JPS63214241A - 散乱x線画像装置 - Google Patents

散乱x線画像装置

Info

Publication number
JPS63214241A
JPS63214241A JP62047579A JP4757987A JPS63214241A JP S63214241 A JPS63214241 A JP S63214241A JP 62047579 A JP62047579 A JP 62047579A JP 4757987 A JP4757987 A JP 4757987A JP S63214241 A JPS63214241 A JP S63214241A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ray
scattered
subject
rays
detection means
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62047579A
Other languages
English (en)
Inventor
堀場 勇夫
功一 小池
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Healthcare Manufacturing Ltd
Original Assignee
Hitachi Medical Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Medical Corp filed Critical Hitachi Medical Corp
Priority to JP62047579A priority Critical patent/JPS63214241A/ja
Publication of JPS63214241A publication Critical patent/JPS63214241A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)
  • Analysing Materials By The Use Of Radiation (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はX線画像装置に係り、特に被検体組織観察に好
適な散乱X線を利用した装置に関するものである。
〔従来の技術〕
放射線を被検体に照射し、それによる散乱線を計測する
ことによって、画像を得る方法が米国雑誌r I nt
ernatj、onal Advance in No
ndestructiveTestingJ (198
5,vo 1.11  pp、271〜295)におい
て述べられているが、この散乱線画像は直接透過線画像
とは異なった情報が得られるものの、被検体組織の識別
における定量性が良くなかった。
〔発明が解決しようとする問題点〕
本発明の目的は、前記散乱線の性質をさらに演算的に処
理することにより定量性を向上し、被検体組織の弁別を
より明確化に画像化して表示する装置を提供することに
ある。
ここでX線計測における散乱線を含む物理現象について
第2図で説明する。
X線管1で発生したX線はコリメータ2で細いペンシル
ビームにされ、被検体4へ照射する。このX線は被検体
内のビーム通過位置において、その一部が吸収されたり
散乱されたりして、しだいに減弱される。従来方法は、
第2図における後方散乱線Isbを後方散乱線検出器6
および前方散乱線Iszを前方散乱線検出器7で検出し
、これら検出結果をそのまま画像化をしていた。
本発明はX線ビームに沿って被検体を通過した透過直接
線工、を透過X線検出器5で検出し、その計測データを
前記散乱線計測データと相互演算することにより、被検
体物質の定量化をより向上させるものである。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明の目的を達成するために、散乱線と透過直接線の
関係を以下に説明する。
被検体4である物質内でのxg減弱は、X線エネルギー
の吸収と散乱と云う観点から定式化すると、X線の減弱
係数μは次式で示される。
μ=μen十μs ここでμen;エネルギー吸収係数 μ5 ;散乱線のエネルぎ一伝達吸収係数例えば人体を
構成する基本的な物質である軟部組織及び骨について、
前記パラメータのエネルギー特性を第3図に示す。軟部
組織では第3図(A)に示すように吸収と散乱のクロス
オーバ点が26keV付近にあり、この点を境に散乱の
効果が吸収よりも大きくなる。また骨では第3図(B)
に示すように前記クロスオーバ点が53keV付近にあ
る。
第2図に示した検出手法で均一物質で得られる透過直接
線■dおよび散乱線強度工Sb + ISfの関係を第
4図に示す。透過直接線の強度■、は、減弱係数μにし
たがって厚さdの増加に対し指数関数的に単調減小する
。これに対し前方散乱線強度Iszは、厚さdの増加に
対して最大点が存在する。この曲線の傾きが正の部分は
、主にμSに基づく散乱線が支配的であり、傾きが負の
部分は、μ8oに基づく吸収が支配的である部分である
。従って前方散乱線強度Iszの最大点はμ8およびμ
enの特性に依存し、物質によって異なる。一方、後方
散乱線の強度Isbは、厚さdの増加に対して指数関数
的に単調増加する。この単調増加関数の減衰定数と飽和
値は、共にμSおよびμenの関数であり、物質によっ
て異なる。
〔作用〕
本発明は以上説明した観点にもとづき、透過直接線Iv
、後方散乱線1.sb、および前方散乱線Isbのデー
タをそれぞれ計測空間において計測し、これら各データ
を相互演算を行なうことにより新しい物質の情報を得る
ことができる。
〔実施例〕
以下、本発明の一実施例を図面によって説明する。
第1図は本発明装置の全体構成図で、第1図(B)は第
1図(A)の走査部の側面図である。
X線管1より発生されたX線は、コリメータ2でペンシ
ルビーム状として被検体4へ照射する。
ここでX線管1、コリメータ2、透過直接線検出器5、
後方散乱線検出器6および前方散乱線検出器7は固定枠
10に摺動自在に設けられたスライド枠11に取付けら
れ、被検体4の体軸と直角方向に平行移動してX線走査
するよう構成されている。この走査のスライド枠移動は
固定枠10に固定されたスライド枠駆動装置12により
ラック。
ピニオン等の伝達手段を介して駆動される。ペンシルビ
ーム状のX線は被検体4を走査するが、この時第2図で
示したように透過直接線は透過直接線検出器5で、さら
に被検体4で散乱されたX線は後方散乱線検出器6およ
び前方散乱線検出器7で検出し、電気信号に変換され、
それぞれの検出信号が計測回路22に入力する。計測回
路22は計測制御回路21からの制御信号で駆動される
マルチプレクサとA/D変換器から構成される装置以上
の構成において、被検体4の任意の横断面上をX線管1
および検出器5,6.7が例えば第1図(A)に図示さ
れた被検体4の左側から右側へと順次移動してX線走査
が行なわれる。そして走査線上の各位置において、計測
された前記検出器5,6および7の出力信号は計測制御
回路21の制御信号により、計測回路22で順次A/D
変換され、そのデータはメモリ23にそれぞれ順次格納
される。このような走査は前述のようにスライド枠11
の移動によってなされ一走査が完了するまで各位置での
データ収集は同様のシーケンスにて繰り返えし行われる
。この−走査が終了すると天板駆動装置14が動作し、
被検体4を乗せた天板13が所定の距離だけ体軸方向に
移動する。
この移動が完了すると、前記スライド枠11が例えば、
今度は右側から左側へと移動開始し、被検体4前記横断
面に隣接する横断面の走査線上を走査し、透過直接線お
よびそれぞれの散乱線を前記検出器5,6、および7で
計測し、計測データを前記同様のシーケンスにてメモリ
23に順次格納される。第5図は前記データがメモリ2
3に格納される状況を示し同図(A)はI++、同図(
B)はIsb、同図(C)はIszをそれぞれ示したも
ので、X線CT装置におけるスキャノグラムと同様な方
法であり、画像空間対応となっている。メモIJ 23
は透過直接線データId、後方散乱線データIsb、お
よび前方散乱線データISfの3面を有している。横方
向に並ぶデータ11t 、 112・・・Iznは1ス
ライド(走査)分の順次計測データで、天板移動後の隣
接する1スライド分のデータI21 +■22.・・・
Iznと並んで記憶される。このようにして順次繰り返
すようにして計測データが記憶される。
メモリ23内に取り込まれたデータは、演算器24にて
相互演算を行なう。これは画像空間対応で画素ごとに透
過直接線データId、後方散乱線データ■sbおよび前
方散乱線データISfについて相互演算を行なう。例え
ばl5zia/I。、を行なうことにより散乱線画像の
強調となり、散乱線の多い物質を画像上で目立たせるこ
とができる。演算器24で相互演算されたデータはD/
A変換器等で構成されビデオ増幅回路25でビデオ信号
に変換し、ディスプレイ装置26で被検体4の散乱線画
像がディスプレイされる。
第6図は他の実施例を示し、前記実施例の走査機構に代
え、電子走査型X線管31を用いた場合で、より高速ス
キャンが可能となる。電子走査型X線管31は電子銃3
3がら放出された電子を偏向ヨーク32によって偏向し
、広いアノードターゲット34に当てて、X線を発生す
る。従って、X線スポットを移動することにより前記実
施例と同様なX線走査ができ、かつ同じシーケンスで計
測し演算することにより同等のX線画像をディスプレイ
させることができる。
〔発明の効果〕
本発明によれば被検体の物質を画像化して特徴的に映出
できるので、物質の定量化や組織診断等に効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の構成図で、第1図(A)は
正面図、第」図(B)は側面図、第2図は本発明の原理
説明図、第3図は物質のX線吸収特性図、第4図は透過
直接線および散乱線強度と1・・・X線管、2・・・コ
リメータ、5・・・透過直接線検出器、6・・・後方散
乱線検出器、7・・・前方散乱線検出器、10・・・固
定枠、11・・・スライド枠、]3・天板、22・・・
計測回路、23・・・メモリ、24・・・演算器、25
・・・ビデオ増幅回路、26・・・ディスプレイ装置。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、ペンシルビーム状のX線を被検体横断面にそつて走
    査する手段と、該X線走査による被検体の透過直接線を
    検出する第1の検出手段と、前記X線走査による被検体
    からの散乱X線を検出する第2の検出手段と、前記第1
    、第2の検出手段による検出手段をメモリする手段と、
    該メモリ手段から読み出された前記検出信号を計測空間
    内に対応し相互演算する手段と、該演算手段の出力信号
    によりX線画像を表示する表示手段とを備えた散乱X線
    画像装置。 2、前記第2の検出手段が、前記第1の検出手段側にお
    いて被検体からの散乱X線を検出する前方散乱線検出器
    と、X線源側において被検体からの散乱線を検出する後
    方散乱線検出器でなることを特徴とする特許請求の範囲
    第1項記載の散乱X線画像装置。 3、前記相互演算する手段が、前記前方散乱線検出器に
    よる検出信号を前記第1の検出手段による検出信号で計
    測空間対応で除す演算回路を具備することを特徴とする
    特許請求の範囲第2項記載の散乱X線画像装置。
JP62047579A 1987-03-04 1987-03-04 散乱x線画像装置 Pending JPS63214241A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62047579A JPS63214241A (ja) 1987-03-04 1987-03-04 散乱x線画像装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62047579A JPS63214241A (ja) 1987-03-04 1987-03-04 散乱x線画像装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63214241A true JPS63214241A (ja) 1988-09-06

Family

ID=12779160

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62047579A Pending JPS63214241A (ja) 1987-03-04 1987-03-04 散乱x線画像装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63214241A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012513023A (ja) * 2008-12-19 2012-06-07 クロメック リミテッド 材料の特性評価のための装置及び方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012513023A (ja) * 2008-12-19 2012-06-07 クロメック リミテッド 材料の特性評価のための装置及び方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3128634B2 (ja) 同時透過・放出型集束断層撮影法
JP2515973B2 (ja) 投影式ラジオグラフイツクシステムおよび放射線検出器
US5615279A (en) Method of and apparatus for correcting scattered X-rays for X-ray computerized tomograph
US4229651A (en) Radiation scanning method and apparatus
US8054940B2 (en) Image capturing system for medical use, image processing apparatus, and image processing method
JPS59145983A (ja) エネルギ−識別放射線検出装置およびその方法
US4837686A (en) Substance quantification in animal bodies
JP4682902B2 (ja) X線撮像装置
DE10305640A1 (de) Mammographie-Verfahren und-Vorrichtung
JPS63214241A (ja) 散乱x線画像装置
US5809104A (en) Method and device for measuring the content of bone mineral in the skeleton
CA1164580A (en) Compton scatter diagnostic apparatus for determining structures in a body
JPS5817613B2 (ja) X線断層装置
JP2773358B2 (ja) 骨塩定量装置
JP2978035B2 (ja) 円筒状物体の内径測定装置
US5157703A (en) Method and device for the examination of cellular changes in an organism
JP2685462B2 (ja) エネルギー差分像撮影装置。
JPH0520026B2 (ja)
JP3857002B2 (ja) X線断層撮影方法及び装置
JP2932019B2 (ja) 骨塩定量分析方法
JPH03286743A (ja) 骨塩定量装置
JPS61235782A (ja) エミツシヨンct装置
JPH10314154A (ja) 骨密度測定機能付きx線撮影装置
JPH0684598A (ja) X線発生装置
EP0041084A1 (en) Radiation scanning method and apparatus