JPS63221622A - 乾式薄膜加工装置 - Google Patents

乾式薄膜加工装置

Info

Publication number
JPS63221622A
JPS63221622A JP5503087A JP5503087A JPS63221622A JP S63221622 A JPS63221622 A JP S63221622A JP 5503087 A JP5503087 A JP 5503087A JP 5503087 A JP5503087 A JP 5503087A JP S63221622 A JPS63221622 A JP S63221622A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
generation chamber
plasma generation
waveguide
vacuum window
plasma
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5503087A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0620058B2 (ja
Inventor
Masahiko Toki
雅彦 土岐
Kiyoshi Oiwa
大岩 潔
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Co Ltd
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fuji Electric Co Ltd
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric Co Ltd, Fujitsu Ltd filed Critical Fuji Electric Co Ltd
Priority to JP5503087A priority Critical patent/JPH0620058B2/ja
Publication of JPS63221622A publication Critical patent/JPS63221622A/ja
Publication of JPH0620058B2 publication Critical patent/JPH0620058B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Drying Of Semiconductors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、マイクロ波プラズマを利用したドライエツ
チングおよびCV D  (Chemlcal Vap
ourDepoaitlon、ガス状物質が反応して基
板上に固体を析出する反応)による成膜が可能な薄膜加
工装置でありで、マイクロ波を発生する手段と、このマ
イクロ波を伝達する導波管と、筒状に形成され前記導波
管と板状の導電体からなる真空窓を介して該筒の一方の
端面で結合され該真空窓を介してマイクロ波が導入され
るとともにガス供給手段を介して送入されたガスを前記
マイクロ波との共鳴効果によりプラズマ化して活性な原
子1分子またはイオンを生ずる磁力線を発生する励磁ソ
レノイドを備えかつ軸線が該ソレノイドが生ずる磁力線
束の中心軸と一致する開口を他方の端面に有するプラズ
マ生成室と、前記開口を介して前記プラズマ生成室と結
合され該開口から前記磁力線束に沿って流出する前記活
性な原子1分子またはイオンにより表面にエツチングが
施されまたは薄膜が形成される基板が配される処理室と
、前記プラズマ生成室と処理室と・の排気を行なう排気
手段とを備えたものに関゛する。
〔従来の技術〕
この発明の属する技術分野において、最近ECRプラズ
マを用いたプロセス技術が注目されている11ECRと
はElectron Cyclotron Reaoa
ancv(電子サイクロトロン共鳴)の略号であり、磁
場とマイクロ波との共鳴効果を用いて電子を加速し、こ
の電子の運動エネルギを用いてガスを電離せしめプラズ
マを得るものである。マイクロ波に励振された電子は磁
力線のまわりを円運動し、その際、遠心力とローレンツ
力とがバランスする条件がECR条件と呼ばれる。遠心
力をsrω−ローレンツ力を−qrωBで表わすと、こ
れらがバランスする条件はω/ B = q / mで
ある。ここでωはマイクロ波の月速度、Bは磁束密度、
q/mは電子の比電荷である。マイクロ波周波数は工業
用に認められている2)45GHzが一般に用いられ、
その場合0.0875Tが共鳴磁束密度である。
ECRプラズマを応用した薄膜加工装置として例えば第
2図に示す方法が知られている。この装置ではプラズマ
生成室3.処理室9を図示しない排気手段により真空排
気しておき、ガス供給手段としての原料ガス導入管路4
からN、ガスをプラズマ生成室3へ流したところへ、マ
イクロ波をその伝達手段である導波管lと、板状の誘電
体からなり大気圧下にあろ導波管側と真空排気されたプ
ラズマ生成室3内とを気密に隔離するための真空窓2と
を介してプラズマ生成室へ送り込む、プラズマ生成室3
の下部には中心に大口径の孔7を待9た金属板17が取
り付けられており、この金属板とプラズマ生成室3とで
半開放のマイクロ波共振器を構成゛している。この共振
器の外部には励磁ソレノイド6が配置され、共振器内に
ECR条件を満たす磁場が発生しているため、共振器内
にECRプラズマが発生する。このプラズマが処理室9
内へ押し出され、試料台10へ向かう空間内にガス人口
12からシランガス(SiH*)を送りこんで、このガ
スを上記プラズマにより活性化すると、発生した活性種
が被加工試料である基板11と反応して基板表面に薄膜
が形成される。
なお、原料ガス導入管路4からN富ガスの代わりにエツ
チング用ガスを流しこむことにより、この装置は基板の
エツチング加工用に用いることができる。なお、5はプ
ラズマ生成室3の外周面を冷却する冷却筒である。また
、16はOIJソングあって導波管1をプラズマ生成室
3に結合するために−4波管端部に固着されたフランジ
1aに設けられたパツキン溝に挿入され、プラズマ生成
室3と外気とを気密に遮断している。このフランジla
の内側には板状誘電体からなる真空窓−2とリング板状
パツキン15とが収容され、フランジlaを0リング1
6を圧縮しながらプラズマ生成室3の端面3aに締めつ
けることにより、プラズマ生成室3と導波管lの内側と
を気密に遮断している。この場合、リング板状パツキン
15は、プラズマ生成室からの熱的な影響を小さくする
ため、真空窓の導波管側に挿入され、プラズマ生成室と
外気との気密は0リングにより、またプラズマ生成室と
導波管内側との気密はパツキン15により行ない、この
両パツキンにそれぞれ気密部位を分担させている。
〔発明が解決しようとする問題点1 以上のように構成された乾式薄膜加工装置における問題
点は次の通りである。すなわち導波管とプラズマ生成室
との間に介装された真空窓2は通常エツチングガスのプ
ラズマに侵されにくい酸化アルミニウム (以下慣用I
II :アルミナの語を用いる)の板として形成される
が、この窓を大電力のマイクロ波が通過すると、アルミ
ナ中に含まれる不純物に基因する発熱が生じ、この熱に
よる歪みのために窓が破壊する危険がある。窓が破壊す
るとプラズマ生成室および処理室に導波管内の空気が流
入し、真空排気系に対して排気のための負荷が急増して
有害であるばかりでなく、薄膜加工に用いる、人体に有
害なガスの流出も考えられ、擺めて危険である。さらに
エピタキシャル成長による成膜や酸化などのために基板
をヒータで加熱する場合には、このヒータからの熱によ
り、真空窓2およびプラズマ生成室の端面3aが加熱さ
れ、プラズマ生成室内へ導入しようとするマイクロ波電
力がたとえば1kWよりも小さい小電力の場合において
も、真空窓が破壊されたり、0リング16などの構成部
材が損傷を受けたりして、装置の安定した運用に支障を
きたす。
本発明の目的は、大電力のマイクロ波を、真空窓を破壊
することなくプラズマ生成室内へ導入して高能率な薄膜
加工を可能ならしめるとともに、基板加熱用ヒータによ
り装置が加熱されても支障なく運用可能な乾式薄膜加工
装置を提供することである。
〔問題点を解決するための手段] 上記目的を達成するために、本発明によれば、マイクロ
波を発生する手段と、このマイクロ波を伝達する導波管
と、筒状に形成され前記導波管と板状の誘電体からなる
真空窓を介して該筒の一方の端面で結合され該真空窓を
介してマイクロ波が導入されるとともにガス供給手段を
介して送入されたガスを前記マイクロ波との共鳴効果に
よりプラズマ化して活性な原子9分子またはイオンを生
ずる磁力線を発生する励磁ソレノイドを備えかつ軸線が
該ソレノイドが生ずる磁力線束の中心軸と一敗する開口
を他方の端面に有するプラズマ生成室と、前記開口を介
して前記プラズマ生成室と結合され該開口から前記磁力
線束に沿って流出する前記活性な原子1分子またはイオ
ンにより表面にエツチングが施されまたは薄膜が形成さ
れる基板が配される処理室と、前記プラズマ生成室と処
理室との排気を行なう排気手段とを備えた乾式薄膜加工
装置を、前記真空窓を介して導波管と結合されたプラズ
マ生成室の一方の端面が冷媒を用いて冷却可能に構成さ
れるとともに前記マイクロ波通過に基づく真空窓の発熱
が、この真空窓と前記プラズマ生成室端面との間および
または導波管との間に介装され導波管とプラズマ生成室
とを気密に結合せしめる弾性シートを介して前記冷却さ
れるプラズマ生成室端面へ導出されるように構成するも
のとする。
〔作用〕
装置をこのように構成することにより、プラズマ生成室
端面ば従来よりはるかに低温に維持されうるから、マイ
クロ波通過に基づく真空窓の発熱は弾性シートを介して
効果的に導出され、真空窓の温度上昇が抑制されるとと
もに、Oリングなどプラズマ生成室端面に接触する構成
部材の熱による損傷も防止される結果、大電力マイクロ
波のプラズマ生成室への導入が可能になり、また基板加
熱用ヒータを用いた装置の運用も可能になる。
〔実施例〕
第1図に本発明に基づいて構成される乾式薄膜加工装置
の一実施例を示す、導波管1と結合されるプラズマ生成
室3の端面3bは偏平な中空リング状に形成され、この
中空部に、送水管5aから冷却筒5の底部へ送入された
後、リング状の仕切り板5cに複数個設けられた貫通孔
5dを通過し、プラズマ生成室3の外周面に沿って上昇
する冷却水が送り込まれ、この送り込まれた冷却水は排
水管5eを介して外部へ導出される。これにより、端面
3bの上面は常に低温に保持される。一方、真空窓は、
本実施例では、2枚の板状誘電体2A、−2Bからなる
2重窓構造に形成され、熱的により過酷なストレスを受
けるプラズマ生成室側の窓2Aが破壊して導波管側とプ
ラズマ生成室側との間の気密性能が失われても、真空窓
2Bの存在により、導波管側とプラズマ生成室側との間
がスローリークの状態となるようにして、真空排気系に
対し、急激に大気圧負荷がかかるのを防止するとともに
、人体に有害なガスのプラズマ生成室からの流出を防ぎ
、かつ、このガスが流出したとしたときに起こりうる発
火の危険を防止しているが、これは真空窓2への破壊後
、装置の運転を停止するためのマイクロ波発生の停止、
原料ガスの供給停止、励磁ソレノイドの通電停止、真空
排気系の運転停止など各部停止のための時間を十分に得
て装置の補修への移行を円滑にするためであり、プラズ
マ生成室端面が従来の構成であるかぎり真空窓2Aの破
壊の危険性は依然として存在する。しかし本実施例のよ
うに、端面を3bのように偏平な中空リング状に形成し
、この中空部に冷却水を導入して冷却すれば、真空窓2
Aに発生した熱は弾性シー) 21bを介して端W3b
の上面へ効果的に導出され、また、真空窓2Bに発生し
た熱もフランジ21aを介して端面3bの上面へ導出さ
れるから、両真空窓の温度は常に比較的低温に保持され
、真空窓の破壊に到るほどの熱歪みを生じない。
ところで、真空窓2Aと端面3bとの間に介装される弾
性シー) 21bは、真空窓の発熱を、冷却水によって
低温に維持されているプラズマ生成室端面へ効果的に導
出する役目を有しているから、良好な熱伝導性を備えて
いるものを用いるほどより大きい効果をもたらす、そし
て、実施例のように、真空窓とプラズマ生成室端面との
間に介装してプラズマ生成室と外気および導波管内側と
の間の気密を1個所で行なうようにすれば、従来の0リ
ング(第2図、16)と導波管側パツキン(第2図、1
5)とを同時に省略することができる。もちろん、熱伝
導シートを従来のように真空窓と導波管との間に介装し
ても、フランジ21aとプラズマ生成室端面とは金属接
触の状態で結合されているから、真空窓28の発熱はフ
ランジ21aを介してプラズマ生成室の端面へ効果的に
導出され、真空窓2Aと同様に温度上昇が抑えられる。
このため、弾性シートは、材質として、たとえば、熱伝
導性の良い、ボロンニトライドと称する粉末状のものを
、耐熱性の良好な弾性材たとえばシリコンゴムに混入し
てシート状としたものを用いる。このようにすれば弾性
シート自体も比較的低温に保持され、その耐熱性とあい
まって余裕をもって気密弾性を維持した運転が可能とな
る。なお、本実施例のように、真空窓を二重窓構造とす
るときは、真空窓2A、2Bの間に介装される耐熱性リ
ング21Cを、熱伝導シート21hと同一材として装置
の簡易化をはかることも可能である。
〔発明の効果〕
以上に述べたように、本発明ばよれば、導波管と真空窓
を介して結合される筒状のプラズマ生成室端面を冷媒を
用いて冷却可能に構成したので、プラズマ生成室端面ば
従来に比して著しく低温に維持され、この結果、マイク
ロ波の通過に基づく真空窓の発熱は弾性シートを介して
効果的に前記プラズマ生成室端面へ導出され、真空窓の
温度上昇が抑えられて真空窓は比較的低温に保持され、
大電力マイクロ波を真空窓を破壊することなくプラズマ
生成室内へ導入することができるから、高能率な成膜加
工が可能になり、また、基板加熱用ヒータを用いた加工
時にも真空窓や0リングのような装置構成部材の損傷が
避けられ、装置の安定した運用が可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例による装置構成図、第2図は従
来装置の例を示す装置構成図である。 1.21:導波管、2.2A、 28:真空窓、3:プ
ラズマ生成室、4:ガス供給手段、5:冷却筒、5a:
送水管、5b、5e:排水管、6:励磁ソレノイド、7
:開口、9:処理室、11:基板、21b  ?弾性シ
ート。 婁莞緋気果 l!空排気系

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)マイクロ波を発生する手段と、このマイクロ波を伝
    達する導波管と、筒状に形成され前記導波管と板状の導
    電体からなる真空窓を介して該筒の一方の端面で結合さ
    れ該真空窓を介してマイクロ波が導入されるとともにガ
    ス供給手段を介して送入されたガスを前記マイクロ波と
    の共鳴効果によりプラズマ化して活性な原子、分子また
    はイオンを生ずる磁力線を発生する励磁ソレノイドを備
    えかつ軸線が該ソレノイドが生ずる磁力線束の中心軸と
    一致する開口を他方の端面に有するプラズマ生成室と、
    前記開口を介して前記プラズマ生成室と結合され該開口
    から前記磁力線束に沿って流出する前記活性な原子、分
    子またはイオンにより表面にエッチングが施されまたは
    薄膜が形成される基板が配される処理室と、前記プラズ
    マ生成室と処理室との排気を行なう排気手段とを備えた
    乾式薄膜加工装置において、前記真空窓を介して導波管
    と結合されたプラズマ生成室の一方の端面が冷媒を用い
    て冷却可能に構成されるとともに前記マイクロ波通過に
    基づく真空窓の発熱が、この真空窓と前記プラズマ生成
    室端面との間およびまたは導波管との間に介装され導波
    管とプラズマ生成室とを気密に結合せしめる弾性シート
    を介して前記冷却されるプラズマ生成室端面へ導出され
    るようにしたことを特徴とする乾式薄膜加工装置。 2)特許請求の範囲第1項記載の装置において、真空窓
    とプラズマ生成室端面との間およびまたは導波管との間
    に介装される弾性シートは熱伝導性の良好な熱伝導シー
    トであることを特徴とする乾式薄膜加工装置。
JP5503087A 1987-03-10 1987-03-10 乾式薄膜加工装置 Expired - Fee Related JPH0620058B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5503087A JPH0620058B2 (ja) 1987-03-10 1987-03-10 乾式薄膜加工装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5503087A JPH0620058B2 (ja) 1987-03-10 1987-03-10 乾式薄膜加工装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63221622A true JPS63221622A (ja) 1988-09-14
JPH0620058B2 JPH0620058B2 (ja) 1994-03-16

Family

ID=12987266

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5503087A Expired - Fee Related JPH0620058B2 (ja) 1987-03-10 1987-03-10 乾式薄膜加工装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0620058B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6467908A (en) * 1987-09-08 1989-03-14 Sumitomo Metal Ind Plasma processing device
JPH02132826A (ja) * 1988-11-14 1990-05-22 Fujitsu Ltd マイクロ波処理装置
WO2011156141A2 (en) * 2010-06-08 2011-12-15 Applied Materials, Inc. Window assembly for use in substrate processing systems

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6467908A (en) * 1987-09-08 1989-03-14 Sumitomo Metal Ind Plasma processing device
JP2625756B2 (ja) * 1987-09-08 1997-07-02 住友金属工業株式会社 プラズマプロセス装置
JPH02132826A (ja) * 1988-11-14 1990-05-22 Fujitsu Ltd マイクロ波処理装置
WO2011156141A2 (en) * 2010-06-08 2011-12-15 Applied Materials, Inc. Window assembly for use in substrate processing systems
WO2011156141A3 (en) * 2010-06-08 2012-03-29 Applied Materials, Inc. Window assembly for use in substrate processing systems
CN102934200A (zh) * 2010-06-08 2013-02-13 应用材料公司 在基板处理***中使用的窗组件
US8986454B2 (en) 2010-06-08 2015-03-24 Applied Materials, Inc. Window assembly for use in substrate processing systems

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0620058B2 (ja) 1994-03-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4878782B2 (ja) プラズマ処理装置及びプラズマ処理方法
KR100493748B1 (ko) 플라즈마 처리 장치 및 반도체 제조 장치
US5021114A (en) Apparatus for treating material by using plasma
JPH0963793A (ja) プラズマ処理装置
EP1300875A1 (en) Plasma processing device
JPS63221622A (ja) 乾式薄膜加工装置
US5961776A (en) Surface processing apparatus
JPH10298786A (ja) 表面処理装置
JP2000106298A (ja) プラズマ処理装置
JP3267771B2 (ja) プラズマ処理装置
JP3156492B2 (ja) プラズマ処理装置及びプラズマ処理方法
JPH0748487B2 (ja) 乾式薄膜加工装置
JP3337266B2 (ja) 電子サイクロトロン共鳴プラズマの科学蒸着装置
JP2004031509A (ja) マイクロ波を用いた大気圧プラズマ処理方法及び装置
JP7289170B2 (ja) 高周波反応処理装置および高周波反応処理システム
JP2001118698A (ja) 表面波励起プラズマの生成方法およびプラズマ発生装置
JP2901331B2 (ja) マイクロ波プラズマ処理装置
US20150155141A1 (en) Plasma processing apparatus
JPS63100186A (ja) マイクロ波プラズマ処理装置
JPH0242724A (ja) 処理装置および処理装置のクリーニング方法
JPH11106929A (ja) プラズマ処理装置
JP2613313B2 (ja) マイクロ波プラズマ処理装置
JP3930691B2 (ja) プラズマ発生装置
JP3512210B2 (ja) プラズマ処理装置
JPH03191072A (ja) マイクロ波プラズマ処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees