JPS63211100A - 走行経路誘導表示装置 - Google Patents

走行経路誘導表示装置

Info

Publication number
JPS63211100A
JPS63211100A JP4601387A JP4601387A JPS63211100A JP S63211100 A JPS63211100 A JP S63211100A JP 4601387 A JP4601387 A JP 4601387A JP 4601387 A JP4601387 A JP 4601387A JP S63211100 A JPS63211100 A JP S63211100A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
road
display device
segment
segments
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4601387A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2609603B2 (ja
Inventor
文雄 松川
芳禎 水谷
新居 宏壬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP62046013A priority Critical patent/JP2609603B2/ja
Priority to US07/160,810 priority patent/US4937570A/en
Publication of JPS63211100A publication Critical patent/JPS63211100A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2609603B2 publication Critical patent/JP2609603B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Instructional Devices (AREA)
  • Navigation (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、走行経路中に存在する道路の特異点、例え
ば平面交差点、立体交差点、高速道路等本線との合流点
又は高速道路等本線からの分岐点。
橋等のオーバーバス、トンネル等のアンダーパス等(以
下、道路ノードと言う。)の形状及びそこでの誘導方向
を表示できる走行経路誘導表示装置に関するものである
〔従来の技術〕
近年、不案内地域等における車両運転の便宜を図る几め
走行中の車両の現在位置を確認することができる表示装
置が開発され友。そこで、車両が走行すべき経路上に存
在する道路ノードに着目し、各道路ノード形状とその直
前からの車両の通過すべき方向を表示する走行経路誘導
表示装置が提案されている。液晶表示装置を用いてこの
種の表示を行なっている例としては、テレビジョン学会
技術報告ED−409,IPD 37−12 r車載用
液晶表示装置J (1978年11月17日発表)およ
びザフイフス インターナシ璽ナル カンファレンス 
オン オウトモーティブ エレクトロニクス、シー20
1/$5(1985年10月29日)「ア セルフ−サ
ポーテイング、モデ&ツー ナビゲーシ璽ナル システ
ム フォア オウトモービルスJ (The pi f
thInternational (::onfere
nce on Automotive Elect−r
onics C201/ss (1985年10月29
日) rAselfsupporting、modul
ar navigational  system f
orautomobilesJ )  等の記載がある
。いずれの場合にもモノカラーの平面放射状矢印ノぞタ
ーンヲ使用して、平面交差点の形状表示とそこでの誘導
方向の表示を行なっている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
従来の装置は以上のように構成されているので、平面交
差点以外の道路ノード表示例えば立体交差点の形状表示
およびその立体交差点での誘導表示等を矢印ノぞターン
で表示することが困難である等の間質点があった。
この発明は上記のような問題点を解消するためになされ
たもので、立体交差点の形状表示とそこでの誘導表示が
できると共に平面交差点の形状およびそこでの誘導表示
が従来よシも視認性高く実現でき、通常直進表示や通過
エラー表示も可能な走行経路誘導表示装置を得ることを
目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
この発明に係る走行経路誘導表示装置は、遠近立体状の
複数の道路ノぞターンを交差させて多数個に分割し、2
−8以上の舎表示が可能な表示セグメントを設けるよう
にしたものである。
〔作 用〕
この発明における走行経路誘導表示装置は、表示セグメ
ント電極意に選択して組合せ、組合せた表示セグメント
で相異なったi表示をして、任意の道路のノード形状表
示とその誘導表示全立体的に行う。
〔実施例〕
以下、この発明の一実施例を図について説明する。第1
図はこの発明の一実施例による走行経路誘導表示装置の
部分を示す断面図である。同図において、la、lbは
交互に配設されたインターディジタル形状のコモン電極
、2はセグメント電極である。3a、3bはコモン電極
1a、lbのインターディジタル形状に合わせて形成さ
れ、コモン電極1a、lb上にそれぞれ設けられた例え
ば赤、青の2色のカラーフィルタで〜ある。4は液晶層
、5はカラーフィルタ3と液晶層4とを隔てる絶1ic
k@である。6a、6bは対向する透明基板で、透明基
板6a上にはセグメント電極2及びコモン電極lのリー
ドアウト電極(図示せず)が形成され、透明基板6b上
にはコモン電極1a、lbが形成されている。
走行経路誘導表示装置の液晶部分である液晶、eネル1
00を表示に用いる場合には、例えば液晶層4に誘電異
方性が正のツィステッドネマチック液晶層を用い、2枚
の偏光板(図示せず)で消光状態になるように液晶ノぞ
ネルl 0Ot−挾み込み、液晶パネル100の後方か
ら例えば螢光灯でこれを照明する。そして、リードアウ
ト電極(図示せず)端を通して、セグメント電極2.コ
モン電極1間の液晶層4へ所定の電圧を印加するように
して走行経路誘導表示装置を構成する。液晶層4へ所定
の電圧を印加すると、セグメント電極2の形状(以下、
セグメントノぞターンという)が点灯状態、すなわち光
透過性となる。したがって、コモン電極lのインターデ
ィジタルピッチがセグメントツクターンに比べ充分小さ
い場合、螢光灯と反対側から液晶ノぐネル1oot−見
ると、コモン電極1aを選べばセグメントパターンは赤
色に、コモン電極1kl−選べば、セグメントパターン
は?色K、両コモン電極1a、lb’i選べば、赤、實
の混色に着色して視認される。
第2図はこの発明の一実施例(よる走行経路誘導表示装
置の電極パターンを簡略化して模式的に示した図である
。第2図において、COMIは第1図のコモン電Mla
に、C0M2は第1図のコモンrK極1bに対応してい
る。
第3図はこの発明の一実施例による走行経路誘導表示装
置の表示セグメントを示している。同図におAて、N1
−N24は各表示セグメントを示し、これら表示セグメ
ントN1−N24の内の適当なセグメントを組合せて、
色表示することによシ道路ノードの形状及び車両の誘導
表示をすることができる。7は直進道路パターンであシ
、立体感を出すために2段の表示セグメン)N23と立
体増強表示セグメン)N24t−車進入側一端面部に設
けている。8は直進道路パターン7に直交する直交道路
パターン、9は直交道路パターン8と45°をなす右斜
め上シの第1の斜行道路パターン、10は同じく逆方向
に45°をなす右斜め下シの第2の斜行道路ノぐターン
である。菱形や矩形の表示セグメントN1−N9は、各
道路パターン7〜lOの両端に対にして設けられ、車両
の誘導進路を示すためのものである。但し、矩形の表示
セグメントN5は車両が交差点よシ比較的に離れている
ことを示す表示用のものである。表示セグメントNIO
〜N16は、各道路ノぐターン7〜10が互いに交差し
ない部分を表示セグメントにしたもので、各道路ノぐタ
ーン7〜lOの両側に対にして設けである。表示セグメ
ン)Nl 7又は同N18は直進道路パターン7に第2
の斜行道路パターン10又は第1の斜行道路パターン9
が交差した部分、表示上グメン)Nl 9は3つの道路
ノぞターン7゜9、工0が交差した部分である。表示セ
グメントN20又は同N22は、直交道路パターン8と
第1の斜行道路パターン9又は第2の斜行道路パターン
lOが交差した部分、表示セグメン)N2)は全ての道
路ノぞターン7〜10が交差して重畳した交差点部であ
る。各表示セグメン)Nl−N24は、第1図の構成を
とっており、3色表示が可能であり、各々独立して駆動
制御回路(図示せず)により駆動される。上記したよう
にこの発明では遠近立体視した複数の道路に対応する遠
近立体状の複数の道路、eターンを交差させ、その非交
差部分及び交差重畳部分を表示セグメントにし、しかも
誘導用の表示セグメントも設けるようにした。
第4図乃至第8図はかかる構成の走行経路誘導表示装置
の各動作表示例を示したものである。第4図において、
第4図(a)は進路がオーパーツぞス、第4図(b)は
進路がアンダーパスの例である。進路を例えば青色(以
下、図中、斜破線で示す)で、立体交差路を例えば混合
色(以下、図中、点々で示す)で表示する。なお、誘導
表示は、進路を示すセグメントノぞターンの内で菱形表
示セグメントNlk例えば点滅表示させればよい。なお
、進路がオーバーパスの際は表示セグメントN24t−
同N23と共に点灯させ、立体感を増強して表示する。
