JPS63246618A - 流量検出器 - Google Patents

流量検出器

Info

Publication number
JPS63246618A
JPS63246618A JP8048987A JP8048987A JPS63246618A JP S63246618 A JPS63246618 A JP S63246618A JP 8048987 A JP8048987 A JP 8048987A JP 8048987 A JP8048987 A JP 8048987A JP S63246618 A JPS63246618 A JP S63246618A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fluid
static pressure
total pressure
pressure
total
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8048987A
Other languages
English (en)
Inventor
Tsuneo Nifuji
二藤 恒雄
Kazumasa Watanabe
一雅 渡辺
Yuji Yoshida
吉田 雄治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Euzefuroo Kk
Original Assignee
Euzefuroo Kk
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Euzefuroo Kk filed Critical Euzefuroo Kk
Priority to JP8048987A priority Critical patent/JPS63246618A/ja
Publication of JPS63246618A publication Critical patent/JPS63246618A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measuring Volume Flow (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、冷・温水ポンプや冷凍機、或いは空気調和設
癩等の流体配管中の流体の流IHを検出するための流量
検出器に関する。
〔従来の技術〕
従来より、流体を導入する検出管を備えた流量検出器を
流体配管に取付け、流量検出器に流量指示語を接続して
、流体配管内の流量を測定する装置が知られており、こ
の種技術としては、例えば実開昭60−158118号
公報に開示される流に測定装置がある。
この装置は、流体配管の外壁に突設したソケッ1・に流
m検出器を取付けて、流m検出器先端の検出!を流体配
管内に直交して設け、該検出器の外端にlff1指示計
を螺着したもので、検出管の上流側には流体の総圧を導
入する複数の導入孔が穿設されている。
上配流伍検出器は、複数の総圧孔から導入される流体の
総圧が検出管内で平均化されるため、総圧の誤差を減少
できて、流出を精度よく測定できるようになしている。
C発明が解決しようとする問題点〕 しかしながら上述のものは、流体中の総圧をひとつの線
上でのみ捉えているため、流量の精度の向上に限界があ
った。
本発明は、かかる実情を背景になされたもので、汲置の
測定精度をより一層向上させた流δ検出器を提供するこ
とを目的としている。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は、上述の目的を達成するため、流体配管中に介
装されるリング体の内部空間に中央で交差する複数のリ
ブを設け、各リブの流体上流側に第1総圧通路を、流体
下流側に第1静圧通路をそれぞれ形成すると共に、各第
1総圧通路に流体の総圧を導入1“る総圧孔を、各第1
静圧通路に流体の静圧を導入する静圧孔を設け、前記リ
ブのうちのひとつに、リング体の周面に開口する第2総
圧通路と第2静圧通路とを形成し、該リブの交差部に2
個のチャンバを設けて、第1及び第2総圧通路を一方の
チャンバに連結して流体総圧経路を、第1及び第2静圧
通路を他方のチャンバに連結して流体静圧経路をそれぞ
れ形成したことを特徴としている。
(作 用) 上記の構成によれば、各総圧孔にかかる総圧は、第1総
圧通路を経てチャンバ内で平均化され、更に第2総圧通
路から流量指示に1に導入される。また各静圧孔から導
入される静圧は、第1静圧通路を経てチャンバ内で平均
化され、更に第2静圧通路から流R指示計に導入されて
、流出指示計内で差圧即ち動圧となり、この動圧によっ
て流量が表示される。
〔実施例〕
以下、本発明の一実施例を図面に基づいて説明する。
冷・温水等の流体を流通する流体配管1.2の間には、
流体の流量を検出する流ω検出器3が介装され、該検出
器3に取付は装置4を介して流量指示;15が取付けら
れている。
流量検出器3は、リング体6を流体配管1.2問に挾み
、該配管1.2の7ランジla、2aを複数の通しポル
h B及びナツトNを螺着して取付番ノられるもので、
リング体6の内Ft 6 aは、流体配管1,2の内径
1b、2bと同径に形成され、また通しボルトBの軸部
のガイドにより、リング体6は横方向への移eが防止さ
れている。
リング体6は、外周に取付は装置4の外筒となるソケッ
l−7が溶着され、また内径6aの内部空間8には、4
木のリブ9が中央で十字状に交差して設けられており、
上記ンケッ]・7はひとつのリブ9の延長線上に配設さ
れている。
リブ9には、流体配管1,2中の流体の総圧を流量指示
計5に導入する流体総圧経路10と、流体の静圧を流■
指示計5へ導入する流体静圧経路11が設けられている
流体総圧経路10は、各リブ9の上流側端面9aに開口
する内外周の総圧孔12a、12bと、該総圧孔12a
、12bをリブ9内で連通ずる第1総圧通路13と、ソ
ケット7内のリング体6の周面に開口する第2総圧通路
14及び両槽圧通路13.14を連結するチャンバ15
とから構成されている。
また流体静圧経路11は、各リブ9の両側面9b、gb
の下流側に開口する内外周の静圧孔16a、16bと、
該静圧孔16a、16bをリブ9内で連通ずる第1静圧
通路17と、ソケット7内のリング体6の外周面に開口
する第2静圧通路18及び各両面圧通路17.18を連
結するチャンバ19とから構成されており、内周側の静
圧孔16aは総圧孔12aと、外周側の静圧孔16bは
総圧孔12bと、それぞれ対応した位買に設けられてい
る。
−1−記流体総圧経路10のチャンバ15は、内周側の
総圧孔12aと、外周側の総圧孔12bから等距離とな
るリブ9の交差部9cに設()られ、総圧孔12a、1
2bにかかる総圧を平均化し、また流体静圧経路11の
チャンバ19も、同様に各静圧孔16a、16bから等
距離のリブ9の交差部9Cに設けられ、静圧孔16a、
16bにががる総圧を平均化する。
前記取付は装置4のソケット7内には、内外に連通路2
0.21を画成するスリーブ22が設けられ、該スリー
ブ22先端の小径の口部22aは、第2総圧通路14内
にシールリング23を介して液密に挿入されている。
次に、上記のように構成した本実施例の作用について説
明する。
流体の上流側に向けて開口する流体総圧経路10の各総
圧孔12a、12bには、流体の総圧がかかり、これら
総圧は第1総圧通路13よりチャンバ15に入る。
ここで、本流吊検出器3の設置箇所が例えば曲管や送給
ポンプの直下であると、流体はかなりの乱流となって、
各総圧孔12a、12bにかかる総圧はそれぞれ異なる
が、上記チャンバ15は、内周側の総圧孔12aと外周
側の総圧孔12bから等距離に設けられているため、こ
れら総圧を平均化し流体の平均に近い総圧を得る。
この総圧は、チャンバ15から第2総圧通路14及び取
付は装置4の内側の連通路20から、流量指示計5に導
入される。
また流体静圧経路11の各静圧孔16a、16bからは
、流体の静圧が導入され、これら静圧は第1静圧通路1
7よりチャンバ19に入って、上記総圧と同様に平均化
され、更に第2静圧通路18及び取付は装置4の外側の
連通路21から、流量指示計5に導入される。
そして、流量指示計5に尋人された総圧と静圧は、その
差圧叩ち動圧となり、この動圧によって流量が表示され
る。
これにより、流体配管を流れる流体の総圧と静圧は、十
字状のリブに設けた複数の総圧孔または静圧孔から流量
検出;≦内に導入され、これらリブから等距離に設G−
Jた各チャンバ内で平均化されたのち、流通指示計で流
量を測定される。
従って、流体配管1.2を流れる流体は、総圧及び静圧
を、それぞれ同一面上の複数箇所から導入するので測定
誤差が減少され、ひとつの線上のみで捉えていた従来の
ものに比して、より精度の向上が図れるので、例えば流
量検出器の設27箇所が曲管や送給ポンプ直下の乱流中
であっても、流量を高い精度で測定できる。
尚上記実施例では、リング体内のりブを十字状に、また
総圧孔及び静圧孔を各リブの内外周に2藺ずつ設けたも
ので説明したが、リブ数を増やして総圧孔及び静圧孔を
多く設ければ、流体の総圧及び静圧は多数の箇所で取る
ほど、より粘度良く流量を測定できる。
〔発明の効果〕
本発明の流量検出器は以上説明したように、流体配管中
に介装されるリング体の内部空間に中央で交差する複数
のリブを設け、該リブ内に形成される流体総圧経路と流
体静圧経路とに、複数の総圧孔または静圧孔から導入さ
れる総圧或いは静圧を平均化するチャンバをそれぞれ設
けたから、従来のものに較べて、測定誤差が減少してJ
:すM度の高い流量の測定が行なえ、流体が層流の場合
はもちろん、流速分布の安定しない送給ポンプや流体配
管の曲管直下の乱流の測定にも好適である。
【図面の簡単な説明】
図は本発明の一実施例を示すもので、第1図は流量検出
器の半断面斜視図、第2図は同じく取付は状態を示す断
面正面図である。 1.2・・・流体配管  1b、2b・・・流体配管1
゜2の内径  3・・・流量検出器  4・・・取付は
装置5・・・流計指示計  6・・・リング体  6a
・・・リング体6の内径  7・・・ソケット  8・
・・内部空間9・・・リブ  10・・・流体総圧経路
  11・・・流体静圧経路  12a、12b・・・
総圧孔  13・・・第1総圧通路  14・・・第2
総圧通路  15・・・ブヤンバ  16a、16b・
・・静圧孔  17・・・第1静圧通路  18・・・
第2静圧通路  1つ・・・チャンバ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、流体配管中に介装されるリング体の内部空間に中央
    で交差する複数のリブを設け、各リブの流体上流側に第
    1総圧通路を、流体下流側に第1静圧通路をそれぞれ形
    成すると共に、各第1総圧通路に流体の総圧を導入する
    総圧孔を、各第1静圧通路に流体の静圧を導入する静圧
    孔を設け、前記リブのうちのひとつに、リング体の周面
    に開口する第2総圧通路と第2静圧通路とを形成し、該
    リブの交差部に2個のチャンバを設けて、第1及び第2
    総圧通路を一方のチャンバに連結して流体総圧経路を、
    第1及び第2静圧通路を他方のチャンバに連結して流体
    静圧経路をそれぞれ形成したことを特徴とする流量検出
    器。
JP8048987A 1987-04-01 1987-04-01 流量検出器 Pending JPS63246618A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8048987A JPS63246618A (ja) 1987-04-01 1987-04-01 流量検出器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8048987A JPS63246618A (ja) 1987-04-01 1987-04-01 流量検出器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63246618A true JPS63246618A (ja) 1988-10-13

Family

ID=13719707

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8048987A Pending JPS63246618A (ja) 1987-04-01 1987-04-01 流量検出器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63246618A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002095300A1 (en) * 2001-05-22 2002-11-28 Edelweiss Italia S.R.L. Flow-measuring apparatus in air venting and conditioning systems
JP2009075096A (ja) * 2007-08-27 2009-04-09 Nippon Koden Corp フローセンサアダプタ
JP2010117276A (ja) * 2008-11-13 2010-05-27 Sanpo Denki Kk 風量計及び風速センサ
JP2014005996A (ja) * 2012-06-25 2014-01-16 Hitachi Ltd 空調システムの風量測定装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002095300A1 (en) * 2001-05-22 2002-11-28 Edelweiss Italia S.R.L. Flow-measuring apparatus in air venting and conditioning systems
JP2009075096A (ja) * 2007-08-27 2009-04-09 Nippon Koden Corp フローセンサアダプタ
JP2010117276A (ja) * 2008-11-13 2010-05-27 Sanpo Denki Kk 風量計及び風速センサ
JP2014005996A (ja) * 2012-06-25 2014-01-16 Hitachi Ltd 空調システムの風量測定装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7357040B2 (en) Torus wedge flow meter
US7284450B2 (en) Averaging orifice primary flow element
US4546655A (en) Flow measuring device with multiple-static pressure holes
US6672173B2 (en) Flow meter
US7047822B2 (en) Devices, installations and methods for improved fluid flow measurement in a conduit
US6044716A (en) Fluid pressure detector and air flow rate measuring apparatus using same
US10072958B2 (en) Tube for measuring the differential pressure of a medium flowing through the tube
US2942465A (en) Fluid flow meter
KR20100087978A (ko) 회전형 배관 연결구
US4592239A (en) Flowmeter
US4425807A (en) Flow measuring device with constant flow coefficient
KR100433719B1 (ko) 유량측정용 피토조립체
JPS63246618A (ja) 流量検出器
KR101789543B1 (ko) 평균피토관 타입의 유량측정장치
US4343195A (en) Flow measuring device
JPS587183Y2 (ja) 二重管の接続部構造
EP0522708A2 (en) Flow meters
EP3132233B1 (en) Flow meter
CN213956479U (zh) 一种皮托尔流量计
CN220288713U (zh) 一种流量计对接结构
CN218470036U (zh) 一种测量流体温度的双通接头
JPH10160530A (ja) 絞り流量計
JPH0725633Y2 (ja) ベンド流量計
CN218035282U (zh) 超声波水表标定装置管道温度保持结构
CN221037534U (zh) 卫生型流量计及其稳流垫片