JPS63288978A - ハニカム構造体およびその製造法 - Google Patents

ハニカム構造体およびその製造法

Info

Publication number
JPS63288978A
JPS63288978A JP12374187A JP12374187A JPS63288978A JP S63288978 A JPS63288978 A JP S63288978A JP 12374187 A JP12374187 A JP 12374187A JP 12374187 A JP12374187 A JP 12374187A JP S63288978 A JPS63288978 A JP S63288978A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fibers
mullite
honeycomb structure
paper
structural body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP12374187A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0516387B2 (ja
Inventor
Shigeo Take
竹 滋雄
Tetsuo Asano
哲夫 浅野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nichias Corp
Original Assignee
Nichias Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nichias Corp filed Critical Nichias Corp
Priority to JP12374187A priority Critical patent/JPS63288978A/ja
Publication of JPS63288978A publication Critical patent/JPS63288978A/ja
Publication of JPH0516387B2 publication Critical patent/JPH0516387B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Porous Artificial Stone Or Porous Ceramic Products (AREA)
  • Devices For Post-Treatments, Processing, Supply, Discharge, And Other Processes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、高温で使用される触媒の担体や熱交換素子等
に有用な、高度の耐熱性を有するハニカム構造体および
その製造法に関するものである。
〔従来の技術〕
各種セラミック繊維を主原料にして紙を作り、これを加
工してハニカム構造体にしたものは、特開昭52−12
7663号公報、同56−136656号公報等に記載
されている。セラミック繊維紙からなるハニカム構造体
は、耐熱性および耐食性にすぐれているので、押出成形
によるセラミックハニカノ、構造体よりも軽量で圧力損
失の少ない気相反応用触媒担体や熱交換素子として近年
注目されているものである。
これら従来のハニカム構造体において、セラミック繊維
は個々の紙の中で、また紙同士の接合点において、コロ
イダ!レジリカ、コロイダルアルミナ等の無機質接着剤
の硬化物により互いに接着されており、それによってハ
ニカム構造体の形状安定性や強度が確保されている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
セラミック繊維紙からなるハニカム構造体は、上述のよ
うに優れた特性を有するが、その用途開発が進むに連れ
て、一部の用途においてはより高度の耐熱性を有するも
のが望まれるようになった。
格別耐熱性のよいハニカム構造体を得るには、セラミッ
ク繊維紙の骨格を形成するセラミック繊維としてできる
限り耐熱性の良いものを使用することがまず必要である
。このような観点から、従来とくに高度の耐熱性を有す