第4図(a)のように表示するには、10個の表示セグ
メントNl、N5.N9.N13.N17.N18゜N
19.N2) 、N23.N24を青色表示し、6@の
表示セグメントN3.N7.N11.N15.N20.
N22を混合色表示する。また、第4図(b)のように
表示するには、8個の表示セグメン) Nl 、N5 
、N9 。
N13.N17’、N18.N19.N23を背色表示
し、7個の表示セグメントN3.N7.Nll、N15
.N20゜N2).N22  を混合色表示する。
第5図((転)は十字路、第5図(b)はY字路を示し
、いずれの道路表示も例えば青色で表示する。なお、Y
字路の場合には11(Imの表示セグメン)N2.N5
゜N8.NIO,N13.N16.N17.N18.N
19.N2)゜N23を青色表示すれば良い。
第6図(a)は車両が前方十字路よシ比較的離れている
時の表示例で、矩形表示セグメン)N5のみを例えば青
色表示する。第6図伽)は車両が十字路に近づいた時の
十字路の形状表示と車両が右折すべきであることの誘導
表示例で、8個の表示セグメントNl、N7.N9.N
15.N17.N18.N19゜N20t−例えば赤色
(以下、図中、斜線で示す)で表示し、進路を示すため
に7個の表示セグメントN3.N5.N11.N13.
N2).N22.N25t−例えば青色で表示する。さ
らに進路を強調するため、菱形表示セグメントN3を点
滅表示させれば一層視認性が向上する。
第7図は直進路を示し、9 (mの表示セグメントNl
、N5.N9.N13.N17.N18.N19.N2
)゜N25t−例えば青色で表示する。さらに進路を強
調するために、菱形表示セグメンhNlを点滅表示させ
れば一層視認性が向上する。
第8図は、車両が走行経路誘導表示装置に示されるよう
に進行しなかった場合、運転者に経路逸脱を知らせるた
めの表示例で、全表示セグメントN1−N24f、例え
ば赤色で表示する。
〔発明の効果〕
以上のように、この発明によれば遠近立体状の複数の道
路パターンを交差させて多数圏に分割して表示セグメン
トを形成し、相異なつ九表示をするように構成したので
、道路ノードの形状表示とそこでの誘導表示を従来より
視認性高く実現できると共に立体感を増強させる立体増
強セグメントを設けることで従来可能であった立体交差
点の形状表示とそこでの誘導表示が可能になるものが得
られる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例の部分を示す断面図、第2
図はこの発明の一実施例による電甑ノぐターンを簡略化
且つ模式化した図、第3図はこの発明の一実施例による
表示セグメントを示す図、第4図乃至第8図はこの発明
に係る走行経路誘導表示装置の各表示例を示す図であろ
う 1・・・コモン電極、2・・・セグメント電極、3・・
・カラーフィルタ、4・・・液晶層、6・・・透明基板
、7〜10・・・道路パターン、ioo・・・液晶ノ1
ネル、 Nl−N24・・・表示セグメント。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)同一領域に2以上の異なつた表示をする表示装置
    において、遠近立体状の複数の道路パターンを交差させ
    、多数個に分割して表示セグメントを形成し、上記表示
    セグメントを任意に選択して組合せ、これら組合せた表
    示セグメントで相異なつた表示をして任意の道路のノー
    ド形状を表示すると共に該道路ノードでの誘導表示をす
    ることを特徴とする走行経路誘導表示装置。
  2. (2)上記道路パターンが平面交差点パターンと立体交
    差点パターンを含むことを特徴とする特許請求の範囲第
    1項記載の走行経路誘導表示装置。
JP62046013A 1987-02-26 1987-02-26 走行経路誘導表示装置 Expired - Lifetime JP2609603B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62046013A JP2609603B2 (ja) 1987-02-26 1987-02-26 走行経路誘導表示装置
US07/160,810 US4937570A (en) 1987-02-26 1988-02-26 Route guidance display device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62046013A JP2609603B2 (ja) 1987-02-26 1987-02-26 走行経路誘導表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63211100A true JPS63211100A (ja) 1988-09-01
JP2609603B2 JP2609603B2 (ja) 1997-05-14

Family

ID=12735173

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62046013A Expired - Lifetime JP2609603B2 (ja) 1987-02-26 1987-02-26 走行経路誘導表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2609603B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999022356A1 (fr) * 1997-10-27 1999-05-06 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Dispositif d'affichage de carte tridimensionnelle et dispositif servant a generer des donnees pour le dispositif d'affichage
JP2002243462A (ja) * 1997-10-27 2002-08-28 Matsushita Electric Ind Co Ltd モデル変形用データの作成装置及びそのデータを記録した記録媒体並びにそのデータを用いたナビゲーション装置
JP2002243461A (ja) * 1997-10-27 2002-08-28 Matsushita Electric Ind Co Ltd モデル変形用データの作成装置及びそのデータを記録した記録媒体並びにそのデータを用いたナビゲーション装置
JP2016132360A (ja) * 2015-01-20 2016-07-25 カルソニックカンセイ株式会社 車両用ヘッドアップディスプレイ装置
JP2016145713A (ja) * 2015-02-06 2016-08-12 カルソニックカンセイ株式会社 車両用表示装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5115999A (ja) * 1974-07-31 1976-02-07 Kogyo Gijutsuin

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5115999A (ja) * 1974-07-31 1976-02-07 Kogyo Gijutsuin

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999022356A1 (fr) * 1997-10-27 1999-05-06 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Dispositif d'affichage de carte tridimensionnelle et dispositif servant a generer des donnees pour le dispositif d'affichage
US6411293B1 (en) 1997-10-27 2002-06-25 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Three-dimensional map navigation display device and device and method for creating data used therein
JP2002243462A (ja) * 1997-10-27 2002-08-28 Matsushita Electric Ind Co Ltd モデル変形用データの作成装置及びそのデータを記録した記録媒体並びにそのデータを用いたナビゲーション装置
JP2002243461A (ja) * 1997-10-27 2002-08-28 Matsushita Electric Ind Co Ltd モデル変形用データの作成装置及びそのデータを記録した記録媒体並びにそのデータを用いたナビゲーション装置
US6532010B2 (en) 1997-10-27 2003-03-11 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Three-dimensional map navigation display device and device for creating data used therein
US6597354B2 (en) 1997-10-27 2003-07-22 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Three-dimensional map navigation display method
US6744431B2 (en) 1997-10-27 2004-06-01 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Storage medium for use with a three-dimensional map display device
JP2016132360A (ja) * 2015-01-20 2016-07-25 カルソニックカンセイ株式会社 車両用ヘッドアップディスプレイ装置
JP2016145713A (ja) * 2015-02-06 2016-08-12 カルソニックカンセイ株式会社 車両用表示装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2609603B2 (ja) 1997-05-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4937570A (en) Route guidance display device
KR100646898B1 (ko) 지시계
US6462801B2 (en) Liquid crystal display having split gate lines
US4937752A (en) An apparatus for correcting distance error in a navigation system
JP3523039B2 (ja) 車両ナビゲーションシステム及びその案内経路表示方法
US6665023B1 (en) Active matrix liquid crystal display device having particular capacitance patterns
CN101414084A (zh) 显示设备、驱动设备及其驱动方法
JPS63211100A (ja) 走行経路誘導表示装置
US4673252A (en) Liquid crystal color display apparatus having fixed and variable color regions
CN112941998B (zh) 十字路口车道通行方法
JP2004239740A (ja) ナビゲーション装置
JP2001208556A (ja) 地図表示装置
JPS61190698A (ja) 車両用経路誘導装置
JPH0498500A (ja) ナビゲーション装置の経路探索方法
JP5063166B2 (ja) ナビゲーション用地図データ作成装置
JP2004506929A (ja) 走行区間の表示方法
CN102365577A (zh) 液晶显示装置
JPH0419472Y2 (ja)
JP3207673B2 (ja) 車載用ナビゲーションシステム
JPS61173112A (ja) 車両用表示装置
JPS60243800A (ja) 信号機の進行方向別信号表示方法
WO2020040196A1 (ja) 地図表示システムおよび地図表示プログラム
JPH05232875A (ja) 経路探索装置
JPH082697Y2 (ja) 地図冊子
KR940001406Y1 (ko) 도로교통 표지판