JPS63233761A - 乳化油脂含有醤油の製造法 - Google Patents

乳化油脂含有醤油の製造法

Info

Publication number
JPS63233761A
JPS63233761A JP62065656A JP6565687A JPS63233761A JP S63233761 A JPS63233761 A JP S63233761A JP 62065656 A JP62065656 A JP 62065656A JP 6565687 A JP6565687 A JP 6565687A JP S63233761 A JPS63233761 A JP S63233761A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
soy sauce
oil
fat
emulsified
water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62065656A
Other languages
English (en)
Inventor
Fumikazu Murakami
村上 文和
Takao Watanabe
隆夫 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Maruzen Kasei Co Ltd
Original Assignee
Maruzen Kasei Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Maruzen Kasei Co Ltd filed Critical Maruzen Kasei Co Ltd
Priority to JP62065656A priority Critical patent/JPS63233761A/ja
Publication of JPS63233761A publication Critical patent/JPS63233761A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Soy Sauces And Products Related Thereto (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、乳化状態の油脂を含有する醤油の製造法に関
するものである。
童迷り退葉 せんべい、豆菓子など、調味料として醤油を使用する菓
子の製造過程で醤油とともに油脂を使用すると、製品の
味や艶が改良される。そこで、これらの分野において使
用するため、醤油中に食用油脂を乳化状態で含有させた
混合調味料の製造が検討されている。しかしながら、食
塩を高濃度で含有する醤油中で油脂を乳化させるのはか
なり困難なことであって、一般的な食品用乳化剤の多く
は、この目的のためには無力である。使用可能なことが
確認されている乳化剤はきわめて限られ、ジアセチル酒
石酸モノグリセリド、ショ糖脂肪酸エステル、ポリグリ
セリン脂肪酸エステル等である(特公昭61−4890
2号公報)。
発明が解決しようとする問題点 乳化油脂含有醤油の製造に有効とされている上記乳化剤
は、醤油に対する油脂の比率が高い場合にはある程度安
定性のよい製品を与えるが、油脂の比率が低くなるにつ
れて乳化安定化作用が不充分になる傾向がある。また、
いずれも化学合成品であって、安全性を考慮すると、充
分量を使用することができない。
この発明の目的は、従来の乳化油脂含有醤油製造法が上
述のような欠点を持つものであったことに鑑み、油脂含
有率のいかんにかかわらずすぐれた安定性を示し、しか
も合成添加物の使用を好まない一般消費者でも安心して
使用できる乳化油脂含有醤油を製造する方法を提供する
ことにある。
問題点を解決するための手段 本発明者らは、醤油中での乳化安定作用が期待される多
くの天然物について実験を繰返した結果、キラヤサポニ
ンが特異的にすぐれた性能を有することを見いだした。
また、キラヤサポニンを用いて乳化処理を行う際、水溶
性高分子化合物または水溶性多価アルコールを共存させ
ると、よりすぐれた結果が得られることも確認した。
本発明は上述の知見に基づくものであって、乳化剤とし
てキラヤサポニンを用いて食用油脂を醤油中に乳化させ
ることを特徴とする乳化油脂含有醤油の製造法、および
水溶性高分子化合物または水溶性多価アルコールの存在
下に乳化剤としてキラヤサポニンを用いて食用油脂を醤
油中に乳化させることを特徴とする乳化油脂含有醤油の
製造法を提供するものである。
本発明において乳化剤として用いるキラヤサポニンは、
キラヤの樹皮から抽出される配糖体の一種であって、早
くから飲食品用起泡剤等に利用されており、その安全性
は確認されている0本発明の製法では、乳化剤としてこ
れを単独で、あるいは必要に応じて池の乳化作用ある物
質とともに、用いることができる。なお、併用するのに
適当な乳化剤の例としては、レシチン、酵素処理レシチ
ンなどがある。キラヤサポニンの使用量は、乳化油脂含
有醤油の0.2〜5重量%が適当である。
水溶性高分子化合物または多価アルコールを併用する場
合におけるこれらの助剤の好ましい例としては、キサン
タンガム、グアーガム、加工デンプン、プロピレングリ
コール、グリセリン、グルコース、マルチトール、グル
コース等がある。
水溶性高分子化合物は乳化状態を安定化する作用があり
、また多価アルコールは乳化促進作用がある。したがっ
て、これらは併用されたとき最もすぐれた結果を与える
。水溶性高分子化合物の使用量は、乳化油脂含有醤油の
0.05〜3重量%、水溶性多価アルコールの使用量は
キラヤサポニンの10〜20倍量が適当である。これら
は、あらかじめキラヤサポニンと混合し、それに食用油
脂を加えて攪拌後、醤油をさらに加えることが望ましい
、過剰量の使用は、いうまでもなく製品の風味や物性を
損なうので避けなければならない。
本発明の製法により醤油中に食用油脂を乳化させる場合
、乳化に用いる機械装置、処理条件等に特殊なものは必
要としない。乳化処理に通常用いられるホモミキサー、
コロイドミル等を用いて原料混合物を処理するか、後記
実施例3のように、醤油以外の原料から均一な混合物を
調製したのち醤油と混合すればよい。
発明の効果 本発明の製法によれば、醤油と食用油脂との比率が約9
5:5ないし約30ニアという広い範囲で、長期間油層
分離を起こさないか仮に起こしても簡単な撹拌で容易に
乳化状態を再現する、すぐれた安定性を有する乳化油脂
含有醤油を得ることができる。本発明の製法はまた、用
いる乳化剤その他の助剤が、それらの使用量が適正であ
る限り、製品の風味を損なわず、安全性の点でも心配が
ない。
したがって本発明は、調味料としてすぐれた性質を持つ
乳化油脂含有醤油の普及に大きな貢献をなしうるちので
ある。
実施側 以下、実施例を示して本発明を説明する。
実施例 1 キラヤサポニン製剤・キラヤニンC−100(丸善化成
株式会社製品)1.5重量部、キサンタンガム・エフ−
ガム(大日本製薬株式会社製品)0.1重量部を醤油6
0重量部に加え、8000rpmのホモミキサーで撹拌
しなが呟大豆白絞油40重量部を徐々に滴下し、滴下終
了後さらに5分間撹拌を続けて乳化大豆油含有醤油を得
た。製品は1力月保蔵後も良好な乳化状態を保っていた
実施例 2 キラヤサポニン製剤・キラヤニンC・100(丸善化成
株式会社製品)0.5重量部、ポリグリセリン脂肪酸エ
ステル・SYグリスターPS−310阪本薬品工業株式
会社製品)0.1重量部、キサンタンガム・エコーがム
(大日本製薬株式会社製品)0.1重量部を醤油70重
量部に加え、5000rp論のホモミキサーで攪拌しな
がらごま油30重量部を加え、10分間攪拌して、安定
な乳化ごま油含有醤油を得た。これをせんべいに塗布し
て焼上げたところ、ごま油を含有させていない醤油を用
いたものよりも艶と味のよい製品が得られた。
実施例 3 75%マルチトール液15重量部に3重量部の水とキラ
ヤサポニン製剤・キラヤニンC−100(丸善化成株式
会社製品)1重量部を加え、ゆっくり攪拌しながらコー
ン油80重1部を徐々に滴下し、透明性のある高粘度の
混合物を得た。
これに醤油120重量部を撹拌下に加え、乳化コーン油
含有醤油を得た。この醤油を40℃で1力月保蔵したと
ころ、乳化した油滴が浮上するクリーミング現象が認め
られたが、再撹拌すると容易に良好な乳化状態を再現し
た。それを用いて焼上げたせんべいは、艶、味ともに良
好であった。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)乳化剤としてキラヤサポニンを用いて食用油脂を
    醤油中に乳化させることを特徴とする乳化油脂含有醤油
    の製造法。
  2. (2)水溶性高分子化合物または水溶性多価アルコール
    の存在下、乳化剤としてキラヤサポニンを用いて食用油
    脂を醤油中に乳化させることを特徴とする乳化油脂含有
    醤油の製造法。
  3. (3)水溶性高分子化合物としてキサンタンガム、グア
    ーガムまたは加工デンプンを用いる特許請求の範囲第1
    項記載の製造法。
  4. (4)水溶性多価アルコールとしてプロピレングリコー
    ル、グリセリン、グルコース、マルチトールまたはグル
    コースを用いる特許請求の範囲第1項記載の製造法。
JP62065656A 1987-03-23 1987-03-23 乳化油脂含有醤油の製造法 Pending JPS63233761A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62065656A JPS63233761A (ja) 1987-03-23 1987-03-23 乳化油脂含有醤油の製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62065656A JPS63233761A (ja) 1987-03-23 1987-03-23 乳化油脂含有醤油の製造法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63233761A true JPS63233761A (ja) 1988-09-29