るハニカム構造体が望まれる場合は、セラミック繊維の
中でも最高度の耐熱性を示すアルミナ繊維が繊維素材と
して選ばれている。しかしながら、アルミナ繊維自身は
最高的1600℃の高温にも耐えるものの、これから作
られた従来のハニカム構造体は、約1200℃以上の高
温には到底耐えられないものであった。これは、第一に
、ハニカム構造体の形状保持に重要な役割を演じている
結合剤の熱劣化が比較的低い温度で始まることによる。
この問題は、結合剤として耐熱性のよいムライト質のも
のを用いることによりある程度解決できる。
しかしながら、骨格となるアルミナ繊維の熱膨張率がか
なり高く、それがハニカム構造体全体の熱膨張率を大き
くするばかりか耐熱衝撃性に悪い影響を及ぼすため、結
合剤のみの改良による性能向上には限界があった。
そこで本発明の目的は、アルミナ繊維を骨格繊維とする
限り解決できなかった上記問題点を解決し、約1000
℃以上、特に1400〜1500℃の高温でも使用可能
な高度耐熱性ハニカム構造体およびその装造法を提供す
ることにある。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明が提供するハニカム構造体は、セラミック繊維か
ら作られた紙よりなるハニカム構造体において、紙がム
ライト質繊維および該ムライト質繊維の結合剤としての
ムライトよりなり、ムライト質繊維とムライト質結合剤
とが反応結合していることを特徴とするものである。
ここで、ムライト質繊維とムライト質結合剤とが“反応
結合している”とは、化学組成において共にムライトで
ある両者の間に普通の接着面にみられるような境界面が
なく、ムライトの連続相が形成されている状態をいう。
本発明のハニカム構造体を形成しているムライト質繊維
は、もともとムライト質繊維の形で用いられて紙の骨格
繊維となったものである必要はなく、原料の段階ではア
ルミナ繊維やアルミノシリケート繊維であったものがハ
ニカム構造体製造過程でムライト質繊維に変換されたも
のであっても差支えない。
本発明のハニカム構造体を構成する紙は、上述のように
骨格部分も結合剤部分も、実質的にムライトすなわち3
Al□0.・2 S i O2からなり、遊離のアルミ
ナやシリカを実質的に含まない、少址の(ムライトに対
して約20重量%までの)アルミナの存在は許容できる
が、遊離のシリカは、高温で生成するクリスI・パライ
トが約220〜260℃で顕著な体積変化を伴う結晶変
態を起こして製品の物性劣化を招くので、混在させない
ことが重要である。
ハニカム構造体を構成するセラミック繊維紙の通気性す
なわち気孔率は、本発明において特に限定されるもので
はないが、触媒担体として用いられるハニカム構造体の
場合は気孔率40〜85%程度のものが適当であり、ま
た熱交換素子として用いられるものの場合は気孔率30
〜75%程度のものが好ましい8紙の厚さらハニカム構
造体の用途に応じて適宜選ばれるが、製造容易なのは、
0.2〜O,+3++6程度のものである。
本発明のハニカム構造体におけるハニカム構造もまた限
定されるものではなく、常法により製造された波板状の
紙と平板状の紙との交互積層体など、任意の構成のもの
とすることができる。
本発明のハニカム構造体は種々の方法で製造可能である
が、次のような本発明の製法によれば、これを最も有利
に製造することができる。
まず、アルミナ繊維、アルミノシリケート繊維、ムライ
ト質繊維またはこれらの繊維の混合物を用い、必要に応
じて少址の有機繊維や有機結合剤を混用して、常法によ
り紙を抄造する。用いるアルミナ4&l維としては、ル
ビールにチアス株式会社製品)、すフィル(インベリア
ルケミカルインダストリーズ社製品)など、多結晶質の
ものが好ましいが、それに限定されるわけではない。
得られた紙にコルゲート加工を施し、ついで未加工の平
板状の紙と交互に重ね合わせながら積層して、上記紙か
らなるハニカム構造体く生ハニカム体)を製造する。更
に、生ハニカム体にアルミナ質、シリカ質またはムライ
ト質の結合剤、たとえばコロイダルシリカ、コロイダル
アルミナ、ヒドロキシアルミニウムクロライド等を含浸
させて焼成する。
本発明の製法においては、ここまでの工程で使用する材
料の組み合わせを考慮することにより、あるいは任意の
段階でシリカまたはアルミナを補給して、焼成時のハニ
カム体における全Al2O3対Sin、モル比がムライ
トにおける同モル比に合致するようにする。すなわち、
抄造の段階で必要に応じてすき込む粉末状のシリカまた
はアルミナ、塗工もしくは含浸により紙もしくは生ハニ
カム体に付着させる接着剤もしくは充填剤としてのシリ
カ、アルミナなど、使われたすべてのアルミニウム化合
物およびケイ素化合物を対象にした最終的な全A I 
20 x対5i02モル比がムライトにおけるそれと同
じ3:2にほぼ等しくなるように考慮する。この比率を
正確にすること、特にシリカが過剰にならないようにす
ることは、製品を遊離のアルミナやクリストバライトを
含まない耐熱性の良いものとするために重要であるが、
アルミナについては、約20%までの過剰は許容するこ
とができる。
結合剤処理は、一段で行うこともできるが、多段に縁り
返しても良い、特に、コロイダルシリカを用いて焼成ま
での処理を行ったのちヒドロキシアルミニウムクロライ
ドを用いて再度処理すると、溶液状のヒドロキシアルミ
ニウムクロライドが微細な隙間を埋めるためか、一層強
度の優れた製品を得ることができる。
焼成は、約1400〜1600’Cで行う、十分時間を
かけて焼成すると、繊維その他すべての原料が互いに反
応して、繊維はその形状を保ちながらも、一体となった
ムライトを生成する。焼成の温度および時間、あるいは
原料の配合が不適当であると、アルミナまたはクリスト
バライト状シリカが残って、前述の理由により耐熱性の
不十分な製品しか得られない、ムライトの生成とクリス
トバライト等の消失は、粉末X線回折法により確認する
ことができる。
〔作用・効果〕 本発明のハニカム構造体は、事実上ムライトからなり、
しかも、素材の紙を構成する繊維部分と結合剤部分とが
単なる接着構造とは違い混然一体となったムライトを形
成しているから、アルミナ繊維からなるもののように高
温で熱膨張を起こして亀裂や物性低下を生じることがな
く、強度も優れている。したかって本発明のハニカム構
造体は1.従来のアルミナ繊維からなるハニカム構造体
が使用困難であった約1400〜1500℃の高温領域
においても十分使用可能な、耐熱性の優れたものである
本発明の製法は、上述のように優れた特性を備えたハニ
カム構造体を、入手容易なアルミナ繊維を主原料として
容易に製造することができる。
〔実施例〕
以下、実施例を示して本発明を説明する。
なお、荷重破壊温度および熱衝撃試験の方法は次のとお
りであり、試料の寸法はいずれも30X30X30mm
である。
荷重破壊温度+ 15kgf/am2の荷重を試料のフ
ルート方向に加えながら5℃/sinで昇温し、試料が
破[たは軟化する温度を測定する。
熱衝撃試験:試料を800℃に加熱してから25℃の水
中に投入し、外観を観察する。
実施例1 アルミナ繊維・ルビールにチアス株式会社製品;化学組
成:A1□0395重量%、5if25!Ii−[4%
;平均繊維径3ミクロン)63重量%、有機繊維22重
量%および有機結合剤15重量%からなる紙(P)さ0
.44mm、坪ft207g/m2)を抄造した。得ら
れた紙を段ボール加工機により型付は加工し、さらに、
下記組成の接着剤を使用して積層することにより、生ハ
ニカム構造体を製造した。
コロイダルアルミナ(アルミナゾル#200 、日産化
学)96.2重電%(Al2O,換算10*Jt%)微
粉末状シリカ・アエロジル   3.8重址%浸透剤・
セドラン        0 、1 fflji%これ
に固形分20重量%のコロイダルシリカ・スノーテック
スC(日産化学株式会社)を含浸させ、乾燥後、Al2
O,換i23.5重量%のヒドロキシアルミニウムクロ
ライド・タキパイン(多木化学株式会辻製晶)を含浸さ
せた。乾燥後、500℃で3時間焼成して、有機物を焼
去すると共にヒドロキシアルミニウムクロライドをアル
ミナに分解させた。上記含浸処理で固定されたシリカお
よびアルミナの量は、ハニカム構造体11Il)(アル
ミナ繊維80.2kgよりなる)当たり、シリカが47
.4kg、アルミナが55.8kgであった。
さらに、コロイダルシリカおよび水酸化アルミニウムを
含有する水分散液を2回含浸させて乾燥した(この処理
に用いた水酸化アルミニウムは昭和電工株式会社製のハ
イシライトH−42であり、分散液中におけるコロイダ
ルシリカ対水酸化アルミニウムのモル比は、A1□0.
および5in2に換算した値でムライトのそれに合致さ
せである)、2回の処理によりハニカム構造体に固定さ
れたコロイダルシリカおよび水酸化アルミニウムの量は
、ムライト換算で合計66.9kg/vA”であった。
以上の処理により、ハニカム構造体全体の化学組成は、
Al2O373,4重旦%、5io226.6重旦%、
A1□0 = / S i O2モル比は1.62とな
った。
このあと、1500℃で5時間焼成して、嵩密度285
 kg7m”のハニカムl1lI造体を得た。得られた
ハニカム構造体を粉末X線回折法により調べたところ、
ムライトと夕景のコランダムからなるものであることが
確認された。
このハニカム構造体の熱膨張係数を調べたところ4.5
X10−’/’Cであり、ムライ1への熱膨張係数(4
、OX 10−’/’C)とほぼ一致した。また、荷重
破壊温度は1600℃であり、熱衝撃試験による亀裂そ
の他の外観異常の発生はなかった。
、比較例1 実施例1と同様にして製造した生ハニカム構造体にタキ
パイン100重量%およびシリカ粉末9,2重量%を含
む水分散液を含浸させ、乾燥する。この工程を2回縁り
返した後、500℃で3時間焼成した。さらに実施例1
で最後に用いたのと同じコロイダルシリカ−水酸化アル
ミニウム含有液含浸処理を施した。これにより、化学組
成はA1□0380.2重電%、Sin、19.8重量
%、A I 20 s / S ; 02モル比は2.
38になった。乾燥後、1400℃で5時間焼成して、
嵩密度273 kg/m’のハニカム構造体を得た。
このハニカム構造体の結晶組成を粉末X線回折法で調べ
たところ、アルミナとムライトからなるものであった。
さらにエネルギー分散型X線マイクロアナライザーによ
り繊維部分を調べたところ、アルミナが97重量量%以
上であり、繊維部分においてアルミナからムライ1−へ
の変化はほとんど起こらなかったことが確認された。
高熱膨張係数のアルミナ繊維が残っているため、このハ
ニカム構造体の熱膨張係数は6X10−’/’Cと大き
な値を示した。また荷重破壊温度は1500℃、熱衝撃
試験では端部が破壊した。
比較例2 アルミナ繊維45重量%、アルミノシリケート繊維(化
学組成:ALCh 50重量%、S io 250ff
i量%)40重量%、有機結合剤15重量%からなる紙
を抄造しな、この紙を使用し、比較例1の場合と同様に
して生ハニカム構造体を製造し、1450℃で5時間焼
成してハニカム構造体を得た。
得られたハニカム構造体の結晶組成は、ムライト、コラ
ンダム、および重址のクリストバライトであった。繊維
部は、アルミナ繊維部分がアルミナ97重量%以上、ア
ルミノシリケート繊維部分がアルミナ/シリカ比501
50程度であって、繊維部分の組成変化は認められなか
った。
高熱膨張係数のアルミナ繊維が残っているため、このハ
ニカム構造体の熱膨張係数は6 X 10−’/”Cと
大きな値を示した。また荷重破壊温度は1500℃、熱
衝撃試験では端部が破壊した。
実施例2 実施例1で用いたのと同じアルミナ繊維45.4重電%
、シリカ微粉末17.6重量%、有機繊維22重量%お
よび有機結合剤15重量%からなる紙(厚さ0.47m
m、坪Ji285g/m2)を抄造した。得られた紙を
実施例】と同様にして加工し、生ハニカム構造体を得た
この生ハニカム構造体にシリカ粉末9.2ffi量%と
ヒドロキシアルミニウムクロライド100重量%とから
なる水分散液を含浸させ、乾燥後、500℃で3時間焼
成して有a物を焼去すると共にヒドロキシアルミニウム
クロライドをシリカに分解させた。
さらに、実施例1で用いたのと同じコロイダルシリカ−
水酸化アルミニウム含有液を2回合浸させて覧燥した。
以上の処理により、ハニカム構造体全体の化学組成は、
Aha、72重1%、5iOz28重呈%、A1□Oz
 / S i O2モル比は1.50となった。
このあと、1550℃で5時間焼成して、嵩密度300
 kg/m’のハニカム構造体を得た。このハニカム構
造体を粉末X線回折法により調べたところ、ムライトと
少量のコランダムからなるものであることが確認された
この製品の熱膨張係数は4.5 X 10−’/”C2
荷重破壊温度は1500℃であり、熱街撃試酸による亀
裂その他の外観異常の発生はなかった。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)セラミック繊維から作られた紙よりなるハニカム
    構造体において、紙がムライト質繊維および該ムライト
    質繊維の結合剤としてのムライトより実質的になり、ム
    ライト質繊維とムライト質結合剤とが反応結合している
    ことを特徴とするムライト質ハニカム構造体。
  2. (2)アルミナ繊維、アルミノシリケート繊維およびム
    ライト繊維からなる群から選ばれたセラミック繊維1種
