JPS63271905A - Fe−Si−Al系合金圧粉磁心 - Google Patents

Fe−Si−Al系合金圧粉磁心

Info

Publication number
JPS63271905A
JPS63271905A JP62105297A JP10529787A JPS63271905A JP S63271905 A JPS63271905 A JP S63271905A JP 62105297 A JP62105297 A JP 62105297A JP 10529787 A JP10529787 A JP 10529787A JP S63271905 A JPS63271905 A JP S63271905A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
powder
pure iron
flux density
magnetic flux
properties
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62105297A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazu Sasaki
計 佐々木
Taku Meguro
卓 目黒
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Proterial Ltd
Original Assignee
Hitachi Metals Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Metals Ltd filed Critical Hitachi Metals Ltd
Priority to JP62105297A priority Critical patent/JPS63271905A/ja
Publication of JPS63271905A publication Critical patent/JPS63271905A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Powder Metallurgy (AREA)
  • Soft Magnetic Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はノイズフィルターやスイッチング電源のチョー
クコイルなどに用いられるFe−5i−Al系合金圧粉
磁心の性能向上に関するものである。
〔従来の技術〕
従来この種のF a−S L−A l系磁性合金として
は、重量比でSi 5−12%、 Al 4−7%、残
部Feなる組成で最も高い透磁率が得られ、いわゆるセ
ンダストとして広く知られている。
このF e−S i−A l系合金圧粉゛磁心は、Fe
−Ni系合金(パーマロイ)圧粉磁心とともに高周波帯
域まで安定して高い透磁率が得られ、かつフェライトよ
り飽和磁束密度が高く、磁気飽和し難い点で電子機量の
電源ライン間を往復する高周波ノイズを減衰させるノー
マルモードチョークとして用いられている。特にパーマ
ロイ圧粉磁心が原料的に高価なNiを多量に含有し、コ
スト高となる点でより廉価なFe−8i−Al系合金圧
粉磁心がチョークコイルとして多用化されつつある。
従来この種の圧粉磁心は、粉末表面を無機物。
一般的には水ガラス等の絶縁結着剤で被覆し、さらに成
形圧力5−15ton/atでプレス成形後、熱処理す
る工程を経て製造されている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかるに最近は電源の小型化、大容量化にともない、従
来にも増してより大きな印加電流に対しても磁気飽和し
難い圧粉磁心の要望が強くなっている。
磁気特性的には、高透磁率で磁束密度の高い磁心を得る
には、高圧成形により占積率を高くする必要があるが、
従来のF e−S L−A l系合金圧粉磁心では粉末
が極めて硬く高圧成形が困難であること、また成形体の
強度が弱く、量産上ハンドリング性が悪い等の問題を有
している。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は従来のF e−S L−A l系合金粉末に飽
和磁束密度が高く塑性変形し易い純鉄粉末を混合し、圧
粉成形することにより成形体の密度およびさらには粉末
自身の飽和磁束密度を向上させ、高透磁率でしかも直流
重畳特性の優れた圧粉磁心を提供するものである。
すなわち本発明は、Fe−5i−Al系合金粉末に重量
比でCO,t%以下、残部が実質的にFeよりなる純鉄
粉末を0.5〜20%混合した合金粉末を用いたことを
特徴とするFe−8i−Al系合金圧粉磁心である。
以下本発明の限定理由述べる。
本発明の対象となるFe−5L−Al系合金粉末として
は、通常のセンダスト系圧粉磁心として使用されている
組成の合金粉末であれば良く、一般には9.5SL−5
,5Al−残Feを主成分とする合金粉末が使用されて
いる。
純鉄粉末は、本発明の目的とするプレス成形性と高飽和
磁束密度を得るもので、Cは多く含有すると炭化物を形
成し、磁性を劣化させるため所望の高透磁率が得られず
、0.1%以下とする。また、その添加量が多くなるほ
ど成形体の密度が向上し、高磁束密度が得られるが、0
.5%未満ではプレス成形性に効果がなく、一方20%
を越えると純鉄粉末は、高周波数帯域での磁性劣化が大
きいため、所望の透磁率1周波数特性が得られず、0.
5〜20%に限定した。
〔実施例〕
本発明を以下実施例によって説明する。
Fe−8i−Al系合金粉末(9,5%5i−5,5%
A1−残Fθ)と表に示す純鉄粉末を100メツシユ以
下に篩分は調整後、900℃で60分H2ガス雰囲気中
で焼鈍し、純鉄粉末の添加量をかえF e−S i−A
 l系合金粉末と混合した。この混合粉末に0.8wt
%の水ガラスと0.4vt%のステアリン酸カルシウム
を添加して表面を絶縁被覆し、各粉末を成形圧20to
n/dでリング状(外径21■、内径12■、高さ80
1 )にプレス成形後、700℃で30分大気中で熱処
理を行ない、インピーダンスメーターで透磁率の周波数
特性および直流重畳時の透磁率の変化を測定した。
特性評価を行った結果を表に示す。
ここでμeloには、l0KIIZでの透磁率を、また
μe10M/ μeloにはIOMHzでの透磁率とl
0KI−12での透磁率の比を示すもので高周波特性の
目安とした。
表から明らかなように、本発明磁心1〜4は比較磁心お
よび従来のFe−8i−Al系合金圧粉磁心に比べて透
磁率が高く、かつ良好な周波数特性を有していることが
わかる。純鉄粉末の含有により同一成形圧力で得られる
密度が高くなっていることによるもので、逆により低い
成形圧でも成形が可能であることが知られる。これに対
し、比較磁心1は高周波特性が、比較磁心2は透磁率が
著しく劣化している。
第1図は本発明磁心2と従来磁心の各直流重畳時での透
磁率の変化を示したもので、本発明磁心は直流重畳特性
が大幅に向上しており、大電流に対しても磁気飽和がし
難いことが知られる。
また純鉄粉末は、塑性変形し易く含有量の増加に伴い成
形体の強度が向上し、本発明磁心は搬送時のワレや量産
製造時の成形体の取り扱いの問題が非常に軽減される。
〔発明の効果〕
以上の如く、本発明のFe−8i−At系合金圧粉磁心
は高透磁率で優れた直流重畳特性を有し、ノイズフィル
ター、電源用チョークコイルとして、電子機器の小型化
、大容量化に好適な特性を有し、工業上の効果が極めて
大きい。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明圧粉磁心および従来磁心の透磁率の直
流重畳特性を示すグラフである。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 無機絶縁物質で被覆された粉末を用いた圧粉磁心で
    あって、重量比でSi5〜12%、Al4〜7%を含む
    Fe−Si−Al系合金粉末にC含有量が0.1%以下
    の純鉄粉末を0.5〜20%混合してなることを特徴と
    するFe−Si−Al系合金圧粉磁心。
JP62105297A 1987-04-28 1987-04-28 Fe−Si−Al系合金圧粉磁心 Pending JPS63271905A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62105297A JPS63271905A (ja) 1987-04-28 1987-04-28 Fe−Si−Al系合金圧粉磁心