Family

ID=13293265

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62065656A Pending JPS63233761A (ja) 1987-03-23 1987-03-23 乳化油脂含有醤油の製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63233761A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0914777A1 (en) * 1997-11-04 1999-05-12 Kyowa Hakko Co., Ltd. Novel protein complexes
JP2003000195A (ja) * 2001-06-21 2003-01-07 Maruzen Pharmaceut Co Ltd 水分散性又は水溶解性のイチョウ葉抽出物組成物
WO2011089247A1 (en) * 2010-01-22 2011-07-28 Symrise Ag Solubilization agent for solubilizing polyphenols, flavonoids and/or diterpenoid glucosides
US20130004621A1 (en) * 2010-01-22 2013-01-03 Symrise Ag Compositions with a surfactant system comprising saponins, and lecithin
JP2013132219A (ja) * 2011-12-26 2013-07-08 Nippon Flour Mills Co Ltd 泡状にして使用する液体調味料組成物

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0914777A1 (en) * 1997-11-04 1999-05-12 Kyowa Hakko Co., Ltd. Novel protein complexes
US6066352A (en) * 1997-11-04 2000-05-23 Kyowa Hakko Kogyo Co., Ltd. Compositions containing novel protein complexes
JP2003000195A (ja) * 2001-06-21 2003-01-07 Maruzen Pharmaceut Co Ltd 水分散性又は水溶解性のイチョウ葉抽出物組成物
JP4502549B2 (ja) * 2001-06-21 2010-07-14 丸善製薬株式会社 水分散性又は水溶解性のイチョウ葉抽出物組成物
WO2011089247A1 (en) * 2010-01-22 2011-07-28 Symrise Ag Solubilization agent for solubilizing polyphenols, flavonoids and/or diterpenoid glucosides
EP2359702A1 (en) * 2010-01-22 2011-08-24 Symrise AG Solubilization agent for solubilizing polyphenols, flavonoids and/or diterpenoid glucosides
US20130004621A1 (en) * 2010-01-22 2013-01-03 Symrise Ag Compositions with a surfactant system comprising saponins, and lecithin
US8795757B2 (en) * 2010-01-22 2014-08-05 Symrise Ag Compositions with a surfactant system comprising saponins, and lecithin
US9433235B2 (en) 2010-01-22 2016-09-06 Symrise Ag Solubilization agent for solubilizing polyphenols, flavonoids and/or diterpenoid glucosides
JP2013132219A (ja) * 2011-12-26 2013-07-08 Nippon Flour Mills Co Ltd 泡状にして使用する液体調味料組成物

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0659164B2 (ja) ステリン含有組成物
KR20060087566A (ko) 수중유형 유화 조성물
JP2681264B2 (ja) 胡麻含有液状調味料
JP3024428B2 (ja) 起泡性乳化油脂組成物
JPS63233761A (ja) 乳化油脂含有醤油の製造法
KR20110040263A (ko) 계란을 사용하지 않는 마요네즈 조성물
KR100712017B1 (ko) 식품 첨가제
JPS63294758A (ja) 水中油滴型乳化調味料
JP2011142905A (ja) 塩味付与組成物および塩味味質改善方法
JP3124160B2 (ja) マヨネーズ様食品
JP3286407B2 (ja) マヨネーズ様食品
JPH07289193A (ja) 油中水型乳化油脂組成物及びそれを含有する食品
JPS6019980B2 (ja) 水中油滴型乳化食品及びその製造法
JP2894969B2 (ja) 味噌含有液状調味料の製造方法
JPH08322515A (ja) 卵加工食品用乳化油脂組成物
JP2864280B2 (ja) 耐熱性の良好なマヨネーズソース及びその製造法
JP2684350B2 (ja) ごま粒子含有乳化型液状調味料の製造方法
JPS6152662B2 (ja)
JPS59125866A (ja) 水中油型乳化食品の製造方法
JPH11289998A (ja) フライ食品の具材用改質材及びこれを用いたフライ食品
WO2023157458A1 (ja) タマネギ粉砕物含有液の製造方法及び酸性液状調味料の製造方法
JPH0731415A (ja) マヨネーズ様食品
JP2000175631A (ja) 乳化性食品組成物
JP3621692B2 (ja) 卵白様凝固物を具材として用いた水中油型酸性乳化液状食品
JP2005102641A (ja) 水中油型エマルジョン食品及びその製造方法