JPS63224558A - 自動焦点用アクチユエ−タ - Google Patents

自動焦点用アクチユエ−タ

Info

Publication number
JPS63224558A
JPS63224558A JP62059324A JP5932487A JPS63224558A JP S63224558 A JPS63224558 A JP S63224558A JP 62059324 A JP62059324 A JP 62059324A JP 5932487 A JP5932487 A JP 5932487A JP S63224558 A JPS63224558 A JP S63224558A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
square
actuator
inner diameter
solid
image pickup
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62059324A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinji Morimoto
真司 森本
Taisuke Tomioka
富岡 泰典
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP62059324A priority Critical patent/JPS63224558A/ja
Publication of JPS63224558A publication Critical patent/JPS63224558A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/50Constructional details
    • H04N23/55Optical parts specially adapted for electronic image sensors; Mounting thereof

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Focusing (AREA)
  • Automatic Focus Adjustment (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は固体撮像素子を用−たカメラやビデオカメラの
自動焦点装置の、自動焦点のために固体撮像素子を駆動
する自動焦点用アクチュエータに関するものである。
従来の技術 近年、ビデオテープレコーダの普及に伴な―、ビデオカ
メラも一般家庭で使用されるようになってきた。それに
伴ない、誰でもが簡単に使えるようにするために自動焦
点機能を持った製品が出現してきている。
従来、カメラの自動焦点機構としては、レンズ系を移動
させる方法(例えば実開昭58−480355号公報)
、あるいは固体撮像素子を光軸方向に移転させる方法(
例えば特開昭!59−37510号公報)がある。しか
し、光学ブロックの一部を駆動させるための支持及び駆
動方法としては具体的に示された例はない(特開昭59
−37510号公報)。
そこで、先に我々が提案した例を以下図面を参照しなが
ら説明する。
自動焦点用アクチュエータは光学プロヴク内のレンズの
一部あるいは固体撮像素子を一定の周波数で常に微小振
動させ、固体撮像素子からの電圧信号を微小に変動させ
る。第4図ムは従来の自動第1の支持体1と第2の支持
体2とを内枠3と外枠4で連結し、第1の支持体1から
突出するようにホルダ6を取付け、ホルダ5に固定した
固体撮像素子6を光軸と平行方向Tに微小振動させる1
、その駆動系として、外ヨーク7とマグネット8、セン
タヨーク9及び駆動コイル10とによって生じる推力を
利用する。
発明が解決しようとする問題点 しかしながら、第5図に示すように、固体撮像素子6の
方形状撮像面11に対して円形状の撮像信号12を通す
ために、自動焦点用アクチュエータ13の中央部に円形
状の穴14を設けても無駄なスペースをもつことになり
、更には中央部の穴14に合わせて、磁気回路の内径も
大きくせねばならず、必要な推力を得るために全体形状
をも大きくすることになるので、小型・軽量化が難かし
いというような問題点があった。
本発明は、この無駄なスペースをなくし、更に全体の小
型・軽量化を可能にする自動焦点用アクチュエータを提
供するものである。
問題点を解決するだめの手段 前記問題点を解決する本発明は、撮像信号を通過させる
自動焦点用アクチュエータの内径の穴を、固体撮像素子
の方形状撮像面に合わせて、方形状としたものである。
作用 この手段による作用は次のようになる。
すなわち、撮像信号を通すために、自動焦点用アクチュ
エータの内側を方形状の穴にすることにより、固体撮像
素子の方形状撮像面に対して円形状の撮像信号の無駄な
部分を通さないようにすると、自動焦点用アクチュエー
タ側にも無2駄なスペースを省くことになる。
実施例 以下、本発明の一実施例を図面に基づいて説明する。
第1図が本実施例の自動焦点用アクチュエータの構成図
である。
第1の支持体17と第2の支持体18の内径、内枠23
、駆動コイル16及び磁気回路を構成する外ヨーク19
とマグネット20の内径、及びセンタヨーク22のボー
ル形状とも全て方形状にしである。尚、同図で、15は
ホルダ、22はセンタヨーク、24は外枠、25はフレ
ームである。
第2図は前記第1.第2の支持体の一実施例を示し、円
形薄板状金属バネになっており、方形状の穴が形成され
ている。
第3図(IL)に示すように、固体撮像素子6の撮像面
に対して必要な撮像信号は範囲12Δで十分なので、範
囲122L分だけ通すことのできる穴14の内径4にす
れば、自動焦点用アクチュエータ“・13の外径も小さ
くできる。同図(1))は、穴14と固体撮像素子6と
の位置関係を示す図である。
すなわち、磁気回路の磁束を発生する主要因であるマグ
ネット体積を円状円径の場合と比べると、この自動焦点
用アクチュエータの場合で外径が約15%小さくできる
ことが実験的に明らかになった。
マグネット外径が小さくなれば、当然、それに合わせて
自動焦点用アクチュエータ全体の外径も小型化でき、更
に、全体的に小さくできれば、軽量化も可能になること
は言うまでもない。
発明の効果 本発明は、固体撮像素子を用いたカメラやビデオカメラ
の自動焦点のために固体撮像素子を駆動する自動焦点用
アクチュエータで、撮像信号を通過させるアクチュエー
タの内径の穴を、固体撮像素子の方形状撮像面に合わせ
て、方形状とすることにより無駄なスペースを省き、更
に、センタヨークのポール部の内外径、駆動コイルとマ
グネット内径も方形状とすることにより、推力を減らす
ことなく小型化を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本実施例の自動焦点用アクチュエータの分解斜
視図、第2図は本実施例の自動焦点用アクチュエータの
支持体の平面図、第3図ta)、 (kl)は本実施例
の自動焦点用アクチュエータと撮像面との位置関係を示
す側面図、平面図、第4図(2L)は従来の自動焦点用
アクチュエータの断面図、第4図(1))は同平面図、
第5図は従来の自動焦点用アクテェエータと撮像面との
位置関係図である。 6・・・・・・固体撮像素子、16・・・・・・ホルダ
、16・・・・・・駆動コイル、17・・・・・・第1
の支持体、18・・・・・・第2の支持体、19・・・
・・・外ヨーク、2o・・・・・・マグネット。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名6−
−−固イ本撮塵子 15−ホルダ I6・・−駆動コイル 17・−IAtの叉特体 lδ・−第2の支符体 22・−セングヨーク 第2図 第3図 (0−)(bン 第5図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 固体撮像素子よりなる可動部を光軸と平行な方向に駆動
    するために、光軸と平行な方向にのみ可動可能で外側が
    円形で内側に方形状開孔を有する第1、第2の支持体を
    、光軸と垂直な方向に互いに平行に配置し、前記第1、
    第2の支持体と前記可動部を、光軸と平行な方向に駆動
    する磁気回路を備えたことを特徴とする自動焦点用アク
    チュエータ。
JP62059324A 1987-03-13 1987-03-13 自動焦点用アクチユエ−タ Pending JPS63224558A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62059324A JPS63224558A (ja) 1987-03-13 1987-03-13 自動焦点用アクチユエ−タ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62059324A JPS63224558A (ja) 1987-03-13 1987-03-13 自動焦点用アクチユエ−タ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63224558A true JPS63224558A (ja) 1988-09-19

Family

ID=13110062

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62059324A Pending JPS63224558A (ja) 1987-03-13 1987-03-13 自動焦点用アクチユエ−タ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63224558A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5813075A (ja) * 1981-07-16 1983-01-25 Fuji Photo Film Co Ltd ビデオカメラ用自動焦点調節装置
JPS60212070A (ja) * 1984-04-05 1985-10-24 Sony Corp 固体撮像装置及び固体撮像装置の生産方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5813075A (ja) * 1981-07-16 1983-01-25 Fuji Photo Film Co Ltd ビデオカメラ用自動焦点調節装置
JPS60212070A (ja) * 1984-04-05 1985-10-24 Sony Corp 固体撮像装置及び固体撮像装置の生産方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7652957B2 (en) Lens driving mechanism and image pickup device
TWI280731B (en) An actuating apparatus using mini linear motor and an auto-focusing device having the actuating apparatus
JPH11220651A (ja) マグネットを利用したビデオカメラの手振れ補正装置
JPH0734495Y2 (ja) 光学式ピックアップ
JP6730646B2 (ja) レンズ駆動装置、カメラモジュール、及びカメラ搭載装置
JP2007052199A (ja) レンズ駆動装置及びカメラ付き携帯電話
JP2006171286A (ja) カメラの駆動機構
JP5653678B2 (ja) 撮影用光学装置
JP2009198948A (ja) レンズ駆動装置及びカメラ装置
JPH08234092A (ja) 電磁駆動装置及び電磁駆動装置を用いたズーム制御装置並びにフォーカス制御装置
JPS63224558A (ja) 自動焦点用アクチユエ−タ
JPH05264878A (ja) カメラ用レンズ鏡筒
JP2003173556A (ja) 光ヘッド装置
JPS5911071A (ja) カメラのピント合わせ装置
JPH05334697A (ja) 光ピックアップ対物レンズの駆動装置
JPH0230120U (ja)
JPS6010430A (ja) 対物レンズ駆動装置
KR100233047B1 (ko) 비디오 카메라의 리니어 액츄에이터
KR101224791B1 (ko) 카메라모듈
KR20060116837A (ko) 고체 촬상 장치 및 이를 구비한 휴대용 전자 기기
JPS63261328A (ja) 自動焦点用アクチユエ−タ
JP2005221680A (ja) カメラモジュール
US20210215946A1 (en) Lens apparatus, image pickup apparatus, and image pickup system
KR100247764B1 (ko) 비디오 카메라용 리니어 모터의 요크 및 마그네트 결합구조
JP2804300B2 (ja) フィルム平面保持装置の吸引機構