層形成材料のAλの傾斜方
向と反対方向(すなわち、強磁性金属の傾斜方向と同じ
方向)に斜め蒸着し、AJから成る保護膜第1層上にN
iから成る厚さ200人の保護膜搗2層を形成した。
しかる後、所定の巾に裁断して第1図に示すようなポリ
エステルフィルム1上に強磁性金属層2゜保護膜第1層
3.保護膜第2層4を順次積層形成した磁気テープを作
った。
光五4m 実施例1の保護膜第1層の形成において、AJに代えて
Crを使用した以外は、実施例1と同様にして磁気テー
プを作った。
K血性1 実施例1の保護膜第1層の形成において、Aλに代えて
、Tiを使用した以外は、実施例1と同様にして磁気テ
ープを作った。
災施」目。
実施例1の保、fi膜第2層の形成において、Niに代
えてNi−20Feを使用した以外は、実施例1と同様
にして磁気テープを作った。
光五計比 実施例1と同様にしてポリエステルフィルム上に強磁性
金属層、保護膜第1層、保護膜第2層を順次積層形成し
た後、バイブ・ノクスAR,フオンブリンZの希釈混合
溶液(0,0510,05wt%)を塗布形成し、バイ
ダックスAR,フオンブリンZから成る膜厚200人の
潤滑剤層を設け、しかる後、所定の巾に裁断して第2図
に示すようなポリエステルフィルl、11−に強磁性金
属層2.保護膜第1層3、保護膜第2層4.潤滑剤層5
を順次積層形成した磁気テープを作った。
人J1舛喝− 強磁性金属層を斜め蒸着し、保護膜第1層を市u’l蒸
着し、柱状粒子構造を持たない保護膜第1層を形成した
後、保護膜第2層を前記強磁性金属層の傾斜方向と反対
方向に傾斜させて斜め蒸着した以外は実施例1と同様に
して磁気テープを作製した。このテープの断面構造を第
3図に示す。
匿佼匠上 実施例1の保護膜の形成において、保護膜第2層を省い
た以外は、実施例1と同様にして磁気テープを作った。
比土U舛2一 実施例1の保護膜の形成において、保護膜第1層を省い
た以外は、実施例1と同様にして磁気テープを作った。
各実施例および比較例で得られた磁気テープについて耐
蝕性および耐摩耗性を試験した。耐蝕性試験は得られた
磁気テープを亜疏酸ガス(802)1ppm、35℃、
75%RHの条件トに24hr放置して試料振動型磁ツ
バl(VSM)で飽和磁化11を測定し、放置前の磁気
テープの飽和磁化殴を100%とし、これと比較した値
でその劣化率を調べて行った。
耐摩耗性試験は市販のVTRテープデツキを用いて磁気
テープに5MHzの信号を記録し、丙生時のスチル寿命
を測定して行った。
測定結果をF記の表1に要約してホす。
[発明の効果コ 表1に示された結果から明らかなように、実施例1ない
し6で得られた本発明の磁気テープは、比較例1および
2で得られた従来技術の磁気テープより飽和磁化:it
の劣化率が小さく、シかもスチル11■生寿命が長い。
この・1[実から、本発明によって得られる磁気記録媒
体は、耐蝕性および耐摩耗性が一段と向1−されている
ことが理解される。
4、図面)1′1vI111.な説明 第1図、第2図および第3図は本発明の磁気記録媒体の
部分拡大断面図である。
■・・・ポリエステルフィルム(基体)、2・・・強磁
性金属層、3・・・保護膜第1層、4・・・保護膜第2
層、5・・・潤滑剤層 特1;1出願人 [11γマクセル株式会社 代理人 弁理1− 梶 山 拮 是 弁理[−山 木 富十男

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)基体上に強磁性金属層を形成し、この強磁性金属
    層上に保護膜第1層を形成し、さらにこの保護膜第1層
    上に保護膜第2層を形成して成る磁気記録媒体において
    、保護膜第1層が少なくともAl、Cr、Tiのうち1
    種以上の元素を含有し、さらに保護膜第2層がNiを主
    成分とすることを特徴とする磁気記録媒体。
JP14066287A 1987-06-04 1987-06-04 磁気記録媒体 Pending JPS63304423A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14066287A JPS63304423A (ja) 1987-06-04 1987-06-04 磁気記録媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14066287A JPS63304423A (ja) 1987-06-04 1987-06-04 磁気記録媒体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63304423A true JPS63304423A (ja) 1988-12-12

Family

ID=15273850

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14066287A Pending JPS63304423A (ja) 1987-06-04 1987-06-04 磁気記録媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63304423A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0516086A2 (en) * 1991-05-30 1992-12-02 Sony Corporation Magnetiic recording medium
JP2010108540A (ja) * 2008-10-29 2010-05-13 Showa Denko Kk 磁気記録媒体の製造方法、磁気記録媒体、及び磁気記録再生装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0516086A2 (en) * 1991-05-30 1992-12-02 Sony Corporation Magnetiic recording medium
KR100263020B1 (ko) * 1991-05-30 2000-08-01 이데이 노부유끼 비트래킹 데이터 재생시스템용 자기테이프
JP2010108540A (ja) * 2008-10-29 2010-05-13 Showa Denko Kk 磁気記録媒体の製造方法、磁気記録媒体、及び磁気記録再生装置
US8250736B2 (en) 2008-10-29 2012-08-28 Showa Denko K.K. Method for manufacturing a magnetic recording medium

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4380577B2 (ja) 垂直磁気記録媒体
US8802247B2 (en) Perpendicular magnetic recording medium with high medium S/N
US4756967A (en) Magnetic recording medium
US5744256A (en) Magnetic recording medium and method of producing same
JPS63304423A (ja) 磁気記録媒体
US8071228B2 (en) Perpendicular magnetic recording medium
JPH0481268B2 (ja)
EP0538887A1 (en) Magnetic recording medium and method for examining magnetic recording medium
JPH02769B2 (ja)
JPS6329332B2 (ja)
EP0274437A2 (en) Magnetic recording medium
Yoshida et al. Reliability of obliquely deposited Co-O thin film with carbon protective layer
JPH0354719A (ja) 磁気記録媒体
JPS61139920A (ja) 磁気記録媒体
JPH04143920A (ja) 磁気ディスク
JPS61210516A (ja) 磁気記録媒体およびその製造法
US20020009620A1 (en) Magnetic recording medium, production process thereof, and magnetic recording and reproducing apparatus
JPS63317923A (ja) 磁気記録媒体
JPS6364623A (ja) 磁気記録媒体
JPS6234323A (ja) 磁気記録媒体
JPS63191313A (ja) 磁気記録媒体
JPH061550B2 (ja) 磁気記録媒体の製造方法
JPS6361418A (ja) 磁気記録媒体およびその製造方法
JPS63308721A (ja) 磁気記録媒体
JPS63253521A (ja) 磁気記録媒体およびその製造法