JPS63285236A - スロットル弁調整装置 - Google Patents

スロットル弁調整装置

Info

Publication number
JPS63285236A
JPS63285236A JP63096963A JP9696388A JPS63285236A JP S63285236 A JPS63285236 A JP S63285236A JP 63096963 A JP63096963 A JP 63096963A JP 9696388 A JP9696388 A JP 9696388A JP S63285236 A JPS63285236 A JP S63285236A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
throttle valve
signal
adjusting device
cable
actuated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63096963A
Other languages
English (en)
Inventor
ヘルムート・シュテッフェス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Continental Teves AG and Co oHG
Original Assignee
Alfred Teves GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alfred Teves GmbH filed Critical Alfred Teves GmbH
Publication of JPS63285236A publication Critical patent/JPS63285236A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D11/00Arrangements for, or adaptations to, non-automatic engine control initiation means, e.g. operator initiated
    • F02D11/06Arrangements for, or adaptations to, non-automatic engine control initiation means, e.g. operator initiated characterised by non-mechanical control linkages, e.g. fluid control linkages or by control linkages with power drive or assistance
    • F02D11/10Arrangements for, or adaptations to, non-automatic engine control initiation means, e.g. operator initiated characterised by non-mechanical control linkages, e.g. fluid control linkages or by control linkages with power drive or assistance of the electric type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K28/00Safety devices for propulsion-unit control, specially adapted for, or arranged in, vehicles, e.g. preventing fuel supply or ignition in the event of potentially dangerous conditions
    • B60K28/10Safety devices for propulsion-unit control, specially adapted for, or arranged in, vehicles, e.g. preventing fuel supply or ignition in the event of potentially dangerous conditions responsive to conditions relating to the vehicle 
    • B60K28/16Safety devices for propulsion-unit control, specially adapted for, or arranged in, vehicles, e.g. preventing fuel supply or ignition in the event of potentially dangerous conditions responsive to conditions relating to the vehicle  responsive to, or preventing, skidding of wheels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K31/00Vehicle fittings, acting on a single sub-unit only, for automatically controlling vehicle speed, i.e. preventing speed from exceeding an arbitrarily established velocity or maintaining speed at a particular velocity, as selected by the vehicle operator
    • B60K31/02Vehicle fittings, acting on a single sub-unit only, for automatically controlling vehicle speed, i.e. preventing speed from exceeding an arbitrarily established velocity or maintaining speed at a particular velocity, as selected by the vehicle operator including electrically actuated servomechanism including an electric control system or a servomechanism in which the vehicle velocity affecting element is actuated electrically
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D11/00Arrangements for, or adaptations to, non-automatic engine control initiation means, e.g. operator initiated
    • F02D11/06Arrangements for, or adaptations to, non-automatic engine control initiation means, e.g. operator initiated characterised by non-mechanical control linkages, e.g. fluid control linkages or by control linkages with power drive or assistance
    • F02D11/10Arrangements for, or adaptations to, non-automatic engine control initiation means, e.g. operator initiated characterised by non-mechanical control linkages, e.g. fluid control linkages or by control linkages with power drive or assistance of the electric type
    • F02D2011/101Arrangements for, or adaptations to, non-automatic engine control initiation means, e.g. operator initiated characterised by non-mechanical control linkages, e.g. fluid control linkages or by control linkages with power drive or assistance of the electric type characterised by the means for actuating the throttles
    • F02D2011/103Arrangements for, or adaptations to, non-automatic engine control initiation means, e.g. operator initiated characterised by non-mechanical control linkages, e.g. fluid control linkages or by control linkages with power drive or assistance of the electric type characterised by the means for actuating the throttles at least one throttle being alternatively mechanically linked to the pedal or moved by an electric actuator

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Control Of Throttle Valves Provided In The Intake System Or In The Exhaust System (AREA)
  • Auxiliary Drives, Propulsion Controls, And Safety Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野〕 本発明は、ペダルを介してオペレータにより作動される
第1装置と、電子信号に基づいて作動され、中火位置を
基準位置として自動車エンジンのスロットル弁を閉方向
及び開方向に作動可能な第2装置とを含む2つの装置に
よりスロットル弁位置を変化させ、トラクションスリッ
プすなわち速度を制御する自動車エンジンのスロットル
弁用の調整ユニットに関する。
[従来の技術及びその課題] 上記型式のスロットル弁調整装置はドイツ特許出願節p
363B417に4に記載されている。一般に、このス
ロットル弁調整装置においては、トラクションスリップ
制御が必要となったときに、ペダルの作用をスロットル
弁からできる限り早く分離することが問題である。この
点に関し、上記特許出願では第1調整ユニットをロック
してばねの付勢ツノにのみ抗して作動させ、スロットル
弁の位置には影響を与えないようにする提案を行なって
いる。
第1調整ユニットをロックするため、ペダルと変換ブー
りとの間のケーブル部に、クランプ装置内に保持される
剛性ロッドを設けている。このクランプ装置は作動が非
常に遅という欠点を有し、トラクションスリップ制御が
必要な場合でも、エンジンはドライバにより作動されて
いる状態が維持されている。
本発明はトラクションスリップ制御の応答時間を短縮し
、コストの低いスロットル弁制御装置を提供することを
目的とする。
[課題を解決するための手段、作用及び効果]この目的
を達成するため、本発明によると、ペダルを介してオペ
レータにより作動される第1装置と、電子信号に基づい
て作動され、中央位置を基準位置として自動車エンジン
のスロットル弁を閉方向及び開方向に作動可能な第2装
置とを含む2つの装置によりスロットル弁位置を変化さ
せ、トラクションスリップすなわち速度を制御する自動
車エンジンのスロットル弁用の調整ユニットであって、
スロットル弁位置に対応した実際の位置信号を形成し、
この実際の位置信号を電子制御装置で形成された基準信
号と比較し、第2調整ユニットを基準信号と実際の位置
信号とを合致させるように作動してトラクションスリッ
プ制御である速度制御をl■能としたスロットル弁調整
装置が提供される。
最も簡単なスロットル弁調整装置の場合には、変換ブー
りを介して案内されるケーブルを備える。
このケーブルはペダルで作動され、変換プーリの(n置
は電子制御装置からの信号により、サーボモータで制御
される。
変換ブーりの基準位置は中間位置に配置されており、こ
れにより前後方向に移動可能となり、一時的な速度制御
を行なうことができる。
実際の位置信号を形成するため、スロットル弁と変換ブ
ーりとの間のケーブル部にスライドコンタクトを取付け
、ポテンショメータを使用してもよい。
以下、添付図面を参照して本発明の実施例を詳細に説明
する。
[実施例] 第1図に示すように、スロットル弁1は牽引ケーブル2
で作動され、このケーブルはばね4の付勢力に抗して踏
込まれるアクセルペダル3で作動される。
ケーブル2は変換プーリ5に捲装され、方向をほぼ18
0’変換する。この変換プーリ5は変換プーリホルダす
なわちホルダ6に回転可能に取付けられている。
ホルダ6はフレーム7を備え、このフレームの一端に変
換プーリ5が回転可能に支持されている。
このフレームの他端にはねじ孔8が形成され、このねじ
孔内にスピンドル9が螺合されている。このスピンドル
9はクラッチ10を介して電動モータ11に結合されて
いる。
電動モータ11はスピンドル9を回転し、フレーム7は
この電動モータの回転方向に応じて図示しない案内レー
ルに沿って前後に移動する。
更に、作動ピン12がフレームに取付けられている。こ
の作動ピン12は中間スイッチ13と共働し、更に場合
に応じてリミットスイッチ14゜15とも共働する。
スロットル弁と変換プーリ5との間のケーブル部16に
、スライドコンタクトが取付けられており、電気抵抗器
に電気接触しつつ摺動する。電圧源19からの゛市川が
電気抵抗器18に作用し、スライドコンタクト17の位
置に応した電圧イへ号か線路20を介して比較器21に
送られる。
更に、電子n、す御装置22が設置すられ、この電子制
御装置は信号路23を介して特にホイールの回転動に応
じた信号を受ける。この信号は処理されて2!準信号に
形成され、制御線路24を介して同様に比較器21に送
られる。比較器21は基準信号及び実際の位置信号にし
たがい、指令線路25を介して電動モータ11に指令信
号を送ることができる。
上記システムの作動は以下の通りである。
ペダル3を踏込むと、スロットル弁1は通常の方法で作
動されて開く。したがって、駆動ホイールはこのスロッ
トル弁の位置に応じたトルクで駆動される。
ホルダ6したがって変換プーリ5は、スイッチ13で限
定される基準位置から変位しない。非制御時に、作動ピ
ン12がスイッチ13を閉じていない場合には、直ちに
サーボモータ11に信号が送られ、ホルダ6は中間位置
に戻る。制御作用が完了し、ホルダ6がその基準位置に
ない場合も同様である。
タイヤと路面との間の摩擦状態と、駆動トルクとが対応
しないために、いずれかの駆動ホイールがロックしそう
になったことを検出すると、電子制御装置22は実際の
位置信号を考慮して直ちに対応する基準信号を形成し、
サーボモータはこの基L$(,4号と実際の位置信号と
が等しくなるように作動される。
ペダル位置に対応したスロットル弁の位置との差は、実
際の位置信号が基準信号に対応するまでサーボモータに
より直接補償されるため、この制御はペダル位置とは無
関係に行われる。
電動モータ11は全調整距離を200ミリ秒よりも短時
間で移動できるため、再調整を非常に迅速に行なうこと
ができる。ドライバがペダルを移動するよりもより早く
再:A!1が行われるため、スロットル弁の3!J整は
基準信号に応じて行われ、ドライバはスロットル弁の位
置に影響を与えることなく完全にペダルを踏込むことが
できる。例外的に、ドライバが200ミリ秒よりも短時
間でペダル3を踏込んだ場合には、制御を停止し、警報
ランプを点灯させるようにしてもよい。この場合、所定
時間経過の後再度作動し、準備状態とする。
速度1.す御も同様に行なうことができる。
最初は通常の方法により所要の速度に達するまで、スロ
ットル弁を調整する。電子制御装置22への信号により
、予めドライバは到達速度を所要の値に定めておくこと
ができ、電子制御装置は対応する基準信号を形成する。
ドライバがペダルを離すと、比較器21は電動モータ1
1に対応する信号を送る。この電動モータ11は基準信
号と実際の位置信号とが等しくなるまて可変プーリ5を
移動し、ペダルの動きが同時に補償される。
ブレーキをかけ、あるいは、アクセルペダルを基準位置
を越えて作動すると、速度制御が停止する。
なお、実際の位置信号は種々の方法で形成することがで
きる。例えば、変換プーリ5の位置を2進符号で記録し
、この値を比較器の実際の位置信号として処理すること
ができる。
ポテンショメータ17.18を変換プーリ5に取付ける
ことが有益であり、スライドコンタクト17を変換プー
リ5に配設し、抵抗器18をホルダ6に配設し、あるい
は、これの逆に配設する。
この配置は、スライドコンタクト17をケーブル2に取
付けるよりも問題が少ない。
変換プーリ5及びホルダ6にポテンショメータ17.1
8を配置することにより、自己調整できる利点かあ、る
。このため、スライドコンタクト17あるいは抵抗器1
8のいずれかを安全クラッチ(saf’ty clut
ch)を介して保持部材に結合する必要がある。最初に
ペダルを踏込むと、スライドコンタクトは抵抗器18の
端部に当接し、ペダルが完全に踏込まれるまで、このス
ライドコンタクト17は抵抗器18と共に移動する。し
たがって、スロットル弁の完全開放位置は所定の電圧値
とリンクされる。
最初にペダルと踏込む際は、安全クラッチの摩擦力より
も大きな力で作用する必要がある。ペダルを離すと、ス
ライドコンタクト17は抵抗器18に沿って移動し、保
持部材に対する各部材の一度配置された位置が保持され
る。その後の摺動力はクラッチの摩擦力を越えることが
できない。
第2a図及び第2b図は、1実施例の構造を示し、第2
a図は平面図、第2b図はそのA−A線に沿う断面図で
にる。
変換プーリ5、フレーム7及びスイッチ13゜14.1
5は、ハウジング26内に配置されている。このハウジ
ングはボックス状に形成され、カバー27で閉じられて
いる。このハウジング内には、ロッド状の案内レール2
8が配設されており、この案内レールは側部の開口29
を介して内部に導入され、反対側のハウジング壁の盲孔
30で保持される。この案内ロッド28は開口29内に
設けられたピン31で保持されている。
フレーム7はT字をnいに重ねたH字状の形状に形成さ
れている。この側部の腕部には、案内ロッド28を挿通
ずる案内孔32が形成されている。
両側の腕部は基部33で互いに結合されている。
この基部33には軸34が取付けられ、この軸上に変換
プーリ5が装着されて保持リングで固定されている。こ
の弯換プーリ5の軸34は2本の案内ロッド28の中間
に配置されている。この案内ロッド28と平行にスピン
ドル9が挿入され、このスピンドルはハウジングの両側
壁で回転口1能に支持されている。スピンドル9は変換
プーリ5の輔34の下側に正確に整合して延設されてい
る。
この一方の腕部で、フレーム7に結合されたねじ8内を
スピンドル9が案内される。
ハウジングの一方の側部にサーボモータ11がねじで取
付けられ、このサーボモータはクラッチ10を介してス
ピンドル9と互いに結合されている。
スイッチ13.14.15は、案内ロッド28に平行に
延設されたハウジング壁35内に配置したマイクロスイ
ッチで形成されている。一方の腕部は、スイッチ13,
14.15の作動装置と共働する作動ビン12として形
成されている。
ハウジング内に各部材を組立てた後、このハウジングを
カバー27で閉じる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例によるスロットル弁調整装置の
作動を図式的に示す説明図、第2a図は具体的な構造の
図式的な説明図、第2b図は第2a図のA−A線に沿う
断面図である。 1・・・スロットル弁、2・・・ケーブル、3・・・ペ
ダル、5・・・変換プーリ、6・・・変換プーリホルダ
、10・・・クラッチ、11・・・電動モータ、12・
・・作動ビン、13.14.15・・・スイッチ、17
・・・スライドコンタクト、18・・・抵抗器、21・
・・比較器、22・・・電子制御装置、26・・・ハウ
ジング、27・・・カバー、28・・・案内ロッド、2
9・・・開口。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)ペダル(3)を介してオペレータにより作動され
    る第1装置と、電子信号に基づいて作動され、中央位置
    を基準位置として自動車エンジンのスロットル弁(1)
    を閉方向及び開方向に作動可能な第2装置とを含む2つ
    の装置によりスロットル弁位置を変化させ、トラクショ
    ンスリップすなわち速度を制御する自動車エンジンのス
    ロットル弁用の調整ユニットであって、 スロットル弁位置に対応した実際の位置信号(17、1
    8、19)を形成し、この実際の位置信号を電子制御装
    置(22)で形成された基準信号と比較し、第2調整ユ
    ニットを基準信号と実際の位置信号とを合致させるよう
    に作動してトラクションスリップ制御である速度制御を
    可能としたスロットル弁調整装置。 (2)前記スロットル弁は、ペダル作動のケーブルによ
    り、第1調整ユニットのばねの付勢力に抗して作動され
    、このケーブル(2)は、移動可能な第2調整ユニット
    の変換プーリ(5)を介して案内される請求項1記載の
    スロットル弁調整装置。 (3)前記ケーブル(2)はほぼ180°方向変換し、
    変換プーリ(5)はケーブルに平行に移動可能である請
    求項2記載のスロットル弁調整装置。 (4)前記スロットル弁(1)と変換プーリ(5)との
    間のケーブル部(16)に、スライドコンタクト(17
    )が固定され、このスライドコンタクトは電気抵抗器(
    18)に電気的に接触しつつ摺動し、この発生した電圧
    信号が比較器(21)に送られる請求項1記載のスロッ
    トル弁調整装置。 (5)前記第2調整ユニットは、スピンドル及びナット
    (9、8)を介して変換プーリ(5)の位置を変化する
    電動モータ(11)を有し、この電動モータの回転は変
    換プーリホルダ(6)の軸線方向の動きに変換される請
    求項1記載のスロットル弁調整装置。 (6)前記電子制御装置(22)は比較器 (21)に送る基準信号を形成する請求項1記載のスロ
    ットル弁調整装置。 (7)トラクションスリップ制御あるいは速度制御が必
    要となったときに、前記比較器(21)はサーボモータ
    である電動モータ (11)に指令信号を送り、基準信
    号及び実際の位置信号の補償を行なう請求項1記載のス
    ロットル弁調整装置。 (8)前記可動プーリホルダには、中間スイッチ(13
    )に作用する作動ピンが配設され、この作動ピンは非制
    御時に中間スイッチ(13)に当接されている請求項1
    記載のスロットル弁調整装置。 (9)前記作動ピン(12)で作動されるリミットスイ
    ッチ(14、15)が設けられている請求項1記載のス
    ロットル弁調整装置。
JP63096963A 1987-04-25 1988-04-21 スロットル弁調整装置 Pending JPS63285236A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3713947.9 1987-04-25
DE19873713947 DE3713947A1 (de) 1987-04-25 1987-04-25 Drosselklappensteller

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63285236A true JPS63285236A (ja) 1988-11-22

Family

ID=6326329

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63096963A Pending JPS63285236A (ja) 1987-04-25 1988-04-21 スロットル弁調整装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4838225A (ja)
JP (1) JPS63285236A (ja)
DE (1) DE3713947A1 (ja)
FR (1) FR2614362B1 (ja)
GB (1) GB2203798B (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3913058C2 (de) * 1989-04-21 1999-04-29 Bosch Gmbh Robert Vorrichtung für Kraftfahrzeuge mit Vortriebsregelung und Fahrzeuggeschwindigkeitskonstantregelung
JPH02286838A (ja) * 1989-04-28 1990-11-27 Fuji Heavy Ind Ltd スロットバルブ制御装置
US4940109A (en) * 1989-07-18 1990-07-10 Eaton Corporation Split arm throttle cable intervention device
US5022368A (en) * 1989-09-07 1991-06-11 Eaton Corporation Throttle cable intervention servoactuator
DE3934738A1 (de) * 1989-10-18 1991-04-25 Bosch Gmbh Robert Vorrichtung ii mit einem stellmotor zum eingriff in eine uebertragungseinrichtung
US4950965A (en) * 1989-11-06 1990-08-21 Eaton Corporation Throttle control servoactuator
DE3940178A1 (de) * 1989-12-05 1991-06-06 Teves Gmbh Alfred Stelleinrichtung fuer ein regelorgan
DE4003293A1 (de) * 1990-02-03 1991-08-08 Bayerische Motoren Werke Ag Vorrichtung zur lastwunsch-beeinflussung
US5040507A (en) * 1990-03-07 1991-08-20 Cummins Engine Company, Inc. Method and device for variable idle speed control of an internal combustion engine
US5199401A (en) * 1991-10-21 1993-04-06 Eaton Corporation Engine throttle servoactuator control system
GB9406239D0 (en) * 1994-03-29 1994-05-18 Automotive Products Plc Throttle control mechanisms
DE4435465A1 (de) * 1994-10-04 1996-04-11 Bosch Gmbh Robert Leistungssteuereinrichtung

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2330939A1 (de) * 1973-06-18 1975-01-02 Dieter Dipl Ing Waldmann Vorrichtung zum selbsttaetigen einhalten einer bestimmten, stufenlos im voraus einstellbaren hoechstgeschwindigkeit von kraftfahrzeugen
FR2451286A2 (fr) * 1979-03-14 1980-10-10 Toulouse Laurent Regulateur automatique preregle de la vitesse maximale d'un vehicule automobile
DE2924391A1 (de) * 1979-06-16 1980-12-18 Bosch Gmbh Robert Einrichtung zum begrenzen der fahrgeschwindigkeit eines kraftfahrzeuges
JPS5675935A (en) * 1979-11-26 1981-06-23 Nippon Denso Co Ltd Speed governor for automobile
US4363303A (en) * 1980-09-03 1982-12-14 Hitachi, Ltd. Throttle valve opening control device
JPS57172828A (en) * 1981-04-15 1982-10-23 Nissan Motor Co Ltd Acceleration controller for car equipped with constant-speed travelling apparatus
IL64333A (en) * 1981-11-22 1986-02-28 Kidum Mechkar Device to ensure that a vehicle does not exceed a pre-set speed limit and/or pre-set engine rpm limit
US4494502A (en) * 1982-01-27 1985-01-22 Mitsubishi Jidosha Kogyo Kabushiki Kaisha Idling controller of variable displacement engine
GB2129975B (en) * 1982-10-27 1986-06-04 Honda Motor Co Ltd Anti-slip apparatus for wheeled vehicle
DE3417089A1 (de) * 1984-05-09 1985-11-14 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Vortriebsregeleinrichtung
US4703823A (en) * 1984-09-13 1987-11-03 Nippondenso Co., Ltd. Vehicle running control system
JPS6175023A (ja) * 1984-09-19 1986-04-17 Nippon Denso Co Ltd 車両用走行制御装置
DE3436245C2 (de) * 1984-10-03 1994-11-24 Mannesmann Kienzle Gmbh Geschwindigkeitsbegrenzer für ein Kraftfahrzeug
DE3440387A1 (de) * 1984-11-05 1986-05-07 Lucas Kienzle Instruments Ltd., Birmingham Fahrzeug-drehzahlregler
US4714864A (en) * 1985-05-27 1987-12-22 Nippondenso Co., Ltd. Throttle control device for vehicles
DE3609849C1 (de) * 1986-03-22 1987-07-30 Daimler Benz Ag Einrichtung zur Regulierung einer Brennkraftmaschine in einem Kraftfahrzeug
DE3617630A1 (de) * 1986-05-26 1987-12-03 Teves Gmbh Alfred Tempostatregelvorrichtung fuer kraftfahrzeuge
JPH0762450B2 (ja) * 1986-06-26 1995-07-05 トヨタ自動車株式会社 内燃機関のスロツトル弁制御装置
DE3625471A1 (de) * 1986-07-28 1988-02-11 Teves Gmbh Alfred Antriebsschlupfregelungsvorrichtung

Also Published As

Publication number Publication date
FR2614362A1 (fr) 1988-10-28
GB2203798B (en) 1991-09-04
GB8809295D0 (en) 1988-05-25
DE3713947A1 (de) 1988-11-10
US4838225A (en) 1989-06-13
GB2203798A (en) 1988-10-26
FR2614362B1 (fr) 1994-04-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63285236A (ja) スロットル弁調整装置
EP1512599B1 (en) Apparatus for applying a reaction force to a pivotally supported pedal member upon depression thereof
JP2784867B2 (ja) 制御弁制御装置
US6321617B1 (en) Adjustable pedal assembly
DE3864828D1 (de) Lastverstelleinrichtung.
EP0353876B1 (en) Parking brake apparatus
MXPA00008025A (es) Tronillo y vastago paralelos de pedal regulable.
JPH052381Y2 (ja)
US5029681A (en) Solenoid parking brake release
US6079794A (en) Brake-actuating device
US6502671B2 (en) Brake actuation using a toggle clamp
JPH08169320A (ja) パーキングブレーキ装置のケーブル自動調整機構
US5133436A (en) Steering column mounted gear selector mechanism for automatic transmissions having safety lock
FR2605561A1 (fr) Dispositif de regulation du glissement de traction et de la vitesse, pour un vehicule automobile
KR100897087B1 (ko) 자동차의 전동 조절 브레이크 페달
US3955658A (en) Brake controlled throttle holder
EP0680863B1 (fr) Système de freinage à double commande et à contrÔle d'état
US3417836A (en) Vehicle throttle control mechanism
EP0845381B1 (en) Improvements to a control device for the accelerator and for an apparatus of the drive system of a commercial vehicle
JPS593295B2 (ja) 車輌のブレ−キ装置
ES1033519U (es) Dispositivo antirrobo para vehiculos automoviles.
JPH05506902A (ja) 電気感応式のスロットルバルブ制御装置
KR950001310Y1 (ko) 자동차 기계식 제동장치
KR100383934B1 (ko) 자동차의 주차브레이크장치
KR19980054142A (ko) 자동 브레이크 장치