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62105297A JPS63271905A (ja) 1987-04-28 1987-04-28 Fe−Si−Al系合金圧粉磁心

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63271905A true JPS63271905A (ja) 1988-11-09

Family

ID=14403758

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62105297A Pending JPS63271905A (ja) 1987-04-28 1987-04-28 Fe−Si−Al系合金圧粉磁心

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63271905A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20100271158A1 (en) * 2007-11-12 2010-10-28 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Powder for magnetic core, method for manufacturing powder for magnetic core, and dust core
JP2012138494A (ja) * 2010-12-27 2012-07-19 Tdk Corp 圧粉コア
CN102610349A (zh) * 2012-04-05 2012-07-25 天通控股股份有限公司 一种μ90铁硅铝磁粉芯的制造方法
EP3316265A1 (en) 2016-10-26 2018-05-02 Sumida Corporation Magnetic mixture, green body of magnetic element, magnetic element and manufacturing method of the magnetic element

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20100271158A1 (en) * 2007-11-12 2010-10-28 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Powder for magnetic core, method for manufacturing powder for magnetic core, and dust core
US8414984B2 (en) * 2007-11-12 2013-04-09 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Powder for magnetic core, method for manufacturing powder for magnetic core, and dust core
JP2012138494A (ja) * 2010-12-27 2012-07-19 Tdk Corp 圧粉コア
CN102610349A (zh) * 2012-04-05 2012-07-25 天通控股股份有限公司 一种μ90铁硅铝磁粉芯的制造方法
CN102610349B (zh) * 2012-04-05 2015-05-06 天通控股股份有限公司 一种μ90铁硅铝磁粉芯的制造方法
EP3316265A1 (en) 2016-10-26 2018-05-02 Sumida Corporation Magnetic mixture, green body of magnetic element, magnetic element and manufacturing method of the magnetic element

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60107807A (ja) 鉄心
JP2006287004A (ja) 高周波用磁心及びそれを用いたインダクタンス部品
JP2003217919A (ja) 圧粉磁芯及びこれを用いた高周波リアクトル
EP2830070A1 (en) Composite magnetic material and method for manufacturing same
US6419760B1 (en) Powder magnetic core
JP2006274300A (ja) 圧粉磁芯用マグネタイト−鉄複合粉末およびこれを用いた圧粉磁芯
JPS63271905A (ja) Fe−Si−Al系合金圧粉磁心
CN110853860A (zh) 一种有效磁导率为60的铁硅铝镍软磁粉心及其制备方法
JP4701531B2 (ja) 圧粉磁芯
JP2654944B2 (ja) 複合圧粉磁心材料とその製造方法
KR100284854B1 (ko) 직류중첩특성이 우수한 복합금속분말 연자성 코아의 제조방법
JP4106966B2 (ja) 複合磁性材料及びその製造方法
JP2002141213A (ja) 圧粉磁心
JP2713362B2 (ja) Fe−Si−A1系合金圧粉磁心
JPS63137141A (ja) Fe−Si−A1系合金圧粉磁心
KR100305328B1 (ko) 이형센더스트분말코아의제조방법
JPH04242903A (ja) 複合型圧粉磁芯及びその製造方法
JP2002033211A (ja) 圧粉磁芯及びその製造方法
JP4586399B2 (ja) 軟磁性材料、圧粉磁心、および軟磁性材料の製造方法
JP2000173817A (ja) 圧粉磁心用金属磁性粉末
JP2019106495A (ja) 圧粉磁芯およびインダクタ素子
JP2003129104A (ja) 圧粉コア用粉末
JP2001057307A (ja) 複合磁性材料
JPH06342715A (ja) 圧粉磁芯およびその製造方法
JP2004156102A (ja) 高密度および高抵抗を有する複合軟磁性焼結材の製造方法