JPS63267752A - 殺虫性のn−(場合により置換された)−n′−置換−n,n′−ジ置換ヒドラジン - Google Patents

殺虫性のn−(場合により置換された)−n′−置換−n,n′−ジ置換ヒドラジン

Info

Publication number
JPS63267752A
JPS63267752A JP62095487A JP9548787A JPS63267752A JP S63267752 A JPS63267752 A JP S63267752A JP 62095487 A JP62095487 A JP 62095487A JP 9548787 A JP9548787 A JP 9548787A JP S63267752 A JPS63267752 A JP S63267752A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alkyl
substituted
unsubstituted
different
alkoxy
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62095487A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2767241B2 (ja
Inventor
アダム チャイータング シュ
ドナルド ウエスレイ ハムプ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Rohm and Haas Co
Original Assignee
Rohm and Haas Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from EP87303296A external-priority patent/EP0286746B1/en
Application filed by Rohm and Haas Co filed Critical Rohm and Haas Co
Priority to JP62095487A priority Critical patent/JP2767241B2/ja
Publication of JPS63267752A publication Critical patent/JPS63267752A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2767241B2 publication Critical patent/JP2767241B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Heterocyclic Compounds Containing Sulfur Atoms (AREA)
  • Furan Compounds (AREA)
  • Heterocyclic Carbon Compounds Containing A Hetero Ring Having Nitrogen And Oxygen As The Only Ring Hetero Atoms (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、殺虫剤として有用なN−(選択的置換)−N
′−置換−N 、 N’−ジ置換ヒドラジン、それらの
化合物を含有する組成物およびそれらの使用方法に関す
る。ここに開示されたヒドラジンは、新規な化合物であ
る。 より大きな活性、よりよい選択性、より低い望ましくな
い環境影響力、低い生産コストおよび多数の公知の殺虫
剤抵抗性の昆虫に対する有効性を示す化合物に対する要
望などの諸要因のために、すぐれた殺虫活性と望ましい
低毒性との組合せを有する化合物の追求は継続して行な
われるものである。 本発明の化合物は、耕作物、観賞植物および森林におい
て害虫を防除するのK特に好適である。 Au5t、 J、 Chem、、 15.523−52
9(1972)には、N′−工−プロピル;N′一旦−
プロピル; N/ −(2−メチルブチル)−;N’−
(3−メチルブチル)−;N’−ベンジル−および■−
フェニルーN、N’−ジベンゾイルヒドラジンを包含し
、一方または両方の窒素原子がアルキル化またはフェニ
ル化され
【いる数種のジベンゾイルヒドラジンが開示さ
れている。これらの化合物に対して、生物活性は全く開
示されていない。 He1v、 Chim、 Acta、 6t、 147
7−1510(1978) VCは、N’−t−ブチル
−N−ベンゾイル−N′−(4−ニトロベンゾイル)ヒ
ドラジンな包含する数種(DN、N’−ジベンゾイルヒ
ドラジンおよびヒドラジド誘導体が開示されている。こ
れらの化合物に対して、生物活性は全く開示されていな
い。 J、A、C,S、 、旦、 2556−2567(19
22)には、イソグロビルヒドラジン、(CH3) 2
cH−m−NH2、対称ジベンゾイルヒドラジン、ジペ
ンゾイルイソグロビルヒドラジンおよびある種の誘導体
が開示されている。これらの化合物について、生物活性
は全く開示されていない。 J、A、C,S、、 44.1557−1564(19
72)には、イソプロピル、メチルおよびボルニルセミ
カルバジドが開示されている。これらの化合物について
、生物活性は全く開示されていない。 J、A、C,S、 、■、 1030−1035(19
26)には、対称ジ−メチルフェニルメチルヒドラジン
および1゜2−ビス−メチルフェニルメチル−4−フェ
ニルセミカルバジドを含む、ある種の関連化合物及開示
されている。これらの化合物について、生物活性は全く
一開示されていない。 Bull、 Chem、 Soc、 Japan、、 
27.624−627(1954)  ItcTtlα
、β−ジベンゾイルフェニルヒドラジンを含有する、あ
る種のヒドラジン誘導体が開示されている。これらの化
合物について、生物活性は全く開示されていない。 J、 Chem、 Soc、 (C)、 1531−1
536(1966)  には、N、N′−ジベンゾイル
フェニルヒドラジンおよびN−アセチル−「−ベンゾイ
ル−p−ニトロフェニルヒドラジンが開示されている。 これらの化合物について生物活性は全く開示されていな
い。 Chem、 Berichte、 56B、 954−
962(1923)  には、対称ジーイソグロビルヒ
ドラジン、対称ジインブチルおよびN 、 N’−ジイ
ソブチルベンゾイルヒドラジンを含有する、ある種の誘
導体が開示されている。これらの化合物について生物活
性は全く開示されていない。 Annalen der Chemie、 590.1
−36(1954)には、N′−メチル−およびN’−
(2フエニル)−イソグロビルーN、N’−ジベンゾイ
ルヒドラジンを含有する、ある種のN 、 N’−ジベ
ンゾイルヒドラジン誘導体が開示されている。それらの
化合物について、生物活性は全く開示されていない。 J、 Chem、 Soc、、 4191−4198(
1952)  には、N。 N′−ジ−n−プロピルヒドラジン、N 、 N’−ジ
ベンゾイルヒドラジンおよびビス−3,5−ジニトロベ
ンゾイルが開示されている。これらの化合物について、
生物活性は全く開示されていない。 Zhur、 Obs、 Khim、、 32.2806
−2809(1962)には、N’−2、4−メチル−
2,4−ペンタジェン−N、N’−ジベンゾイルヒドラ
ジンが開示されている。生物活性は全く開示されていな
い。 Acta、 Chim、 5cand、、 17.95
−102(1963)には、2−ペンゾイルーチオペン
ズヒ、ドラシト(C6H,−C8−皿頭−CO−C6H
,)ならびに1.2−ジベンゾイル−ベンジルヒドラジ
ンを包含するある種のヒドラゾンおよびヒドラジン誘導
体が開示されている。これらの化合物について、生物活
性は全く開示されていない。 Zhur、 Obs、 Khim、、 25.1ニア1
9−1723(1955)には、N、N’−ビスシクロ
へキシルヒドラジンおヨヒN、N′−シヘンゾイルシク
ロへキシルヒドラジンが開示されている。これらの化合
物について生物活性は全く開示されていない。 J、 Chem、 Soc、、 4793−4800(
1964)  には、トリベンゾイルヒドラジンおよび
N 、 N’−ジベンゾイルシクロへキシルヒドラジン
を含む、ある種のベンゾイルヒドラジン誘導体が開示さ
れている。これらの化合物について、生物活性は全く開
示されていない。 J、 Prakt、 Chem、、 3fl、  1’
97−201(1967)には、N′−エチル; N’
−n−プロピル−;N′−イソプチル−;N′−ネオペ
ンチル−; N’−n−へブチル−;およびv−シクロ
ヘキシルメチル−N 、 N’−ジベンゾイルヒドラジ
ンを包含する、ある種のジベンゾイルヒドラジン誘導体
が開示されている。これらの化合物について、生物活性
は全く開示されていない。 J、0.C,、脛、 4336−4340(1961)
には、N’−t−ブチル−N 、 N’−ジー(t−ブ
トキシカルボニル)ヒドラジドが開示されている。生物
活性は全く開示されていない。 J、O,C,、旦、 3763−3765(1976)
 Kは、N′〜t−フチルーN−(フェニルメトキシカ
ルボニル)−■−(クロロカルボニル)ヒドラジドが開
示されている。生物活性は全く開示されていない。 J、A、C,S、 、一旦、7406−7416(19
72)Kは、N/ −t−−fチル−N 、 N’ −
ジメトキシカルボニルヒドラジドが開示されている。生
物活性は全く開示されていない。 J、O,C,、43,808−815(1978)には
、N’−t−フチルーN−エトキシカルボニル−N/−
フ二二ルアミノカルボニルーヒドラジドおよびN’−t
−ブチルーN−エトキシカルボニル−N′−メチルアミ
ノカルボニルヒドラジドが開示されている。これらの化
合物について生物活性は全く開示されていない。 J、 Econ、 Ent、、 39.416−417
(1946)  には、アル種のN−フェニル−N′−
アシルヒドラジンが開示され、しんくいか幼虫に対する
それらの化合物の毒性について評価されている。 本発明のN−(選択的置換)−N′−置換−N。 N′−ジ置換ヒドラジンは、先づ第1VCそれらのN−
および「−置換基により、公知の化合物と異なる。 本発明の化合物は、益虫に重大な悪影響を及ぼすことな
く、特に蝶蛾類鱗翅目および甲虫目の昆虫、中でも特に
蝶蛾類鱗翅目の昆虫に対する丁ぐれた殺虫活性によって
も区別される。 本発明によれば、式: (式中XおよびX′は、同じかまたは異なるO9Sまた
はNRであり;R1は水m”; (C1−C,)アルキ
ル;各アルキル基中独立に所定数の炭素原子ヲ有スる(
 C1−C6)アルコキシアルキル;各アルキル基中独
立に所定数の炭素原子を有するC C1−C6)アルキ
ルチオアルキル; (C2−C,)アルケニル; (C
2−C6)アルキニル;またはフ二二ルー(C1−C4
)アルキルであって、該フェニル環は非置換あるいは同
じかまたは異なるノ・口、シアノ、ニトロ、ヒドロキシ
、  (C1−C4)アルキル、(cl−c、)ハロア
ルキル、(cl−C4)アルコキシ、(CI−C4)ハ
ロアルコキシ、カルボキシ、(C,−C4)アルコキシ
カルボニル、(C1−C6)アルカノイルオキシまたは
NZ Z’の1種ないし3種で置換されており;R2お
よびR3は、同じかまたは異なる水素または(C,−C
4)アルキルであり;R4は、1〜4個のフルオロで置
換された( C1−C4)アルキル;直鎖(C2−C4
)アルケニル;カルボキシル; (C,−C3) フル
コキシカルボニル;シアノ;シアノ置換(C1−C,)
アルキル;各アルキル基中独立に所定数の炭素原子を有
する( CI−02) トリアルキルシリル;または各
アルキル基中独立に所定数の炭素原子ヲ有スル(C1−
02)トリアルキルシリルメチルであり;ただしR4が
カルボキシルまたはアルコキシカルボニルであるとき、
R2およびR3は共にアルキルであり;AおよびBは、
同じかまたは異なる未置換または置換ナフチルであって
、該置換基が同じかまたは異なるハロ;ニトロ;(C,
−C4) アルコキシ; (c、−C4) フル4ルま
たはNZZ’の1種ないし3種であり;未置換または置
換フェニルであって、該置換基が同じかまたは異なるハ
ロ;ニトロソ;ニトロ;シアノ;ヒトo キシ; (C
,−C6) 7′ルキル; (C,−C6)ハロアルキ
ル: (C1−Cs)シアノアルキル:(Cl−C6)
ヒドロキシアルキル; (C,−C,)アルコキシ; 
(C,−C6)ハロアルコキシ;各アルキル基中独立に
所定数の炭素原子を有する(C1−06)アルコキシア
ルキル;各アルキル基中独立御所定数の炭素原子を有す
る( C1−C6)アルコキシアルコキシ;各アルキル
基中独立に所定数の炭素原子を有する( C1−C6)
アルキルチオアルコキシ(−0R8R’) ; (C,
−06)アルコキシカルボニルオキシ(−0CO2R)
 ;ヒドロキシカルボニルオキシ(−0CO2H) ;
各アルキル基中独立に所定数の炭素原子を有する(C1
−C6)アルカノイルオキシアルキル;ハロ、シアノs
 (C1−C4)アルキル、(cl−C4)ハロアルコ
キシ、(C1−04)アルキルチオまたは(C1−C4
)アルコキシで選択的に置換される( C2−C6)ア
ルケニル:(c、−C4)アルカジェニル: (C2−
C6)アルケニルオキシ; (C2−C6)アルケニル
カルボニル;(C2−C6)アルケニルオキシカルボニ
ルオキシ;ハロ、シアノ、ニトロ、ヒドロキシ、(CI
−C4)アルコキシ、(C,−C4)ハロアルキル、(
C1−C4)アルキルチオまたは(C,−C4)アルキ
ルで選択的に置換された(C2−C6)アルキニル;カ
ルボキシ;各アルキル基中独立に所定数の炭素原子を有
する( C,−06)カルボキシアルキル((RCO2
R’ ) ; −COR; −COH; (cl−c、
)ハロアルキルカルボニル; (C1−C6)アルコキ
シカルボニル(−CO□R) ; (C□−C6)ノ・
ロアルコキシカルボニル; (C,−C6)アルカノイ
ルオキシ(−00OR) ;各アルキル基中独立に所定
数の炭素原子を有する( C,−C6)アルキルカルボ
ニル ヒドロキシ、 (C1−C4)アルコキシまたは(C1
−C4)アルキルチオで置換されたアミノ;カルボキサ
ミド(−CONZZ’) ; (C2−C6) 7 ル
ケニルカルボニルアミノ; (C1−C6)ヒドロキシ
アルキルアミ7カルボニル;アミノカルボニルオキシ(
−0CONZZ’) ; 7ミド(−NZCOZ’) 
; 7 /I/ =r A−ジカルボニルアミノ(−N
ZCO2Z′)tチオシアナト;イソチオシアナt−;
 (C,−C6)チオシアナトアルキル; (C,−0
6)アルキルチオ; CC1−C6)ハロアルキルチオ
;スルホキシド(−S(O)Z) ;スルホニル(−8
o2Z ) ; フルキルスルホニルオキシ(−0SO
2R) ; −08O2H; スルホナミド(−8O□
NZZ’) ; 7 ルキA/チオカルボニル(−C8
R) ;−C8H;アルキルカルボニルチオ(−8CO
R) ;−8COH; f−A−7ミド(−NZC8Z
’) ;未置換あるいは同じかまたは異なるハロ、シア
ノ、ニトロ、ヒドロキシ、(C1−C4)アルキル、C
C,−C4)ハロアルキル%  (C,−04)アルコ
キシ、カルボキシ、(C,−C4)アルコキシカルボニ
ル、(C1−04)アルカノイルオキシ、アミン、CC
,−C4)アルキルアミノまたは各アルキル基中独立に
所定数の炭素原子を有する( C1−C4)ジアルキル
アミノの1種ないし3種を有する置換フェニル;フェノ
キシであって、該フェニル環が同じかまたは異なるハロ
、シアン、ニトロ、ヒドロキシ、(c、−C4)アルキ
ル、(C,−C4)ハロアルキル、(c、−C4)アル
コキシ、カルボキシ、(C1−C4)アルキルカルボニ
ル、(C,−C4)アルカノイルオキシ、アミノ、(C
,−C4)アルキルアミノまたは各アルキル基中独立に
所定数の炭素原子を有する( C1−C4)ジアルキル
アミノの1種ないし3種で置換され、または置換されな
い前記フェノキシ;ベンゾイルであって、該フェニル環
が未置換または同じかまたは異なるハロ、シアノ、ニト
ロ、ヒドロキシ、(c、−C4)アルキル、CC1−C
4)ハロアルキル、(C1−C4)アルコキシ、カルボ
キシ、  (C1−C4)アルコキシカルボニル、(C
,−C4)アルカノイルオキシ、アミノ、(C,−C4
)アルキルアミノまたは各アルキル基中独立に所定数の
炭素原子を有する( C,−C4)ジアルキルアミノの
1種ないし3種で置換されている前記ベンゾイル;ベン
ゾイルオキシ(C1−C6)アルキル;フェニル環が未
置換あるいは同じかまたは異なるハロ、シアノ、ニトロ
、ヒドロキシ、(C,−C4)アルキル、(C,−C4
)ハロアルキル、  (C1−C4)アルコキシ、カル
ボキシ、(C,−04)アルコキシカルボニル、(cl
−04)アルカノイルオキシ、アミノ、CC,−C4)
アルキルアミノまたは各アルキル基中独立に所定数の炭
素原子を有する( C,−C,)ジアルキルアミノの1
種ないし3種で置換されているフェニルチオ(C1−C
6)アルキル;フミン(−CR=N−R//I )であ
って、R′がヒドロキシ、(C,−C4)アルキル、(
C,−04)アルコキシ、アミノ(−NZZ’ )、、
フェニルアミノ、−COR,−COHまたはベンゾイル
である前記フミン; (C2−C6)オキシラニル;ア
セチルチオセミカルバゾン;ピロリル;未置換あるいは
1蘭または2@のメチル基で置換されたオキサシリル;
あるいは該フェニル環の相隣接する2つの位置がアルコ
キシ基で置換されている場合、これらの基は一緒になっ
てそれらに結合されている炭素と共に5または6員ジオ
キンラノまたはジオキサノ複素環式環を形成し;未置換
あるいは同じかまたは異ナルハロ、シアノ、ニトロ、ヒ
ドロキシ、(c、−C4)アルコキシ、(c、−C4)
ハロアルコキシ、カルボキシ、(C,−C4)アルコキ
シカルボニル、(C,−C4)アルカノイルオキシ、フ
ェニルまたは−NZZ’の1種ないし4種を有する置換
(CI””10)アルキル;同じかまたは異なるハロ、
シアノ、ニトロ、ヒドロキシ、(C,−C4) フルキ
ル、(c、−C4)ハロアルキル、(C1−C4)アル
コキシ、(”、−04)ハロアルコキシ、カルボキシ、
(C8−C4)アルカノイル、(c、−C4)アルコキ
シカルボニル、 (C1−C4)アルカノイルオキシま
たは−NZZ’の1種ないし4種を有する、未置換また
は置換(C3−C,)シクロアルキルあるいは未置換ま
たは置換(C3−C8)シクロ7/l/+ル(C1−C
4) フルキル;フリール、チェニルまたはピリジルを
有するかあるいは同じかまたはa な6ハロ、シアノ、
ニトロ、ヒドロキシ、(C1−C4)アルキル、(C3
−C6)シクロアルキル、(C,−C4)ハロアルキル
、(C,−04)アルコキシ、(C,−C4)ハロアル
コキシ、カルボキシ、(c、−C4)アルコキシカルボ
ニル、(C1−04)アルカノイルオキシまたは−NZ
Z’の1種ないし4種を有する、未置換または置換(C
2−C8)アルケニルあるいは未置換または置換(C2
−C8)アルカジェニル;同じかまたは異なるハロ、シ
アノ、ニトロ、ヒドロキシ、(C,−C4)アルキル、
(C1−C4)ハロアルキル、(C,−C4)アルコキ
シ、(C,−C,)ハロアルコキシ、カルボキシ、(C
I−C4)アルコキシカルボニル、(cl−04)アル
カノイルオキシまたは−NZZ’の1種ないし4種を有
する、未置換または置換(C3−C,)シクロアルケニ
ルあるいは未置換または置換(C3−C8)シクロアル
カジェニル;同じかまたは異ナルハロ、シア/、ニトロ
、ヒドロキシ、(C,−C4)アルキル、(c、−C4
)ハロアルキル、(cl−C4)アルコキシ、(C,−
C4)ハロアルコキシ、カルボキシ、(C,−C4)ア
ルコキシカルボニル、(C,−04)アルカノイルオキ
シ、フェニルまたは−NZZ’の1種ないし4種を有す
る未置換または置換(C2−C8)アルキニル;アルキ
ル基中1〜4@の炭素原子を有し、該アルキル基が未置
換あるいは同じかまたは異なるハロ、シアノ、ヒドロキ
シ、(C8−C4)アルコキシ、(C−C)フルコキシ
カルボニルマタハ−NZZ’+4 の1種ないし3種で置換されており、フェニル環が未置
換あるいは同じかまたは異なるハロ、シアノ、ニトロ、
ヒドロキシ、(C1−C4)アルキル、(c、−c、)
ハロアルキル、(C,−04)シアノアルキル、(cl
−C4)アルコキシ、(cl−C4)ハロアルコキシ、
カルボキシ、(C,−C4)アルコキシカルボニル、(
C,−C4)アルカノイII/ オキシ、(C2−C6
) 7 /L/ ケ= /I/、(C2−06)ハロア
ルケニル’  (C2−C6)アルケニルマタハ−NZ
 Z’の1種ないし3種で置換されているフェナルキル
;アルケニル基中2〜6圓の炭素原子を有するフェナル
キルであって、該アルケニル基が未置換あるいは同じか
または異なるハロ、シアン、ヒドロキシ、  (C,−
C4)アルキル、(C1−C4) ハ07 /I/ キ
ル、(C1−04) 7 /l/ =r キシ、(C,
−C4) /% o 7/T/ニア #シ、(CI−C
4) 7 /I/ =rキシカルボニルまたは−NZZ
’の1種ないし3種で置換され、該フェニル環が未置換
あるいは同じかまたは異なるハロ、シアノ、ニトロ、ヒ
ドロキシ、(C,−C4) 7 /I/ キ/l/、(
cl−C4)ハロアルキル、(C1−C4)ア/I/ 
:I キシ、(C,−C4)ハロアルコキシ、カルボキ
シ、(C,−04)アルコキシカルボニル、(C8−C
4)アルカノイルオキシまたは−NZ Z’の1種ない
し3種で置換されていル前記フエナルケニル;フリール
、チェニル、トリアゾリル、ピロリル、イソプロリル、
ピラゾリル、インイミダゾリル、チアゾリル、インチア
ゾリル、オキサシリルおよびイソオキサシリルから選ば
れる未置換または置換5員複素環であって、置換基が同
じかまたは異なるハロ;ニトロ:ヒドロキシ; (C1
−06)アルキル:(C1−C6) 7 ル’:1 キ
シ; カルボキシ; (cl−C6)アルコキシカルボ
ニル; (C1−C,)カルボキシアルキル(−RCO
2H) ;各アルキル基中独立に所一定数の炭素原子を
有する( C,−C6)アルコキシカルホ=ルフル*ル
(RCO2’R’) ; 7 ミ/(−NZZ’)、ア
ミド(−NZCOZ’) ; (cl−C,) フル#
ルチオの1種ないし3種である前記複素環:または未置
換あるいは同じかまたは異なるハロ、ニトロ、(cl−
C6)アルキル、(C1−C6)ハロアルキル、(C1
−C6)アルコキシ、(c、−c、)ハロアルコキシ、
カルボキシ、(C1−C4)アルコキシカルボニルまた
はアミノ(−NZZ’ )の1種ないし3種を有する置
換フェニル;または1,2.3または4圓の窒素原子を
有し、2〜5個の核炭素原子を有する未置換または置換
6員複素環であって、該置換基が同じかまたは異なるハ
ロ;ニトロ;ヒドロキシ; (C1−C6)アルキル;
(C1−C6)アルコキシ;カルボキシ; (cl−C
6)アルコキシカルボニル; CC,−C,)カルボキ
シアルキル(−RCO2H) ;各アルキル基中独立に
所定数の炭素原子を有する( C,−06)アルコキシ
カルボニルアルキル(−RCO2R’) ;カルボキサ
ミド(−CONZZ’) ; 7ミ/ (−NZZ’)
 ; 7ミド(−NZCOZ’) ;(C8−C6)ア
ルキルチオの1種ないし3種である前記6員複素環:ま
たは未置換あるいは同じかまたは異なるハロ、ニトロ、
(C1−C6)アルキル、(C1−C,) /% o 
7 tv キpy、(C1−C6) アルコキシ、CC
1−C,)ハロアルコキシ、カルボキシ、(C1−C4
)アルコキ・ジカルボニルまたはアミン(−NZZ’ 
)の1種ないし3種を有する置換フェニルであり、R,
R’、R“は(C1−C6)アルキルであり;2および
2′は水素または(C1−C4)アルキルである。)で
表わされる新規な殺虫性化合物;および作物栽培学士許
容しつるそれらの塩が提供される。 本発明によれば、また新規な殺虫性組成物およびそのよ
うな組成物の使用方法が提供され、ここ忙該組成物は生
物栽培掌上許容される担体および殺虫有効量、すなわち
該組成物の約0.0001チ〜約99重量%の前記式I
の化合物よりなる。 「ハロ」ナル用語は、クロロ、フルオロ、ブロモおよび
ヨードを包含するものと理解されるべきである。それ自
体、または他の置換基の1部としての用語「アルキル」
は、他に明記しない限り、メチル、エチル、n−プロピ
ル、イソプロピル、n−ブチル、t−ブチル、イソブチ
ル、ネオペンチルなどの直鎖もしくは分枝鎖基を包含し
、高級同族体または異性体を表わすときには、n−オク
チル、イソオクチルなどを包含する。それ自体または他
の置換基の1部としての用語「ハロアルキル」は、りc
1Oメチル、l−もしくは2−ブロモメチル、トリフル
オロメチルなど、それに結合される1種以上のハロゲン
原子を有する、所定数の炭素原子のアルキル基である。 同様に、それ自体または他の基の1部としての「シアノ
アルキル」は、それに結合される1種以上のシアノ基を
有する、所定数の炭素原子のアルキル基であり;それ自
体または他の基の1部としての「ハロアルコキシ」は、
例えばジフルオロメトキシ、トリフルオロメトキシ、2
−フルオロエトキシ、2,2.2−)リフルオロエトキ
シなど、それに結合される1種以上のハロ原子を有する
、所定数の炭素原子のアルコキシ基である。それら自体
または他の基の1部としての「アルヶニルゴおよヒ「ア
ルキニル」は、所定数の炭素原子を有する直鎖または分
枝鎖基よりなる。「アルカジェニル」は、1.3−ブタ
ジェニルのように共役することが可能であり、1,2−
グロパジェニルのように集積可能であるか、または1.
4−ペンタジェニルのように孤立できれ2@の炭素−炭
素二重結合よりなる直鎖または分枝鎖アルケニル基であ
る。5員複素環の代表例として、2−フリール;3−フ
リール;2−チェニル; 3−チェニル;4−(1,2
,3−トリアゾリル);3−(1,2,4−トリアゾリ
ル);5−(1,2゜4−トリアゾリル);2−ピロリ
ル;2−オキサシリルなどがあげられる。 予期される良好な殺虫活性のために、前記殺虫性組成物
および製剤に用いられる本発明の化合物は、独立に、X
およびX′が0またはSであり;R1が(C1−C4)
アルキル:各アルキル基中所定数の炭素原子を独立に有
する( C,−C4)アルコキシアルキル;メチルチオ
メチル;CC2−C5)アルケニル; (C2−C5)
アルキニル;またはフェニル環が未置換あるいは八日、
ニトロ、(c、−C4)アルキルまたは(C,−04)
アルコキシで置換されているベンジルであり;R2およ
びR3が、同じかまたは異なる水素またはCC1−C3
)アルキルであり;Rか、1〜4個のフルオロで置換さ
れた( cl−C3)アルキル;直鎖(C2−C4)ア
ルケニル;カルホキシル; (C,−02) フルコキ
シカルボニル;シアノ;シアノ置換(C,−C3)アル
キル;各アルキル基中独立に所定数の炭素原子を有する
(C1−C2)トリアルキルシリル;または各アルキル
基中独立に所定数の炭素原子を有する(C1−C2)ト
リアルキルシリルメチルであり;ただしR4がカルボキ
シルまたはアルコキシカルボニルであるとき、R2およ
びR3は共にアルキルであり;AおよびBは、同じがま
たは異なる未置換ナフチル;未置換または置換フェニル
であって、該置換基が同じかまたは異なるハロ;ニトロ
;シアノ; (C,−C4)アルキル;(C1−C4)
 ハC17A/キA/ ; (C1−C,) シフ/ 
フルキル; (C,−C4)アルコキシ;各アルキル基
中独立に所定数の炭素原子を有する( C1−C4)ア
ルコキシアルキル; −COZ;カルボキシ;(CI−
04)アルコキシカルボ= /l/ ; (C1−C4
)アルカノイルオキシ; (C2−C6)アルケニル;
(C2−06)アルキニル;7ミ/ (−NZZ’) 
;チォシアナ) ; (C,−C,)アルキルチオ:ア
ルキルチオカルボニル(−C8R);−C8H;未置換
あるいは同じかまたは異なるハロ、ニトロ、(c、−C
4)アルキル、(C1−04)アルコキシ、カルボキシ
、−NZZ’の1種ないし2種を有する置換フェニル;
フェニル環が未置換かあるいは同じまたは異なるハロ、
ニトロ、(C1−C4)アルキル、 (C1−04)ア
ルコキシ、カルボキシ、−NZZ’の1種または2種で
置換されているフェノキシ;またはフェニル環上の相隣
接する2つの位置がアルコキシ基で置換されているとき
、これらの基は一緒になって5または6員ジオキソラノ
またはジオキサノ複素環を形成し;未置換あるいは同じ
かまたは異なるハロ、シアン、(C1−C4)アルコキ
シ、フェニル、(c、−C4)アルコキシカルボニルま
たは(C,−C4)ハロアルコキシの1種ないし3種を
有する置換(C1−C8)アルキル;同じかまたは異な
るハロ、(C1−C4)アルキル、CC,−C4)ハロ
アルキル、(c、−C4)アルコキシ、(C,−C4)
アルカノイルまたは(C1−C4)ハロアルコキシの1
種マf、−は2種を有する、未置換または置換CC3−
C6)シクロアルキルあるいは未置換または置換(C3
−C6)シクロアルキル(C,−04)アルキル:フリ
ールあるいは同じかまたは異なる( C,−C4)アル
キル、cc、−C4)ハロアルキル、(C,−C4)ア
ルコキシまたは(C1−C4)ハロアルコキシの1種な
いし3種を有する、未置換または置換(C2−C6)ア
ルケニル;同じかまたは異なるハロ、(C1−C,) 
7 A/ キル、(CI−C4) ハo 7 A/キル
、(C8−C4)アtv :r キシマタハ(CI−C
4)ハロアルコキシの1種または2種を有する、未置換
または置換・(C3−C,)シクロアルケニル;未置換
またはフェニル置換アルキニル;アルキル基中11i1
または2@の炭素原子を有するフェナルキルであって、
該アルキル基が未置換あるいは同じかまたは異なるハロ
、(C,−C4)アルキル、(C1−C4)ハロアルキ
ル、(C,−C,)アルキルチオは(C1−C4)ハロ
アルコキシの1種または2種で置換されており、該フェ
ニル環が未置換あるいは同じかまたは異なるハロ、シア
ノ、(C,−C4)アルキル、(C1−C4)ハロアル
キル、(c、−C4)アルコキシまたは(CI−04)
ハロアルコキシの1種または2種で置換されている前記
フェナルキル;アルケニル基中2@または3112il
の炭素原子を有するフェナルキルであって、該アルケニ
ル基が未置換あるいはハロ、(cl−C4)アルキル、
(C1−04)ハロアルキル、(C1−C4)アルコキ
シまたは(c、−C4)ハロアルコキシで置換されてお
り、該フェニル環が未置換あるいは同じかまたは異なる
ハロ、シアノ、(C1−C4)アルキル、CC1−C4
)ハロアルキル、(cl−C4)アルコキシまたはCC
,−C4)ハロアルコキシの1種または2種で置換され
ている前記フエナルケニル;フリール、チェニル、トリ
アゾリル、ピロリルおよびオキサシリルから選ばれる未
置換または置換5員複素環であって、該置換基が同じか
または異なるハロ;ニトロ;(C,−C4)アルキル;
 (cl−C4)アルコキシ;−NZZ’の1種または
2種である前記5員複素環;または同じかまたは異なる
ハロ、ニトロ、(C8−04)アルキル、(c、−C4
)ハロアルキル、(c、−C4)アルコキシ、CC,−
C4)ハロアルコキシ、カルボキシまたは−NZZ’の
1種または2種を有する、未置換または置換フェニル;
また素環であって、該置換基が同じかまたは異なるハロ
;ニトロ; (C,−04)アルキル;(cl−C4)
アA/ コ# シ、+ (CI−C4)チオフルコ*シ
;−NZZ’の1種または2種である前記6員複素環;
または同じかまたは異なるハロ、ニド0 、(C,−C
4)アルキル、(CI−C4) ハo 7 ルキ/L/
、CC,−C4)アルコキシ、 (C,−C4)ハロア
ルコキシ、カルボキシまたは−NZZ’の1種または2
種を有する、未置換または置換フェニルであり:ここに
Rおよびに′は(C1−C4)アルキルであり;2およ
び2′は水素またはCC,−C4)アルキルであるもの
;および作物栽培掌上許容しつる塩を包含する。 本発明の殺虫性組成物および製剤に用いるに際して非常
に良好な活性を有するものと信じられている本発明の殺
虫性化合物は、独立に、XおよびX′が0またはSであ
り;R′が水素; (C。 −C4)アルキル;各アルキル基中独立に所定数の炭素
原子を有する(C1−C4)アルコキシアルキル;(C
2−C5)アルケニル; (C2−C5)アルキニル;
またはフェニル環が未置換あるいは1種または2種で置
換されているフェニル−(C1−C2)アルキルであり
;R2およびR3L2同じかまたは異なる水素または(
C,−02)アルキルであり、R4は1〜4個のフルオ
ロで置換された( cl−C3)アルキル;直鎖(C2
−C4)アルケニル;メトキシカルボニル;シアノ;シ
アノ置換(C1−C2)アルキル;各アルキル基中独立
に所定数の炭素原子を有する( C,−C2) ) !
Jアルキルシリル;または各アルキル基中独立に所定数
の炭素原子を有する( C,−C2) ) IJアルキ
ルシリルメチルであり;ただしR4がメトキシカルボニ
ルのとき、R2およびR3は共にアルキルであり;Aお
よびBが、同じかまたは異なるハロ;C4)シアノアル
キル; (C,−C4)アルコキシ;各アルキル基中独
立に所定数の炭素原子を有する( C8−C4)アルコ
キシアルキル; −COZ;(C1−C4)アルコキシ
カルボニル; (C,−C4)アルカノイルオキシ;チ
オシアナト;−Nzz′;(C,−C4)アルキルチオ
;アルキルチオカルボ= ル(−C8Z、 −C82Z
 )の1種ないし3種有する、未置換または置換フェニ
ル;同じかまたは異なるハロ、ニトロ、(c、−C4)
アルキル、(C1−C4)アルコキシ、カルボキシ、−
NZZ’の1種または2種を有する、未置換または置換
フェニル;またはフェニル環が未置換あるいは同じかま
たは異なるハロ、ニトロ、  (C,−C4)アルキル
、(C1−04)アルコキシ、カルボキシ、−NZZ’
の1種または2種で置換されているフェノキシであり、
ただしフェニル環上の相隣接する2つの位置がアルコキ
シ基で置換されているとき、これらの基が一緒になって
5−または6−員ジオキソラノまたはジオキサノ複素環
を形成し;同じかまたは異なる710、シアノ、ニトロ
、カルボキシ、(C1−04)アルコキシ、フェニル、
(C,−C4)アルコキシカルボニルまたは(C1−C
4)ハロアルコキシの1種ないし3種を有する、未置換
または置換(C,−C6)アルキル;置換基が、ハロ、
(C,−04)アルキル、(cl−C4)アルカノイル
、(CI−C4)アルコキシまたは(C1−C4)ハロ
アルコキシである、未置換または置換(C3−C6)シ
クロアルキルあるいは未置換または置換(C3−C6)
シクロアルキル(cl−C4)アルキル;同じかまたは
異なる/・口、(C,−04)アルキル、(cl−C4
)アルコキシまたは(C1−04)ハロアルコキシの1
種または2種を有する、未置換または置換CC2−C6
)アルケニル;置換基カーハロ、(cl−C4)アルキ
ル、(cl−C4)アルコキシt タハ(C8−C4)
ハロアルコキシである、未置換または置換(C4−C6
)シクロアルケニル:未置換またはフェニル置換アルキ
ニル;フェニル環が未置換あるいは同じかまたは異なる
ハロ、メチルまたはエチルで置換されているベンジル;
フリール、チェニル、ピロリルおよびオキサシリルから
選ばれる未置換または置換5員複素環であって、該置換
基が同じかまたは異するハロ、ニトロ、  CC1−C
4)アルキルまたは(C,−C4)アルコキシの1種ま
たは2種である前記5員複素環;またはI鑓または2@
の窒素原子ならびに4〜5個の核炭素原子を有する、未
置換または置換6員複素環であって、該置換基が同じか
または異なるノ・口、ニトロ、(C,−04)アルキル
、 (C,−C,)アルコキシまたは(C1−04)チ
オアルコキシの1種または2種である前記6員複素環で
あり;Zおよび2′が水素または(C,−C4)アルキ
ルであるもの:および作物栽培学上許容し5るそれらの
塩を包含する。 それらの予期されるすぐれた殺虫活性のため、本発明の
殺虫性組成物および製剤に用いられる本発明の好ましい
化合物は、独立に、XおよびX′がOであり;R1が水
素;メチル;エチル;各アルキル基中独立に所定数の炭
素原子を有する( C1−C2)アルコキシアルキル;
 (C2−C5)アルケニル;(C2−C6)アルキニ
ル;マタハフェニル環が未置換またはノ・口で置換され
ているベンジル;R2およびR3が同じかまたは異なる
水素または(c、−C2)アルキル;R4が1〜4蘭の
フルオロで置換された( C1−C2)アルキル:直鎖
(C2−C4)アルケニル;シアノ;シアノ置換(C,
−C2)アルキル:各アルキル基中独立に所定数の炭素
原子を有する( C,−02) ) IJアルキルシリ
ル;または各アルキル基中独立に所定数の炭素原子を有
する( C1−C2) )リアルキルシリルメチルであ
り;AおよびBが同じかまたは異なるフェニルまたは置
換フェニルであって、該置換基が同じかまたは異なるハ
ロ、ニトロ、(cl−C4)アルキル、(c、−C4)
アルコキシまたは(C,−C4)ハロアルキルの1種な
いし3種である前記置換フェニル;同じかまたは異なる
ハロ、フェニル、またはシアノの1種ないし2種を有す
る、未置換または置換CC,−C6)アルキ/’ ; 
未置換(C4−C6)シクロアルキル;同じかまたは異
なるハロまたは(C,−C4)アルキルを有する、未置
換または置換(C2−C6)アルケニル; 未置換(C
4−C6)シクロアルケニル;アルキル基中1(固また
は2 (rlAの炭素原子を有し、フェニル環が未置換
あるいは同じかまたは異なるハロ、(C1−C4)アル
キルまたは(cl−C4)アルコキシの1種または2種
で置換されているフェナルキル:および未置換あるいは
置換基がハロ、ニトロ、(cl−C4)アルキル、(C
1−C4)アルコキシまたはCC,−C4)チオアルコ
キシである置換ピリジル・または2.5−ピラジニル;
または未置換フリールまたはチェニルあるいは未置換ま
たは置換基が(C1−04)アルキルでありうる置換ピ
ロリルであるもの;および作物栽培学上許容しうるそれ
らの塩を包含する。 それらの予期される顕著な殺虫活性のために、本発明の
殺虫性組成物および製剤に用いられる本発明のより好ま
しい化合物は、独立に、XおよびX′が0であり;R1
が水素;メチル;メトキシメチル; (C2−C4)ア
ルケニル; (C2−C6)アルキニル;ベンジルまた
は4−ハロベンジルであり;R2およびR3が同じかま
たは異なる水素、メチルまたはエチルであり;R4がト
リフルオロメチル;2,2.2−トリフルオロエチル;
直鎖(C2−C4)アルケニル:シアノ;シアツメデル
;各アルキル基中独立に所定数の炭素原子を有する( 
C=1−02) )リアルキルシリル;またはトリメチ
ルシリルメチルであり;AおよびBが、同じかまたは異
なるフェニルあるいは置換フェニルであって、該置換基
が同じかまたは異ナルクロロ、フルオロ、ブロモ、ヨー
ド、ニトロ、メチル、エチル、メトキシまたはトリフル
オロメチルの1種、2種または3種である前記置換基フ
ェニル;同じかまたは異なるクロロ、ブロモ、メチルま
たはエチルの1種ないし3種ヲ有する(C2−C3)置
換アルケニル;シクロヘキセニル;ベンジル;未置換あ
るいは置換基がハロ、メチル、エチルまたはメトキシで
ある置換ピリジルまたは2.5−ピラジニル;または未
置換フリールまたはチェニルある(1は未置換または置
換基がエチルまたはメチルでありうる置換ピロリルであ
るもの;および作物栽培学上許容しうるそれらの塩を包
含する。 酸性または塩基性官能基を有する式■のN/ −置換−
N 、 N’−ジアシルヒドラジンは、適当な塩基また
は酸と反応して新規な塩を形成することができる。これ
らの塩も殺虫活性を示す。代表的な塩は、作物栽培学上
許容し5る金属塩、アンモニウム塩および酸付加塩であ
る。金属塩の中には、金属カチオンがナトリウム、カリ
ウム、リチウムなどのアルカリ金属カチオン;カルシウ
ム、マクネシウム、バリウム、ストロンチウムなどのア
ルカリ土類金属カチオン;または亜鉛、マンガン、第二
銅、第一銅、第二鉄、第一鉄、チタン、アルミニウムな
どの重金属カチオンであるものが含まれる。アンモニウ
ム塩は、アンモニウムカチオンが弐NR5R’R’R8
(式中R3、R6、R7およびR8の各々が独立に水素
、ヒドロキシ、(C,−C4)アルコキシ、(C1−C
2o)アルキル、(c、−C8)アルケニル、(C3−
C8)アルキニル、 (C2−C,)ヒドロキシアルキ
ル、(C2−C8)アルコキシアルキル、(C2−C6
)アミノアルキル、(C2−C6)ノ曳ロアルキル、ア
ミノ、(cl−C4)アルキルまたは(C1−C4)ジ
アルキルアミノ、置換または未置換フェニル、置換また
は未置換フェニルアルキルでアルキル基成分中4回以下
の炭素原子を有する前記置換または未置換フェニルアル
キルであるか、あるいはR5、R6、R7またはR8の
何れか2種が一緒になって窒素原子と共に5−または6
−員複素環式環を形成し、選択的には該環中さらKも5
 一つの複素原子(例えば酸素、窒素または硫黄)を有
し、好ましくはピペリジノ、モルホリノ、ピロリジノ、
ピペラジノなどの飽和したものを形成するか、あるいは
R51R6+ R’またはR8の何れか3種が一緒にた
って、窒素原子と共にピペラゾールまたはピリジンなど
の5または6員芳香族複素環式環を形成する)で表わさ
れるものを包含する。アンモニウム基中のR,R,Rま
たはR8置換基が置換フェニルまたは置換フェニルアル
キルである場合、フェニルおよびフェナルキル上の置換
基は、一般にノ・口% (C1−C8)アルキル% (
C,−04)アルコキシ、ヒドロキシ、ニトロ、トリフ
ルオロメチル、シアノ、アミノ、(C,−C4)アルキ
ルチオなどから選ばれる。このような置換フェニル基は
、好ましくはこのような置換基の2種以下を有する。代
表的なアンモニウムカチオンは、アンモニウム、ジメチ
ルアンモニウム、2−エチルヘキシルアンモニウムニピ
ス(2−ヒドロキシエチル)アンモニウム、トリス(2
−ヒドロキシエチル)アンモニウム、ジシクロヘキシル
アンモニウム、t−オクチルアンモニウム、2−ヒドロ
キシエチルアンモニウム、モルホリニウム、ピペリジニ
ウム、2−フェネチルアンモニウム、2−メチルベンジ
ルアンモニウム、n−ヘキシルアンモニウム、トリエチ
ルアンモニウム、トリメチルアンモニウム、トリ(n−
ブチル)アンモニウム、メトキシエチルアンモニウム、
ジイソプロピルアンモニウム、ピリジニウム、ジアルキ
ルアンモニウム、ピラゾリウム、プロパルギルアンモニ
ウム、ジメチルヒドラジニウム、オクタデシルアンモニ
ウム、4−ジクロロフェニルアンモニウム、4−ニトロ
ベンジルアンモニウム、ベンジルトリメチルアンモニウ
ム、2−ヒドロキシエチルジメチルオクタデシルアンモ
ニウム、2−ヒドロキシエチルジエチルオクチルアンモ
ニウム、テシルトリメチルアンモニウム、ヘキシルトリ
エチルアンモニウム、4−メチルベンジルトリメチルア
ンモニウムなどを包含する。酸付加塩の中には、アニオ
ンがノ・イドロクロリド、ハイドロプロミド、サルフェ
ート、ニトレート、バークロレート、アセテート、オキ
サレートなどの作物栽培学上許容しつるアニオンである
ものが包含される。 上記した好ましい実施態様は、以下の通り行なわれ、試
験され、開示されている34の実施例ならびに以下の6
つの関連出願:1986年9月24日出願の米国特許出
願第911,177号(EPC86/308068)、
1986年5月1日出願の米国特許出願第858,48
2号、 1986年1月22日出願の米国特許出願第8
21,187号(EPC87/300534)、198
6年2月28日出願の米国特許出願第835,073号
、 1987年2月24日出願の米国特許出願第012
,380号および1986年9月26日出願の米国特許
出願第911,928号における開示に基づいている。 これらの関連出願は、はぼ1,000111ilの活性
化合物を開示しており、これらの化合物において、ここ
忙開示されるR2.R3およびR4はメチルであり、A
およびBは各種の未置換ならびにアルキル、フェニルお
よび5−および6−員複素環式環を包含する置換成分で
ある。 本発明者らは、活性をもたらす構造の決定的な特徴は、
前記関連出願のt−ブチル置換基(R2=R3=84=
メチル)ではなくて、窒素のうちのtHがかさばった(
 bulky )置換基で置換されていることを確認し
た。このかさばった置換基は、好ましくはトリ置換α−
炭素またはトリ置換β−炭素である。しかしながら、こ
のかさばった置換基は、またトリ置換r−炭素またはジ
置換α−炭素であってもよい。 製造されて殺虫性組成物および製剤に用いられる、本発
明の化合物は、独立に、XおよびX′が0であり;R1
が水素であり;R2およびR3が水素、メチルおよびエ
チルであり;R4がトリフルオロメチル、シアン、アリ
ル、メトキシカルボニルおよびトリメチルシリルであり
;AおよびBが、同じかまたは異なる、未置換あるいは
同じかまたは異なるクロロ、フルオロ、ニトロ、メチル
およびエチルの1種または2種を有する置換フェニル;
または未置換チェニルであるものを包含する。 当業者であれば、活性であるべき同族体を予期するであ
ろうから、本発明は、また殺虫性組成物および製剤に用
いられる化合物であって、独立に、XおよびX′が0で
あり、R1,が水素またはメチルであり、RおよびRか
水素または(C,−C3)アルキルであり;R4がトリ
フルオロメチル、2,2.2−)リフルオロエチル、シ
アノ、シアノメチル、直鎖(C2−C4)アルケニル、
カルボキシル、メトキシカルボニル、各アルキル基中独
立に所定数の炭素原子を有する(C1−C2)トリアル
キルシリルまたは各アルキル基中独立に所定数の炭素原
子を有する(cl−C2)トリアルキルシリルメチルで
あり;AおよびBが、同じかまたは異なるチェニルまた
は未置換フェニルあるいは置換基が同じかまたは異ナル
クロロ、フルオロ、ニトロ、メチル、エチルまたはプロ
ピルの1種ないし3種でありうる置換フェニルであるも
の;および作物栽培学上許容しうるそれもの塩を包含す
る。 本発明の化合物またはそれらの前駆体は、以下の方法に
よって製造することができる。方法Aは、XおよびX′
が共に酸素であり、AおよびBが同じ(例えば、Aおよ
びBが共にフェニルまたは4−クロロフェニルである)
かまたは異なる(例えば、Aが4−メチルフェニルでB
が4−クロロフェニルである)、式Iの化合物を製造す
る場合に用いることができる。 方法A: 工程! R4 ■                 ■■ 工程2 R’ IV                  V■ ここにR,R,R,R,AおよびBは式Iについて前記
の通りであり、XおよびX′は酸素である。 R4がシアンである場合、中間体■は下記の通り製造す
ることができる: 工程1a ■a                V!Va ここにM=に、Na 方法Bは、XおよびX′が酸素であり、R1、R3゜R
’、AおよびBが式Iについて上記定義の通りである、
式■の化合物を製造する場合に用いることができる。 方法B 方法1 工程I ■               ■        
          ■工程2 彊                 IX(IV)工
程3 上記の通り、工程2の中間生成物、すなわち式■の化合
物は、式■の化合物に相当する。加えて、式Xの化合物
は、XおよびX′が酸素である、式■の化合物に相当す
る。 方法2 ■ ここにR’、 R2,R3,R’、 AおよびBは式■
の前記定義の通りであり、Wは例えばクロロなどノハロ
;例えばエトキシなどのアルコキシ;メチルスルホネー
) (−0SO2CH3) ;または例えばアセテート
(−QC(0)CH3)などのエステルなどの良好な残
基である。 方法Cは、A、BおよびR′が式Iについて定義された
通りであり、XおよびX′の一方または両方が硫黄であ
る、式■の化合物を製造する場合に用いることができる
。 方法C: x[n     [[[XIV 工程2 ここにR’、 R2,R3,R’、 AおよびBは式■
−についての前記定義の通りであり、XおよびX′の一
方または両方が硫黄であり、Yはカルボキシアルキルチ
オ(例えばカルボキシメチルチオ、−8CH2Co2H
) ;アルキルチオ(例えばメチルチオ);またはハロ
(例えばクロロ)などの良好な残基である。 方法りは、XおよびX′が酸素であり、R’、 Aおよ
びBが式■についての前記定義の通りである、式■の化
合物を製造する場合に用いることができる。 方法り 工程l rn      XVI         X■工程2 XVI                 Vo   
     0 −C−R2 X■ 工程3 工程 4 [[X[X                 1ここ
にR’、 R2,R3,R’、 AおよびBは式Iにつ
いての前記定義の通りであり、2はt−ブチル;エチル
:フェニル;マたはベンジルである。 各方法の出発物質は一般に市販されており、または一般
に通常行なわれる公知の方法で製造することができる。 方法Aにおいて、式■の化合物は、不活性または実質上
不活性溶媒あるいは溶媒の混合物中、塩基の存在下、式
■のモノ置換ヒドラジンまたは塩酸塩などの対応する酸
付加塩と反応させて式■の中間生成物を得、この中間生
成物は単離するか、またはさらに不活性または実質上不
活性溶媒、または溶媒の混合物中、塩基の存在下、式V
の化合物と反応させて式■の所望の化合物を得ることが
できる。 AおよびBが同じで、例えばAおよびBが共に4−クロ
ロフェニルである場合、式■またはVの化合物の2当量
を、不活性または実質上不活性な溶媒またはこれら溶媒
の混合物中、塩基の存在下、式■のモノ置換ヒドラジン
と反応させて式■の所望の生成物が得られる。 上記方法に用いることのできる式■および/または式V
の化合物の例として、ベンゾイルクロ+7)”、4−ク
ロロベンゾイルクロIJ)’、4−メチルベジゾイルク
ロリド、3.5−ジクロロベンソイルクロリド、2−ブ
ロモベンゾイルクロリド、3−シアノベンゾイルクロリ
ド、3−トルオイルクロリド、4−トルオイルクロリド
、4−xfルペンソイルクロリド、2−ニトロベンゾイ
ルクロリド、2.3−ジメチルベンゾイルクロljド、
2−ニトロ−5−トルオイルクロリドなどをあげること
ができる。式■および/または式Vの化合物は一般に市
販されているか、または公知の方法で製造することがで
きる。 上記方法において用いることができる弐■の化合物の例
として、1.1−ジメチル−3−ブテニルヒドラジン、
(トリノチルシリルメチル)ヒドラジン、(1,1,1
−トリフルオロ−2−グロビル)ヒドラジン、(2,2
,2−)リフルオロエチル)−ヒドラジン、(1−シア
ン−1−メチル)エチルとドラジンなどがあげられる。 弐mの化合物は、一般に市販されるか、または公知の方
法で製造することができる。例えば、ジエチルエーテル
中、アセトンアジンのグリニヤール試薬付加生成物は、
適当な溶媒または溶剤の混合物中(例えばエタノールお
よびジエチルエーテル、r : t )、酸(例えハ修
酸)の添加により加水分解されて式■のモノ置換ヒドラ
ジンが生成される。 上記方法で用いられる好適な溶媒は、水;メタノール、
エタノール、イソプロパツールなどのアルコール;トル
エン、キシレン、ヘキサン、ヘプタンなどの炭化水素;
グリム;テトラヒドロフラン:アセトニトリル:ピリジ
ン;またはメチレンクロリドなどのハロアルカンあるい
はこれらの溶媒の混合物を包含する。 好ましい溶媒は、水、トルエン、メチレンクロリドまた
はこれらの溶媒の混合物である。 上記方法で用いられる塩“基の例として、トリエチルア
ミンなどの第3級アミン;ピリジン;炭酸カリウム;炭
酸ナトリウム;重炭酸ナトリウム;水酸化ナトリウム;
または水酸化カリウムがあげられる。好ましい塩基は、
水酸化ナトリウム、水酸化カリウムまたはトリエチルア
ミンである。 方法B、方法1において、式■の化合物は、不活性また
は実質上不活性溶媒または溶媒の混合物中、選択的には
触媒の存在下、式■のケトンまたはアルデヒドと反応し
て式壇の中間生成物が得られる。次いで、式■の中間生
成物は、さらに不活性または実質上不活性溶媒または溶
媒の混合物中、還元剤と反応して式ryc (■)の第
2の中間生成物を得、この第2の中間生成物は単離する
か、またはさらに不活性または実質上不活性溶媒または
溶媒の混合物中、塩基の存在下、式Vの化合物と反応し
て弐X (I)の所望の生成物を得ることができる。 上記方法B、方法lに用いることができる式■の化合物
の例として、ベンゾイルヒドラジン、4−クロロベンゾ
イルヒドラジン、2−メチルベンゾイルヒドラジン、4
−メチルベンゾイルヒドラジン、3.5−ジクロロベン
ゾイルヒドラジンなどをあげることができる。式■の化
合物は、一般に市販されるか、または公知の方法で製造
することができる。 上記方法B、方法1で用いることができる式■の化合物
の例として、トリフルオロアセトン、メタクロレイン、
エチルピルベートなどをあげることができる。式■の化
合物は、一般に市販されているか、または公知の方法で
製造することができる。 選択的には、方法Bの方法!、工程lにおいて、触媒を
用いることができる。好適な触媒は、一般に酢酸、トリ
フルオロ酢酸、修酸などの有機酸;塩酸、硫酸、硝酸な
どの鉱酸:トルエンスルホン酸などのアリールスルホン
酸;またはピリジニウムトルエンスルホネートを含有す
る。 好ましい触媒は、有機酸またはアリールスルホン酸であ
る。最も好ましい触媒は酢酸またはトリフルオロ酢酸で
ある。 上記方法B、方法l、工程lで用いられる好適な溶媒は
、メタノール、エタノール、イソプロパツールナトのア
ルコール;トルエン、ベンゼンなどの炭化水素;テトラ
ヒドロフラン(THF)、グリムなどのエーテル:また
はジメチルホルムアミドを包含する。好ましい溶媒は、
アルコールおよび炭化水素である。最も好ましい溶媒は
メタノールまたはエタノールなどのアルコールである。 上記方法B、方法!、工程2で用いられる好適な還元剤
の例としては、ナトリウムボロヒドリドなどのヒドリド
およびナトリウムシアノボロヒドリドなどのその誘導体
、リチウムアルミニウムヒドリドおよびその誘導体など
;またはジボランがあげられる。好ましい還元剤はナト
リウムボロヒドリドおよびその誘導体あるいはリチウム
アルミニウムヒドリドおよびその誘導体である。還元剤
として最も好ましいものはボランおよびジボランである
。 選択的には、方法B、方法l、工程2において、触媒を
用いることができる。好適な触媒の例として、酢酸、ト
リフルオロ酢酸などの有機酸;または塩酸、硫酸などの
鉱酸をあげることができる。好ましい触媒は有機酸また
は塩酸である。最も好ましい触媒は、酢酸、トリフルオ
ロ酢酸または塩酸である。 上記方法B、方法1.工程2に用いる好適な溶媒は、メ
タノール、エタノール、イソプロパメールなどのアルコ
ール;テトラヒドロフラン(THF)、ジエチルエーテ
ル、グリムなどのエーテル;メチレンクロリド、クロロ
ホルムなどのハロ炭化水素を包含する。好ましい溶媒は
、アルコールで、最も好ましいものはメタノールまたは
エタノールである。 方法B、方法!、工程3は、方法Aの工程2に相当する
。したがって、方iAの工程2に用いる好適な塩基およ
び溶媒は、上記した好ましい塩基および溶媒を含めて、
方法B、方法lの工程3に用いるのに好適である。 方法B、方法2において、弐■のN′−置換−N′Nイ
ーゾイルヒドラジンは、不活性または実質上不活性溶媒
または溶媒の混合物中、塩基の存在下、式■の化合物と
反応して式■の所望の生成物が得られる。 式■の化合物は、一般に市販されているか、または下記
の通り従来公知の方法により、市販の化合物から製造す
ることができる。 上記方法B、方法2で用いることのできる式■の化合物
の例として、N’−(1,1−ジメチル−3−ブテニル
) −N/−ベンゾイルヒドラジン、N’−()リメチ
ルシリルメチル)−N’−C4−メチルベンゾイル)ヒ
ドラジン、N’−(1゜1 、1−トリフルオロ−2−
プロピル) −N/−(2,4−ジクロロベンゾイル)
ヒドラジン、N’−(1−シアノ−1−メチル)エチル
−N/ −(2−メチルベンゾイル)ヒドラジンなどが
あげられる。 上記方法B、方法2に用いる好適な溶媒は、水;トルエ
ン、キシレン、ヘキサン、ヘゲタンなどの炭化水素;メ
タノール、エタノール、イソプロパメールなどのアルコ
ール;グリム;テトラヒドロフラン;アセトニトリル;
ピリジン;またはメチレンクロリドなどのハロアルカン
;またはこれらの溶媒の混合物を包含する。好ましい溶
媒は、水、トルエン、メチレンクロリドまたはこれらの
溶媒の混合物である。 上記方6cに用いる好適な塩基の例として、トリエチル
アミンなどの第3級アミン;ピリジン;炭酸カリウム;
炭酸ナトリウム;重炭酸ナトリウム:水酸化ナトリウム
;または水酸化カリウムがあげられる。好ましい塩基は
、水酸化ナトリウムまたはトリエチルアミンである。 式Mの化合物は、ニコチノイルクロリド塩酸塩、インニ
コチニオルクロリド塩酸塩およびエチルピコリネートな
どとして市販されているか、または従来公知の方法によ
り、市販の原料から製造することがで、きる。 式店の化合物は、市販の反応体から、従来公知の方法に
より製造することができる。例示すレバ、適当に置換し
たヒドラジン(1,1,1−トリフルオロー2−プロピ
ル)ヒドラジン)など)を、塩基(トリエチルアミンな
ど)の存在下、アルデヒドまたはケトン(アセトンなど
)と反応させてヒドラゾンを得、次いでこのヒドラゾン
を、塩基(水酸化ナトリウムなど)の存在下、不活性ま
たは実質上不活性溶媒または溶媒の混合物中、ベンゾイ
ルクロリドと反応させて「−置換−N′−ベンゾイルヒ
ドラゾンを得、次いでこれを、酸(塩酸など)と反応さ
せて、式罵の化合物が得られる。別法として、適当な置
換ヒドラジン((トリメチルシリルメチル)ヒドラジン
など)を、不活性または実質上不活性溶媒または溶媒の
混合物(トルエン/水など)中、ジ−t−ブチルジカー
ボネートと反応させてN’ −(トリメチルシリルメチ
ル)−N−t −ブトキシカルボニルヒドラジンを得、
次いでこれを、不活性または実質上不活性溶媒または溶
媒の混合物中、ベンゾイルクロリドと反応させてN’−
(トリメチルシリルメチz) −N’−ベンゾイル−N
−t−ブトキシカルボニルヒドラジンを得、次いでこれ
を酸と反応させて式■の所望の化合物が得られる。 方法Cにおいて、式X[の化合物は、不活性または実質
上不活性溶媒または溶媒の混合物中、塩基の存在下、式
■のモノ置換ヒドラジンまたは塩酸塩などの対応する酸
付加塩と反応させて式XIVの中間化合物を得、この中
間化合物は単離するか、またはさらに不活性または実質
上不活性溶媒または溶媒の混合物中、塩基の存在下、式
XVの化合物と反応させて式Iの所望の生成物が得られ
る。 方法りにおいて、式■のモノ置換ヒドラジンまたは塩酸
塩などの対応する酸付加塩を、不活性または実質上不活
性溶媒または溶媒の混合物中、塩基の存在下、式XVI
の化合物と反応させて式XV■の中間生成物が得られる
。欠いで式XV■の中間生成物は、さらに不活性または
実質上不活性溶媒中、′塩基の存在下、式Vの化合物と
さらに反応させて式xvmの第2の中間生成物が得られ
る。次いで式X■の中間生成物は、さらに不活性または
実質上不活性溶媒または溶媒の混合物中、酸と反応させ
て式XIXの第3の中間生成物が得られる。次いで式X
IXの第3の中間生成物は、さらに不活性または実質上
不活性溶媒または溶媒の混合物中、塩基の存在下、式H
の化合物と反応させて式Iの所望の生成物が得られる。 上記方法りに用いることができる式XVIの化合物の例
として、ジ−t−ブチルカーボネート、ジエチルカーボ
ネート、ジフェニルカーボネート、ジベンジルカーボネ
ートなどがあげられる〇式XVTの化合物は、一般に市
販されているか、または公知の方法で製造することがで
きる。 上記方法り、工程1.2および4において用いられる好
適な溶媒は水;テトラヒドロフラン;ジオキサン;トル
エン;メタノール、エタノールおよびイソプロパツール
などのアルコール;ヘキサン;アセトニトリル;ピリジ
ン;およびメチレンクロリドなどのハロアルカン;また
はこれらの溶媒の混合物を包含する。 好ましい溶媒は、ジオキサン;トルエン;テトラヒドロ
フラン;ピリジン;メチレンクロリドまたは水である。 最も好ましい溶媒は、ジオキサン;水またはトルエンで
ある。 上記方法り、工程1.2および4において用いられる塩
基の例として、トリエチルアミンなどの第3級アミン;
ピリジン;炭酸カリクム;炭酸ナトリウム;重炭酸ナト
リウム;水酸化ナトリウム:および水酸化カリウムがあ
げられる。 好ましい塩基は、水酸化す) IJウム;水酸化カリウ
ム;ピリジンまたはトリエチルアミンであるO 上記方法り、工程3に用いられる好適な溶媒は、メタノ
ール、エタノールおよびイソプロパツールなどのアルコ
ール;水;テトラヒドロフラン;ジオキサン;およびア
セトニトリルを包含する。 好ましい溶媒はメタノールまたはエタノールである。 上記方法り、工程3に用いられる酸の例として、濃塩酸
または濃硫酸があげられるOAおよびBが同じで、例え
ばAおよびBが共に未置換フェニルである場合、式X■
またはXvの化合物の2当量と式■のモノ置換ヒドラジ
ンとを、不活性または実質上不活性溶媒またはこれら溶
媒の混合物中、塩基の存在下、反応させて式■の所望の
生成物が得られる。 上記方法Cで用いることのできる式X[[Iおよび/ま
たは式XVの化合物の例として、3−メチル−メチルチ
オ−チオベンゾエート、4−クロロメチルチオ−チオベ
ンゾエート、4−メチル−メチルチオ−チオベンゾエー
ト、カルボキシメチルチオ−チオベンゾエートなどをア
ケることができる。式X■および/または成型の化合物
は、一般に市販されているか、または公知の方法で製造
することができる。 上記方法Cで用いられる好適な溶媒は、ジメチルホルム
アミド(DMF);グリム;テトラヒドロフラン(TH
F);およびピリジンなどの一般に極性高沸点溶媒であ
る。好ましい溶媒はピリジンである。 上記方法Cで用いられる好適な塩基は、トリエチルアミ
ンなどの第3級アミン:およびピリジンを包含する。好
ましい塩基はピリジンである。 上記方法AおよびB、方法1は、約−20℃と約100
℃との間の温度で行なうことができる。好ましくは、こ
れらの反応は、約−5℃と約50℃との間で行なわれる
。 上記方法B、方法2は、約−50℃と約150℃との間
の温度で行なうことができる。好ましくは、Wがハロ基
である場合、該反応は約O′Cと約30℃との間で行な
われる。Wがアルコキシである場合、該反応は好ましく
は約100℃と約150℃との間で行なわれる。2Wが
メチルスルホネートである場合、該反応は好ましくは約
−20℃と約20℃との間で行なわれる。Wがエステル
である場合、該反応は好ましくは約θ℃と約50℃との
間で行なわれる。 方法Cは、約10℃と200℃との間の温度で行なうこ
とができる。好ましくは、該反応は約70℃と約Zoo
℃との間で行なわれる。 方法りは、約θ℃と約ioo℃との間の温度で行なうこ
とができる。好ましくは、これらの反応は約O℃と約5
0℃との間で行なわれる。 方法A、B、CおよびDによる、本発明の化合物の製造
は、好ましくはほぼ大気圧で行なわれるが、所望により
、より高いか、または低い圧力を用いることも可能であ
る。 方法A、BおよびCにおいて、好ましくは、実質上等モ
ルの反応体が用いられるが、所望により等モルを超える
量または等モルに満たない量を用いることも可能である
。 一般に、式■、V、XIおよび/またはX[IIの出発
物質の当量当り約1当量の塩基が用いられる。弐■のモ
ノ置換ヒドラジンの酸付加塩が用いられる場合には、さ
らに1当量の塩基が用いられる。例えば、方法Aにおい
て、置換基AおよびBが同じであって、モノ置換ヒドラ
ジンが用いられる場合、式■またはVの好適に置換され
たベンゾイルクロリドの約2当量が用いられるので、約
2当量の塩基が用いられる。方法Aにおいて、置換基A
およびBが相違して、式■のモノ置換ヒドラジンの酸付
加塩が用いられる場合、塩基の2当量が工程lで用いら
れ、塩基の約1当量が工程2で用いられる。 特定のAおよび/またはB置換基の反応官能性に適応・
するために、上記方法の変更が必要となりうる。このよ
5な変更は、当業者に自明のことであろう。 エナンチオマー(光学的異性体)、コンホー−r −(
conformers)など、式■の化合物の2種以上
の異性体が、電子力(electronic forc
es)Kより生ずることは当業者の認めるところである
。このような異性体間に、物理的特性および生物活性の
程度における相違が存在しうる。特定の異性体の分離は
、シリカゲルクロマトグラフィーなと当業者に知られて
いる通常の方法で行なうことができる。 本発明の式■によって包含される、作物栽培掌上許容し
つる塩は、金属ヒドロキシド、金属ヒドリドあるいはハ
ライド、ヒドロキシドまたはアルコキシドなどのアミン
またはアンモニウム塩乞、1種以上のヒドロキシまたは
カルボキシ基を有する式Iの化合物と反応させるか、あ
るいはクロリド、プロミド、ニトレートなどの第4級ア
ンモニウム塩を、適当な溶媒中で、式Iの化合物の金属
塩と反応させることにより得ることができる。金属ヒド
ロキシドが試薬として用いられる場合、有用な溶媒は水
;グリムなどのエーテル;ジオキサン;テトラヒドロフ
ラン:メタノール、エタノール、イソプロパツールなど
のアルコールを包含する。金属ヒドリドが試薬として用
いられる場合、有用な溶媒は例えば、ジオキサン、グリ
ム、ジエチルエーテルナトのノンヒドロキシ溶媒;テト
ラヒドロフラン;トルエン、キシレン、ヘキサン、ペン
タン、ヘプタン、オクタンなどの炭化水素;ジメチルホ
ルムアミドなどを包含する。アミンが試薬とじて用いら
れる場合、有用な溶媒はメタノールまたハエタノールナ
トノアルコール;トルエン、キシレン、ヘキサンなどの
炭化水素;テトラヒドロフラン;グリム;ジオキサン;
水を包含する。 アンモニウム塩が試薬として用いられる場合、有用な溶
媒は水;メタノールまたはエタノールなどのアルコール
;グリム;テトラヒドロフランなどを包含する。アンモ
ニウム塩がヒドロキシドまたはアルコキシド以外である
場合、カリウムもしくはナトリウムヒドロキシド、ヒド
リドまたはアルコキシドなどの追加の塩基が一般に用い
られる。溶媒の特定の選定は、出発物質と得られる塩の
相対的な溶解度に依存し、ある種の試薬の溶液よりもむ
しろスラリーが塩を得るのに用いることができる。一般
に、当量の出発物質が用いられ、塩形成反応は、約0℃
ないし約Zoo℃、好ましくはほぼ室温で行なわれる。 本発明の酸付加塩は、塩酸、臭酸、硫酸、硝酸、りん酸
、酢酸、プロピオン酸、安息香酸または他の適当な酸を
、適当な溶媒中で、塩基性官能基を有する式Iの化合物
と反応させることより得ることができる。有用な溶媒は
、水、アルコール、エーテル、エステル、ケトン、ハロ
アルカンなどを包含する。溶媒の特定の選定は、出発物
質と得られる塩の相対的な溶解度に依存し、ある種の試
薬の溶液よりもむしろスラリーを、塩を得るのに用いる
ことができる。一般に、等モル量の出発物質が用いられ
、塩形成反応は約−10℃ないし約100℃、好ましく
はほぼ室温で行なわれる。 以下の実施例により本発明をさらに詳しく説明するが、
これらの実施例は本発明を限定するためのものではない
。表■において、得られたいくつかのN′−置換−N 
、 N’−ジアシルヒドラジンを表示する。これらの化
合物の構造は、“曳で確認され、場合によってはIRお
よび/または元素分析によって確認された。実施例8゜
15および28の化合物の特定の説明的製造について表
Iの後に記載する。 表  ■ −C−R2 1HMe  CF3C6H3Me2−2,3  C6H
3C12−2,42HMe  CF  CHMe−2,
3C6H3Me2−3.53   HMe  CF3C
6H3Me2−2,3  C6H3C12Me−2,5
4HMeCF3C6H5c6H5 5HHCF3C6H3C12−3,4C6H3C12−
3,46HHCF2O,H4C1−4C6H4C1−4
7HHCF3CC6H4C1− 47HHCF3C6H5c6H5 8Me  Me  CN  C6H6C6H4Cl−4
10Me  Me  CN  C6H44−Me   
 C6H4Me−311Me  Me  CN  C6
H5C6C6H5C6H4Me  Me  CN  C
HC#−4C6H4C1−4゜13  Me  Me 
 CN  C6H4Me−4C6H3Me23.5実施
例 R2R3R’A         B14   M
e  Me  CN  CHMe−4C6H4F−41
5Me  Me  CN  CHMe−4C6H4Me
−416Me  Et  CN  C6H5C6H51
8Me  Me  CN  CHEt−4C6H3Me
2−3,519   Me  Me  CN  CHM
e−2C6H3Me2−3,520   Me  Me
  CN  CHCl−4C6H4Me−321Me 
 Me  CN  C6H3F2−2,6  06H4
C1−422Me  Me  CN  CHMe−2C
6H4Me−323Me  Me  CN  CHNO
−20,H4Me−324Me  Me  CN  C
HCl−2C6H4Me−325Me  Me Co□
Me  C6H3C6H。 26   Me  Me CH2C)L−CH2CHM
e−4C6H4Me−4 27Me  Me CH2CH−CH2CHMe−3C
6H4Me−3 28Me  Me CH2CH−CH2C6H5C6H
5 実施例 R2R3R’A         B29  
 HHSiMe  CHEt−4C6H3NO□Me−
2,530HHSiMe  CHCl−4C6H4C1
−431HHSiMe  CHMe−2C6H4Me−
232HHSiMe3C,H4NO2−2C6H4No
□−233HHSiMe、 C6H3C6H534HH
SiMe  CHEt−4C6H3Me2−3.5実施
例A8N’−(1−シアノ−メチル)エチル−N 、 
N’−ジベンゾイルヒドラジンの製造攪拌しながら、5
℃の脱イオン水(s 011/)中、ベンゾイルヒドラ
ジン(13,6f 、 0.1モル)の懸濁液に、濃塩
酸(9,8t 、 0.1モル)を滴加した。得られた
透明溶液に、シアン化ナトリウム(s、 2 y 、 
0.1モル)およびアセトン(6,5y 、 o、 1
1モル)を添加した。白色かつ濃密な沈でんが生じた。 冷却浴を取り去り、反応フラスコの栓を固く締めた。反
応混合物を18時間攪拌した。該沈でんを吸引濾過によ
って捕進し、少量の水で洗浄して次工程の出発物質とし
ての所望の中間体、N’−(1−シアノ−1−メチル)
エチル−N−安息香酸ヒドラシト17.52(収率86
.2チ)を得た(m、p、82−92℃)。 攪拌しながら室温で窒素雰囲気下、乾燥メチレンクロリ
ド(25扉l)中N’−(l−シアノ−1−メチル)エ
チル−N−安息香酸ヒドラシト(2F 、 0.01モ
ル)の溶液に、ベンゾイルクロリド(2,ozr、o、
ot4モル)を添加した。 上記混合物にトリエチルアミン(1,31t 。 0、013モル)を滴加した。該反応混合物を室温で5
時間攪拌した。該反応混合物をメチレンクロリド(s 
o ml )で稀釈し、水およびブラインで洗浄した。 有機層をMgSO4上で乾燥し、減圧下に溶媒を蒸発さ
せて残留物を得た。該残留物をエチルアセテート/ヘキ
サン混合物(l:l)で処理して粗固体生成物を得、こ
れを吸引濾過によって捕集した(11.収率33チ)。 エチルアセテート/ヘキサン(4:1)からの結晶化に
より分析用試料を得た( m、p、202−204℃)
。NMRおよびIRスペクトルにより所望の生成物が認
められた。 元素分析     CHN 計算値(チ)   70.35  5.58  13.
67実測値(チ)   70.20  5.67  1
3.40実施例415  N’−(1−シアノ−!−メ
チル)エチル−N 、 N’−ジー4−トルオイルヒド
ラジンの製造 攪拌しながら5℃で水(1501Lt)およびエタノー
ル(20d)中、4−トルイル酸ヒドラジド(15,O
f 、 0.1モル)の懸濁液に、濃塩酸(lo y 
、 o、 tモル)を滴加した。上記静止懸濁液に、シ
アン化ナトリウム(s、 3y 、 0.1モル)およ
びアセトy (6,6f 、 0.11−a−ル)を注
意深く添加した。反応フラスコの栓を固く締め冷却浴を
取り去った。得られた粘稠反応混合物を室温で24時間
よりも長く攪拌した。該沈でんを吸引濾過によって捕集
し、少量の稀塩酸および水で洗浄して次工程の出発物質
としてのN’−(l−シアノ−1−メチル)エチル4−
トルイル酸ヒドラジドl 4.6 t (64,8チ)
を得た。エチルアセテート/ヘキサン(3:l)からの
結晶化により分析試料を得た( m、p、146−14
8℃)。 磁気攪拌しながら窒素雰囲気下、メチレンクロリド(6
5!R1)中のN’−(1−シアノ−l−メチル)エチ
ル4−トルイル酸ヒドラジド(2,17f 、 0.0
1モル)の溶液に、4−ジメチルアミノピリジン触媒(
1,34y 、 o、 o t tモル)を添加し、次
いで4−メチルベンゾイルクロリド(152F 、 0
.017モル)を添加した上記混合物にトリエチルアミ
ン(1,1? 、0.011モル)を滴加した。該反応
混合物は僅かに発熱した。室温で40分間攪拌後、該反
応混合物をメチレンクロリド(s o M/ )で稀釈
し、稀HCI溶液(2X5011/)、稀Na0H(5
0ml )、H2O(SOW/)およびブラインで洗浄
した。有機層をMgSO4上で乾燥し、減圧下に溶液を
蒸発させて残留物を得た。該残留物をエチルアセテート
/ヘキサン混合物(1:1)で処理し、得られた固体を
吸引濾過により捕集し、はとんど純粋な生成物2.75
y(収率82チ)を得た(m、p。 1’12−198℃)。蘭およびIRスペクトルにより
所望の生成物が確認された。 実質上実施例8(触媒なし)または実施例15(触媒あ
り)の方法にしたがい、表■中の下記反応体を用いて、
実施例8ないし24の生成物を製造した。 表  ■ 8  ベンソイル    アセトン   ベンゾイルク
ロリドヒドラジン 9  ペンソイルヒ   アセトン   4−クロロベ
ンゾイルクロドラジン              リ
ド10   4−)ルオイル  アセトン   3−メ
チルベンゾイルクロヒドラジン           
  リド】1  ベンゾイル    アセトン   3
−メチルベンゾイルクロヒドラジン         
   リド12  4−クロロベンゾ アセトン   
4−クロロベンゾイルクロイルヒドラジン      
     リド14   4−トルオイル    アセ
トン    4−フルオロベンゾイルヒドラジン   
          クロリド15   44ルオイル
    アセトン    4−メチルベンゾイルヒドラ
ジン              クロリド16  ベ
ンゾイルヒドラ   メチルエチル  ベンゾイルクロ
リドジン        ケトン 17   チェメイルヒドラ   アセトン    3
−メチルベンゾイルジン              
    クロリド18  4−メチルベンゾ  アセト
ン    3.5−ジメチルベンイルヒドラジン   
          ジイルクロリド19   2−ト
ルオイル    アセトン    3,5−ジメチルベ
ンヒドラジン              ジイルクロ
リド20  4−クロロベンゾ  アセトン    3
−メチルベンゾイルイルヒドラジン         
   クロリド21   2.4−ジフルオロ  アセ
トン    4−クロロベンゾイルベンゾイルヒドラジ
          クロリドン 22   24ルオイル   アセトン    3−メ
チルベンゾイルヒドラジン             
 クロリド23  2−ニトロベンゾ  アセトン  
  3−メチルベンソイルイルしドラジン      
      クロリド実施例 式■の化合物   式■
aの   式Vの化合物層           化合
物 24  2−クロロベンゾ  アセトン    3−メ
チルベンゾイルイルヒドラジン           
 クロリド実施例腐28  N’−(1,1−ジメチル
−3−ブテニル)−N、N’−ジベンゾイルヒドラジン
の製造 アリルマグネシウムプロミドのゆるやがな還流溶液(1
M溶液380 ml )に、ジエチルニー−r /I/
 (200d )に溶解したアセトンアジン(20f)
を添加した。該溶液を3日間還流した。 冷却させて塩化アンモニウムの飽和溶液(50R1)を
添加した。水層を分離し、ジエチルエーテル(200a
t )で2回洗浄した。−緒にしたエーテル抽出物を無
水硫酸マグネシウム上で乾燥し、濾過し、減圧下にエー
テルを除去した。 該生成物を、3.1トールでヴイグロウヵラムを用いて
蒸留し、ドライアイム/アセトン冷却受器フラスコに捕
集した。沸点は60〜65℃であった。生成物15fを
捕集した。 修iW(16,7y )をエタノール:ジエチルエーテ
ル(1:1)(150111/)に溶解し、水(3、3
f )を添加した。この酸溶液に、ジエチルエーテル(
75ml )に溶解したヒドラソゞン(132)を添加
した。該溶液を24時間攪拌し、次いで濾過した。該固
体をジエチルエーテルで1回洗浄した。該濾液を濃縮し
、前記固体と一緒にしてヒドラジンオキサレ−) t 
7.2 t (収゛率71チ)を得た。 該1.1−ジメチルー3−ブテニルヒドラジンオキサレ
ート(22)をトルエンに溶解し、50チ水酸化ナトリ
ウム水溶液で中和した。この溶液に、25℃でベンゾイ
ルクロリド(2,82)および水酸化ナトリウム(50
チ水溶液)(3,29)を添加した。該反応混合物を温
めて室温として攪拌した。該混合物をヘキサンで稀釈し
、濾過して油状生成物を得たが、これは放置すると固化
した( m、p、105〜112℃)。 実施例26および27は、一般に上記実施例29の方法
にしたがって製造した。 (トリメチルシリルメチル)ヒドラジン、トリフルオロ
アルキルヒドラジンおよび(2−カルボメトキシ−2−
プロピル)ヒドラジンは、それぞれ、一般に、No11
. J、E、 ; 5prier、J。 L、 ; Danbert、 B、F、 ; JAC8
73,3867,1951;Hung、 S、C,; 
Le ; Breton、 G、C,; JOC46゜
5413、1981 ;およびOrganic 5yn
thesis Vol。 5、 pg、 43 IC記載の方法にしたがって製造
した。 これらの出発物質から、実施例1〜7.25および29
〜34は、上記実施例28の方法にしたがって製造した
。 表■中の下記反応体を用いて実施例1〜7および25〜
34の化合物を製造した。 表  ■ 実施例  式■の化合物  式■の化合物   式Vの
化合物Δ6 ■   2.3−ジメチルベ  (1−メチル−2,2
,4−ジクロロベンゾイルヒドラジン  2 、2−)
リフルオ  ンゾイルクロリドロエチル)ヒドラジ ン 2  2.3−ジメチルベ  (1−メチル−2,3,
5−ジメチルベンゾイルクロリド   2.2−トリフ
ルオ  ンゾイルクロリドロエチル)ヒドラジン 3  213−ジメチルベ  (l−メチル−2,2−
ニトロ−5−トンジイルクロリド   2.2−トリフ
ルオ  ルオイルクロリドロエチル)ヒドラジン 4  ベンゾイルクロリド  (4,メチル−2,ベン
ゾイルクロリド2.2−1リフルオ ロエチル)ヒドラジン 5  3.4−ジクロロペ  (2,2,2−トリフル
 3.4−ジクロロベンゾイルクロリド  オロエチル
)ヒドラ  ンゾイルクロリドジン 6パ 4−クロロベンソイ  (2,2,2−トリフ 
 4−クロロベンゾイルクロリド     ルオロエチ
ル)ヒト ルクロリドラジン 7   ベンゾイルクロリド  (2,2,24リフ 
 ペンゾイルクロリドルオロエチル)ヒト ラジン 実施例 式「の化合物   弐mの化合物   式Vの
化合物層 25  ベンゾイルクロリド  (l−カルボメトキ 
 ベンゾイルクロリドシー■−メチルエチ ル)ヒドラジン 26   44ルオイル    (l、■−ジメチルー
  4−トルオイル−クロリド       3−ブテ
ニル)ヒト  クロリドラジン 27  3−トルオイル    (1,l−ジメチル−
3−トルオイルクロリド       3−ブテニル)
ヒト クロリドラジン 28  ベンゾイルクロリド  (1,1−ジメチル−
ベンゾイルクロリド3−ブテニル)ヒト ラジン 29  4−エチルベンシイ  (トリメチルシリル 
 2−ニトロ−5−トルクロリド      メチル)
ヒドラジン  ルオイルクロリド30   4−クロロ
ベンソイ(トリメチルシリル  4−クロロベンソイル
クロリド      メチル)ヒドラジン  ルクロリ
ド31   2−トルオイル    (トリメチルシリ
ル  2−トルオイルクロリド       メチル)
ヒドラジン クロリド32  2−ニトロベンシイ  
(トリメチルシリル  2−ニトロベンソイルクロリド
      メチル)ヒドラジン  ルクロリド33 
 ベンゾイルクロリド  (トリメチルシリル ベンゾ
イルクロリドメチル)ヒドラジン 実施例 式■の化合物   式Eの化合物  式Vの化
合物層 34  4−エチルベンゾイル (トリメチルシリル 
 3,5−ジメチルベクロリド       メチル)
ヒドラジン ンゾイルクロリド式■の化合物は、当業者
に公知の方法により式■の他の化合物を製造するための
前駆体として用いることは当業者の認めるところである
。 例えば、式Iの適当な化合物は、還元され、アルキル化
され、置換され、エステル化され、加水分解されたりす
ることができる。 前記したように、本発明の化合物は、すぐれた殺虫活性
を示し、蝶蛾類鱗翅目および甲虫目の昆虫に対して最も
活性が高い。 一般に農業、園芸および林業における昆虫の防除に対し
ては、本発明の化合物はへクタール当り活性物質約10
1Fないし約10ゆに相当する薬量で用いることが可能
であり、ヘクタール当り約1002ないし約5ゆが好ま
しい。ある状態に対する薬量の正確な量は、所定の手順
で決めることが可能であり、種々の因子、例えば使用さ
れる物質、病害虫の種類、使用される製剤、病害虫がた
かっている作物の状態およびその時の天候条件に依存す
る。本発明の明細書で用いられている「殺虫性」 (1
nsecticidal″)なる用語は、対象昆虫の、
そのライフサイクルの如何なる段階においても、生存ま
たは生長に悪影響を及ぼす手段と解されるべきである。 このような手段は、完全死滅作用、根絶、生長阻止、阻
害、数の減少、繁殖阻害(殺卵剤または不妊剤など)ま
たはこれらの組合せを包含することができる。本願明細
書に用いられる「防除」(” control”)なる
用語は、「殺虫性」(”1nsecticiddal”
)あるいは植物を虫害から保護することを意味するもの
と解されるべきである。「殺虫有効量」 (1nsec
 t ic ida 11 yeffective a
mount”)とは、活性物質の薬量が昆虫「防除」を
発揮するのに充分であることを意味する。 実用に際しては、本発明の化合物は組成物または製剤の
形で用いることができる。組成物および製剤の製造例は
、the American ChemicalSoc
iety発行″Pe5ticidal Formula
tionReSeafCh 、″(1969) ; W
ade Van Valkenburg著、 Adva
nces in Chemistry 5eries 
A 86 ;Wade Van Valkenburg
編集、 the Marcel Dekker。 Inc、発行″Pe5ticide Formulat
ions 、” (1973)に見出すことができる。 これらの組成物および製剤において、活性物質は、通常
の組成物または製剤に用いることができる種類の、通常
の不活性な作物栽培学上許容しつる(すなわち植物和合
性および/または殺虫不活性の)稀釈剤あるいは固体担
体物質または液体担体物質などの増量剤と混合される。 作物栽培学上許容しつる担体は、活性成分の有効性を害
することなく組成物中に活性成分を溶解、分散または拡
散するのに用いることが可能であり、かつそれ自体。 土壌、装置、所望植物または作物栽培学環境に著しい有
害効果を有しない物質を意味する。所望ならば、表面活
性剤、安定剤、消泡剤および漂流飛散防止剤などの、補
助剤を添加してもよ℃1゜ 本発明の組成物および製剤の例として、水溶液および水
性分散液、油状溶液および油状分散液、ペースト、粉剤
、水和剤、乳剤、フロアブル、粒剤、ベイト、インバー
トエマルジョン、エアロゾル組成物およびくん類キャン
ドルをあげることができる。 水和剤、ペースト、フロアブルおよび乳剤は、使用前ま
たは使用中水で稀釈される濃縮配合物(製剤)である。 ベイトは、一般に、食物または対象病害虫をひきつける
他の物質であって、少くとも1種の致死または非致死の
毒物を含有するものからなる配合物である。致死毒物は
、ベイトで摂取させて病害虫を殺すものであるが、非致
死毒物は防除の目的のために、病害虫の行動、摂食習慣
および生理を変えるものである。 これらの逆性エマルジョンは主として、大面積を比較的
少量の調剤で処理するような空中適用のために用いられ
る。この逆性エマルジョンはそのスプレー装置の中でそ
のスプレー過程の少し前に、あるいは更にこの過程の間
においてもその活性物質の油中溶液または油中分散剤の
中に水を乳化させることによって作ることができる。種
々の組成物及び調剤は、例えばぞの活性化合物を通常の
分散可能な液状の稀釈用キャリヤーで稀釈することKよ
り、及び/又は分散可能な固体のキャリヤを用いて場合
により例えば乳化剤及び/又は分散剤を包含する通常の
界面活性剤のようなキャリヤビヒクル助剤の使用のもと
に展延することによって公知の方法で作られるが、それ
によって例えば稀釈剤として水を用いる場合には種々の
有機溶剤を予備的溶媒として加えることができる。この
目的のためには通常的キャリヤビヒクルとして使用する
ために主として下記のものをあげることができる:すな
わち、例えばジクロロジフルオロメタン及びトリフルオ
ロクロロ゛メタ(ンその他のハロゲン化炭化水素のよう
な常温常圧において気体であるエアゾール駆出剤並びに
ブタン、グロバン、窒素ガス及び炭酸ガス等及び種々の
不活性有機溶剤を包含する分散可能な不活性液状稀釈剤
キャリヤ、例えば芳香族炭化水素類(例えばベンゼン、
トルエン、キシレン、アルキルナフタレン等)、ハロゲ
ン化された、中でも塩素化された芳香族炭化水素(例え
ばクロロベンゼン類等)、シクロアルカン類(例えばシ
クロヘキサン等)、パラフィン類(例えば種々の石油ま
たは鉱油留分)、塩素化された脂肪族炭化水素類(例え
ばメチレンクロライド、クロロエチレン類等)、植物油
(例えば大豆油、綿実油、トクモロコシ油等)、アルコ
ール類(例えばメタノール、エタノール、グロパノール
、ブタノール、グリコール等)並びにそれらのエーテル
類及びエステル類(例えばグリコールモノメチルエーテ
ル等)、アミン類(例えばエタノールアミン等)、アミ
ド類(例えばジメチルホルムアミド等)、スルホキシド
類(例えばジメチルスルホキシド等)、アセトニトリル
、ケトン類(例えばアセトン、メチルエチルケトン、メ
チルイソブチルケトン、シクロヘキサノン、イソホロン
等)及び/又は水、更にはまた粉砕した天然物質を包含
する固体キャリヤ、例えばカオリン、粘土類、タルク、
白亜、石英、アタパルジャイト、モンモリロナイトまた
は藻珪土、並びに粉砕した合成物質、例えば高分散性珪
酸、アルミナ及び珪酸塩類、例えば方解石、大理石、軽
石、セビオライト及びドロマイトのような粉砕して分級
した天然岩石を包含する粒状剤用固体キャリヤ並びに有
機及び無機の粉末の合成粒状物及び例えばおが屑、ココ
ナツの穀、トウモロコシ穂芯及び煙草の茎のような有機
物質の粒状物等である。通常的なキャリヤビヒクル助剤
として用いるために下記のものが主としてあげられよう
。種々の乳化剤、例えばカチオン性、非イオン性及び/
又はアニオン性の乳化剤(例えば脂肪酸のポリエチレン
オキサイドエステル、脂肪アルコールのポリエチレンオ
キサイドエーテル、アルキルサルフェート類、アルキル
スルホネート類、アリールスルホネート類、アルブミン
加水分解物等及び中でもアルキルアリールポリグリコー
ルエーテル類、マグネシクムステアレート、オレイン酸
ナトリウム等)及び/又は種々の分散剤、例えばリクニ
ン、サルファイド廃液、メチルセルローズ等。 粉末、粒状物またはラテックスの形の例えばアラビアゴ
ム、ポリビニルアルコール及びポリビニルアセテートの
よ5な天然または合成の高分子物質及びカルボキシメチ
ルセルローズのような接着剤を配合剤中に使用すること
ができる。 所望の場合には例えば酸化鉄、酸化チタン及びブラシア
ンプル−のような無機性顔料及び例えばアリザリン染料
、アゾ染料及び金属フタロシアニン染料のよ5な有機染
料等の着色剤及び微量成分、例えば鉄、マンガン、硼素
、銅、コバルト、モリブデン及び亜鉛等を本発明の化合
物の含まれた組成物及び配合物中において用いることが
できる。 本発明の作用化合物は単独で、または相互の、及び/又
は上記のよ5な固体物質及び/又は種々の分散可能な液
状のキャリヤビヒクル、及び/又は他の公知の相容性の
ある作用剤、中でも例えば他の殺虫剤、殺節足動物剤、
殺線虫剤、殺かび剤、殺菌剤、殺鼠剤、除草剤、肥料、
生長制御剤、相乗作用剤等との混合物の形で使用するこ
とができ、あるいはまた所望の場合にはそれらから作ら
れた溶液、エマルジョン、懸濁液、粉末、ペースト及び
粒状剤のようなそれぞれの用途のために直ちに使用する
ことができる特別な配合調剤の形で使用することができ
る。 市場で販売される種々の助剤に関してはこれらはその有
効化合物が実質的にその混合物の重量の約0.1から9
9重量%までの間、そして好ましくは約1%から75重
量%までの間の量で存在しているようなキャリヤ組成混
合物が対象となる。 直接使用するため、または実tf:Iで使用するために
適当なキャリヤ組成混合物は一般に作用化合物がその混
合物の重量の実質的に約0.0001から5チまで、好
ましくは約0.0 O1%と3チとの間の量で使用され
ているようなものが対象になる。すなわち本発明の対象
は全体的配合剤及び調剤であってこれは例えば(1)固
体の微細分割された分散可能な不活性キャリヤ及び/又
は(2)分散可能なキャリヤ液体、例えば不活性有機溶
剤及び/又は水等の液体の、好ましくは界面活性的に有
効量のキャリヤビヒクル助剤(例えば乳化剤及び/又は
分散剤のような表面活性剤)及び一般にその組成物の約
0.0OO1%と約99チとの間、好ましくは約o、o
otlと約90チの間、そしてより好ましくは本発明の
目的に有効なその組成物の重量の約0. Q I %と
約75俤との間の量の作用化合物を含有する混合物より
なる。                      
  へそれら作用化合物は通常用いられる種々の方法に
より、例えば通常用いられる大吐出量の液圧スプレー、
小吐出量スプレー、極微量スプレー、空気吹出しスプレ
ー、空中スプレー及び粉末散布のような種々の方法で適
用することができる。少量の適用を望む場合には、通常
この化合物の溶液が用いられる。極小容積適用の場合に
は航空機穀物散布技術を用いて作用化合物含有液状組成
物を禾介霧装置によって微細分割された形で(平均粒度
約50ないし100ミクロン以下)通常スプレーにより
(例えば霧状1c)適用する。典型的には1ヘクタール
当り数リットル程度しか要せず、そしてしばしば約15
ないし1000f/ヘクタール、好ましくは約40ない
し600 Y/ヘクタールまでの量で充分である。極微
小容積適用によれば作用化合物約20ないし95重量%
を含む前記液状キャリヤビヒクルを用いた高濃縮液体組
成物を使用することができる。 また更に本発明は、種々の昆虫類を殺虫駆除または制御
する方法をも対象とし、この方法はそれら昆虫類に本発
明に従う作用化合物の少なくとも一種類以上を単独で、
または前述のようにキャリヤビヒクルと一緒に(組成物
または配合物)対応的に駆除有効量または毒作用量(す
なわち殺虫的に有効な量)で接触させることよりなる。 本願明細書及び特許請求の範囲において用いるこの「接
触」の語はげ)このような昆虫類の少なくとも1種以上
に対して、及び(ロ)それら昆虫の棲息場所(すなわち
例えば生長しつ−ある穀物あるいは穀物を生長させるべ
き耕作場所のような保護すべき場所)IC対して本発明
に従5作用化合物を単独で、または組成物あるいは配合
物の一成分として適用することを意味するものである。 本発明に従5配合物あるいは組成物は通常の方法で、例
えばスプレー、噴霧、蒸発、散布、粉塵化、潅水、注入
、スプリンクラ−散布、流し込み、くん蒸、乾式展着、
含湿展着、湿式展着、スラリー展着、エンクラスト等に
よって適用される。 キャリヤビヒクルとの混合物において用いられるそれぞ
れの作用化合物の濃度が用いた装置の型、適用方法、処
理されるべき耕作地、制御されるべき有害生物の種類及
び蔓延の程度のような種々の因子に依存することは勿論
である。 従って特別の場合には上述した濃度範囲よりも高く又は
低くすることができる。 粒状調剤は例えばその作用物質を溶剤中に溶解して得ら
れた溶液を必要な場合にはバインダの存在のもとに多孔
性粒剤(例えば軽石や粘土等)のよ5な粒状キャリヤ物
質あるいは切断した煙草の茎等に含浸させることによっ
て作られる。 またこれと異って粒状調剤(しばしばペレットと呼ばれ
る)潤滑剤とバインダとの存在のもとで作用物質を粉末
物質と一緒に圧縮してその配合物を細分割並びに粒度調
整して所望の粒度にするようにしても可能である。 作用物質を約1ないし約50重量%の濃度で不活性固体
キャリヤ物質と緊密に混合することによって微粉剤を得
ることができる。適当な固体キャリヤ物質の例としては
タルク、カオリン、白色粘土、珪藻土、ドロマイト、石
膏、白亜、ベントナイト、アタパルジ砕イト、及びコロ
イドシリカまたはそれらの混合物及び類似の種々の物質
があげられる。また例えば粉砕したクルミの殻のような
有機キャリヤ物質を使用することも可能である。 前述したキャリヤ物質のよ5な不活性固体キャリヤの約
10ないし約99重量部を、場合により例えばアセトン
のような揮発性溶剤中に溶解した作用物質の約1ないし
約80重量部、例えばその目的によく知られたりゲニン
スルホン酸あるいはアルキルナフタレンスルホネート等
の分散剤の約1ないし約5重量部及び好ましくは更K例
えば脂肪アルコールサルフェートや脂肪酸縮合物のアル
キルアリールスルホネート等のような湿潤剤の約0.5
ないし約5重量部と共に混合することによって湿潤可能
な粉末及び流動可能剤が得られる。流動可能剤の場合に
は例えば水のような液体不活性キャリヤをも含む。 乳化可能な濃厚剤を作るためにはその作用化合物を好ま
しくは水とよく混合しない適当な溶剤中に溶解し、また
は微細分散して得られた溶液に乳化剤を加える。適当な
溶剤の例はキシレン、トルエン、高沸点芳香族石油留分
、例えばンルベントナフサ、蒸留タール油及びこれらの
液体の混合物である。適当な乳化剤の例はアルキルフェ
ノキシポリグリコールエーテル、脂肪酸のポリオキシエ
チレンソルビタンエーテルまたは脂肪酸のポリオキシエ
チレンソルビトールエステルである。これら乳化可能な
濃厚剤中の作用化合物の濃度はせまい限度に制限される
ものではなくて作用剤の溶解度に応じて約2重量%と約
50重量%との間で変化することができる。乳化可能な
濃厚剤以外の適当な高濃縮液状−次組成物の一つは、水
と容易に混合し得る例えばアセトンのような液体の中の
作用物質の溶液であってこの溶液に分散剤及び必要の場
合には湿潤剤を加えたものである。このような−次組成
物はスプレー過程の間またはその少し前に水で稀釈した
ならばこの作用物質の水性分散液が得られる。 本発明に従うエアゾール調剤は作用物質またはこれを適
当な溶剤に溶解した溶液を例えばメタンやエタンの塩素
及び弗素の誘導体の混合物のような駆出剤として使用す
るに適した揮発性液体中に混合することによって通常の
方法で得られる。くん蓋用ローソクまたはくん蓋用粉末
、すなわち焼いた時に駆除作用のある煙を放出すること
のできるような調剤IC作用物質を可燃性混合物、例え
ば燃料として好ましくは粉砕した形の砂糖または木材、
例えば硝酸アンモニウムまたは塩素酸カリウムのよ5な
燃焼を支持する物質及び更に例えばカオリン、ベントナ
イト及び/又はコロイドシリカのよ5な燃焼遅延性の物
質よりなる混合物中に混合することによって得られる。 毒餌調剤の一つは有害動物に魅力のある食物物質と、キ
ャリヤと、及び作用剤とを含み、そして場合−より例え
ば細菌やかびの成長を防ぐ保存剤、湿潤状態で分割され
るのを防止するだめの防水剤及び既述のよづな染料また
は着色剤等の、この種の調剤において通常的に使用され
る他の物質を包含する。 上述した各成分に加えて本発明に従う調剤はまたこの種
の調剤において一般的に使用される他の種々の物質も含
むことができる。 例えば、 ステアリン酸カルシウムまたはステアリン酸マグネシウ
ムのような滑剤を湿潤可能粉末あるいは粒状化されるべ
き混合物に加えることができる。更にまた例えばポリビ
ニルアルコール、セルローズ誘導体または例えばカゼイ
ンのような他のコロイド物質等のいわゆる「付着剤」を
その保護されるべき表面にこのような駆除剤が付着する
のを助けるために加えることができる。 〔実施例〕 以下、本発明の化合物を含有する種々の組成物及び配合
物の代表的な調製を説明するために例Aないし■をあげ
るが、これは単に説明だけのためであって本発明に何等
の制限を加えようとするものではない。 例A 粒状剤 成   分             重量%作用物質
(不純物を含めて)0.25 TritonX−305(登録商標、結合剤、0.25
オクチルフェニル−30−エチレンオ キサイドエタノール Ag5orb 24/48(登録商標、稀釈 99.5
0剤、モンモリロナイト 粘土) 調製方法: 作用物質とTr i ton@ X−305とをメチレ
ンクロライドの中に溶解し、そしてこの混合物をAg5
orb@Ic連続的に攪拌しながら加える。 次いでメチレンクロライドを揮発させる。 似1 微粉剤 作用剤(不純物を含めて)1.0 タルク     99.0 調製方法: 作用剤を過剰のアセトン中に溶解し、そしてその混合物
をタルクに含浸させる。 次にアセトンを蒸発させる。 例C 作用剤(不純物を含めて)       31.3Du
ponal WA  ドライ(登録商標、    20
湿潤剤、ナトリウムラウリルサル フェート) Reax 45 A (登録商標1分散剤、5.0ナト
リウムリグニンスルフオネート) バーデンクレー(稀釈剤)       31.7Hi
Sil  233  (登録商標、稀釈材、30.0珪
酸ナトリウム) 調製方法: 場合により揮発性溶剤中に溶解した作用剤をパーデンク
レー及びHiSil■キャリヤに吸収させる。次にこれ
にDuponal■及びReax’Dを加え、そしてそ
の全乾燥混合物を均一に混合する。 次にこの組成物を細かな粒度に微細化する。 例り 乳化可能濃厚剤 作用剤(不純物を含めて)       +S、08p
onto 232 T (登録商標、乳化剤、カルシウ
ムドデシルベンゼンスル ホネートとエトキシル化アルキルフェ ノールとの混合物)6.0 Sponto 234 T (登録商標、乳化剤、カル
シウムドデシルベンゼンスル ホネートトエトキシル化アルキルフェ ノールとの混合物)4.0 シクロヘキサノン(溶剤)      2z5Tenn
eco 500−100 (登録商標。 溶剤、主としてキシレン、クメン及 びエチルベンゼンの混合溶剤、沸点 範囲290−345下)           52.
5調製方法: 全配合成分を連続的に攪拌しながら均一な透明溶液が得
られるまで混合する。 例E エアゾール剤 作用剤(不純物を含めて)0.5 フレオン 12           99.5調製方
法: 上記各成分を混合してスプレー用弁装置のついた適当な
容器中に加圧充填する。 例F 作用物質(不純物を含めて)1.0 木材粉末          96.0澱  粉   
             3.0調製方法: 作用物質、木材粉末および澱粉を一緒に混合した後、澱
粉を活性化させるために少量の水を加えてこれをろうそ
くに成形する。 例G 方法イ : 毒餌調剤 作用物質(不純物を含めて)       1.00小
麦ふすま(キャリヤとしての餌)89.95コーンシロ
ツプ(餌)           7.00とうもろこ
し油(餌)           2.00Katho
n■4200(登録商標、保存調製方法: とうもろこし油及びコーンシロップを適当に攪拌しなが
ら小麦ふすまに加える。作用剤とKathorA’とを
過剰のアセトンに予め溶解し、そしてこの溶液を連続的
な攪拌と共に上記小麦ふすまの基材に加える。次にアセ
トンを蒸発させる。 方法口: 毒えさ調剤 作用物質(不純物を含めて)       0.06粒
状化砂糖(キャリヤとしての餌)   99.14例H ベレット剤 上記例Gの方法イの毒餌調剤を適当なプレス装置を用い
て直径1/4インチ、長さ3/8インチのベレットに成
形する。 舅上 流動可能剤 成   分              重量%作用物
質(不純物を含めて)      31.3Dupon
al WA ドライ(登録商標。 湿潤剤、ナトリウムラウリルサルフ ェート)2.0 Reax 45 A (登録商標9分散剤。 リグニンスルホン酸ナトリウム)     5.0Hi
Sil  233  (登録商標、W&釈剤。 珪酸ナトリウム)           30.0Ke
lzan(登録商標、濃化剤、キ サンタンガム)0.5 水                   31.2調
製方法: 作用物質なHiSilキャリヤに吸収させる。次にこれ
にDuponal及びReaxも加えてその全乾燥混合
物を均質に混合する。この組成物を次いで微細化して細
かな粒度にする。得られた粉末を水に懸濁させてこれに
Kelzanを加える。 本発明に従う組成物及び配合物はまた種々の公知の駆除
化合物を含むことができる。これによってその調剤の作
用の範囲を広ろげ、そして場合によっては相乗作用をも
得ることができる。 このような組合せ調剤に用いるのに適した公知の殺虫剤
、殺かび剤及び殺だに剤は次の通りである。 殺虫剤: 例、tばz、2−ビス(p−クロロフェニル)−1,1
,1−トリクロロエタン及びヘキサクロロエポキシオク
タヒドロジメタノナフタレンのような塩素化炭化水素、
例えばN−メチル−1−ナフチルカルバメートのような
カルバメート類、例えば2−メチル−4,6−シニトロ
フエノール及び2−(2−ブチル)−4、6−ジニトロ
フェニル−3,3−ジメチルアクIJ L’ −トノヨ
ウなジニトロフェノール類、例えばジメチル−2−メト
キシ−3−カルボニル−1−メチルビニルホスフェート
、0.0−ジエチル−〇−p−ニトロフェニルホスホロ
チオエート、0.0−ジメチルジチオホスホリル酢酸の
N−モノメチルアミドのよ5な有機燐化合物、例えハp
 −クロロペンジルマタはp−クロロフェニルサルファ
イド及び2,4.4’−5−テトラクロロジフェニルサ
ルファイドのよウナジフェニルサルファイド類、例えば
p−クロロフェニルベンゼンスルホネートのよ5 tx
 ’)フェニルスルホネート類、例えば4.4−ジクロ
ロ−1−トリクロロメチルベンズヒドロールのようなメ
チルカリピノール類、例えばメチルキノキサリンジチオ
カーボネートのようなキノキサリン化合物、例tばN’
−(4−クロロ−2−メチルフェニル)−N、N−ジメ
チルホルムアミジンのようなアミジン類、例えばアレス
リンのようなビレトロイド類、例えばBacillus
 thur支n1enSiS調剤のような生物剤、例え
ばトリクロロヘキシル錫ヒドロキシドのよった有機錫化
合物、例えばピペロニルブトキシドのような相乗作用剤
、例工ばジフルベンズウロンのようなN−ベンゾイル−
フェニル尿素等の昆虫成長制御剤。 殺かび剤: 例えばフェニル水銀アセテート及びメチル水銀シアノグ
アニドのような有機水銀化合物、例エバトリフェニル錫
ヒドロキシド及びトリフェニル錫アセテートのような有
機錫化合物、例えば亜鉛エチレンビスチオカルバメート
及びマンガンエチレンビスジチオカルバメートのような
アルキレンビスジチオカルバメート類、及び2゜4−ジ
ニトロ−6−(2−オクチル−フェニルクロトネート)
、■−ビス(ジメチルアミノ)ホスホリル−3−フェニ
ル−5−アミノ−1゜2 、4− トIJアゾール、6
−メチルキノキサリン−2,3−ジチオカーボネート、
1.4−ジチオアンスラキノン−2,3−ジカルボニト
リル、N −トリクロロメチル−チオフタルイミド、N
−トリクロロメチルチオテトラヒドロフタルイミド、N
−(1,1,2,2−テトラクロロエチルチオ)−テト
ラヒドロフタルイミド、N−シクロフルオロメチルチオ
−N−フェニル−N′−ジメチルスルホニルジアミド及
びテトラクロロイソフタロニトリル。 生物学的活性 生物学的な評価によって、本発明に従う化合物が有害生
物駆除活性を有し、そして各種有害生物、中でも鱗翅類
及び甲虫類の冬目、そして最も特別には、鱗翅類の目の
昆虫の幼生及び成虫を制御することができるということ
が見出されている。当業者はある与えられた化合物のあ
る与えられた昆虫に対する活性をどのようにして決定す
るか、そして一般的な、または特定的な殺虫効果を得る
ために必要な施薬量をどのようにして決定するかを知る
であろう。本発明の化合物は種々の昆虫の正常な発展に
部分的な影響を与え、特に鱗翅類の目の混生にその脱皮
過程に直接的に及び/又は間接的に影響を与えることに
よって作用を及ぼす。 すでKあげたよ5に、本発明の化合物は、限定されるわ
けではないが例えば綿、野菜類、とうもろこし及び他の
穀物植物等のよ5な栽培植物の収穫物における植物損傷
昆虫類、更にはまた限定されるわけではないけれども例
えば樺、えぞ松、松、もみ等のような森林植物並びに観
賞植物、顕在及び種々の樹木における有害昆虫を制御す
るのに適している。本発明の化合物はまた特に例えば種
子類等のような貯蔵品、限定されるものではないけれど
も例えば果樹及び/又は柑橘樹、木いちご等のような収
4果物及び限定されるものではないけれども例えば芝等
のような芝草類に対して障害を及ぼす昆虫類を制御する
のに特に適している。 本発明の化合物の殺有害生物活性の評価において下記の
操作が用いられた。 試験化合物を溶剤(アセトン二メタノールー1:l)の
中に溶解し、これに水を加えてその系のアセトン:メタ
ノール:水の比を5:5:90となるようにし、次いで
これに界面活性剤を加えることによって6001)pm
を含む試験溶液を作った。アルキルアリールポリエーテ
ルアルコ−/l/ (商品名Triton X−155
(登録商標)で市販されている〕と変性フタリックグリ
セロールアルキル樹脂〔商品名Triton B−19
56(登録商標)のもとに市販−されている〕とのl:
1の混合物を試験溶液100ガロン当り1オンスの割合
で表面活性剤として使用した。 初期値評価を下記の有害生物の一つ以上について行った
。 −般 名     ラテン語基 南部よと5虫(SAWと略記)  s odo ter
a eridaniaメキシコ豆虫(MBBと互生) 
 E 1lachna varivestis葉状豆虫
試験及びよとう互生験のためKl[1ffi々の豆(P
hasealas limensis var、、ウソ
ズプロリフイク)の葉をベト17皿中で湿した一枚の濾
紙の上に置く。それらの葉に次に回転ターンテーブルを
用も・て試験溶液を散布した後乾燥させる。この皿に南
部よと5虫またはメキシコ豆虫の第三齢期010匹の幼
生を載せる。次いでこれらの皿に覆いを被せる。処理後
96時間目に互生及びょと5虫のチ死亡率の評価を行う
。この評価は全幼生が死亡した場合の100%から無作
用の0チまでのOないし100%の尺度で行う。 回転ターンテーブルは連続運転される固定の1閏のスプ
レーノズルと、その下で一定の速度及び距離で回転して
いる標的とからなる。標的がl1llilのベトリ皿(
例えばよとぅ虫のそれ)である時にはノズルからの距離
は15インチである。標的がマソンの密封ガラス瓶であ
る場合にはその網蓋とノズルとの間の距離は6インチで
ある(瓶の基部からノズルまで10インチ)。 ノズルは回転軸から8インチの距離に置かれている。そ
れらの標的は飼別のプラットホームの上で20秒につい
て1回の割合で上記回転軸のまわりに回転しているが、
この時間のうちほんの僅かな割合だけがスプレー路内に
存在するよ5Vcなっている。各標的はノズルの下に唯
1回だけ通過し次いで乾燥フードへ取り除かれる。 用いたノズルはl/4 JOCスプレーシステム(イリ
ノイ州ホイートン)の空気噴霧式ノズルであってA28
50の液体カップと腐70の空気カップとを備えている
。10 psigの空気圧において液体サイホン供給手
段を用いてo、 s GP)((1時間当りのガロン)
を210のスプレー角度で円形スプレーバタンとなるよ
うに供給する。各標的はスプレーされた液滴で湿潤され
てその液滴が相互に合体して被検生物がびしょぬれにな
るには不充分なほどの均一な薄い膜が形成される程度に
する。 すべての処理は良好に換気された室内で連続的蛍光灯の
光のもとで75−85″Fに保って行う。初期殺虫評価
値の結果は第4表にあげである。 第4表 葉上適用 被験生物 2          Zo。 4        !00 11、    100   30 16     Zoo    50 20     Zoo    20 23     Zoo    30 葉上適用 29         Zo。 本願明細書の記述及び諸実施例は単に説明のためにのみ
あげたものであって何等一定の限定の目的ではなく、そ
して本発明の特許請求の範囲に定義された範囲及びその
内容から逸脱することなく多くの変法あるいは修飾が可
能であるとい5ことを理解丁べきである。

Claims (19)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)下記式 ▲数式、化学式、表等があります▼・・・ ・・・ I の殺虫性化合物〔但しこの式において X及びX′は 共に同一であるか、又は互に異つてO、S又はNRを表
    わし、 R^1は 水素、C_1−C_6のアルキル、それぞれ独立に各ア
    ルキル基中に1ないし6個の炭素原子を有する(C_1
    −C_6)アルコキシアルキル、それぞれ独立に各アル
    キル基中に1ないし6個の炭素原子を有する(C_1−
    C_6)アルキルチオアルキル、C_2−C_6のアル
    ケニル、C_2−C_6のアルキニル、又はフェニル環
    が1ないし3個の、同一又は異つた、ハロゲン、シアノ
    、ニトロ、ヒドロキシ、C_1−C_4のアルキル、C
    _1−C_4のハロアルキル、C_1−C_4のアルコ
    キシ、C_1−C_4のハロアルコキシ、カルボキシ、
    C_1−C_4のアルコキシカルボニル、C_1−C_
    4のアルカノイルオキシ又はNZZ′の基を表わし、 R^2及びR^3は 共に同一又は異つて水素又はC_1−C_4のアルキル
    を表わし、 R^4は 1個又は4個のフルオロ基で置換された(C_1−C_
    4)アルキル、(C_2−C_4)直鎖アルケニル、カ
    ルボキシル、(C_1−C_3)アルコキシカルボニル
    、シアノ、シアノ置換された(C_1−C_4)アルキ
    ル、それぞれ独立に各アルキル基中に1又は2個の炭素
    原子を有する(C_1−C_2)トリアルキルシリル、
    又はそれぞれ独立に各アルキル基中に1又は2個の炭素
    原子を有する(C_1−C_2)トリアルキルシリルメ
    チルを表わすが、但しR^4がカルボキシル又はアルコ
    キシカルボニルであるときはR^2とR^3とは共にア
    ルキル基であり、そして A及びBは 共に同一であつても、又は異つていてもよい 置換された、又は置換されていないナフチル基であつて
    、それら置換基がそれぞれ同一の、又は異つた1ないし
    3個の下記の基、すなわち ハロ、ニトロ、(C_1−C_4)アルコキシ、(C_
    1−C_4)アルキル又はNZZ′の基であることがで
    きるもの、 置換された、又は置換されていないフェニルであつて、
    その置換基がそれぞれ同一又は異つた1ないし5個の下
    記、すなわち ハロ、ニトロソ、ニトロ、シアノ、ヒドロキシ、(C_
    1−C_6)アルキル、(C_1−C_6)アルキル、
    (C_1−C_6)ハロアルキル、(C_1−C_6)
    シアノアルキル、(C_1−C_6)ヒドロキシアルキ
    ル、C_1−C_6)アルコキシ(C_1−C_6)ハ
    ロアルコキシ、それぞれ独立に各アルキル基中に1ない
    し6個の炭素原子を有する(C_1−C_6)アルコキ
    シアルキル、それぞれ独立に各アルキル基中に1ないし
    6個の炭素原子を有する(C_1−C_6)アルコキシ
    アルコキシ、それぞれ独立に各アルキル基中に1ないし
    6個の炭素原子を有する(C_1−C_6)アルキルチ
    オアルコキシ(すなわち−ORSR′)、(C_1−C
    _6)アルコキシカルボニルオキシ(すなわち−OCO
    _2R)、ヒドロキシカルボニルオキシ(すなわち−O
    CO_2H)、それぞれ独立に各アルキル基中に1ない
    し6個の炭素原子を有する(C_1−C_6)アルカノ
    イルオキシアルキル、場合により下記、すなわち ハロ、シアノ、(C_1−C_4)アルキル、(C_1
    −C_4)ハロアルコキシ、(C_1−C_4)アルキ
    ルチオ又は(C_1−C_4)アルコキシにより置換さ
    れた(C_2−C_6)アルケニル、(C_1−C_4
    )アルカジエニル、(C_2−C_6)アルケニルオキ
    シ、(C_2−C_6)アルケニルカルボニル、(C_
    2−C_6)アルケニルオキシカルボニルオキシ、場合
    により下記、すなわち ハロ、シアノ、ニトロ、ヒドロキシ、(C_1−C_4
    )アルコキシ、(C_1−C_4)ハロアルキル、(C
    _1−C_4)アルキルチオ又は(C_1−C_4)ア
    ルキルにより置換されていてもよい(C_2−C_6)
    アルキニル、カルボキシ、それぞれ独立に各アルキル基
    中に1ないし6個の炭素原子を有する(C_1−C_6
    )カルボキシアルキル(すなわち−RCO_2R′)、
    −COR、−COH、(C_1−C_6)ハロアルキル
    カルボニル、(C_1−C_6)アルコキシカルボニル
    (すなわち−CO_2R)、(C_1−C_6)ハロア
    ルコキシカルボニル、(C_1−C_6)アルカノイル
    オキシ(すなわち−OCOR)、それぞれ独立に各アル
    キル基中に1ないし6個の炭素原子を有する(C_1−
    C_6)アルコキシカルボニルアルコキシ(すなわち−
    ORCO_2R′)、アミノ(すなわち−NZZ′)、
    置換基としてヒドロキシ、(C_1−C_4)アルコキ
    シ又は(C_1−C_4)アルキルチオを有すルアミノ
    、カルボキシアミド(すなわち−CONZZ′)、(C
    _2−C_6)アルケニルカルボニルアミノ、(C_1
    −C_6)ヒドロキシアルキルアミノカルボニル、アミ
    ノカルボニルオキシ(すなわち−OCONZZ′)、ア
    ミド(すなわち−NZCOZ′)、アルコキシカルボニ
    ルアミノ(すなわち −NZCO_2Z′)、チオシアナート、イソチオシア
    ナート、(C_1−C_6)チオシアナートアルキル、
    (C_1−C_6)アルキルチオ、(C_1−C_6)
    ハロアルキルチオ、スルホキシド〔すなわち−S(O)
    Z〕、スルホニル(すなわち−SO_2Z)、アルキル
    スルホニルオキシ(すなわち−OSO_2R)、−OS
    O_2H、スルホンアミド(すなわち−SO_2NZZ
    ′)、アルキルチオカルボニル(すなわち−CSR)、
    −CSH、アルキルカルボニルチオ(すなわち−SCO
    R)、 −SCOH、チオアミド(すなわち−NZCSZ′)で
    あることができるもの、 置換された、又は置換されていないフエニルであつて、
    それぞれ同一又は異つた1ないし3個の下記、すなわち ハロ、シアノ、ニトロ、ヒドロキシ、(C_1−C_4
    )アルキル、(C_1−C_4)ハロアルキル、(C_
    1−C_4)アルコキシ、カルボキシ、(C_1−C_
    4)アルコキシカルボニル、(C_1−C_4)アルカ
    ノイルオキシ、アミノ、(C_1−C_4)アルキルア
    ミノ又はそれぞれ独立に各アルキル基中に1ないし4個
    の炭素原子を有する(C_1−C_4)ジアルキルアミ
    ノを有するもの、 フエノキシであつて、そのフエニル環が置換されていな
    いか、又はそれぞれ同一の、又は異つた1ないし3個の
    下記の置換基、すなわち ハロ、シアノ、ニトロ、ヒドロキシ、(C_1−C_4
    )アルキル、(C_1−C_4)ハロアルキル、(C_
    1−C_4)アルコキシ、カルボキシ、(C_1−C_
    4)アルキルカルボニル、(C_1−C_4)アルカノ
    イルオキシアミノ、(C_1−C_4)アルキルアミノ
    又はそれぞれ独立に各アルキル基中に1ないし4個の炭
    素原子を有する(C_1−C_4)ジアルキルアミノで
    置換されているもの、 ベンゾイルであつてそのフエニル環が置換されていない
    か、又はそれぞれ同一の、又は異つた1ないし3個の下
    記の置換基、すなわち ハロ、シアノ、ニトロ、ヒドロキシ、(C_1−C_4
    )アルキル、(C_1−C_4)ハロアルキル、(C_
    1−C_4)アルコキシ、カルボキシ、(C_1−C_
    4)アルコキシカルボニル、(C_1−C_4)アルカ
    ノイルオキシ、アミノ、(C_1−C_4)アルキルア
    ミノ又はそれぞれ独立に各アルキル基が1ないし4個の
    炭素原子を有する(C_1−C_4)ジアルキルアミノ で置換されているもの、 ベンゾイルオキシ(C_1−C_6)アルキル、フエニ
    ルチオ(C_1−C_6)アルキルであつてフエニル環
    が置換されていないか、 又はそれぞれ同一の、又は異つた1ないし3個の下記の
    置換基、すなわち ハロ、シアノ、ニトロ、ヒドロキシ、(C_1−C_4
    )アルキル、(C_1−C_4)ハロアルキル、(C_
    1−C_4)アルコキシ、カルボキシ、(C_1−C_
    4)アルコキシカルボニル、(C_1−C_4)アルカ
    ノイルオキシ、アミノ、(C_1−C_4)アルキルア
    ミノ又はそれぞれ独立に各アルキル基中に1ないし4個
    の炭素原子を有する(C_1−C_4)ジアルキルアミ
    ノ、イミノ〔すなわち−CR=N−R″′、但しR″′
    はヒドロキシ、(C_1−C_4)アルキル、(C_1
    −C_4)アルコキシ、アミノ(すなわち−NZZ′)
    、フエニルアミノ、−COR、−COH又はベンゾイル
    を意味する〕、(C_2−C_6)オキシラニル、アセ
    チルチオセミカルバゾン、ピロリル、オキサゾリルの各
    置換基であつて1個又は2個のメチル基で置換されたも
    の で置換されたもの、或いはまた、もしそのフエニル環の
    隣接する2つの位置がそれぞれアルコキシで置換されて
    いるときはこれらの基はこれらが結合している炭素原子
    と共に一緒になつて5ないし1員のジオキソラノ又はジ
    オキサノ・ヘテロ環を形成することもできるもの、 非置換の、又は置換された(C_1−C_1_0)アル
    キルであつてそれぞれ同一の、又は異つた1ないし4個
    の下記の基、すなわち ハロ、シアノ、ニトロ、ヒドロキシ、(C_1−C_4
    )アルコキシ、(C_1−C_4)ハロアルコキシ、カ
    ルボキシ、(C_1−C_4)アルコキシカルボニル、
    (C_■−C_4)アルカノイルオキシ、フエニル又は
    −NZZ′の基を有するもの、 非置換の、又は置換された(C_3−C_8)シクロア
    ルキル、又は非置換の、又は置換された(C_3−C_
    8)シクロアルキル(C_1−C_4)アルキルであつ
    て、それぞれ同一の、又は異つた1ないし4個の下記の
    基、すなわち ハロ、シアノ、ニトロ、ヒドロキシ、(C_1−C_4
    )アルキル、(C_1−C_4)ハロアルキル、(C_
    1−C_4)アルコキシ、(C_1−C_4)ハロアル
    コキシ、カルボキシ、(C_1−C_4)アルカノイル
    、(C_1−C_4)アルコキシカルボニル、(C_1
    −C_4)アルカノイルオキシ又は−NZZ′の基を有
    するもの、 非置換の、又は置換された(C_2−C_8)アルケニ
    ル、又は非置換の、又は置換された(C_2−C_8)
    アルカジエニルであつて、フリル基、チエニル基又はピ
    リジル基を有するか、或はまたそれぞれ同一の、又は異
    つた1ないし4個の下記の基、すなわち ハロ、シアノ、ニトロ、ヒドロキシ、(C_1−C_4
    )アルキル、(C_3−C_6)シクロアルキル、(C
    _1−C_4)ハロアルキル、(C_1−C_4)アル
    コキシ、(C_1−C_4)ハロアルコキシ、カルボキ
    シ、(C_1−C_4)アルコキシカルボニル、(C_
    1−C_4)アルカノイルオキシ又は−NZZ′の基を
    有するもの 非置換の、又は置換された(C_3−C_8)シクロア
    ルケニル、又は非置換の、又は置換された(C_3−C
    _8)シクロアルカジエニルであつてそれぞれ同一の、
    又は異つた1ないし4個の下記の基、すなわち ハロ、シアノ、ニトロ、ヒドロキシ、(C_1−C_4
    )アルキル、(C_1−C_4)ハロアルキル、(C_
    1−C_4)アルコキシ、(C_1−C_4)ハロアル
    コキシ、カルボキシ、(C_1−C_4)アルコキシカ
    ルボニル、(C_1−C_4)アルカノイルオキシ又は
    −NZZ′の基を有するもの、 非置換の、又は置換された(C_2−C_8)アルキニ
    ルであつて、それぞれ同一の、又は異つた1ないし4個
    の下記の基、すなわち ハロ、シアノ、ニトロ、ヒドロキシ、(C_1−C_4
    )アルキル、(C_1−C_4)ハロアルキル、(C_
    1−C_4)アルコキシ、(C_1−C_4)ハロアル
    コキシ、カルボキシ、(C_1−C_4)アルコキシカ
    ルボニル、(C_1−C_4)アルカノイルオキシ、フ
    エニル又は−NZZ′の基を有するもの、 フエナルキルであつてそのアルキル基中に1ないし4個
    の炭素原子を有し且つそのアルキル基は置換されていな
    いか又はそれぞれ同一の、又は異つた1ないし3個の下
    記の置換基、すなわち ハロ、シアノ、ヒドロキシ、(C_1−C_4)アルコ
    キシ、(C_1−C_4)アルコキシカルボニル又は−
    NZZ′の基で置換されており、そしてそのフエニル環
    は置換されていないか、又はそれぞれ同一の、又は異つ
    た1ないし3個の下記の置換基、すなわち ハロ、シアノ、ニトロ、ヒドロキシ、(C_1−C_4
    )アルキル、(C_1−C_4)ハロアルキル、(C_
    1−C_4)シアノアルキル、(C_1−C_4)アル
    コキシ、(C_1−C_4)ハロアルコキシ、カルボキ
    シ、(C_1−C_4)アルコキシカルボニル、(C_
    1−C_4)アルカノイルオキシ、(C_2−C_6)
    アルケニル、(C_2−C_6)ハロアルケニル、(C
    _2−C_6)アルキニル、又は−NZZ′の基 で置換されたもの、 フエナルケニルであつてそのアルケニル基中に2ないし
    6個の炭素原子を有し且つこのアルケニル基は置換され
    ていないか、又はそれぞれ同一の、又は異つた1ないし
    3個の下記の置換基、すなわち ハロ、シアノ、ヒドロキシ、(C_1−C_4)アルキ
    ル、(C_1−C_4)ハロアルキル、(C_1−C_
    4)アルコキシ、(C_1−C_4)ハロアルコキシ、
    (C_1−C_4)アルコキシカルボニル又は−NZZ
    ′の基 で置換されており、そしてそのフエニル環が置換されて
    いないか、又はそれぞれ同一の、又は異つた1ないし3
    個の下記の置換基、すなわち ハロ、シアノ、ニトロ、ヒドロキシ、(C_1−C_4
    )アルキル、(C_1−C_4)ハロアルキル、(C_
    1−C_4)アルコキシ、(C_1−C_4)ハロアル
    コキシ、カルボキシ、(C_1−C_4)アルコキシカ
    ルボニル、(C_1−C_4)アルカノイルオキシ又は
    −NZZ′の基 で置換されているもの、 フリル、チエニル、トリアゾリル、ピロリル、イソピロ
    リル、ピラゾリル、イソイミダゾリル、チアゾリル、イ
    ソチアゾリル、オキサゾリル及びイソオキサゾリルより
    なる群から選ばれた非置換の、又は置換された5員ヘテ
    ロ環であつて、その置換基がそれぞれ同一の、又は異つ
    た1ないし3個の下記の基、すなわち ハロ、ニトロ、ヒドロキシ、(C_1−C_6)アルキ
    ル、(C_1−C_6)アルコキシ、カルボキシ、(C
    _1−C_6)アルコキシカルボニル、(C_1−C_
    6)カルボキシアルキル(すなわち−RCO_2H′)
    、それぞれ独立に各アルキル基中に1ないし6個の炭素
    原子を有する(C_1−C_6)アルコキシカルボニル
    アルキル(すなわち −RCO_2R′)、カルボキサミド(すなわち−CO
    NZZ′)、アミノ(すなわち−NZZ′)、アミド(
    すなわち−NZCOZ′)、(C_1−C_6)アルキ
    ルチオ又は非置換の、又は置換されたフエニルであつて
    、それぞれ同一の、又は異つた1ないし3個の下記の基
    、すなわち ハロ、ニトロ、(C_1−C_6)アルキル、(C_1
    −C_6)アルキル、(C_1−C_6)ハロアルキル
    、(C_1−C_6)アルコキシ、(C_1−C_6)
    ハロアルコキシ、カルボキシ、(C_1−C_4)アル
    コキシカルボニル又はアミノ(すなわち−NZZ′)を
    有するものであるもの、又は 1、2、3又は4個の窒素原子を有し且つ2ないし5個
    の炭素原子を有する非置換の、又は置換された6員ヘテ
    ロ環であつてその置換基が、それぞれ同一の、又は異つ
    た1ないし3個の下記の基、すなわち ハロ、ニトロ、ヒドロキシ、(C_1−C_6)アルキ
    ル、(C_1−C_6)アルコキシ、カルボキシ、(C
    _1−C_6)アルコキシカルボニル、(C_1−C_
    6)カルボキシアルキル(すなわち−RCO_2H)、
    それぞれ独立に各アルキル基中に1ないし6個の炭素原
    子を有する(C_1−C_6)アルコキシカルボニルア
    ルコキシ(すなわち −RCO_2R′)、カルボキサミド(すなわち−CO
    NZZ′)、アミノ(すなわち−NZZ′)、アミド(
    すなわち−NZCOZ′)、(C_1−C_6)アルキ
    ルチオ又は置換されていないか、又は置換されたフエニ
    ルであつて、それぞれ同一の、又は異つた1ないし3個
    の下記の基、すなわち ハロ、ニトロ、(C_1−C_6)アルキル、(C_1
    −C_6)ハロアルキル、(C_1−C_6)アルコキ
    シ、(C_1−C_6)ハロアルコキシ、カルボキシ、
    (C_1−C_4)アルコキシカルボニル又はアミノ(
    すなわち−NZZ′の基) を有するもの であることができるものを表わすが、但し上記R、R′
    及びR″は(C_1−C_6)アルキルであつてZ及び
    Z′は水素又は(C_1−C_4)アルキルである〕並
    びに このものゝ、耕種学的に受容し得る塩類。
  2. (2)前記式において、 X及びX′は O又はSを表わし、 R^1は (C_1−C_4)アルキル、それぞれ独立に各アルキ
    ル基中に1ないし4個の炭素原子を有する(C_1−C
    _4)アルコキシアルキル、メチルチオメチル、(C_
    2−C_5)アルケニル、(C_2−C_5)アルキニ
    ル又はそのフエニル環が置換されていないか、又は下記
    の置換基、すなわち ハロ、ニトロ、(C_1−C_4)アルキル又は(C_
    1−C_4)アルコキシで置換されているベンジルを表
    わし、 R^2及びR^3は それぞれ同一の、又は異つた水素又は(C_1−C_3
    )アルキルを表わし R^4は (C_1−C_3)アルキルであつて、1ないし4個の
    下記の置換基、すなわち フルオロ、直鎖の(C_2−C_4)アルケニル、カル
    ボキシ、(C_1−C_2)アルコキシカルボニル、シ
    アノ、シアノ置換さされた(C_1−C_3)アルキル
    、それぞれ独立に各アルキル基中に1又は2個の炭素原
    子を有する(C_1−C_2)トリアルキルシリル、又
    はそれぞれ独立に各アルキル基中に1又は2個の炭素原
    子を有する(C_1−C_2)トリアルキルシリルメチ
    ルで置換されたものを表わし、そして A及びBはそれぞれ同一の、又は異つた、非置換のナフ
    チル、非置換の、又は置換されているフエニルであつて
    、その置換基が、それぞれ同一の、又は異つた1ないし
    3個の下記の基、すなわち ハロ、ニトロ、シアノ、(C_1−C_4)アルキル、
    (C_1−C_4)ハロアルキル、(C_1−C_4)
    シアノアルキル、(C_1−C_4)アルコキシ、それ
    ぞれ独立に各アルキル基中に1ないし4個の炭素原子を
    有する(C_1−C_4)アルコキシアルキル、−CO
    Z、カルボキシ、(C_1−C_4)アルコキシカルボ
    ニル、(C_1−C_4)アルカノイルオキシ、(C_
    2−C_6)アルケニル、(C_2−C_6)アルキニ
    ル、アミノ(すなわち−NZZ′)、チオシアナート、
    (C_1−C_4)アルキルチオ、アルキルチオカルボ
    ニル(すなわち−CSR)、−CSH、置換されていな
    いか、又は置換されたフエニルであつて、それぞれ同一
    の、又は異つた1又は2個の下記の基、すなわち ハロ、ニトロ、(C_1−C_4)アルキル、(C_1
    −C_4)アルコキシ、カルボキシ、−NZZ′の基を
    有するもの、フエノキシであつてそのフエニル環が置換
    されていないか、又はそれぞれ同一の、又は異つた1個
    又は2個の下記の基、すなわち ハロ、ニトロ、(C_1−C_4)アルキル、(C_1
    −C_4)アルコキシ、カルボキシ、−NZZ′の基 で置換されているもの であることができるものであるか、又はもしそのフエニ
    ル環の上の隣接する2つの位置がアルコキシ基でそれぞ
    れ置換されているときは、これらの基は互に結合して5
    員又は6員のジオキソラノ又はジオキサノヘテロ環を形
    成していてもよいもの、 置換されていないか、又は置換された(C_1−C_8
    )アルキルであつて、それぞれ同一の、又は異つた1な
    いし3個の下記の基、すなわち ハロ、シアノ、(C_1−C_4)アルコキシ、フエニ
    ル、(C_1−C_4)アルコキシカルボニル又は(C
    _1−C_4)ハロアルコキシを有するもの、置換され
    ていないか、若しくは置換されている(C_3−C_6
    )シクロアルキル、又は置換されていないか若しくは置
    換されている(C_3−C_6)シクロアルキル(C_
    1−C_4)アルキルであつて、それぞれ同一の、又は
    異つた1個若しくは2個の下記の基、すなわち ハロ、(C_1−C_4)アルキル、(C_1−C_4
    )ハロアルキル、(C_1−C_4)アルコキシ、(C
    _1−C_4)アルカノイル又は(C_1−C_4)ハ
    ロアルコキシを有するもの、置換されていないか、又は
    置換された(C_2−C_6)アルケニルであつて、フ
    リル又はそれぞれ同一の、又は異つた1ないし3個の下
    記の基、すなわち (C_1−C_4)アルキル、(C_1−C_4)ハロ
    アルキル、(C_1−C_4)アルコキシ又は(C_1
    −C_4)ハロアルコキシ を有するもの、 置換されていないか、又は置換された(C_3−C_6
    )シクロアルケニルであつて、それぞれ同一の、又は異
    つた1個又は2個の下記の基、すなわちハロ、(C_1
    −C_4)アルキル、(C_■−C_4)ハロアルキル
    、(C_1−C_4)アルコキシ又は(C_1−C_4
    )ハロアルコキシを有するもの、 置換されていないか、又はフエニル置換されたアルキニ
    ル、フエナルキルであつて、そのアルキル基中に1個又
    は2個の炭素原子を有し且つこのアルキル基は非置換で
    あるか、又はそれぞれ同一の、又は異つた1個又は2個
    の下記の基、すなわち ハロ、(C_1−C_4)アルキル、(C_1−C_4
    )ハロアルキル、(C_1−C_4)アルコキシ、又は
    (C_1−C_4)ハロアルコキシによつて置換されて
    おり、そしてそのフエニル環が置換されていないか、又
    はそれぞれ同一の、又は異つた1個又は2個の下記の基
    、すなわち ハロ、シアノ、(C_1−C_4)アルキル、(C_1
    −C_4)ハロアルキル、(C_1−C_4)アルコキ
    シ、又は(C_1−C_4)ハロアルコキシで置換され
    ているもの、フエナルケニルであつてそのアルケニル基
    中に2又は3個の炭素原子を有し且つこのアルケニル基
    は置換されていないか、又は下記の基、すなわち ハロ、(C_1−C_4)アルキル、(C_1−C_4
    )ハロアルキル、(C_1−C_4)アルコキシ又は(
    C_1−C_4)ハロアルコキシで置換されており、そ
    してそのフエニル環が置換されていないか、又はそれぞ
    れ同一の、又は異つた1個又は2個の下記の基、すなわ
    ち ハロ、シアノ、(C_1−C_4)アルキル、(C_1
    −C_4)ハロアルキル、(C_1−C_4)アルコキ
    シ又は(C_1−C_4)ハロアルコキシで置換されて
    いるもの、フリル、チエニル、トリアゾリル、ピロリル
    、およびオキサゾリルの群から選ばれた非置換の、また
    は置換された5員のヘテロ環であつてその置換基がそれ
    ぞれ同一の、または異つた1個または2個の下記の基、
    すなわち ハロ、ニトロ、(C_1−C_4)アルキル、(C_1
    −C_4)アルコキシ、−NZZ′の基または非置換の
    、又は置換されたフエニルであつて、それぞれ同一の、
    または異つた1個又は2個の下記の基、すなわち ハロ、ニトロ、(C_1−C_4)アルキル、(C_1
    −C_4)ハロアルキル、(C_1−C_4)アルコキ
    シ、(C_1−C_4)ハロアルコキシ、カルボキシ又
    は−NZZ′の基を有するもの であることができるもの、又は1個又は2個の窒素原子
    と4個又は5個の核炭素原子とを有する、非置換の、又
    は置換されている6員ヘテロ環であつて、その置換基が
    それぞれ同一の、又は異つた1個又は2個の下記の基、
    すなわち ハロ、ニトロ、(C_1−C_4)アルキル、(C_1
    −C_4)アルコキシ、(C_1−C_4)チオアルコ
    キシ、−NZZ′の基又は非置換の、又は置換されてい
    るフエニルであつて、それぞれ同一の、又は異つた1個
    又は2個の下記の基、すなわち ハロ、ニトロ、(C_1−C_4)アルキル、(C_1
    −C_4)ハロアルキル、(C_1−C_4)アルコキ
    シ、(C_1−C_4)ハロアルコキシ、カルボキシ又
    は−NZZ′の基を有するもの であることができるものを意味し、 その際上記R及びR′は(C_1−C_4)アルキルで
    あつてZ及びZ′は水素又は(C_1−C_4)アルキ
    ルを意味する、 特許請求の範囲第1項に従う化合物、またはその耕種学
    的に受容し得る塩類。
  3. (3)前記式において X及びX′は O又はSを表わし、 R^1は 水素、(C_1−C_4)アルキル、それぞれ独立に各
    アルキル基中に1ないし4個の炭素原子を有する(C_
    1−C_4)アルコキシアルキル、(C_2−C_5)
    アルケニル、(C_2−C_5)アルキニル又はフエニ
    ル環が置換されていないか、又は1つ又は2つだけ置換
    されているフエン−(C_1−C_2)アルキルを表わ
    し、 R^2及びR^3は それぞれ同一の、又は異つた基であつて水素又は(C_
    1−C_2)アルキルを表わし、 R^4は (C_1−C_3)アルキルであつて、1個又は4個の
    下記の基、すなわち フルオロ、直鎖(C_2−C_4)アルケニル、メトキ
    シカルボニル、シアノ、シアノ置換された(C_1−C
    _2)アルキル、それぞれ独立に各アルキル基中に1個
    又は2個の炭素原子を有する(C_1−C_2)トリア
    ルキルシリル、又はそれぞれ独立に各アルキル基中に1
    個又は2個の炭素原子を有する(C_1−C_2)トリ
    アルキルシリルメチルで置換されているものを表わすが
    、その際R^4がメトキシカルボニルであるときはR^
    2及びR^3が共にアルキルであることを条件とし、そ
    して 及びBは それぞれ同一の、又は異つた非置換のナフチル 非置換の、又は置換されているフエニルであつて、それ
    ぞれ同一の、又は異つた1ないし3個の下記の基、すな
    わち ハロ、ニトロ、シアノ、(C_1−C_4)アルキル、
    (C_1−C_4)ハロアルキル、(C_1−C_4)
    シアノアルキル、(C_1−C_4)アルコキシ、それ
    ぞれ独立に各アルキル基中に1ないし4個の炭素原子を
    有する(C_1−C_4)アルコキシアルキル、−CO
    Zの基、(C_1−C_4)アルコキシカルボニル、(
    C_1−C_4)アルカノイルオキシ、チオシアナト、
    −NZZ′の基、 (C_1−C_4)アルキルチオ、アルキルチオカルボ
    ニル(すなわち−CSZ、−CS_2Z)、それぞれ同
    一の、又は異つた1個又は2個の下記の基、すなわち ハロ、ニトロ、(C_1−C_4)アルキル、(C_1
    −C_4)アルコキシ、カルボキシ、−NZZ′の基 を有する置換フエニル又は非置換のフエニル、或いはフ
    エニル環が置換されていないか、又はそれぞれ同一の、
    又は異つた1個又は2個の下記の基、すなわち ハロ、ニトロ、(C_1−C_4)アルキル、(C_1
    −C_4)アルコキシ、カルボキシ、−NZZ′の基 で置換されているか、或はこのフエニル環の上の隣接す
    る2つの位置がそれぞれアルコキシ基で置換されている
    ときにこれらの基は一緒に結合して5員又は6員のジオ
    キソラノ又はジオキサノヘテロ環を形成していてもよい
    ようなフエノキシ を有するもの、 非置換の、又は置換されている(C_1−C_6)アル
    キルであつてそれぞれ同一の、又は異つた1ないし3個
    のハロ、シアノ、ニトロ、カルボキシ、(C_1−C_
    4)アルコキシ、フエニル、(C_1−C_4)アルコ
    キシカルボニル又は(C_1−C_4)ハロアルコキシ
    を有するもの、非置換の、又は置換されている(C_3
    −C_6)シクロアルキル、或いは非置換の、又は置換
    されている(C_3−C_6)シクロアルキル(C_1
    −C_4)アルキルであつて、その置換基が下記の基、
    すなわち ハロ、(C_1−C_4)アルキル、(C_1−C_4
    )アルカノイル、(C_1−C_4)アルコキシ又は(
    C_1−C_4)ハロアルコキシであるもの、 置換されていないか又は置換されている(C_2−C_
    6)アルケニルであつて、それぞれ同一の、又は異つた
    1個又は2個の下記の基、すなわち ハロ、(C_1−C_4)アルキル、(C_1−C_4
    )アルコキシ又は(C_1−C_4)ハロアルコキシを
    有するもの、 置換されていないか又は置換されている(C_4−C_
    6)シクロアルケニルであつて、その置換基が下記、す
    なわちハロ、(C_1−C_4)アルキル、(C_1−
    C_4)アルコキシ又は(C_1−C_4)ハロアルコ
    キシであるもの、 置換されていないか又はフエニルで置換されたアルキニ
    ル、 そのフエニル環が置換されていないか、 又はそれぞれ同一の、或いは異つた1個又は2個の下記
    の基、すなわち ハロ、メチル又はエチルで置換されたベンジルフリル、
    チエニル、ピロリル及びオキサゾリルの群から選ばれた
    非置換の、又は置換された5員ヘテロ環であつてその置
    換基がそれぞれ同一の、又は異つた1個又は2個の下記
    の基、すなわち ハロ、ニトロ、(C_1−C_4)アルキル又は(C_
    1−C_4)アルコキシ、であることができるもの、又
    は 1個又は2個の窒素原子と4個又は5個の核炭素原子と
    を有する非置換の、又は置換された6員異節環であつて
    、その置換基がそれぞれ同一の、又は異つた1個又は2
    個の下記の基、すなわち ハロ、ニトロ、(C_1−C_4)アルキル、(C_1
    −C_4)アルコキシ又は(C_1−C_4)チオアル
    コキシであることができるものを表わし、 その際Z及びZ′が水素又は(C_1−C_4)アルキ
    ルである、 特許請求の範囲第2項に従う化合物並びにこのものゝ耕
    種学的に受容し得る塩類。
  4. (4)前記式において X及びX′が Oを表わし、 R^1が 水素、メチル、エチル、それぞれ独立に各アルキル基中
    に1個又は2個の炭素原子を有する(C_1−C_2)
    アルコキシアルキル、(C_2−C_5)アルケニル、
    (C_2−C_5)アルキニル又はそのフエニル環が置
    換されていないか、又はハロ基で置換されたベンジルを
    表わし、 R^1及びR^2が それぞれ同一の、又は異つた基であつて 水素又は(C_1−C_2)アルキルを表わし、 R^4は (C_1−C_2)アルキルであつて、1ないし4個の
    下記の基、すなわち フルオロ、直鎖(C_2−C_4)アルケニル、シアノ
    、シアノ置換された(C_1−C_2)アルキル、それ
    ぞれ独立に各アルキル基中に1個又は2個の炭素原子を
    有する(C_1−C_2)トリアルキルシリル又はそれ
    ぞれ独立に各アルキル基中に1個又は2個の炭素原子を
    有する(C_1−C_2)トリアルキルシリルメチルで
    置換されたものを表わし、そして A及びBは それぞれ同一であるか、又は異つたフエニル又は置換さ
    れたフエニルであつて、 その置換基がそれぞれ同一の、又は異つた1ないし3個
    の下記の基、すなわちハロ、ニトロ、(C_1−C_4
    )アルキル、(C_1−C_4)アルコキシ、又は(C
    _1−C_4)ハロアルキルであることができるもの、 置換されていないか、又は置換された(C_1−C_6
    )アルキルであつて、それぞれ同一の、又は異つた1個
    又は2個の下記の基、すなわち ハロ、フエニル又はシアノを有するもの、 置換されていない(C_4−C_6)シクロアルキル、
    置換されていないか又は置換されている(C_2−C_
    6)アルケニルであつて、それぞれ同一の、又は異つた
    1ないし3個の下記の基、すなわち ハロ又は(C_1−C_4)アルキルを有するもの、 置換されていない(C_4−C_6)シクロアルケニル
    、フエニルキルであつてそのアルキル基中に1個又は2
    個の炭素原子を有し且つ そのフエニル環が置換されていないか又はそれぞれ同一
    の、又は異つた1個又は2個の下記の基、すなわち ハロ、(C_1−C_4)アルキル又は(C_1−C_
    4)アルコキシで置換されているもの、置換されていな
    いか又は置換されているピリジル又は2,5−ピラジニ
    ルであつてその置換基が下記の基、すなわち ハロ、ニトロ、(C_1−C_4)アルキル、(C_1
    −C_4)アルコキシ又は(C_1−C_4)チオアル
    コキシであることができるもの、又は置換されていない
    フリル又はチエニル、或は置換されていないか又は置換
    されているピロリルであつてその置換基が(C_1−C
    _4)アルキルであることができるものを表わす、 特許請求の範囲第3項に従う化合物並びにこのものゝ耕
    種学的に受容し得る塩類。
  5. (5)前記式において X及びX′が Oを表わし、 R^1が 水素、メチル、メトキシメチル、(C_2−C_4)ア
    ルケニル、(C_2−C_5)アルキニル、ベンジル又
    は4−ハロベンジルを表わし、 R^2及びR^3が それぞれ同一のまたは異つた基であつて水素、メチルま
    たはエチルを表わし、 R^4が トリフルオロメチル、2,2,2−トリフルオロメチル
    、直鎖の(C_2−C_4)アルケニル、シアノ、シア
    ノメチル、それぞれ独立に各アルキル基中に1個または
    2個の炭素原子を有する(C_1−C_2)トリアルキ
    ルシリルまたはトリメチルシリルメチルを表わし、そし
    て A及びBが それぞれ同一の、または異つた、フエニルまたは置換さ
    れたフエニル基であり、 その置換基がそれぞれ同一の、又は異つた1ないし3個
    の下記の基、すなわち クロロ、フルオロ、ブロモ、ヨード、ニトロ、メチル、
    エチル、メトキシ、またはトリフルオロエチル であることができるもの、 (C_2−C_3)置換されたアルケニルであつてそれ
    ぞれ同一の、または異つた1ないし3個の下記の基、す
    なわち クロロ、ブロモ、メチルまたはエチルを有するもの、 シクロヘキセニル、 ベンジル、 置換されていないかまたは置換されているピリジル又は
    2,5−ピラジニルであつてその置換基がハロ、メチル
    、エチル、またはメトキシであることができるもの、ま
    たは 置換されていないフリルまたはチエニルあるいは置換さ
    れていないかまたは 置換されているピロリルであつてその置換基がエチルま
    たはメチルであることができるものを表わす、 特許請求の範囲第4項に従う化合物並びにこのものゝ耕
    種学的に受容し得る塩類。
  6. (6)前記式において、 X及びX′が Oを表わし、 R^1が 水素またはメチルを表わし、 R^2及びR^3が 水素または(C_1−C_3)アルキルを表わし、R^
    4が トリフルオロメチル、2,2,2−トリフルオロエチル
    、シアノ、シアノメチル、直鎖の(C_2−C_4)ア
    ルケニル、カルボキシル、メトキシカルボニル、それぞ
    れ独立に各アルキル基中に1個または2個の炭素原子を
    有する(C_1−C_2)トリアルキルシリルまたはそ
    れぞれ独立に各アルキル基中に1個又は2個の炭素原子
    を有する(C_1−C_2)のトリアルキルシリルメチ
    ルを表わし、そして A及びBが それぞれ同一の、または異つた、チエニルまたは置換さ
    れていないフエニルあるいは置換されたフエニルであつ
    てその置換基がそれぞれ同一の、または異つた1ないし
    3個の下記の基、すなわちクロロ、フルオロ、ニトロ、
    メチル、エチル、またはプロピルであることができるも
    のを表わす、 特許請求の範囲第2項に従う化合物並びに、それらの耕
    種学的に受容し得る塩類。
  7. (7)前記式において、 X及びX′が Oであり、 R^1が 水素であり、 R^2及びR^3が 水素、メチル及びエチルを表わし、 R^4が トリフルオロメチル、シアノ、アルキル、メトキシカル
    ボニル、及びトリメチルシリルを表わし、そして A及びBが それぞれ同一の、または異つた、置換されていないかま
    たは置換されているフエニルであつてそれぞれ同一の、
    または異つた1個または2個の下記の基、すなわち クロロ、フルオロ、ニトロ、メチル及びエチル を有するものであるかまたは置換されていないチエニル
    を表わす、 特許請求の範囲第6項に従う化合物並びに耕種学的に受
    容し得る塩類。
  8. (8)前記式において X及びX′が Oであり、 R^1が 水素であり、 R^2が 水素であり、 R^3が メチルであり、 R^4が トリフルオロメチルであり、 A及びBが それぞれ同一の、または異つた、置換されていないかま
    たは置換されているフエニルであつてその置換基がそれ
    ぞれ同一の、又は異つた1個または2個の下記の基、す
    なわち クロロ、メチルまたはニトロであることができるものを
    表わすか、あるいは R^2及びR^3はそれぞれ同一であるかまたは異なつ
    ていてメチルまたはエチルを表わし、R^4はシアノを
    表わし、そしてA及びBは同一であるかまたは異つてい
    て置換されていないかまたは置換されたフエニルであつ
    てそれらの置換基がそれぞれ 同一の、又は異つた1個又は2個の置換基、すなわちク
    ロロ、フル、オロ、メチル、エチルまたはニトロである
    ことができるか、または R^2及びR^3がメチル基で、R^4がアリルであり
    、そしてA及びBが同一であるかまたは異つていて置換
    されていないかまたはメチル基で置換されたフエニルで
    あるか、あるいはまた更に R^2及びR^3が水素で、R^4がトリメチルシリル
    であり、そしてA及びBが同じ置換基を有するかまたは
    異つた置換基を有するフエニルであつてそれらの置換基
    がそれぞれ同一であるかまたは異つていてメチル、エチ
    ルまたはニトロであることができる、 特許請求の範囲第7項に従う化合物並びに耕種学的に受
    容し得る塩類。
  9. (9)前記式において、 X及びX′が Oであり、 R^1が 水素であり、そして R^2が 水素で R^3が メチルであり、 R^4が トリフルオロメチルであつて A及びBが 置換されていないフエニルであるか、あるいはAが2,
    3−ジメチルフエニルであつてBが2,4−ジクロロフ
    エニル、3,5−ジメチルフエニルまたは2−ニトロ−
    5−メチルフエニルであるか、R^2及びR^3がメチ
    ルで、R^4がアリルであり、そしてA及びBが共に置
    換されていないフエニルであるかまたは3−メチルフエ
    ニルであるか、あるいは更にR^2及びR^3が水素で
    、R^4がトリメチルシリルであり、そしてAが4−エ
    チルフエニルであつて、Bが2−ニトロ−5−メチル−
    フエニルであるか、またはA及びBが共に2−メチルフ
    エニルまたは2−ニトロフエニルである、 特許請求の範囲第8項に従う化合物並びにこのものゝ耕
    種学的に受容し得る塩類。
  10. (10)前記式において、 X及びX′が Oであり、 R^1が 水素であり、 R^2及びR^3が メチルであり、 R^4が シアノであり、そして A及びBが 互いに同一であるか又は異つていて置換されていないか
    または置換されたフエニル基であり、その際それらの置
    換基がそれぞれ同一または異つた1個または2個の下記
    の基、すなわち クロロ、フルオロ、メチル、エチルまたはニトロである
    ことができる、 特許請求の範囲第8項に従う化合物並びにこのものゝ耕
    種学的に受容し得る塩類。
  11. (11)耕種学的に受容し得るキャリヤが殺虫的に有効
    量の特許請求の範囲第1、8、9または第10項のいず
    れかの化合物を包含する、殺虫性組成物。
  12. (12)耕種学的に受容し得るキャリヤ及び特許請求の
    範囲第5、6、7項のいずれかの化合物の殺虫的に有効
    な量を包含する殺虫性組成物。
  13. (13)上記化合物が組成物の重量の約0.0001か
    ら約99%までの量で存在している、特許請求の範囲第
    11項に従う組成物。
  14. (14)上記化合物がその組成物の重量の約0.01%
    から約99%までの量で存在している、特許請求の範囲
    第11項に従う組成物。
  15. (15)昆虫類に特許請求の範囲第11項に従う殺虫性
    組成物を接触させることよりなる、昆虫類を制限する方
    法。
  16. (16)上記組成物が1ヘクタール当りその化合物につ
    いて約10gから約10kgまでの量で適用される、特
    許請求の範囲第15項の方法。
  17. (17)上記組成物が1ヘクタール当りその化合物につ
    いて約100gから約5kgまでの量で適用される、特
    許請求の範囲第16項の方法。
  18. (18)上記昆虫類が鱗翅類またはコレオプテラ(甲虫
    類)の目に属するものである、特許請求の範囲第15項
    の方法。
  19. (19)上記昆虫類が鱗翅類の目に属する、特許請求の
    範囲第18項の方法。
JP62095487A 1987-04-15 1987-04-20 殺虫性のn−(場合により置換された)−n′−置換−n,n′−ジ置換ヒドラジン Expired - Lifetime JP2767241B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62095487A JP2767241B2 (ja) 1987-04-15 1987-04-20 殺虫性のn−(場合により置換された)−n′−置換−n,n′−ジ置換ヒドラジン

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP87303296A EP0286746B1 (en) 1987-04-15 1987-04-15 Insecticidal n-(optionally substituted) - n'-substituted-n,n'-disubstituted- hydrazines
JP62095487A JP2767241B2 (ja) 1987-04-15 1987-04-20 殺虫性のn−(場合により置換された)−n′−置換−n,n′−ジ置換ヒドラジン

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63267752A true JPS63267752A (ja) 1988-11-04
JP2767241B2 JP2767241B2 (ja) 1998-06-18

Family

ID=26110114

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62095487A Expired - Lifetime JP2767241B2 (ja) 1987-04-15 1987-04-20 殺虫性のn−(場合により置換された)−n′−置換−n,n′−ジ置換ヒドラジン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2767241B2 (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0228149A (ja) * 1988-04-08 1990-01-30 Ono Pharmaceut Co Ltd 複素環化合物
JPH05163266A (ja) * 1991-01-25 1993-06-29 Nippon Kayaku Co Ltd 新規ヒドラジン誘導体およびそれを有効成分とする殺虫組成物
JP2006515626A (ja) * 2003-01-15 2006-06-01 シンタ ファーマスーティカルズ コーポレイション 多剤耐性癌を治療するためのビス(チオヒドラジドアミド)化合物
US7645904B2 (en) 2006-09-15 2010-01-12 Synta Pharmaceuticals Corp. Purification of bis(thiohydrazide amides)
US7652168B2 (en) 2001-07-10 2010-01-26 Synta Pharmaceuticals Corp. Synthesis of taxol enhancers
US7671092B2 (en) 2001-07-10 2010-03-02 Synta Pharmaceuticals Corp. Paclitaxel enhancer compounds
US7750042B2 (en) 2001-07-10 2010-07-06 Synta Pharmaceuticals Corp. Paclitaxel enhancer compound
US7795313B2 (en) 2004-06-23 2010-09-14 Synta Pharmaceuticals Corp. Bis(thio-hydrazide amide) salts for treatment of cancers
US7939564B2 (en) 2006-08-31 2011-05-10 Synta Pharmaceuticals Corp. Combination with bis(thiohydrazide amides) for treating cancer
US8017654B2 (en) 2005-04-15 2011-09-13 Synta Pharmaceuticals Corp. Combination cancer therapy with bis(thiohydrazide) amide compounds
US9156783B2 (en) 2006-08-21 2015-10-13 Synta Pharmaceuticals Corp. Compounds for treating proliferative disorders

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62263150A (ja) * 1986-05-01 1987-11-16 ロ−ム アンド ハ−ス コンパニ− 殺虫性n−置換−n′−置換−n,n′−ジアシルヒドラジン

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62263150A (ja) * 1986-05-01 1987-11-16 ロ−ム アンド ハ−ス コンパニ− 殺虫性n−置換−n′−置換−n,n′−ジアシルヒドラジン

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0228149A (ja) * 1988-04-08 1990-01-30 Ono Pharmaceut Co Ltd 複素環化合物
JPH05163266A (ja) * 1991-01-25 1993-06-29 Nippon Kayaku Co Ltd 新規ヒドラジン誘導体およびそれを有効成分とする殺虫組成物
JPH06340654A (ja) * 1991-01-25 1994-12-13 Nippon Kayaku Co Ltd 新規ヒドラジン誘導体およびそれを有効成分とする殺虫組成物
US9107955B2 (en) 2001-07-10 2015-08-18 Synta Pharmaceuticals Corp. Paclitaxel enhancer compounds
US7652168B2 (en) 2001-07-10 2010-01-26 Synta Pharmaceuticals Corp. Synthesis of taxol enhancers
US7671092B2 (en) 2001-07-10 2010-03-02 Synta Pharmaceuticals Corp. Paclitaxel enhancer compounds
US7750042B2 (en) 2001-07-10 2010-07-06 Synta Pharmaceuticals Corp. Paclitaxel enhancer compound
JP4852409B2 (ja) * 2003-01-15 2012-01-11 シンタ ファーマスーティカルズ コーポレイション 多剤耐性癌を治療するためのビス(チオヒドラジドアミド)化合物
JP2006515626A (ja) * 2003-01-15 2006-06-01 シンタ ファーマスーティカルズ コーポレイション 多剤耐性癌を治療するためのビス(チオヒドラジドアミド)化合物
US7795313B2 (en) 2004-06-23 2010-09-14 Synta Pharmaceuticals Corp. Bis(thio-hydrazide amide) salts for treatment of cancers
US8048925B2 (en) 2004-06-23 2011-11-01 Synta Pharmaceuticals Corp. Bis(thio-hydrazide amide) salts for treatment of cancers
US8461208B2 (en) 2004-06-23 2013-06-11 Synta Pharmaceuticals Corp. Bis(thio-hydrazide amide) salts for treatment of cancers
US8017654B2 (en) 2005-04-15 2011-09-13 Synta Pharmaceuticals Corp. Combination cancer therapy with bis(thiohydrazide) amide compounds
US9156783B2 (en) 2006-08-21 2015-10-13 Synta Pharmaceuticals Corp. Compounds for treating proliferative disorders
US7939564B2 (en) 2006-08-31 2011-05-10 Synta Pharmaceuticals Corp. Combination with bis(thiohydrazide amides) for treating cancer
US7645904B2 (en) 2006-09-15 2010-01-12 Synta Pharmaceuticals Corp. Purification of bis(thiohydrazide amides)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2767241B2 (ja) 1998-06-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2509583B2 (ja) 殺虫性化合物およびそれを含む殺虫組成物
WO2020156512A1 (zh) 具有杀虫活性的芳(杂)环醚类化合物及其制备方法和用途
KR940010277B1 (ko) 살충효과를 갖는 n'-치환-n-아실-n'-알킬카보닐 히드라진 화합물
JP2576865B2 (ja) 殺虫性n−置換−n′−置換−n,n′−ジアシルヒドラジン
JP2618234B2 (ja) 殺虫性n′−置換−n−アルキルカルボニル−n′−アシルヒドラジン
JPS63267752A (ja) 殺虫性のn−(場合により置換された)−n′−置換−n,n′−ジ置換ヒドラジン
DK169321B1 (da) Insekticide N'-substituerede N,N'-disubstituerede hydraziner, insekticidt præparat samt fremgangsmåde til bekæmpelse af insekter
EP0347216B1 (en) Insecticidal n'-substituted-n-alkylcarbonyl-n'-acylhydrazines and n'-substituted -n-acyl-n'-alkylcarbonyl hydrazines
JP2593302B2 (ja) 新規1−ジメチルカルバモイル−3−置換−5−置換−1h−1,2,4−トリアゾール、この新規化合物を含有する組成物およびその利用方法
JPH0798806B2 (ja) N′−置換−n,n′−置換ジアシルヒドラジンの6員複素環式誘導体
KR950013856B1 (ko) N' - 치환 - n, n' - 디아실히드라진의 5원자 헤테로고리 유도체 및 이를 함유한 살충조성물
JPS62258360A (ja) 6−アリ−ル−ピリジン−チオセミカルバゾ−ンおよびそれを含有する殺虫性組成物
KR950005199B1 (ko) N'-치환된-n,n'-디아실히드라진의 6원 헤테로 고리 유도체
JPH04225965A (ja) 殺虫活性を有するバルビツール酸誘導体、その製造方法および該バルビツール酸誘導体を有効成分とする殺虫剤組成物
JPH0368566A (ja) 5‐置換3‐アリールインオキサゾール‐誘導体、その製法及びこれを含有する有害生物防除剤
KR950008201B1 (ko) 살충 활성을 갖는 n-(임의치환)-n'-치환-n,n'-이치환히드라진 화합물
JPS62234055A (ja) 殺虫活性を有するn′−置換−n−アシル−n′−アルキルカルボニルヒドラジン
CA1273633A (en) Insecticidal n-(optionally substituted)-n'- substituted-n,n'-disubstitutedhydrazines
IE871039L (en) N,n-disubstitutedhydrazine insecticides.
JPH0372472A (ja) 新規チアジアジン系化合物、その製造法および該化合物を含有する殺虫、殺ダニ剤

Legal Events

Date Code Title Description
S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080410

Year of fee payment: 10