JPS6323928B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6323928B2
JPS6323928B2 JP55097468A JP9746880A JPS6323928B2 JP S6323928 B2 JPS6323928 B2 JP S6323928B2 JP 55097468 A JP55097468 A JP 55097468A JP 9746880 A JP9746880 A JP 9746880A JP S6323928 B2 JPS6323928 B2 JP S6323928B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
vehicle
blower
outside
switching door
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP55097468A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5722909A (en
Inventor
Eiji Ookura
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bosch Corp
Original Assignee
Diesel Kiki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Diesel Kiki Co Ltd filed Critical Diesel Kiki Co Ltd
Priority to JP9746880A priority Critical patent/JPS5722909A/ja
Publication of JPS5722909A publication Critical patent/JPS5722909A/ja
Publication of JPS6323928B2 publication Critical patent/JPS6323928B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60HARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
    • B60H1/00Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices
    • B60H1/00642Control systems or circuits; Control members or indication devices for heating, cooling or ventilating devices
    • B60H1/00814Control systems or circuits characterised by their output, for controlling particular components of the heating, cooling or ventilating installation
    • B60H1/00821Control systems or circuits characterised by their output, for controlling particular components of the heating, cooling or ventilating installation the components being ventilating, air admitting or air distributing devices
    • B60H1/00835Damper doors, e.g. position control
    • B60H1/00849Damper doors, e.g. position control for selectively commanding the induction of outside or inside air

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Air Conditioning Control Device (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は車輌用空気調和装置、特に車室の換気
に関するものである。
一般に、車輌は夏季等の高温時に外部に長時間
放置された場合内気温度が外気温度よりも上昇す
るが、この内気温度が高温の時に冷房スイツチを
オンとして冷房を行うとコンプレツサはこの外気
温度よりも高くなつた内気を冷却しなければなら
ないためにコンプレツサに無理な負担がかかり、
省動力化を図ることができない、このため実開昭
48−1347号等で、空調装置により外気を導入して
車室内の換気を行う構成が開示されている。本発
明ではより効果的に換気を行うため、換気用の送
風機と空調コンプレツサを含めた制御システムを
提供する。
したがつて、本発明の目的は内気温度が高いと
きに空調ダクトの内外気切換ドア及び内外気導入
用送風機を制御して外気を多量に導入するととも
に、車室内に設置した送風機を駆動して内気を外
部に放出して換気を行い、内気温度を外気温度に
急速に近づけるようにしてコンプレツサの負荷を
軽減し、上記欠点を除去するものである。本発明
の第1の発明は、少なくとも内外気切換ドアとエ
バポレータと第1送風機とを有する車輌前部の空
調ダクトと、内気を吸入して車室外に放出する車
輌後部の第2送風機と、内気温度と外気温度又は
設定温度を検知し、これら検知信号を比較して制
御信号を内外気切換ドアの駆動装置、第1及び第
2送風機、コンプレツサに送る制御回路とを備
え、 上記制御回路は、内気温度が外気温度又は設定
温度よりも高い場合に、上記内外気切換ドアと第
1送風機を制御して空調ダクトの外気導入率を最
大とするとともに、上記第2送風機を制御して内
気を車室外に放出して換気を行う第1制御手段
と、換気により内気温度が外気温度又は設定温度
とほぼ等しくなつたとき、又は換気が行われてか
ら一定時間経過後に、上記内外気切換ドアと第2
送風機を制御して換気を停止するとともに、冷房
のためのコンプレツサを駆動する第2制御手段を
有することを特徴とするものである。
また、第2の発明は、少なくとも内外気切換ド
アとエバポレータと第1送風機とを有する車輌前
部の空調ダクトと、内気を吸入する第2送風機と
吸入された内気の車室外への放出と車室内への還
流を切換える換気用切換ドアと車室内へ還流する
側に設けられた空気浄化装置とを有する車輌後部
の換気用ダクトと、内気温度と外気温度又は設定
温度を検知し、これら検知信号を比較して制御信
号を内外気切換ドア及び換気用切換ドアの駆動装
置、第1及び第2送風機、コンプレツサに送る制
御回路とを備え、 上記制御回路は、内気温度が外気温度又は設定
温度よりも高い場合に、上記内外気切換ドアと第
1送風機を制御して空調ダクトの外気導入率を最
大とするとともに、上記第2送風機と換気用切換
ドアを制御して内気を車室外に放出して換気を行
う第1制御手段と、換気により内気温度が外気温
度又は設定温度とほぼ等しくなつたとき、又は換
気が行われてから一定時間経過後に、上記内外気
切換ドアと換気用切換ドアを制御して換気を停止
するとともに、冷房のためのコンプレツサを駆動
し、換気停止後に第2送風機で吸入される内気を
空気浄化装置を介してて車室に還流する第2制御
手段を有することを特徴とするものである。以下
実施例を用いて詳細に説明する。
第1図は本発明による車輌用空気調和装置の一
実施例を示す簡略構成図であり、同図において1
は車輌2に設置される空調ダクトであり、この空
調ダクト1の上流側には吸気口3,4からの内外
気の導入量を制御する内外気切換ドア5と、送風
機6と、エバポレータ7と、ヒータコア8と、冷
風と暖風との混合割合を調整するミツクスドア9
と、各吹出口10,11,12からの空気吹出量
を調整するモード切換ドア13,14を具備す
る。送風機6には回転数制御器15を介して電圧
が供給される。内気センサ16と外気センサ17
の出力電圧Vr,Vaを比較演算処理する制御回路
18は内外気切換ドア5を駆動するアクチユエー
タ19を制御し、さらに他の機器を制御するもの
であり、本願の第1制御手段と第2制御手段を有
する。
リヤシート20の後部の通常スピーカが装着さ
れるパーセルトレイ21には第2図の如く送風機
22を有するダクト23の吸気グリル24が臨
み、この吸気口25から送風機22で吸入された
空気はダクト23を介してトランクルーム26に
放出され、このトランクルーム26内の空気は図
示しない孔を介して外部に放出される。ダクト2
3の放出口27側にはリターンバネ28で内側に
牽引され、ダクト23を介する空気で押圧されて
開口するドア29が枢着される。上記送風機22
は制御回路18により制御される。
以上の構成において、クーラースイツチをオン
としたときに、内気温度trが外気温度taよりも高
いと、出力電圧Vrが出力電圧Vaより小さいの
で、制御回路18の第1制御手段がこれにもとづ
いてアクチユエータ19を制御し内外気切換ドア
5の開度θを最大とし、また制御器15を制御し
て送風機6の回転数を最大として外気導入率を
100%とする。また送風機22を作動せしめる。
これにより、外気が車室内に導入され、かつ内気
がダクト23よりトランクルーム26を介して外
部に放出されるので換気が行われ、内気温度trが
第3図aに示すように低下して外気温度taに急速
に近づく。trがtaに等しくなつてVr=Vaとなる
と制御回路18の第2制御手段がこれにもとづい
て送風機22の回転を停止し、また内外気切換ド
ア5の開度θを0とし、外気導入率を0としてコ
ンプレツサを駆動してエバポレータ7を働らかせ
る。これにより、内気温度trがさらに低下しtr=
td+2(td:設定温度)となると外気導入率を次
第に増加し、外気導入率30%に保持する。
従つて、本実施例によれば高温となつた内気を
急激に追出すことができるのでコンプレツサの負
担を軽減でき省動力化を図ることができ、また送
風機22を設けたので、車室内圧の上昇を押え換
気効率を上げることができ、又、車室の後部側に
設けたので外気を車室前部から後部にわたつて導
入でき、車室全体の温度を低下できるとともに、
乗員のフイーリングを向上できる。また、本実施
例によればダクト27にリターンバネ28で牽引
されたドア29を設けたので送風機22が停止の
場合このドア29がバネ28で復旧して閉口する
ので、tr<taとなつた場合に外気がダクト27を
介して逆流するのを防止できる。また、第2図に
示すようにグリル24の上端側がパーセルトレイ
21よりも突出しているので、このグリル24の
上に荷物等が配置されても、空気をこのグリル2
4の側部より吸入できる。
第4図は本発明による車輌用空気調和装置の他
の実施例を示す簡略構成図であり、第1図と同じ
ものは同一符号を用いている。この場合、ダクト
23は、トランクルーム26側に延在し、かつド
ア29を有する前記ダクト27と車室内側に空気
を還流するダクト30とに分岐され、ダクト30
の端部はパーセルトレイ21より開口し、このダ
クト30の開口部31にグリル24が設けられ
る。ダクト30と27との分岐位置には切換ドア
32が位置し、この切換ドア32はアクチユエー
タ33で制御され、吸気口25から吸入される空
気をダクト27と30とに切換える。ダクト30
にはフイルター、活性炭等から成る空気清浄器3
4と負イオン発生器35が並設される。なお、制
御回路18には車輌内の灰皿の引出し動作を検出
するセンサ36からの出力が送出される。また、
アクチユエータ33は制御回路18で制御され
る。
以上の構成において、tr>taのときに図示しな
いクーラースイツチをオンとすると、前述と同様
に制御回路18の第1制御手段により内外気切換
ドア5の開度θが最大、送風機6の回転数が最大
となり、外気が100%導入される。また、切換ド
ア32の開度αが第3図cの如く最大とされ、か
つ送風機22が駆動されて換気が急速に行なわ
れ、trが急速に低下する。ta>tr>td+2となれ
ば、前述の如く制御回路18の第2制御手段によ
り外気導入量が0となるが、送風機22が回転を
続け、かつ切換ドア32の開度αが最小に設定さ
れるので吸気口25からの空気は空気清浄器34
と負イオン発生器35を介して車室に還流する。
これにより、空気が浄化され乗員のフイーリング
を向上できる。また、Td+2>trで、しかも喫
煙時に灰皿が引出されると外気が僅か導入される
とともに上記と同様に吸気口25からの空気が空
気清浄器34と負イオン発生器35を介して車室
に還流する。従つて、喫煙で汚染された空気を急
速に清浄化できる。従来は喫煙時に外気導入量を
最大としているが、これによれば内気温度trが高
くなるのでコンプレツサの負担が大きくなるが、
本発明では外気導入量が0ないしは僅かであるの
でコンプレツサに負担がかからず省動力化が図れ
る。また、空気清浄器34、負イオン発生器35
は切換ドアの開度αが最小のときに作動するもの
で、これで不必要な動作を防止でき、これ等機器
の寿命を長く保つことができる。
ここで、本実施例においてはクーラースイツチ
をオンしたときtr>taであれば、送風機6,22
で換気を行ないtr=taとなつたときに送風機22
の動作を停止して換気を停止するとして説明した
が、本発明はこれに限定されず送風機22の作動
後にタイマを働らかせ一定時間経過後に送風機2
2をオフして換気を停止してもよい。
また、内気温度trを外気温度taと比較して換気
を行うとして説明したが、内気温度trと例えば40
℃程度の設定温度と比較し、trがこの設定温度よ
り高い場合に換気を行うようにしてもよい。
また、喫煙を検知する方法として灰皿の引き出
し時を検知するセンサ36を設けるとして説明し
たが、煙感知器、シガーライターの作動感知器を
用いるようにしてもよい。
また、空気清浄器、負イオン発生器等の空気浄
化装置は両方設けることなくいずれか一方設けて
もよい。
以上説明したように本発明によれば第1送風機
により車輌前部から外気を取込む一方、第2送風
機により車輌後部から内気を放出する構成となつ
ているので、第1送風機による車室内圧の上昇を
第2送風機により押さえて換気効率を上げるとと
もに、熱気を車輌の前部から後部にかけて迅速に
払うことができる。また、本願は、換気により内
気温度が外気温度とほぼ等しくなつたとき又は換
気が行われてから一定時間経過後に換気を停止
し、冷房のためのコンプレツサを駆動するように
したので、コンプレツサにより冷却されるエバポ
レータは、降温された内気を冷却するので、コン
プレツサの熱負荷を軽減でき、省動力化が図れ
る。つまり、内気は炎天下ではきわめて高温とな
り、このようなときコンプレツサを駆動しても全
く無駄であり、しかも熱気払い時は内気は換気で
外部に放出されるので、このときコンプレツサを
駆動して内気を冷やすのは効率的に悪るく、本願
はかかる不都合を解消できる。また、第2の発明
では更に、換気停止後に第2送風機で吸入される
内気を空気浄化装置を介して車室に還流する構成
となつているので、車室内の空気が浄化され乗員
のフイーリングを向上できる。
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図は本発明による車輌用空気調和
装置の一実施例を示す簡略構成図、第3図a,
b,cは本発明による車輌用空気調和装置の動作
を説明するための特性図、第4図は本発明による
車輌用空気調和装置の他の実施例を示す簡略構成
図である。 1…空調ダクト、2…車輌、5…内外気切換ド
ア、6,22…送風機、7…エバポレータ、8…
ヒータコア、16…内気センサ、17…外気セン
サ、18…制御回路、19…アクチユエータ、2
1…パーセルトレイ、23…ダクト、24…グリ
ル、26…トランクルーム、34…空気清浄器、
35…負イオン発生器。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 少なくとも内外気切換ドアとエバポレータと
    第1送風機とを有する車輌前部の空調ダクトと、
    内気を吸入して車室外に放出する車輌後部の第2
    送風機と、内気温度と外気温度又は設定温度を検
    知し、これら検知信号を比較して制御信号を内外
    気切換ドアの駆動装置、第1及び第2送風機、コ
    ンプレツサに送る制御回路とを備え、 上記制御回路は、内気温度が外気温度又は設定
    温度よりも高い場合に、上記内外気切換ドアと第
    1送風機を制御して空調ダクトの外気導入率を最
    大とするとともに、上記第2送風機を制御して内
    気を車室外に放出して換気を行う第1制御手段
    と、換気により内気温度が外気温度又は設定温度
    とほぼ等しくなつたとき、又は換気が行われてか
    ら一定時間経過後に、上記内外気切換ドアと第2
    送風機を制御して換気を停止するとともに、冷房
    のためのコンプレツサを駆動する第2制御手段を
    有することを特徴とする車輌用空気調和装置。 2 第2送風機は、車輌後部のパーセルトレイに
    設けられた吸気口からの空気をトランクルームに
    放出するダクトに収納されて成る特許請求の範囲
    第1項記載の車輌用空気調和装置。 3 少なくとも内外気切換ドアとエバポレータと
    第1送風機とを有する車輌前部の空調ダクトと、
    内気を吸入する第2送風機と吸入された内気の車
    室外への放出と車室内への還流を切換える換気用
    切換ドアと車室内へ還流する側に設けられた空気
    浄化装置とを有する車輌後部の換気用ダクトと、
    内気温度と外気温度又は設定温度を検知し、これ
    ら検知信号を比較して制御信号を内外気切換ドア
    及び換気用切換ドアの駆動装置、第1及び第2送
    風機、コンプレツサに送る制御回路とを備え、 上記制御回路は、内気温度が外気温度又は設定
    温度よりも高い場合に、上記内外気切換ドアと第
    1送風機を制御して空調ダクトの外気導入率を最
    大とするとともに、上記第2送風機と換気用切換
    ドアを制御して内気を車室外に放出して換気を行
    う第1制御手段と、換気により内気温度が外気温
    度又は設定温度とほぼ等しくなつたとき、又は換
    気が行われてから一定時間経過後に、上記内外気
    切換ドアと換気用切換ドアを制御して換気を停止
    するとともに、冷房のためのコンプレツサを駆動
    し、換気停止後に第2送風機で吸入される内気を
    空気浄化装置を介して車室に還流する第2制御手
    段を有することを特徴とする車輌用空気調和装
    置。 4 換気停止後に、喫煙を検知するセンサからの
    信号で第2送風機で吸入される内気を空気浄化装
    置を介して車室に還流した特許請求の範囲第3項
    記載の車輌用空気調和装置。
JP9746880A 1980-07-18 1980-07-18 Air-conditioning apparatus for vehicle Granted JPS5722909A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9746880A JPS5722909A (en) 1980-07-18 1980-07-18 Air-conditioning apparatus for vehicle

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9746880A JPS5722909A (en) 1980-07-18 1980-07-18 Air-conditioning apparatus for vehicle

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5722909A JPS5722909A (en) 1982-02-06
JPS6323928B2 true JPS6323928B2 (ja) 1988-05-18

Family

ID=14193131

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9746880A Granted JPS5722909A (en) 1980-07-18 1980-07-18 Air-conditioning apparatus for vehicle

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5722909A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH037615A (ja) * 1989-06-05 1991-01-14 Mazda Motor Corp 車両用空調装置
FR2690387B1 (fr) * 1992-04-28 1995-06-23 Valeo Thermique Habitacle Procede et dispositif pour abaisser la temperature de l'air dans l'habitacle d'un vehicule hors circulation.
DE10336767B3 (de) * 2003-08-09 2004-12-30 Waeco International Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Kühlen von mobilen Wohnräumen, wie Wohnwagen, Booten u. dgl. im Standbetrieb

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5722909A (en) 1982-02-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6323928B2 (ja)
JP3237331B2 (ja) 車両用空気調和装置
JPH04230412A (ja) 車両用空調装置
JP3358346B2 (ja) 車両用換気装置
JP2781680B2 (ja) 車両用空気調和装置
JP3334175B2 (ja) 車両用空気調和装置
JP2001287542A (ja) 車両用空気清浄器
JP3925465B2 (ja) 車両用空調装置
JPH11129729A (ja) 自動車用空気調和装置
JPS6238169B2 (ja)
JPH0719860Y2 (ja) 車両用空気調和装置
JP2573836Y2 (ja) 自動車用空気調和装置
JP2781681B2 (ja) 車両用換気装置
JP2781679B2 (ja) 車両用空気清浄装置
JP3275322B2 (ja) 車両用空気調和装置
JP3441466B2 (ja) 車両用空調装置
JP2525543Y2 (ja) 自動車の空気調和装置
JPS5959515A (ja) 自動車用換気装置
JPH08167Y2 (ja) 自動車の空気調和装置
JPS6144891Y2 (ja)
JPH0538929A (ja) 車両用空気調和装置
JP2761975B2 (ja) 空気清浄装置と連動する自動車用空調装置
JP2505277Y2 (ja) 自動車の空気調和装置
JPH06115345A (ja) 車両用空気調和装置
JPH0343845Y2 (ja)