JPS63221187A - 油吸収材 - Google Patents

油吸収材

Info

Publication number
JPS63221187A
JPS63221187A JP5315387A JP5315387A JPS63221187A JP S63221187 A JPS63221187 A JP S63221187A JP 5315387 A JP5315387 A JP 5315387A JP 5315387 A JP5315387 A JP 5315387A JP S63221187 A JPS63221187 A JP S63221187A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mixture
oil
active filler
coupling agent
porous
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5315387A
Other languages
English (en)
Inventor
Akio Nojiri
昭夫 野尻
Junnosuke Sasajima
笹島 淳之助
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Furukawa Electric Co Ltd
Original Assignee
Furukawa Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Furukawa Electric Co Ltd filed Critical Furukawa Electric Co Ltd
Priority to JP5315387A priority Critical patent/JPS63221187A/ja
Publication of JPS63221187A publication Critical patent/JPS63221187A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、油分を選択的に吸着あるいは耐着吸収しうる
親油機能を持った油吸収材に関するものである。
水と油との混合物から、油分のみを選択的に取除き、水
分だけを得ることや、海水中に流出した重油を捕集する
ことが重要な問題となっている。
従来、水−油系混合物から一方の成分の捕集は、比重差
を利用して静置後、分離したり、一方成分が少量である
場合は、少量の方を選択的に吸着させて除外していた。
しかし分離効率は悪かった。
又、例えば、ポリプロピレンの不織布を、海水中の油を
回収する際の吸油材として用いることが行なわれている
が、しかしこれはポリプロピレンの不織布繊維表面の親
油性を利用するもので、限界のあるものであった。
本発明は、このような従来の問題点を解決し、一方成分
が少ない場合から、同等量存在するような等量混合物に
も適用できる分離効率の高い油吸収材を提供しようとす
るものである。
本発明者等はこのような目的を持って鋭意研究の結果本
発明を完成するに至った。
本発明の油吸収材は、活性充填材を混入させ、多孔化し
たポリオレフィンの繊維又はペレットの集塊を所望の形
状に賦形して成ることを特徴とする。
本発明に係る活性充填材とは、ポリオレフィンに混合可
能な、粒径1μ以下のような微細な粉粒子であり、好ま
しくは、油分との親和性を高めるものである。すなわち
、例えば、シリカ、アルミナ、二酸化チタン、炭酸カル
シウムJ塩基性炭酸マグネシウム、タルク、焼成りリー
、発泡シリカ等がある。又、多量の充填材の樹脂への混
合を可能とするため、さらには油分との親和性を高める
ため、表面をパルミチン酸やステアリン酸等で処理した
り、T−プロピルトリエトキシシランのようなシランカ
ップリング剤や、チタネートカップリング剤を用いて、
処理したりする。
これらの活性充填材は、ポリオレフィンに対し、2本ロ
ールや、ブラベンダー、ニーダ−1押出機等によって、
溶融状態にて混合される。活性充填材の混合は、単独で
行なわれる場合もあるが、後で、抽出して多孔化する目
的で、DOP、プロセス油等の可塑剤を充填材に予め含
浸させてから混合することもある。
本発明で云うポリオレフィン繊維の多孔化は、公知の多
くの方法で行なうことができる。例えば、充填材に含浸
させたDOPの如き油性の充填材を、混合分散させた繊
維の形成後、アセトンのようなりOPを溶解することの
できる液体中に浸漬して抽出する。この抽出後に、多孔
化された繊維を得ることができる。
別の方法として、充填材を混合させた繊維を延伸するこ
とによっても得ることができる。例えば、ポリプロピレ
ンに、平均粒径0.5μmの二酸化チタンを混合し、平
