JPS63255203A - 無毒の組成物による農作物の保護方法 - Google Patents

無毒の組成物による農作物の保護方法

Info

Publication number
JPS63255203A
JPS63255203A JP62088950A JP8895087A JPS63255203A JP S63255203 A JPS63255203 A JP S63255203A JP 62088950 A JP62088950 A JP 62088950A JP 8895087 A JP8895087 A JP 8895087A JP S63255203 A JPS63255203 A JP S63255203A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cinnamaldehyde
antioxidant
composition
effect
test
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62088950A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2621114B2 (ja
Inventor
Kiyoshi Saotome
五月女 清
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP62088950A priority Critical patent/JP2621114B2/ja
Priority to AU14470/88A priority patent/AU609797B2/en
Priority to BR8801769A priority patent/BR8801769A/pt
Publication of JPS63255203A publication Critical patent/JPS63255203A/ja
Priority to US07/469,723 priority patent/US4978686A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2621114B2 publication Critical patent/JP2621114B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N35/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom having two bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. aldehyde radical
    • A01N35/02Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom having two bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. aldehyde radical containing aliphatically bound aldehyde or keto groups, or thio analogues thereof; Derivatives thereof, e.g. acetals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N25/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators, characterised by their forms, or by their non-active ingredients or by their methods of application, e.g. seed treatment or sequential application; Substances for reducing the noxious effect of the active ingredients to organisms other than pests
    • A01N25/22Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators, characterised by their forms, or by their non-active ingredients or by their methods of application, e.g. seed treatment or sequential application; Substances for reducing the noxious effect of the active ingredients to organisms other than pests containing ingredients stabilising the active ingredients

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Agronomy & Crop Science (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Pest Control & Pesticides (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は農作物の保護方法に係わるものであって、詳し
くは桂皮アルデヒドを主成分とする無害かつ安定な組成
物を用いることにより、その農作物保護効果が長時間、
安定に持続できる有利かつ経済的な保護を可能とする方
法に関する。
〔従来の技術〕
造式で表され、食品添加物として公定書にも収載されて
いる無毒の物質である。本発明者らはこの桂皮アルデヒ
ドの制菌効果に注目し、これを農作物の保護方法に用い
ると非常に有効であることを見出して、すでに特公昭6
1−025682号公報において、「桂皮アルデヒドの
乳化剤を農作物に撒布して、同農作物をこれを加害する
害虫、微生物、病菌より@護することを特徴とする農作
物の保護方法」を提案した。この方法は例えばポリオ争
ジエチレンOポリオ中ジプロピレンの縮合物からなる非
イオン系界面活性剤で桂皮アルデヒドを乳化したものを
撒布して、例えば子ノウ菌、不完全菌等の糸状菌、藻菌
類、担子菌類、バクテリヤ等の病菌微生物あるいはウィ
ルス病原菌等を媒介伝染するアブラムシ等から農作物を
保護し、特に収穫期での病虫害による経済的損失を除去
し、生産者の健康管理や施設内±竿の保全に有効である
また本発明者らは特公昭61−052285号公報にて
、「桂皮アルデヒドまたは桂皮アルデヒド訴導体を肥料
に付加して施肥することを特徴とする農作物の保護方法
」をも提案した。
この方法は桂皮アルデヒド又はそのノ・ロゲン化物等の
誘導体を肥料に付加して施肥することにより、無毒性な
土壌消毒を可能とすると共に、土壌有害菌は抑制するが
、有用バクテリヤには全く影響しないという作用によっ
て、土壌中のB/7値の良好々バランスを保ちうるとい
う新規かつ非常に有効な施肥方法である。
〔発明が解決しようとする問題点〕
以上のように桂皮アルデヒドは無毒でしかも制菌効果に
優れた物質ではあるが、一方でその制菌効果の安定性が
不足しており、かかる不安定性の原因は未解明であるこ
とは、桂皮アルデヒドと液体球茎製品とにより食品を保
護する方法に関する特開昭50−52236号公報にす
でに記載されているとおシである。しかし力から農作物
の保護にあたっては、長期間にわたる効果の安定は特に
望まれる点である。
桂皮アルデヒドは本来食品の香料として広く使用されて
いたが、本発明者らが開発するまでは農作物の保″ff
1K用いることはなかったので、長期安定性についての
研究がなされなかったものと考えられる。
本発明はこのような現状に鑑みてなされたもので、無毒
な桂皮アルデヒドを用いて長期間にわたる安定女効来が
得られる農作物の保護方法を提供することを目的と干る
ものである。また本発明は桂皮アルデヒドを含む新規が
組成物であって、無害でihシ、土壌中の有害菌のみを
選択的に強く制菌又は抑制できて、さらにネコプセン虫
の正常行動を選択的に阻害できる効果を有し、この効果
を安定に持続できる組成物を用いて農作物を安全Kかつ
経済的に保護できる方法を提供することをも目的とする
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は桂皮アルデヒド及び抗酸化剤を含有する組成物
を農作物に撒布して、該農作物を加害する害虫、微生物
、病菌より保護することを特徴とする農作物の保護方法
に関する。
本発明の上記組成物として、桂皮アルデヒド。
抗酸化剤及び乳化剤を含有してなる乳剤又は桂皮アルデ
ヒド及び抗酸化剤を担体に担持させてなる組成物を用−
て行なうことは、特に好ましい実施態様である。
前記のように従来検討されていなかった農作物保護に用
いる際の桂皮アルデヒドの効果の安定性改良につき鋭意
検討の結果、本発明者らは桂皮アルデヒドに抗酸化剤を
添加して桂皮アルデヒドの酸化を防止することで、制菌
効果を持続できることを見出し、本発明に到達した。そ
して本発明の組成物を用いて農作物の保護に関する種々
の実験を行ったところ、桂皮アルデヒドと抗酸化剤の組
合せは、上記の抗酸化効果に加え、さらに次の二つ大き
な効果を奏するという驚くべき事実を見出したのである
すなわちその第一点は、土壌中の有害菌であるフザリウ
ム菌、ビシラム菌、リゾクトニア菌、疫病菌、青枯病白
組病菌等の病害性糸状菌に対しては強い制菌効果を示す
が拮抗する酵母菌、放線菌有用糸状菌、光栄養細菌等の
有用微生物には何の影響も与えない選択的効果を示すこ
とである。
またその第二点はサツマイモネコブセン虫(Maloi
aogyn* incognitaメロイドジイネ イ
ンコグニタ)K対してはそ鉦常行動を阻害するKもかか
わらず、植物の根には何ら被害を与えない昆虫寄生線虫
(9telnernema feltiae Xタイネ
ルネマ 7エルチアエ)に対しては逆に増殖促進作用の
ある事である。
この二点の発見は、更に研究を進めることによって、有
害化学物質による農地の土壌消毒に代る、生物拮抗作用
を利用した新しい農作物の保護法が開発されたことを示
唆する。
本発明において桂皮アルデヒドと抗酸化剤を含有する組
成物を用いて農作物を保護するKは、土壌に潅注する、
植物体へ散布する等のいずれの方法によってもよく、適
用する植物体の部位や散布時期についても限定されると
ころはなく、植物体全体への散布が可能である。この点
の詳細は後の実施例に示す。
まず本発明に用いる組成物から説明する。本発明の組成
物は桂皮アルデヒドと抗酸化剤を有してなるもので、こ
のような抗酸化剤としては種々の抗酸化作用を有するも
のを用いうるが、例えばビタミンl、n−プロピルガレ
ート。
BHT 、オイゲノール等が挙げられる。これ等は食品
又は食品添加物であるため安全性の見地からも特に好ま
しいものである。
桂皮アルデヒドに対する抗酸化剤の割合(重量比)は、
本発明者らの実験結果からは1′2〜1%が好ましい。
特にオイゲノールについては桂皮アルデヒドに対して1
%の添加で充分に抗酸化力を示すので、1嗟を越えての
添加は無意味であるだけでなく、高濃度ではむしろ桂皮
アルデヒドの制菌効果を相殺することがわかった。
本発明の組成物は農作物に撒布するに適した剤型とする
ことが保存、使用上から好ましく、特に好ましくは乳剤
又は担体に担持させた固形物例えば粉体や粒体等にする
。以下乳剤の場合と固形物にする場合についてそれぞれ
説明する。
本発明の乳剤は桂皮アルデヒド及び抗酸化剤に水と乳化
剤を加えてホモジナイズさせることKより得られる。
乳剤に用いる抗酸化剤としては、前記したビタミン!、
n−プロピルガレート、 B!I? 、オイゲノール等
が好ましく、とりわけビタミンEの抗酸化効果が高い。
本発明に用いる乳化剤としては、例えばアニオン系では
脂肪酸塩類、高級アルコール硫酸エステル塩類、アルキ
ルアリルスルホン酸塩でありノニオン系ではポリオキシ
エチレンアルキルエーテル類、ポリオキシエチレンアル
キルフェノエーテル類、ポリオキシエチレンアルキルエ
ステル類、ソルビタンアルキルエステル類、ポリオキシ
エチレンソルビタンアル中ルエステル類でありカチオン
系では脂肪族アミノ塩類、第四級アンモニウム塩、アル
キルピリジニウム塩があげられる。これらは1種類のみ
を用いても、1種以上を組合せて用いてもよい。
本発明に用いる乳剤における各成分の重量比は、例えば
桂皮アルデヒド5〜50%、抗酸化剤(101〜(L5
1%、乳化剤[lL5〜10tIb1残部水の如くであ
る。なお、圃場での実使用においては桂皮アルデヒドが
5〜50重量嗟含有の製剤で充分である。本発明の乳剤
の配合例を次に示すが、あくまで例示であシこれに限定
されるものではない。なお、L−64,?−102はい
ずれもポリオキシエチレン・ポリオキシプロピレンの縮
合物であって、商品名プルロニックL−64、プルロニ
ック?−102(旭電化製)として市販されているもの
である。
例1 桂皮アルデヒド  auOt ビタミン−1!80    At ll−4450t F−10250を 温水       496を 計     1000f 例2 桂皮アルデヒド  2002 BII  〒                2tI
、−645Of ?−1025Of 計     1oaat 例S 桂皮アルデヒド  400f n−プロピルガレート     4f 計     1000f 例4 桂皮アルデヒド  200F オイゲノール    2F L −4j       50t P−,10250f 温水       698を 計     10009 本発明の固形物タイプ組成物は、桂皮アルデヒドと抗酸
化剤を担体く担持させて得られる。
抗酸化剤としては例えばビタミン]!i 、 BHT 
、 n−プロピルガレート、オイゲノール等が好ましい
が、とりわけオイゲノールは抗酸化効果が高く好ましい
本発明に用いる担体としては例えば多孔質無機材料が挙
げられる。一般に吸着用多孔質無機材料としては酸化カ
ルシウム、酸化硅素、酸化マグネシウム、酸化アルミナ
、モンモリナイト。
ベントナイト、ゼオライト等が用いられるが、本発明に
おいて特Kk’?ましいものはホワイトカーボン、硅酸
カルシウムである。硅酸カルシウム微粉末はその重量の
4倍の桂皮アルデヒドを吸着できるが、ホワイトカーボ
ンでは1.5倍が限度であった。圃場での実使用におい
ては桂皮アルデヒド濃度は5〜50重量−で充分でかつ
これ以上の高濃度は要しないので、ホワイトカーボン程
度の吸着量で充分である。
固形物タイプの組成物の配合例を以下に示すが、あくま
でも例示であって、これに限定されるものではない。
例5 桂皮アルデヒド  1002 ホワイトカーボン   2002 計     5012 例6 桂皮アルデヒド  6002 ホワイトカーボン   594f 計    I Door 例7 桂皮アルデヒド  500t ホワイトカーボン   6852 計    10009 本発明の基となった桂皮アルデヒドと抗酸化剤の組み合
せKよる作用効果、抗酸化剤の効果に関する実験2本発
明に用いる組成物の製造法。
該組成物を農作物に適用する方法の詳細については、以
下の実施例の項にて説明する。
ここで注目すべきは乳剤における場合と固形物における
場合とでは、同じ抗酸化剤であっても、その抗酸化防止
効果(抗酸化力)が大きく畳なる点である。後述の実験
1,2の結果を示す表−1及び表−4から明らかなよう
に、乳剤においてはビタミンW 、 BIIIT 、 
n−プロピルガレート、オイゲノールの効果が高いが、
固形物タイプではオイゲノールの効果が高い。つまジオ
イゲノールは両者において抗酸化効果が高いのであるが
、桂皮アルデヒドに対して1重量−の添加で充分な抗酸
化力を示し、1重量%を越えての添加は無意味であるの
みならず、高濃度ではむしろ桂皮アルデヒドの制菌効果
を相殺することがわかったのである。またビタミンEけ
乳剤の場合にその抗酸化効果は高いが、固形物において
はその効果が低いのである。したがって適用剤型に応じ
て適切な抗酸化剤を注意して選択する必要がある。
〔実施例〕
実験1゜ 桂皮アルデヒド200 F、界面活性剤40f1下記■
〜■のいずれかの抗酸化剤αay(桂皮アルデヒドに対
し022重量%、残部水からなる全量IQOOfの乳化
剤を作成し、比較品として桂皮アルデヒド、界面活性剤
は同量として抗酸化剤を加えず残部水からなり全量10
00tの乳剤を作成した。抗酸化剤としては、いずれも
食品添加物として市販されている■ジプチルーヒドロキ
シトルエン(商品名BHT 、式日薬品製)、■甘草抽
出液(商品名サンカノン、丸善化成製)、■ビタミンE
(商品名E−80、天然ビタミyzao*含有、エーザ
イ製)、■n−プロピルガレート(和光純薬製)、■L
−アスコルビルステアレート(東京化成製)の5種類を
用いた。
以上の乳剤を常温の室内に16日間放置した後、ガスク
ロマトグラフ法により、成分分析を行って、桂皮アルデ
ヒドに対する■〜■の酸化防止効果を測定した。なお用
いた桂皮アルデヒドの純度はガスクロマトグラフ法によ
シ測定の結果、桂皮アルデヒド?7.4*、桂皮酸14
%であった。実験結果は表−1に示すとおりで、効果の
高い方からの順はビタミンE1オイゲノール、n−プロ
ピルガレート、BHTであり、サンカノンは殆んど効果
がなく、L−アスコルビルステアレートは逆に酸化を促
進させることが判った。
なお以上の分析は大洋香料■研究所研究室長宮脇英昭氏
による。
(すべて重量%)    一 実施例1 実験1の結果に基き、下記の組成のものを計量してホモ
ジナイザにかけ乳化することにより本発明の乳剤ム及び
従来の抗酸化剤を加えない乳剤B(比較品)を得て、両
者について室内におけるシャーレ試験を行った。結果を
表−2に示す。
乳剤ム(本発明品)組成  (11チ)桂皮アルデヒド
  20 BET                1プルロニッ
クX、−645 プルロニックP−1025 温水       69 乳剤B(従来品)!成   (ttJ)桂皮アルデヒド
  20 プルロニックI、−645 プルロニックP−1025 温水       70 検定用培地は桂皮アルデヒド乳剤ム、Bを50℃に保っ
たPgム培地にそれぞれ200 ppm 。
a o o ppmになるよう添加し、よく振ったのち
ペトリ皿に流して作成した。その後固化した同培地の中
央に、あらかじめ他の培地で培養した表−2の菌種を5
−平方に切断し、置床した。
効果判定は検定用ベトリ皿を25℃で6日間培養し、発
育した菌そう阻止程度を発育直径(−)で表現した。7
個シャーレを使用しているため発育菌そり直径7α0は
シャーレが一杯になった事を示す。
表−2の結果を要約すると試験開始より6日目迄はム、
Bとも大差は無かったが時間の経過と共に徐々にその差
が現れ、最終検査の50日0にはBは効果を失ったにも
かかわらずAはその効果を持続している。この事は明ら
かに桂皮アルデヒドの酸化が防止され本来の制菌効果が
持続されていることを示すものと考えられる。
表−2桂皮アルデヒド乳剤ム、B制菌効果試験(数値は
■) 実施例2 実施例1の乳剤Aと乳剤Bについて、土壌中における抗
菌試験を行った。キュウリつる割病面(フザリウム オ
キシスポルム ククメリウムIFusarium ox
ysporum cuaumerinum  )の汚染
土壌にキュウリ本葉5牧展葉したものを移植し、桂皮ア
ルデヒド乳剤A区、同B区、ベノミル区及び無処理区の
4区、S反復(計12ポット)とした。フザリウム、菌
数は乾±1を中1OSの汚染土を使用した。移植直後、
各乳剤を成分濃度で400ppmK調製し2当j55Z
の割合で直径105Iのポットに潅注し、50日0に発
病味を調査した。結果を表−5にまとめて示す。表−5
から明らかなように、抗酸化剤を含有しない乳剤Bは制
菌効果が非常に低下する。これに対し本発明品Aは50
日後も制菌効果が持続されている。
以上の実施例1及び2の効果の検定は農水省野菜試験場
久留米支場病害研究室長孫工弥寿雄によった。
実験2 本実験ではホワイトカーボン(商品名トクシールN徳山
曹達製)の微粉末を担体とした。製法とその抗酸化効果
について説明する。試料の調製は11容量のポリエチレ
ン袋にホワイトカーボン10fと一定量の抗酸化剤を配
合した桂皮アルデヒド(純度95L11)10fを加え
良く混合することによった。また対照品としてホワイト
カーボン10Fに桂皮アルデヒド10Fを吸着させ九も
のを同様に調整した。次に1を容tのポリエチレン製透
明広口ビンに該調製試料20Fを入れ、開放状態で40
℃を保つ恒温槽に14日間放置した。この間、ビン中の
試料が空気と均一に接触するよう1日数回振りまぜた。
14日後に同試料5fを計量しソースクレー抽出器でエ
ーテル100−を用いて抽出し、エーテル留去後ジアゾ
メタンで処理をし、桂皮酸をメチルエステル化して、ガ
スクロマド法により分析測定した。結果は表−4に示す
とおシであって、オイゲノールが高い抗酸化効果を示し
ビタミy−zao、mG−sDx(日本油脂製−成分組
成:ビタミンー!50チ、エチルアルコール154、ビ
タミンG O,1%、植物油脂、没食子酸549%)は
効果を示さなかった。
表−4桂皮アルデヒド固形物タイプの酸化防止効果次に
桂皮アルデヒドに抗酸化剤としてオイゲノール1%を加
えホワイトカーボンに吸着させたものとホワイトカーボ
ンに桂皮アルデヒドを吸着させたものとについて土壌中
に生息する線虫類にどのような影響を与えるかを実験し
た。
対象線虫としてサツマイモ根コブ線虫(Meloi−d
ogyne incognita )と昆虫寄生線虫(
8tetner−nema j・1tiaa  )を選
んだ。前者は農作物に甚大な被害を与える害虫であり、
後者は無害の自活線虫である。土壌中の良好なバランス
は前者の密度が少さく後者の密度が大きい事が農作物の
根の保護に役立つことは一般に知られている。
実験& 桂皮アルデヒドをホワイトカーボンに吸着させた粉状の
ものを桂皮アルデヒドの成分量125ppm 、 25
0 ppm 、 500 ppm 、 1000 pp
mの4段階に分はコントロール区は無添加とした。
これらの水溶液中に根コブ線虫100頭を1時間浸漬し
蒸留水で洗浄後24時間蒸留水に浸漬したのち生存頭数
を調べた結果、125pi)m区は? Of!R,25
0ppm区は69頭、s o o ppm区、1100
0pp区とも0頭でありコントロール区は98頭であっ
た。桂皮アルデヒドにオイゲノール1−を加えこれをホ
ワイトカーボンに吸着させたものを水で溶解し上記と同
様の方法で試験した結果、125 ppm区は90頭、
250ppm区は58頭、500 ppm区1000 
ppm区とも0頭で薬剤間での差はなかった。
実施例5.J 次に土壌中における長期間の効果を試験した。
線虫土壊試験イ(実施例5)では桂皮アルデヒドにオイ
ゲノール1重量%を添加したものの重量比がそれぞれ2
0%、554.66慢になるようにホワイトカーボンに
吸着させた3種類の試料を調製した。これを水400仁
に対して8V添加した液を作り、根コブ線虫汚染土l1
101に潅水して、常に土壌湿度50%となるようにし
た5試験区と無添加の1区、計4試験区を設定した。詳
細を表−5に示す。
次に線虫土壌試験口(実施例4)では桂皮アルデヒドの
重量比がそれぞれ20チ、55’l’566q!IKな
るようにホワイトカーボンに吸着させた5種類の試料を
調製し、これを前述同様土壌に潅水した3試験区と無添
加の1区、計4試験区を設定した。詳細を表−6に示す
。両試験とも1日後、50日後にペールマン法によって
根コブ線虫及び昆虫寄生線虫の数を調査した。
その結果、試験イ、口とも4日後の調査では各試験区の
有意差はないが50日後の調査では明らかに試験イの桂
皮アルデヒドにオイゲノールを添加したものが優ってい
た。
以上の線虫の効果試験は佐賀大学農学部応用動物学教室
教授農学博土石橋信義氏によった。
なお表−52表−6I/Cおいて、MはMeloido
gyneinoognita (サツマイモ根コブ線虫
)、8はSt・inernema j・1tiae (
昆虫寄生線虫)である。
オイゲノールが抗酸化効果を有することは公知である。
しかし桂皮アルデヒドにオイゲノールを配合して桂皮ア
ルデヒドの酸化を防止し、その本来有する制菌機能を維
持・発揮せしめるには、どの程度の量を配合すればよい
のかについては、未だ実験もなされず文献もなかった。
本発明者らは上記の問題点を解決すぺ〈試験を重ねた結
果、桂皮アルデヒドに対し重量11sのオイゲノールで
目的を果せること、1ts〜5慢のオイゲノール添加で
桂皮アルデヒドの酸化を防止できるが、1−を越えて添
加量を増すほど、制菌効果はむしろ低下することを知っ
た。
これは全く予想外の結果であった。
なぜならば、グラム陽性菌を対象とした石炭酸係数は、
その測定者によシ多少の差はあるものの、制菌効果には
大差がないと従来報告されていたからである。すなわち
桂皮アルデヒド17に対しオイゲノール15〔文献■ニ
ー、アール。
ペンフォルト、パフニーム アンド エツセンシャル 
オイル レポート、ユp、5813 (1925)]、
桂皮アルデヒド五〇に対しオイゲノールa5〔文献■ニ
ス、リゾアル、同上、19p285(1928) ) 
s桂皮アルデヒド&8に対しオイゲノール144〔文献
■エイチ、フリューラー、ザイフエンーエーレーフエツ
テ クアクゼユp 677 (1972))の如くであ
る。
然るに本発明者らが植物、特に農作物を保護する方法に
ついて試験したところ、農作物を加害するダラム陰性菌
に対する桂皮アルデヒドとオイゲノールの制菌効果には
甚だしい差があり、桂皮アルデ辷ドに対してオイゲノー
ルのそれは175〜1/10  であることを示す数値
を得たのである。つまシ上記文献■〜■のグラム陽性菌
に対する制菌作用、効果からは、ダラム陰性菌に対する
制菌作用、効果は全く予想できないものであった。そし
て、室内におけるシャーレ試験(実験4)、農作物(キ
ュウリ)を用いたポット試験(実験5)の何れにおいて
もオイゲノールの添加量を増すほど相対的に制菌効果は
低下した。
実装表 シャーレ試験 ホワイトカーボン60fK下記の如くにオイゲノールを
添加して7段階の濃度の供試薬剤を作製した。供試菌と
しては農作物を加害するポピユラーな菌5種類を選び、
各供試薬剤の桂皮アルデヒド濃度が25〜200 pp
rnの4段階になる様にF9ム培地を作成して検定し、
制菌効果を菌そうの発育直径で比較した。75シヤーレ
を使用したのでy o (−)はシャーレ一杯になった
ことを示す。対象菌接種後3日目及び5日目に測定した
数値を表−7に示した。
1)供試薬剤組成(重量比) Tl!i−159,6α4     1       
60TFi−259,2G、8      2    
   607E−55&0       2.0   
   12      60TEt−105&0   
    4.0     11        1τに
−2052,0LO2560 T:IA−An    240      1A[] 
    66       60Tl!1−50   
2(LO2[ILo    100       60
2)供試菌 フザリウム菌、ビシウム菌、灰色かび病菌。
リゾクトニア菌、炭そ病菌 5)供試濃度 25 、50 、100 、200  (ppm)4)
検定法 Paム平板培地上で検定 実験& ポット試験A、B 実験4に用いたものと同じ供試薬剤を用いて対象菌唸土
壌病害菌であるピシウム菌、フザリウム菌を用いてポッ
ト試験を行った。各供試薬剤の希釈倍数はfooo倍と
し、対象作物はキュウリ(トキワ光5号P型)を使用し
た。ポットの大きさ、供試薬剤の施用と施用回数は表と
同様である。すなわち各病原菌汚染土をIA[lDOワ
グネルボットに詰め、午ユウリさい芽種子をは糧直後に
各薬剤を51/−潅注し、以後10日おきに同量潅注し
、は種後50日目に調査した。表8.9にこの結果を示
す。何れの試験区においても桂皮アルデヒドに対するオ
イゲノールの配合量は1〜5重量%までか良い結果を示
し、オイゲノールの量が増加するに従ってその効果はむ
しろ低下する仁とがわかる。
表−8ポット試験ム(7ザリウム菌)の結果表−9ポッ
ト試験B(ビシラム菌)の結果実施例五 本発明の桂皮アルデヒド水利剤〔組成(重量比)桂皮ア
ルデヒド59.6 、オイゲノールIIL4、ホワイト
カーボン4(10,以下7M水利剤と略す〕を用いて、
梅の黒星病に対する試験を下記の方法で行った。これは
昭和61年度日本植物防疫協会委託試験として日本植防
研高知試験農場で斉藤正氏によシ行われ、その結果嬬表
−10に示すとおりであり、「’rM水利剤500倍は
対照薬剤に比べてまさる防除効果が認められた。
葉、果実に薬害は認められず実用性は有るものと思われ
る。」との考察が得られた。
(試験方法) 実施場所   枝野郡土成町宮川内 現地は場供試品種
、樹令 鴬宿 7年生 試験の規模   1区1樹 4連制 て4月、5月ともに多い状況であ る。
調査月日嗜方法   6月3日I/c1樹当り200果
について発病と薬害の有無について調 べた。
〔発明の効果〕
以上の説明および実験、実施例の結果から明らかなよう
に1本発明の農作物の保護方法は、生物体く対し無毒、
無害な桂皮アルデヒドと抗酸化剤からなる無毒な組成物
を用いることにより、有用微生物には何の影響も与えず
に土壌中の病害性糸状菌に対して選択的に強い制菌効果
を奏し、さらに有害な根コブ線虫を阻害する反面、無害
な線虫例えば昆虫寄生線虫に対しては逆に増殖促進効果
を有するという、生物的な拮抗作用を農作物保護に有利
な方向へと促進する効果を奏し、さらに抗酸化剤の存在
によりこれらの効果が長期間安定に持続できるという優
れた方法である。さらに人体及び環境に対する被/1 
 tz 害を与えず、土壌改良にも貢献でき諸え、経済性の高い
点でも有利である。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)桂皮アルデヒド及び抗酸化剤を含有する組成物を
    農作物に撒布して、該農作物を加害する害虫、微生物、
    病菌より保護することを特徴とする農作物の保護方法。
  2. (2)組成物として桂皮アルデヒド、抗酸化剤及び乳化
    剤を含有してなる乳剤を用いて行なう特許請求の範囲第
    1項に記載される農作物の保護方法。
  3. (3)組成物として桂皮アルデヒド及び抗酸化剤を担体
    に担持させてなる組成物を用いて行なう特許請求の範囲
    第1項に記載される農作物の保護方法。
JP62088950A 1987-04-13 1987-04-13 無毒の組成物による農作物の保護方法 Expired - Lifetime JP2621114B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62088950A JP2621114B2 (ja) 1987-04-13 1987-04-13 無毒の組成物による農作物の保護方法
AU14470/88A AU609797B2 (en) 1987-04-13 1988-04-11 A method of protecting crops by a non-toxic composition
BR8801769A BR8801769A (pt) 1987-04-13 1988-04-13 Processo e composicao para proteger plantacoes
US07/469,723 US4978686A (en) 1987-04-13 1990-01-24 Method of protecting crops by a non-toxic composition

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62088950A JP2621114B2 (ja) 1987-04-13 1987-04-13 無毒の組成物による農作物の保護方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63255203A true JPS63255203A (ja) 1988-10-21
JP2621114B2 JP2621114B2 (ja) 1997-06-18

Family

ID=13957145

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62088950A Expired - Lifetime JP2621114B2 (ja) 1987-04-13 1987-04-13 無毒の組成物による農作物の保護方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4978686A (ja)
JP (1) JP2621114B2 (ja)
AU (1) AU609797B2 (ja)
BR (1) BR8801769A (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1989011795A1 (en) * 1988-06-10 1989-12-14 Norris Dale M Method for inducing resistance in plants using environmentally safe antioxidants
JPH05117125A (ja) * 1991-10-22 1993-05-14 Dainichiseika Color & Chem Mfg Co Ltd 芝生生育保持剤
WO1995015082A1 (es) * 1993-12-02 1995-06-08 Universidad De La Laguna Control de nematodos fitoparasitos con compuestos fenilicos
US5639794A (en) * 1995-06-07 1997-06-17 Proguard, Inc. Use of saponin in methods and compositions for pathogen control
US5839224A (en) * 1994-12-30 1998-11-24 Proguard, Inc. Aromatic aldehydes as insecticides and for killing arachnids
US6251951B1 (en) 1994-12-30 2001-06-26 Proguard, Inc Use of flavonoid and aromatic aldehydes as pesticides
US6750256B1 (en) 1994-12-30 2004-06-15 Proguard, Inc. Use of aromatic aldehydes as insecticides
USRE39543E1 (en) 1994-12-30 2007-04-03 Proguard, Inc. Use of aromatic aldehydes as insecticides and for killing arachnids
WO2011114347A2 (en) 2010-03-18 2011-09-22 Chetan Balar Synergistic effect of netural compound as a fungicide and bactericide for agriculture crop especially cumin crop.
JP2012505914A (ja) * 2008-10-17 2012-03-08 バレント・バイオサイエンシーズ・コーポレイション 桂皮油(及び/又はその成分であるシンナムアルデヒド)及びジアリルジスルフィドを含む組成物、その製剤及びそれらの使用方法
JP2012505915A (ja) * 2008-10-17 2012-03-08 バレント・バイオサイエンシーズ・コーポレイション シンナムアルデヒド−アリシン組成物及びそれらの用途

Families Citing this family (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5149715A (en) * 1989-02-09 1992-09-22 Monterey Mushroom, Inc. Control of fungal diseases in the production of mushrooms
US5330771A (en) * 1992-10-29 1994-07-19 Wm. Wrigley Jr. Company Use of eugenol in chewing gum as an antioxidant
ES2088352B1 (es) * 1993-12-02 1997-03-16 Univ La Laguna Control de nematodos fitoparasitos con fenil derivados monosustituidos.
NZ301911A (en) * 1994-12-30 2000-04-28 Proguard Inc Biocontrol of mycotoxin-producing micro-organisms
EP1000543A1 (en) * 1994-12-30 2000-05-17 Proguard, Inc. A method for inducing resistance of plants to mycotoxin-producing fungi
US5843375A (en) * 1995-06-07 1998-12-01 Proguard, Inc. Method for decontamination of a liquid of gaseous environment
US5792467A (en) * 1995-06-07 1998-08-11 Proguard, Inc. Repellent compositions containing aromatic aldehydes
CA2250182A1 (en) * 1996-03-25 1997-10-02 Proguard, Inc. Use of aromatic aldehydes as pesticides
JP3108027B2 (ja) * 1996-11-22 2000-11-13 株式会社 アビオンコーポレーション 食品添加物による農作物栽培施設内の減菌、害虫忌避、芳香付加の方法
US5906825A (en) * 1997-10-20 1999-05-25 Magellan Companies, Inc. Polymers containing antimicrobial agents and methods for making and using same
US6143830A (en) * 1998-08-17 2000-11-07 Basf Corporation Emulsifier composition comprising ethylene oxide/propylene oxide block copolymers and amine-containing ethylene oxide/propylene oxide block copolymers
ES2163999B1 (es) * 1999-11-11 2003-03-01 Inabonos Sa Composicion de origen natural para controlar la patologia post-cosecha de frutas y hortalizas y metodo de aplicacion.
AU2002241575A1 (en) * 2000-10-30 2002-07-08 Paradigm Genetics, Inc. Methods for identification of inhibitors of cinnamyl alcohol dehydrogenase in plants
WO2004095926A2 (en) * 2003-04-28 2004-11-11 Monsanto Technology, Llc Treatment of plants and plant propagation materials with an antioxidant to improve plant health and/or yield
TWI361044B (en) * 2006-12-04 2012-04-01 Univ Nat Taiwan Antifungal compositions for inhibiting growth of wood decay fungi and use thereof
US8629086B2 (en) 2007-02-06 2014-01-14 Oro Agri, Inc. Compositions and methods for the control of nematodes and soil borne diseases
EP2200429B1 (en) 2007-02-06 2015-04-08 Oro Agri, Inc Citrus oil compositions and methods of use
FR2914146B1 (fr) * 2007-03-30 2011-05-20 Xeda International Procede de traitement nematocide des plantes a base d'eugenol et de lecithine(s) et/ou derives
TW200913892A (en) * 2007-05-18 2009-04-01 Valent Biosciences Corp Cinnamon oil formulations and methods of use
US20080300318A1 (en) * 2007-05-18 2008-12-04 Yueh Wang Cinnamaldehyde formulations and methods of use
US8586635B2 (en) * 2007-11-21 2013-11-19 National Taiwan University Antifungal compositions for inhibiting growth of wood decay fungi and use thereof
WO2009124370A1 (en) 2008-04-11 2009-10-15 Dow Brasil Sudeste Industrial Ltda . Processes for extraction of sugar from sugar-bearing plant material
US9161532B2 (en) 2008-10-17 2015-10-20 Valent Biosciences Corporation Cinnamaldehyde-allicin formulations and methods of their use
ZA201007289B (en) 2010-08-20 2012-08-29 Oro Agri Methods of reducing phytotoxicity of a pesticide
CN103053620A (zh) * 2011-10-20 2013-04-24 南开大学 昆虫病原线虫虫尸剂
KR101537394B1 (ko) * 2013-09-23 2015-07-16 한국생산기술연구원 실리카 표면 개질에 의한 방충 입자의 제조방법
WO2015143444A1 (en) 2014-03-21 2015-09-24 University Of Florida Research Foundation, Inc. Use of aldehydes formulated with nanoparticles and/or nanoemulsions to enhance disease resistance of plants to liberibacters
CA2952981C (en) 2014-07-02 2021-12-07 Ralco Nutrition, Inc. Agricultural compositions and applications utilizing essential oils
WO2019016806A1 (en) * 2017-07-19 2019-01-24 FUTURE TENSE TECHNOLOGICAL DEVELOPMENT and ENTREPRENEURSHIP LTD PESTICIDE CONTAINING ANTIOXIDANTS
ES2789924B2 (es) 2019-04-24 2021-05-31 Desarrollo Agricola Y Minero S A Uso de una composición como nematicida
CN112493236A (zh) * 2019-09-16 2021-03-16 山东省联合农药工业有限公司 一种以肉桂醛为活性成分的土壤熏蒸产品及其应用

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5052236A (ja) * 1973-05-15 1975-05-09
JPS55104203A (en) * 1979-02-05 1980-08-09 Kureha Chem Ind Co Ltd Antibacterial foot wear or footwear material
JPS57120501A (en) * 1981-01-19 1982-07-27 Kiyoshi Saotome Protecting method of field crop

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2465854A (en) * 1944-08-26 1949-03-29 Shell Dev Insecticidal composition containing an aromatic unsaturated carbonyl compound
BR8206283A (pt) * 1982-07-06 1984-04-17 Kiyoshi Saotome Processo para protecao de culturas
JPS60146804A (ja) * 1984-01-06 1985-08-02 Kiyoshi Saotome 土壌病害菌の発芽増殖阻害剤

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5052236A (ja) * 1973-05-15 1975-05-09
JPS55104203A (en) * 1979-02-05 1980-08-09 Kureha Chem Ind Co Ltd Antibacterial foot wear or footwear material
JPS57120501A (en) * 1981-01-19 1982-07-27 Kiyoshi Saotome Protecting method of field crop

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1989011795A1 (en) * 1988-06-10 1989-12-14 Norris Dale M Method for inducing resistance in plants using environmentally safe antioxidants
JPH05117125A (ja) * 1991-10-22 1993-05-14 Dainichiseika Color & Chem Mfg Co Ltd 芝生生育保持剤
WO1995015082A1 (es) * 1993-12-02 1995-06-08 Universidad De La Laguna Control de nematodos fitoparasitos con compuestos fenilicos
US5839224A (en) * 1994-12-30 1998-11-24 Proguard, Inc. Aromatic aldehydes as insecticides and for killing arachnids
US6251951B1 (en) 1994-12-30 2001-06-26 Proguard, Inc Use of flavonoid and aromatic aldehydes as pesticides
US6750256B1 (en) 1994-12-30 2004-06-15 Proguard, Inc. Use of aromatic aldehydes as insecticides
USRE39543E1 (en) 1994-12-30 2007-04-03 Proguard, Inc. Use of aromatic aldehydes as insecticides and for killing arachnids
US5639794A (en) * 1995-06-07 1997-06-17 Proguard, Inc. Use of saponin in methods and compositions for pathogen control
JP2012505914A (ja) * 2008-10-17 2012-03-08 バレント・バイオサイエンシーズ・コーポレイション 桂皮油(及び/又はその成分であるシンナムアルデヒド)及びジアリルジスルフィドを含む組成物、その製剤及びそれらの使用方法
JP2012505915A (ja) * 2008-10-17 2012-03-08 バレント・バイオサイエンシーズ・コーポレイション シンナムアルデヒド−アリシン組成物及びそれらの用途
WO2011114347A2 (en) 2010-03-18 2011-09-22 Chetan Balar Synergistic effect of netural compound as a fungicide and bactericide for agriculture crop especially cumin crop.

Also Published As

Publication number Publication date
JP2621114B2 (ja) 1997-06-18
AU609797B2 (en) 1991-05-09
BR8801769A (pt) 1988-12-20
US4978686A (en) 1990-12-18
AU1447088A (en) 1988-10-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63255203A (ja) 無毒の組成物による農作物の保護方法
JP6151513B2 (ja) 抗菌組成物及び関連使用方法
KR102304233B1 (ko) 항균성 조성물들 및 관련된 사용 방법
EP0843965B1 (en) A method of protecting agricultural products
EP1896045B1 (en) Composition comprising brassicacea seeds meal and their use as biopesticides in plants
WO2019164344A1 (ko) 온도 안정성을 갖는 해충 방제용 조성물 및 이를 이용한 해충 방제 방법
CN112155016B (zh) 一种异硫氰酸酯和氟吡菌酰胺组合物、制剂及应用
JPH04235104A (ja) 殺虫・殺ダニ剤組成物
KR102056605B1 (ko) 드린국화 추출물 또는 이의 분획물을 유효성분으로 함유하는 세균성 궤양병 방제용 조성물 및 이의 용도
Marking Juglone (5-hydroxy-1, 4-naphthoquinone) as a fish toxicant
CN115226722B (zh) 一种异硫氰酸酯和阿维菌素b2组合物、制剂及应用
KR20180058384A (ko) 제충국 및 자소 추출물을 유효성분으로 함유하는 살충제 조성물
RU2294101C2 (ru) Композиция и способ борьбы с фитопатогенными грибами с использованием данной композиции
KR20140084596A (ko) 제충국 꽃 파우더 또는 슬러지를 이용한 살충 고형제
JP5701097B2 (ja) 陸生無脊椎動物忌避組成物
JPS5827771B2 (ja) 農園芸用殺菌及び果実貯蔵病害防除組成物
KR102542124B1 (ko) 식물성 오일을 이용한 친환경 진드기 방제용 조성물
JP4330718B2 (ja) 農園芸用殺虫剤組成物
WO2017010858A1 (es) Composición a base de extractos de heliopsis longipes y propolis para el control y/o eliminación de garrapatas
JP2006111577A (ja) 植物精油成分を含む殺菌剤と該殺菌剤を用いた感染症予防方法
KR102227942B1 (ko) 벤젠유도체를 포함하는 해충방제용 작물보호제
RU2804368C1 (ru) Комбинированное инсектоакарицидное средство для защиты мелких домашних животных от эктопаразитов
US20040037904A1 (en) Antibacterial composition comprising as an active ingredient saponificated vegetable oil
KR20190053356A (ko) 진드기 살충 및 기피용 조성물
JPS58201702A (ja) 殺だに剤組成物

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080404

Year of fee payment: 11