JPS63225317A - 抗消化性潰瘍剤 - Google Patents

抗消化性潰瘍剤

Info

Publication number
JPS63225317A
JPS63225317A JP62237540A JP23754087A JPS63225317A JP S63225317 A JPS63225317 A JP S63225317A JP 62237540 A JP62237540 A JP 62237540A JP 23754087 A JP23754087 A JP 23754087A JP S63225317 A JPS63225317 A JP S63225317A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
ulcer agent
oxohexyl
compound
methyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62237540A
Other languages
English (en)
Inventor
Masao Sakurai
桜井 真夫
Masayoshi Goto
正義 後藤
Shunzo Tanaka
田中 俊三
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanofi Aventis KK
Original Assignee
Hoechst Japan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hoechst Japan Ltd filed Critical Hoechst Japan Ltd
Publication of JPS63225317A publication Critical patent/JPS63225317A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/505Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim
    • A61K31/519Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim ortho- or peri-condensed with heterocyclic rings
    • A61K31/52Purines, e.g. adenine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/04Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for ulcers, gastritis or reflux esophagitis, e.g. antacids, inhibitors of acid secretion, mucosal protectants

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は新規な抗消化性潰瘍剤に関するものである。
消化性潰瘍は、胃および十二指腸の防御因子の低下、即
ち粘膜の抵抗性が様々な肉体的、精神的ストレス等によ
り減弱し、そこに攻撃因子である塩酸、ペプシン等が作
用することにより、粘膜を損傷し、潰瘍を形成したもの
である。本発明の薬剤はこのような消化性潰瘍の治療剤
として有用である。
[従来の技術およびその問題点] 従来より、攻撃因子としての酸を中和する目的で重曹、
アルミニウム塩などが用いられてきた。
近年、抗コリン剤、粘膜保護剤、粘膜血流改善剤、また
最近ではヒスタミンH2−受容体拮抗剤など消化性潰瘍
の成因に基づく抗潰瘍剤が多く開発されている。しかし
ながらいずれの薬剤も、その効力あるいは副作用の発現
という観点から、必ずしも充分であるとは言えない。
例えば、最近消化性潰瘍治療薬として汎用されているヒ
スタミンH2−受容体拮抗薬は極めて強力な胃酸分泌抑
制効果を有し、胃、十二指腸潰瘍の治療に効果を発揮し
ている。しかしながら潰瘍治癒後の再発率が高い。消化
性潰瘍の薬物治療は通常長期間連用されるので、優れた
治療効果とともに高い安全性が求められる。
本発明者等はこのような現状に基づき、抗消化性潰瘍作
用が顕著でありかつ安全性の高い化合物を検索した結果
、3.7−ジヒドロ−3−メチル−1−(5−オキソヘ
キシル)−7−ブロビルーIH−プリンー2,6−ジオ
ン(一般名:プロベントフィリン)及びそれと類似する
化合物がこれに適していることを見出し、本発明を完成
した。
(以下余白) [問題点を解決するための手段] 本発明は一般式(I) 〔式中R1は4−オキソペンチル基又は5−オキソヘキ
シルL R2はメチル基又はエチル基、R3は炭素数2
から4のアルキル基を示す〕で表わされる化合物を有効
成分とする抗消化性潰瘍剤よりなる。
上記一般式においてR1が5−オキソヘキシル基であり
、Rがメチル基であり、R3がプロピル基であるプロベ
ントフィリンはキサンチン誘導体であり、その薬理作用
としては脳血管拡張作用、脳代謝改善作用、赤血球変形
能改善作用、血液粘度低下作用、脳浮腫改善作用等が確
かめられている(例えば特公昭52−33120)。し
かしながらその抗潰瘍活性を報告した例はない。
プロベントフィリンの7−位プロピル基の代りにメチル
基が置換した化合物であるペントキシフィリンが抗潰瘍
作用を有することがVorob’evら(Terap、
 Arch、 57 (2) 52−55.1.985
)により報告されている。しかしながらその効力は必ず
しも十分ではなくより強い効力を有する薬剤が要望され
ている。
本発明の化合物は後に示すように優れた抗潰瘍効果を示
し毒性作用も弱いことから、抗潰瘍剤として極めて有用
である。
本発明の化合物は経口投与、静脈内投与、皮下注射、筋
肉内注射および直腸内投与が可能である。本化合物の臨
床的な投与量は、1日当り300〜900 tag76
0kg体重であり、好ましくは150〜800 I1g
/60kg体重である。本化合物は錠剤、糖衣錠、火剤
、カプセル剤、散剤、顆粒剤、坐剤、注射剤のごとき剤
型で適用し得る。経口投与の場合は、錠剤、糖衣錠、カ
プセル剤、顆粒剤とじて投与されることが好ましく、非
経口投与の場合は注射剤または坐剤として投与されるこ
とが好ましい。
また本発明の化合物は、それのみを有効成分として用い
る外に、従来の薬剤と同様に、他の抗消化性潰瘍剤、制
酸剤その他の薬剤と一緒に製剤としたり、同時に投与し
たりすることも可能である。
注射用製剤としては、例えば注射用粉末製剤とすること
が出来る。その場合は適当な水溶性賦形剤例えばマンニ
トール、蔗糖、乳糖、マルトース、ブドウ糖、フルクト
ース等の一種又は二種以上を加えて水で溶解し、バイア
ル又はアンプルに分注した後凍結乾燥し密封して製剤と
することができる。
経口用製剤としては、通常の錠剤、カプセル剤、顆粒剤
、細粒剤、散剤とする他、腸溶性の製剤とすることがで
きる。
腸溶性の製剤とする場合は、マンニトール、蔗糖、乳糖
、マルトース、デンプン、無水ケイ酸、リン酸カルシウ
ム等の賦形剤、タルク、ステアリン酸マグネシウム等の
滑沢剤、カルボキシメチルセルロース、メチルセルロー
ス、ゼラチン、アラビアゴム等の結合剤、カルボキシメ
チルセルロースカルシウム等の崩解剤等の添加剤を必要
に応じて加えて錠剤、顆粒剤、細粒剤等とした上で、セ
ルロースアセテートフタレート、ヒドロキシプロピルメ
チルセルロースフタレート、ヒドロキシプロピルメチル
セルロースアセチルサクシネート、ポリビニルアルコー
ルフタレート、スチレン、無水マレイン酸共重合体、ス
チレン・マレイン酸共重合体、メタアクリル酸メチル・
メタアクリル酸共重合体、アクリル酸メチル・メタアク
リル酸共重合体等の腸溶性基剤の一種又は二種以上およ
び必要に応じ酸化チタンなどの着色剤を加えてコーチン
グを行って製剤とする他、こNで製造した腸溶性の顆粒
剤又は細粒剤をカプセルに充填しカプセル剤とすること
ができる。
また、通常の方法で製造したカプセル剤を、前記の腸溶
性基剤でコーチングを行って腸溶性としたり、また前記
の腸溶性基剤単独又はこれにゼラチンを混合して作った
カプセルを用いて腸溶性カプセル剤とすることも可能で
ある。
小割用としては、カカオ脂や、脂肪酸トリグリセライド
に脂肪酸モノグリセライド、脂肪酸ジグリセライドを種
々の割合で混合した半合成基剤等の親油性基剤、ポリエ
チレングリコールやグリセロゼラチン等の親水性基剤を
加温溶解したものを加えて均一に混和し型に入れて成形
し小割とすることができる。
以下に本発明化合物の抗潰瘍効果および毒性学的特性を
示す。テストに用いた化合物は表1の通りである。ベン
トキシフィリン二3,7−ジヒドロ−3−メチル−1−
(5−オキソヘキシル)−7−メチル−IH−プリン−
2,6−ジオンを薬理学的実験の対照薬として用いた。
(以下余白) (1)抗潰瘍作用 (a)  ラットにおける水浸拘束ス斗レス誘発潰瘍に
対する予防効果 1群5〜24例の体重250〜300gの雄性SD系ラ
ットを1晩絶食後、被検薬物を経口投与し、直ちにエー
テル軽麻酔下、拘束箱に入れ、20℃に保った水槽中に
、6ないし7時間浸漬し、拘束と水浸によりストレスを
負荷せしめた。浸漬終了後直ちに、動物をエーテル麻酔
下、開腹し、胃を摘出、1%ホルマリン4mlを胃腔内
に注入した。約10分後に胃を大弯部に沿って切開し、
腺胃部に発生している潰瘍およびびらんの長径をn1定
し、それらの和を各動物の潰瘍係数として算出し予防効
果を検討した。なお比較のため、プロベントフィリンの
7位のプロピル基をメチル基で置換した3、7−ジヒド
ロ−3−メチル−1−(5−オキソ)−7−メチル−I
H−プリン−2,6−ジオン(ペントキシフィリン)の
効果についても併せて検討した。結果は表2,3の通り
である。
表 2  水浸拘束ストレス潰瘍に対する予防効果(用
量依存づ表 3  水浸拘束ストレス潰瘍に対する予防
効果(効力比較)(b)  ラットにおけるエタノール
潰瘍に対する予防効果 体重250〜300 gの雄性SD系ラット1群5〜2
1例を用い、1晩絶食後、被検薬物を経口投与した。そ
の30分後に純エタノール1m1/動物を経口投与した
。純エタノール投与の60分後に動物をエーテル麻酔下
、開腹し、胃を摘出、(a)と同様の実験操作により、
予防効果を検討した。
結果は表4,5の通りである。
(以下余白) 表 4  エタノール潰瘍に対する予防効果(用量依存
ω表 5  エタノール潰瘍に対する予防効果(効力比
較)(c)  腎出血に対する作用 Maeda −Haglwaraらの方法(Eur、 
J、Pharmacol 。
89、243−250.1983)に準じ、体重250
〜350gの雄性SD系ラットを1群10〜14例とし
、24時間絶食後、エーテル軽麻酔下で幽門部を結紮し
、0.5%カルボキシメチルセルロース溶液に懸濁した
インドメタシン40mg/kg体重を皮下投与した。
同時に2−デオキシ−D−グルコース200 mg/k
g体重を静脈内投与した。腎出血が確実に誘起されてい
るインドメタシン投与の1時間後に被検薬物を腹腔内投
与した。薬物投与の2時間後に、動物をエーテル麻酔下
、放血致死せしめ、胃を摘出し、胃液を採取、i濾過し
た。胃出血量はヘモグロビン量(11g/ラット)で表
わした。結果は表6の通りである。
(以下余白) 表 6  胃出血に対する効果 ペントキシフィリン    25     10   
  19.6±2.050     10     1
7.3±2.3#: P< 0.01 、 * P< 
0.05 、各値:平均値主標準誤差(2)毒性学的性
質 マウスおよびラットを用いた急性毒性試験では、プロベ
ントフィリンの経口投与時におけるLDs。
値はそれぞれ900および1.150 I1g/ kg
であり、静脈内投与時ではそれぞれ188および180
1g/kgである。
本発明化合物のマウスを用いた急性毒性試験では腹腔内
投与時におけるL D so値はそれぞれ化合物1では
250〜500 mg/kg、プロベントフィリンでは
298 mg/kg、化合物3では300〜800mg
/kgである。
またラットにプロベントフィリンの150および50I
Ig/kg体重を1日1回3ケ月間反復経口投与し、投
与期間中、症状観察を行い、投与終了後動物を致死せし
め、脳、心臓、肝臓、腎臓、骨髄、副腎、肺臓などを含
む主要な臓器を肉眼的に観察し、かつ組織標本を作製、
鏡検した。また血液および尿についても生化学的検査を
実施した。その結果、投与期間中、150■/kg体f
f1Z日投与群に軽度の流況が認められた以外には、い
ずれの検査でも全く異常は認められなかった。
以下に本発明の実施例を示す。
実施例 1 プロベントフィリン20.及び塩化ナトリウムtegに
注射用蒸留水を加えて全量2,000 mlとする。
これを0,22ミクロンのミリポアフィルタ−を用いて
無菌を濾過し、容量5 mlのアンプルに5mlずつ分
注、融封した後、オートクレーブ滅菌し注射剤を得た。
実施例 2 プロベントフィリン500.に乳糖250 g、  ト
ウモロコシデンプン150g、カルボキシメチルセルロ
ースカルシウム150g、タル242g1ステアリン酸
マグネシウム5gs無水ケイ酸3gを加え、常法により
錠剤とする。別にヒドロキシプロピルメチルセルロース
40g、マクロゴール80002g。
酸化チタン3.5 g、タルク3g−を水500.に分
散させておき、この液で先に得た錠剤をコーチングし1
錠中のプロベントフィリン115mgの錠剤を得た。
[発明の効果コ 上述した薬理試験の結果からも明らかなように、本発明
の化合物は優れた抗潰瘍作用を有し、かつ毒性も弱いと
いう特長を有する。
例えばプロベントフィリンをペントキシフィリンと比較
すると、(a)ストレス潰瘍に対する効果は2〜3倍強
力である。(b)また冑出血に対する抑制効果は、ペン
トキシフィリンには無くプロベントフィリンに認められ
、(C)毒性が弱い。胃潰瘍の患者では、胃出血が起る
ことは充分考えられることであり、プロベントフィリン
は胃出血を伴う胃潰瘍の患者においても強い治療効果を
発揮することが示された。
またプロベントフィリン以外の本発明化合物も、ペント
キシフィリンと比較して優れた抗潰瘍作用を有している
特許出願人   へキストジャバン株式会社(外2名)
゛。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)一般式( I ) ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) 〔式中R_1は4−オキソペンチル基又は5−オキソヘ
    キシル基、R_2はメチル基又はエチル基、R_3は炭
    素数2から4のアルキル基を示す〕で表わされる化合物
    を有効成分とする抗消化性潰瘍剤。
  2. (2)前記式( I )においてR_1が5−オキソヘキ
    シル基であり、R_2がメチル基であり、R_3がプロ
    ピル基である化合物を有効成分とする特許請求の範囲第
    1項記載の抗消化性潰瘍剤。
JP62237540A 1986-10-06 1987-09-24 抗消化性潰瘍剤 Pending JPS63225317A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23607886 1986-10-06
JP61-236078 1986-10-06

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63225317A true JPS63225317A (ja) 1988-09-20

Family

ID=16995393

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62237540A Pending JPS63225317A (ja) 1986-10-06 1987-09-24 抗消化性潰瘍剤

Country Status (16)

Country Link
US (1) US4845102A (ja)
EP (1) EP0266559B1 (ja)
JP (1) JPS63225317A (ja)
KR (1) KR950007101B1 (ja)
AT (1) ATE75399T1 (ja)
AU (1) AU595379B2 (ja)
CA (1) CA1297021C (ja)
DE (1) DE3778642D1 (ja)
DK (1) DK169305B1 (ja)
ES (1) ES2032797T3 (ja)
GR (1) GR3004848T3 (ja)
HU (1) HU200098B (ja)
IE (1) IE60863B1 (ja)
IL (1) IL84096A (ja)
PT (1) PT85866B (ja)
ZA (1) ZA877454B (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2661666B2 (ja) * 1988-02-19 1997-10-08 ヘキスト薬品工業株式会社 抗消化性潰瘍剤
DD298051A5 (de) * 1989-08-16 1992-02-06 ��@���������@�������k�� Verfahren zur herstellung eines therapeutischen agens zur behandlung von verdauungskrankheiten
DE4025371A1 (de) * 1990-08-10 1992-02-13 Kali & Salz Ag Verfahren zur reinigung von elektrostatisch gewonnenem steinsalz
EP0570831A2 (de) * 1992-05-20 1993-11-24 Hoechst Aktiengesellschaft Verwendung von Xanthinderivaten zur Behandlung von Nervenschädigungen nach Unterbrechung der Blutzirkulation
US5804584A (en) * 1992-11-16 1998-09-08 Cell Therapeutics, Inc. Therapeutic compounds containing a monocyclic five- to six- membered ring structure having one to two nitrogen atoms
US6693105B1 (en) 1992-11-16 2004-02-17 Cell Therapeutics, Inc. Hydroxyl-containing compounds
US20030207901A1 (en) * 1999-07-27 2003-11-06 Cell Therapeutics, Inc. Hydroxyl-containing compounds

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2330742C2 (de) * 1973-06-16 1982-07-29 Hoechst Ag, 6000 Frankfurt 1-(Oxoalkyl)-3-methyl-7-alkylxanthine, Verfahren zu ihrer Herstellung und diese enthaltende Arzneimittel
CH608236A5 (ja) * 1974-01-22 1978-12-29 Wuelfing J A Fa
CA1075690A (en) * 1974-12-13 1980-04-15 Hoechst Aktiengesellschaft Xanthine derivatives
US4511557A (en) * 1981-08-24 1985-04-16 Gauri Kailash Kumar Pharmaceutical composition
IT1200944B (it) * 1982-08-10 1989-01-27 Malesci Sas Derivati xantinici,procedimento per la loro preparazione,composizione farmaceutiche che il contengono e loro impiego terapeutico
US4636507A (en) * 1984-04-30 1987-01-13 Hoechst-Roussel Pharmaceuticals Inc. Host defense mechanism enhancement

Also Published As

Publication number Publication date
EP0266559A2 (en) 1988-05-11
PT85866B (pt) 1990-07-31
GR3004848T3 (ja) 1993-04-28
DE3778642D1 (de) 1992-06-04
DK520787A (da) 1988-04-07
IE60863B1 (en) 1994-08-24
PT85866A (en) 1987-11-01
ES2032797T3 (es) 1993-03-01
KR950007101B1 (ko) 1995-06-30
DK169305B1 (da) 1994-10-10
ZA877454B (en) 1988-05-25
IL84096A0 (en) 1988-03-31
ATE75399T1 (de) 1992-05-15
IE872656L (en) 1988-04-06
CA1297021C (en) 1992-03-10
DK520787D0 (da) 1987-10-05
EP0266559B1 (en) 1992-04-29
AU7935887A (en) 1988-04-14
HU200098B (en) 1990-04-28
IL84096A (en) 1991-07-18
KR880004810A (ko) 1988-06-27
HUT46214A (en) 1988-10-28
US4845102A (en) 1989-07-04
EP0266559A3 (en) 1990-06-06
AU595379B2 (en) 1990-03-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63225317A (ja) 抗消化性潰瘍剤
KR0180248B1 (ko) 항당뇨병약품
JP2661666B2 (ja) 抗消化性潰瘍剤
DE68908485T2 (de) Verwendung von 5-HT1A Agonisten zur Herstellung eines Arzneimittels, das gegen ischämische Verletzungen Schützt.
CN114989138B (zh) 沃诺拉赞盐及其晶型、制备方法和用途
EP0546547B1 (en) Pharmaceutical composition for the improvement of dysuria
JPS62207212A (ja) 抗アレルギ−剤
US5162375A (en) Treatment of neuronal degeneration with 5HT1A agonists
WO2022111493A1 (zh) Arb代谢产物与nep抑制剂的复合物预防和/或治疗肾病的药物用途
JP2977242B2 (ja) 抗消化性潰瘍剤
US5030630A (en) Use of 6-allyl-2-amino-5,6,7,8-tetrahydro-4H-thiazolo[4,5-d]azepine- for treating diseases caused by reduced secretion of growth hormone
JP3254712B2 (ja) 医薬組成物
JP4426654B2 (ja) 免疫調節用医薬組成物
KR950007909B1 (ko) 치매 치료제
JPH01203325A (ja) 骨粗鬆症予防治療剤
JPH07291864A (ja) 閉塞性黄疸治療剤
JPH0132804B2 (ja)
GB2150435A (en) Pharmaceutical compositions
JPH01233214A (ja) 抗潰瘍剤
JPH0228113A (ja) 高尿酸血症改善・治療剤
JPH02200634A (ja) 抗消化性潰瘍剤及び抗胃炎剤
JPH04210633A (ja) 止血剤
JPH01246223A (ja) 潰瘍治療剤
JPS63201125A (ja) 胃十二指腸潰瘍の治療に対する相乗的抗分泌作用を有する薬剤組成物
JPH0393720A (ja) 腸の運動過剰症の治療剤