均径50μmのモノフィラメントを紡糸し、これを温度
110℃のバス中で3倍に延伸することにより得られる
。繊維状物の製造方法には、通常のポリオレフィンの短
、長繊維の溶融紡糸方法、不織布のメルトブロ一方法が
用いられる。
本発明の油吸収材は、ペレットあるいは繊維集合体をシ
ート状、円板状あるいは柱状に、好適の方法で成形して
用いる。繊維集合体への成形は、不織布作製方法と類似
の方法、プラスチックのメツシュから成る袋に、繊維を
填め込む等の作製方法が一般的であるが、これにこだわ
るものではない。
又、ペレット状物は、通常のボレオリフィンのペレット
作製方法によって得られる。
次に、本発明の油吸収材を油/水混合物と接触させるに
は、吸収材を混合物表面に放置したり、吸収材を、上下
端の開いた円筒状の容器に充填して、その上端から混合
液を流し込むことによって行われる。
本発明の油吸収材の工業上の利点は、簡単に、しかも効
果的に油と水とを分離することができることである。油
を回収することができることから、今後益々予想される
油洩れ事故に有用であるばかりでなく、油脂工業への利
用も考えられる。
実1111 高密度ポリエチレン(M I =0.4)100重量部
に対し、粉末表面をステアリン酸に処理した二酸化チタ
ン(活性充填材)100重量部を、温度150°Cのニ
ーダーにて混合した。次いで60mmφ押出機にて、紡
糸用ノズルから押出し、直径30μmφのモノフィラメ
ントを得た。この繊維を6倍延伸することにより、5μ
程度の細い繊維を得た。この繊維100gを、ポリエチ
レン繊維のメツシュから成る袋に入れ、シート状にまと
めた。これが本実施例による油吸収材である。
さて、これを202の油(ドデシルベンゼン(DDB)
の入ったバットの中に投入し、5分後にこのバットの中
から膨潤した油吸収材を取出し、吸収油量を測定したと
ころ、4.82あった。
土較倒工 前記実施例1の活性充填材である二酸化チタンを用いな
いことのほかは、実施例1と同様にして、100gのシ
ート状物を作製した。これにより同様にして、吸収油量
を測定したところ、2.52と実施例1の場合に比し少
なかった。
実施■叉 ステアリン酸にて表面処理した二酸化チタン(活性充填
材)120重量部に、DOPを40重量部添加し、ベー
ストロールでよく混合したものを、高密度ポリエチレン
(M I =0.4 ) 100重量部に添加し、ニー
ダ−にてよく混合し、0.3mm角程度のペレット状の
固体を得た。
このペレット状の固体をアセトン中に浸漬して、DOP
をよく抽出し除去した。
該ペレットを50gとり、上下の開いた内径25III
lφのガラス筒に充填した。該ガラス筒の上端から、水
50ccにDDBを50cc混合した混合液を流下させ
、下端で流出して来る液を受ふけて、分析したところ、
水46ccのみが流出しており、DDBは全く吸収され
、流れ出し来ないことが判った。
几較開1 前記実施例2における二酸化チタンを全く用いないほか
は、略々同様にして、高密度ポリエチレンのみのペレッ
トを0.3I1m+角とした。同様の試験を行なったと
ころ、水46ccとD D 846ccとが流出し、分
離性能が極めて悪かった。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、活性充填材を混入させ、多孔化したポリオレフィン
    の繊維又はペレットの集塊を所望の形状に賦形して成る
    ことを特徴とする油吸収材。 2、活性充填材が、シリカ、発泡シリカ、アルミナ、二
    酸化チタン、炭酸カルシウム、塩基性炭酸マグネシウム
    、珪酸カルシウム、珪酸マグネシウム、タルク、焼成ク
    レーの群から選ばれる1種又は2種以上の微粉末である
    ことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の油吸収材
    。 3、活性充填材の粉末が、パルミチン酸、ステアリン酸
    、シランカップリング剤、チタネートカップリング剤の
    うちの少なくとも1種で表面処理を施こした微粉末であ
    ることを特徴とする特許請求の範囲第2項記載の油吸収
    材。
JP5315387A 1987-03-10 1987-03-10 油吸収材 Pending JPS63221187A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5315387A JPS63221187A (ja) 1987-03-10 1987-03-10 油吸収材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5315387A JPS63221187A (ja) 1987-03-10 1987-03-10 油吸収材

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63221187A true JPS63221187A (ja) 1988-09-14

Family

ID=12934894

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5315387A Pending JPS63221187A (ja) 1987-03-10 1987-03-10 油吸収材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63221187A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0415286A (ja) * 1990-05-09 1992-01-20 Nippon Shokubai Co Ltd 吸油材
JPH0441583A (ja) * 1990-06-08 1992-02-12 Nippon Shokubai Co Ltd 吸油材
US5889090A (en) * 1994-02-28 1999-03-30 E. I. Dupont Denemours & Company Processibility and lacing resistance when silanized pigments are incorporated in polymers
US6030536A (en) * 1997-04-01 2000-02-29 Japan Cycle Nuclear Development Institute Disposal method for fuel oil and crude oil spills
US8398752B2 (en) 2009-08-04 2013-03-19 Jerry M. Brownstein High efficiency low pressure drop synthetic fiber based air filter made completely from post consumer waste materials

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4922392A (ja) * 1972-06-22 1974-02-27

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4922392A (ja) * 1972-06-22 1974-02-27

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0415286A (ja) * 1990-05-09 1992-01-20 Nippon Shokubai Co Ltd 吸油材
JPH0441583A (ja) * 1990-06-08 1992-02-12 Nippon Shokubai Co Ltd 吸油材
US5889090A (en) * 1994-02-28 1999-03-30 E. I. Dupont Denemours & Company Processibility and lacing resistance when silanized pigments are incorporated in polymers
US5959004A (en) * 1994-02-28 1999-09-28 E. I. Du Pont De Nemours And Company Processibility and lacing resistance when silanized pigments are incorporated in polymers
US6030536A (en) * 1997-04-01 2000-02-29 Japan Cycle Nuclear Development Institute Disposal method for fuel oil and crude oil spills
US8398752B2 (en) 2009-08-04 2013-03-19 Jerry M. Brownstein High efficiency low pressure drop synthetic fiber based air filter made completely from post consumer waste materials
US8728212B2 (en) 2009-08-04 2014-05-20 Jerry M. Brownstein High efficiency low pressure drop synthetic fiber based air filter made completely from post consumer waste materials

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Wang et al. Remodeling of raw cotton fiber into flexible, squeezing-resistant macroporous cellulose aerogel with high oil retention capability for oil/water separation
Zhao et al. Fabrication of outstanding thermal-insulating, mechanical robust and superhydrophobic PP/CNT/sorbitol derivative nanocomposite foams for efficient oil/water separation
JP2603449B2 (ja) 中空多孔性微小球体の製造方法
US4344775A (en) Method for separating gases liquid droplets and/or solid particles from gases or vapors
Zhao et al. Evaluation of polypropylene and poly (butylmethacrylate-co-hydroxyethylmethacrylate) nonwoven material as oil absorbent
WO1987004659A1 (en) Fiber reinforced hollow microspheres made from dispersed particle compositions and methods for producing them
EP0485524B1 (en) Absorbent materials and use thereof
TWI248378B (en) Composite adsorption material composite powder and process for producing the composite adsorption material
CN105498722A (zh) 用于去除饮用水中铅的过滤介质、滤芯以及制备方法
Ye et al. Oil/water separation using elastic bio-aerogels derived from bagasse: Role of fabrication steps
Wu et al. Waste to treasure: Superwetting foam enhanced by bamboo powder for sustainable on-demand oil-water separation
CA1062689A (en) Waste water treating material
JPS63221187A (ja) 油吸収材
DE2134779A1 (de) Mikroporöses Kunstharzmittel und seine Herstellung
Lang et al. One-step preparation of robust elastic plastic polyvinyl chloride sponges with a layered structure for highly efficient separation of water-in-oil emulsions
EP1803493B1 (de) Verfahren zur Herstellung von Filtern
US4110491A (en) Method and apparatus for encapsulating and coagulating elastomers
CN110756129A (zh) 一种制备纳米纤维气凝胶复合材料的方法
US4098757A (en) Polyolefin fibers containing basic pigments and process for preparing same
DE1955935A1 (de) Biegsames poroeses Adsorbiermaterial und Verfahren zu seiner Herstellung
RU2618754C1 (ru) Способ получения сорбирующего материала для очистки водных объектов
JPH06312133A (ja) 成形吸着体
RU2152250C1 (ru) Сорбент
JPH06335632A (ja) 成形吸着体
JPH1147735A (ja) 油吸収材、油吸収材成型体及びそれらの製造方法