    以上を用いて紙を抄造し、得られた紙よりハニカム構造
    体を製造するに当たり、繊維、結合剤、充填剤等の原材
    料の組み合わせを選ぶことによりハニカム構造体全体に
    ついてのAl_2O_3/SiO_2モル比が1.57
    〜1.95になるようにし、かつ、最後にクリストバラ
    イトの存在が認められなくなるまでハニカム構造体を1
    400〜1600℃で焼成することを特徴とするムライ
    ト質ハニカム構造体の製造法。
JP12374187A 1987-05-22 1987-05-22 ハニカム構造体およびその製造法 Granted JPS63288978A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12374187A JPS63288978A (ja) 1987-05-22 1987-05-22 ハニカム構造体およびその製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12374187A JPS63288978A (ja) 1987-05-22 1987-05-22 ハニカム構造体およびその製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63288978A true JPS63288978A (ja) 1988-11-25
JPH0516387B2 JPH0516387B2 (ja) 1993-03-04

Family

ID=14868179

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12374187A Granted JPS63288978A (ja) 1987-05-22 1987-05-22 ハニカム構造体およびその製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63288978A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0516387B2 (ja) 1993-03-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4361602B2 (ja) エアロゲル含有複合材料、その製造方法及びその使用
JP5091226B2 (ja) 粘土を含むセラミックフィルター及びその製造方法
US4608361A (en) Catalyst carriers and process for preparation of the same
WO1991016277A1 (en) Method for fiber-reinforced ceramic honeycomb
AU745132B2 (en) Improved bonding of ceramic fibers
JPS6255600B2 (ja)
JPH0418896B2 (ja)
US20010048971A1 (en) Method of producing a porous ceramic with a zeolite coating
JPH0567877B2 (ja)
JPS63252961A (ja) シリカレンガおよびその製造方法
JPS63288978A (ja) ハニカム構造体およびその製造法
JPH0362672B2 (ja)
CA2494990C (en) Production method for zeolite shaped body and production method for zeolite layered composite
JPH03193336A (ja) 耐熱性ハニカム構造体
EP2133198B1 (en) Honeycomb structure, method for production of the honeycomb structure, bonding material, and method for production of the bonding material
JP3195266B2 (ja) 複層断熱材及びその製造法
JPH0543660B2 (ja)
JP4786049B2 (ja) 耐熱部材
JP3328716B2 (ja) 断熱保持材
KR101251228B1 (ko) 외벽 일체형 세라믹 필터의 제조 방법
JPH0254301B2 (ja)
JPS62221445A (ja) 燃焼触媒用コ−テイング組成物
JP3484756B2 (ja) チタン酸アルミニウム質低熱膨張性多孔質セラミック体及びその製造方法
JPH0459271B2 (ja)
JPS616184A (ja) 繊維セラミツク構造体の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees