JPS63278130A - デ−タ処理装置 - Google Patents

デ−タ処理装置

Info

Publication number
JPS63278130A
JPS63278130A JP62114011A JP11401187A JPS63278130A JP S63278130 A JPS63278130 A JP S63278130A JP 62114011 A JP62114011 A JP 62114011A JP 11401187 A JP11401187 A JP 11401187A JP S63278130 A JPS63278130 A JP S63278130A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
exclusive
data
station
monopolization
access
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62114011A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuhito Aoshima
青嶋 信仁
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba TEC Corp
Original Assignee
Tokyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Electric Co Ltd filed Critical Tokyo Electric Co Ltd
Priority to JP62114011A priority Critical patent/JPS63278130A/ja
Publication of JPS63278130A publication Critical patent/JPS63278130A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は複数の端末機とこの各端末機が共有する外部
記憶装置を設けたデータ記憶装置に関する。
[従来の技術] 従来この種のデータ処理装置としては、外部記憶装置、
例えばハードディスクに複数の端末機が共有するデータ
を端末機単位で格納するもの、ファイル単位で格納する
もの、レコード単位で格納するものが知られている。
[発明が解決しようとする問題点] 端末機単位でデータを格納するものではハードディスク
内のデータを全て管理できるが単位が大きく1台の端末
機がアクセスを行なうと他の端末機はアクセスが全くで
きなくなる問題があった。
またファイル単位及びレコード単位でデータを格納する
ものではアプリケーションで管理できる範囲のデータは
管理できるがその他のデータを管理できず各端末機がハ
ート−ディスクのデータを共有するには不十分な問題が
あった。
この発明はこのような点に基いて為されたもので、外部
記憶装置内のデータを全て共有でき、しかも外部記憶装
置に対する複数端末機の同時アクセスが可能なデータ処
理装置を提供しようとするものである。
[問題点を解決するための手段] この発明は、複数の端末機とこの各端末機が共有する外
部記憶装置を設けたデータ記憶装置において、外部記憶
装置にボリウム単位で割付けられた複数のデータ格納エ
リアと、この各データ格納エリアに対応して各端末機の
どの端末機がアクセス権を専有しているかを記憶する複
数の専有管理メモリと、端末機から任意のデータ格納エ
リアの専有指令があるとそのデータ格納エリアに対応し
た専有管理メモリをチェックし、その専有管理メモリに
アクセス権の専有がセットされていないときアクセス権
の専有をセットしてデータ格納エリア内のデータのアク
セスを可能にし、アクセス権の専有がセットされている
ときそのデータ格納エリア内のデータのアクセス不能を
該当端末機に送信する制御手段を設けたものである。
[作用コ このような構成の本発明においては、ある端末機から外
部記憶装置にあるボリウム単位のデータ格納エリアに専
有指令がかかるとそのエリアがすでに他の端末機によっ
てアクセス権が専有されているか否かを対応する専有管
理メモリをチェックして調べる。もしアクセス権が専有
されていなければその専有指令をかけた端末機に対して
アクセス権の専有を設定し、他の端末機によるアクセス
を禁止する。しかし他のデータ格納エリアについてはア
クセス権の専有が設定されていなければ他の端末機によ
るアクセスが可能となる。
[実施例] 以下、この発明の実施例を図面を参照して説明する。
第1図に示すように、端末機を構成する4台のステーシ
ョン1.2,3.4がライン5を介して接続されている
前記各ステーション1〜4のうちステーション4には外
部記憶@置としてハードディスク装置6が接続されてい
る。このハードディスク装置6はボリウム単位で割付け
られた複数のデータ格納エリア6エ、62 、・・・が
設けられ、データ格納エリア6Iには例えば販売管理シ
ステムのデータが格納され、またデータ格納エリア62
には人事管理システムのデータが格納されている。これ
らデータ格納エリア61.62 、・・・に格納された
データとしては例えば複数のファイル単位のデータ及び
その他のデータなどシステム管理に必要なデータがすべ
て格納されている。
前記各ステーション1〜4は第2図に示すように、制御
部本体を構成するCPU11、このCPU11が各部を
制御するためのプログラムデータを格納したROM12
、データを処理するために必要な各種メモリを設けたR
AM13、外部とデータ伝送を行なう伝送コントローラ
14、キーボード15を制御するキーボードコントロー
ラ16、CRTディスプレイ17を制御するCRTコン
トローラ18を設け、これらをパスライン19によって
接続している。
またステーション4には特に図中点線で示すように、前
記ハードディスク装置6を制御するハードディスクコン
トローラ20が接続されている。
またこのステーション4のRAM13には特に第3図に
示すように複数の専有管理メモリ211゜212、・・
・が設けられている。この各専有管理メモリ211,2
12.・・・は各データ格納エリア61.62 、・・
・に対応しており、かつそれぞれが各ステーション1〜
4のアクセス権の専有ビットをセットするエリアによっ
て構成されている。
前記ステーション4のCPU11は自己も含めて各ステ
ーション1〜4からシステムの専有指令がかかると第4
図に示す処理を行なうようにプログラム設定されている
。すなわち、各ステーション1〜4からあるシステムの
専有がかかると対応する専有管理メモリをチェックして
その指定されたシステムがすでに専有されているか否か
をチェックする。
もしそのシステムがすでに専有されていれば専有指令の
あったステーションにアクセスが不能であることを返答
する。また専有されていなければば定されたシステムに
対応した専有管理メモリの該ステーションエリアに専有
ビット(フラグ)をセットする。そして専有指令のあっ
たステーションからのリード指令又は専有解除指令に待
機する。
この状態でリード指令があればハードディスクコントロ
ーラ20を介してハードディスク装置6を制御し、ハー
ドディスクからデータをリードして専有指令のあったス
テーションへ伝送する。
また専有解除指令があれば指定されたシステムに対応し
た専有管理メモリの該ステーションエリアの専有ビット
をクリアする。そしてそのステーションとのアクセス処
理を終了する。
このような構成の本実施例においては、例えばステーシ
ョン1から販売管理システム61の専有指令がかかると
、ステーション4のCPU11は先ず対応する専有管理
メモリ211をチェックする。もしこのとき専有管理メ
モリ211のステーション2に対応するエリアにすでに
アクセス権の専有ビットがセットされていればステーシ
ョン1にアクセス不能を返答する。こうしてステーショ
ン1からのアクセスは禁止されステーション2がアスス
セス中に販売管理システム61のデータが変更されたり
、無くなってしまうことはない。
また専有管理メモリ211のどのエリアにもアクセス権
の専有ビットがセットされていなければそのステーショ
ン1からのアクセスを受付けるようになる。こうしてス
スチージョン1はハードディスク装置6の販売管理シス
テム61のデータをアクセス制御できるようになる。
そしてステーション1が販売管理システム6エのデータ
をアクセスしているときに例えばステーション3から人
事管理システム62の専有指令がかかりそのとき対応す
る専有管理メモリ212のどのエリアにも専有ビットが
セットされていなければその専有管理メモリ212のス
テーション3に対応するエリアに専有ビットをセットし
てそのステーション3のアクセスを受付ける。
このようにアクセスするシステムが異なれば複数のステ
ーションからのアクセスを受付けることができる。この
ようにハードディスクのデータをボリウム単位で割付け
ることによって各ステーション1〜4に対してデータを
効率よく共有させることが可能となる。
[発明の効果] 以上詳述したようにこの発明によれば、外部記憶装置内
のデータを全て共有でき、しかも外部記憶装置に対する
複数端末機の同時アクセスが可能なデータ処理装置を提
供できるものである。
【図面の簡単な説明】
図はこの発明の実施例を示すもので、第1図は全体の構
成を示すブロック図、第2図は各ステーションの回路構
成を示すブロック図、第3図は専有管理メモリの構成を
示す図、第4図は要部処理を示す流れ図である。 1〜4・・・ステーション(端末機)、6・・・ハード
ディスク装置(外部記憶装置)、61・・・販売管理シ
ステム、62・・・人事管理システム、11・・・CP
U、12・・・ROM、21t 、212・・・専有管
理メモリ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 複数の端末機とこの各端末機が共有する外部記憶装置を
    設けたデータ記憶装置において、前記外部記憶装置にボ
    リウム単位で割付けられた複数のデータ格納エリアと、
    この各データ格納エリアに対応して前記各端末機のどの
    端末機がアクセス権を専有しているかを記憶する複数の
    専有管理メモリと、前記端末機から任意のデータ格納エ
    リアの専有指令があるとそのデータ格納エリアに対応し
    た専有管理メモリをチェックし、その専有管理メモリに
    アクセス権の専有がセットされていないときアクセス権
    の専有をセットしてデータ格納エリア内のデータのアク
    セスを可能にし、アクセス権の専有がセットされている
    ときそのデータ格納エリア内のデータのアクセス不能を
    該当端末機に送信する制御手段を設けたことを特徴とす
    るデータ管理装置。
JP62114011A 1987-05-11 1987-05-11 デ−タ処理装置 Pending JPS63278130A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62114011A JPS63278130A (ja) 1987-05-11 1987-05-11 デ−タ処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62114011A JPS63278130A (ja) 1987-05-11 1987-05-11 デ−タ処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63278130A true JPS63278130A (ja) 1988-11-15

Family

ID=14626815

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62114011A Pending JPS63278130A (ja) 1987-05-11 1987-05-11 デ−タ処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63278130A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04270436A (ja) * 1990-12-25 1992-09-25 Fuji Xerox Co Ltd ネットワークシステム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04270436A (ja) * 1990-12-25 1992-09-25 Fuji Xerox Co Ltd ネットワークシステム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4961224A (en) Controlling access to network resources
EP0367702B1 (en) Multiprocessing system and method for shared storage usage
US6151663A (en) Cluster controller for memory and data cache in a multiple cluster processing system
US5301280A (en) Capability based communication protocol
US5978839A (en) Data sharing method in a plurality of computer systems
US6269432B1 (en) Distributed transactional processing system having redundant data
US5463381A (en) Database system having a plurality of nodes communicating with each other via communication network
JP2000112822A (ja) アーカイバル機能を有するディスク制御方式
JPS63278130A (ja) デ−タ処理装置
EP0518311A2 (en) File store method, file access method, and distributed processing system using such methods
US6480945B2 (en) Method and apparatus for controlling memory access by a plurality of devices
JPS59165287A (ja) 情報処理システム
JP2746189B2 (ja) ファイルアクセス制御システム
US20030182479A1 (en) Implementing clustering in raid controllers
JPH0387941A (ja) 分散データベース処理方式
JPS6368960A (ja) 共用記憶媒体の順次アクセス制御装置
JPH01112452A (ja) デイスクキヤツシユ制御方式
JP2798140B2 (ja) 仮想空間制御方式
JPH0883259A (ja) 分散情報処理装置
JPH0528079A (ja) 通信システムにおけるメモリ管理装置
JPS6174040A (ja) アドレス拡張方法
JPH03134756A (ja) 複合計算機システムの記憶域管理方式
JPH05158892A (ja) 分散処理におけるデータ管理方式
JPS62286137A (ja) 分散フアイル処理方式
JPS6324442A (ja) デ−タベ−ス排他制御方式