JPS63210304A - 橋梁の架設工法およびその装置 - Google Patents

橋梁の架設工法およびその装置

Info

Publication number
JPS63210304A
JPS63210304A JP4228587A JP4228587A JPS63210304A JP S63210304 A JPS63210304 A JP S63210304A JP 4228587 A JP4228587 A JP 4228587A JP 4228587 A JP4228587 A JP 4228587A JP S63210304 A JPS63210304 A JP S63210304A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
girder
existing
tip
block
bridge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4228587A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0678602B2 (ja
Inventor
功雄 清水
三木 茂喜
野中 正広
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui Miike Machinery Co Ltd
Mitsui Miike Engineering Corp
Original Assignee
Mitsui Miike Machinery Co Ltd
Mitsui Miike Engineering Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui Miike Machinery Co Ltd, Mitsui Miike Engineering Corp filed Critical Mitsui Miike Machinery Co Ltd
Priority to JP62042285A priority Critical patent/JPH0678602B2/ja
Publication of JPS63210304A publication Critical patent/JPS63210304A/ja
Publication of JPH0678602B2 publication Critical patent/JPH0678602B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Bridges Or Land Bridges (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の目的〕 (産業上の利用分野) 本発明は、橋梁の架設方法およびその装置に関する。
(従来の技術) 例えば、海峡や河川において、水上の船舶航行を妨げる
ことなく橋梁を架設する工法として張出し架設工法が知
られている。
この張出し架設工法には、従来から第8図に示すように
トラベラクレーンaを用いて施工するもの、あるいは第
9図に示すようにケーブルクレーンbを用いて施工する
ものがある。
上記第8図示のトラベラクレーンaを用いての張出し架
設工法は、橋台c、cまたは橋脚d、  d側から順次
桁ブロックを張出し、その張出された既設桁e上にトラ
ベラクレーンa、aを設置してこのクレーンにより水上
を運搬した桁ブロックfを吊上げ、第8図左側に図示す
るように既設桁eのレベルに吊持して既設桁eに連結し
て行く工法である。
また、第9図示のケーブルクレーンbを用いての張出し
工法は、塔g1g間にケーブルhを張設し、このケーブ
ルhに吊持されるケーブルクレーンbにより桁ブロック
fを運搬し、既設桁eの端部位置に吊下げて既設桁eに
連結して行く工法である。
(発明が解決しようとする問題点) しかるに上記いずれの張出し工法においても、大型のク
レーン設備を必要とすることから、架設機械が大掛りと
なり、かつその操作が容易でないうえ、橋体部品である
巨大な桁ブロックfを吊下げて施工するため、桁ブロッ
クを所定の位置の近傍までは比較的容易に運搬すること
ができても、風などの気象条件に左右されて桁ブロック
fを既設桁eに対し正確な位置へ移動させて連結するこ
とが極めて難しく、安全性、経済性、施工性の各面にお
いて多くの問題点があった。
特に第8図示のトラベラクレーンaを用いる場合には、
桁ブロックfを吊持したのち振り回すため、クレーンを
載せている既設桁eに大きな捩れ力が発生し、したがっ
て完成後の橋の荷重の他に架設時における捩れを考慮し
た断面とする必要が生じ、極めて不経済となる。また、
トラベラクレーンbは重量が大きいため、架設時におけ
る荷重が設計」二支配的となるという欠点がある。さら
に桁ブロックfを吊上げる位置が限定されるため、地形
によっては採用することができないという問題がある。
他方、第9図示のケーブルクレーンbを用いる工法では
、ケーブルクレーンの性質上、橋の全長にわたって橋の
中心にケーブルhを張渡せない場合、すなわち曲線桁の
場合に適用不可となり、対象に制約を受け、またケーブ
ルhを張渡す際に固定するための巨大なコンクリートア
ンカーi、iが必要となり、施工完了後撤去することを
考慮すると極めて不経済性を伴うという欠点がある。
本発明はこれに鑑み、上記従来技術の問題点を解決する
ことを目的としてなされたもので、クレーンのような大
型架設機械を用いることなく、かつ気象条件に左右され
ず、無駄な施工部分を一切必要とせずに桁ブロックの張
出し施工を行なうことができる橋梁の架設方法及びその
装置を提供するにある。
〔発明の構成〕
(問題点を解決するための手段) 上記従来技術の問題点を解決するため、本発明は、橋台
また°は橋脚等の固定部に固設される既設桁の先端部へ
連結すべき桁ブロックを当該既設桁上を通じてその先端
部へ搬送し、この既設桁の先端面にそって桁ブロックを
下降させ、所定位置へ下降させたのち既設桁の先端部に
前記桁ブロックを連結して順次桁を張出し施工すること
を特徴とする橋梁の架設工法を第1番目の発明とし、上
記工法を実施するため、橋台または橋脚等の固定部に固
設される既設桁の先端部に固定自在とされたリフト装置
本体と、このリフト装置本体に支持され既設桁の先端に
そって昇降自在に支持されるリフタ部材と、このリフタ
部材を前記リフト装置本体に対し昇降動させる昇降駆動
手段と、既設桁上でその長手方向に桁ブロックを移送す
る桁ブロック移送手段とを備え、この移送手段により桁
ブロックを既設桁の先端へ移送し、既設桁の先端からリ
フタ部材上へ桁ブロックを移載してリフタ部材を既設桁
レベルまで下降させ、既設桁に連結するようにしたこと
を特徴とする橋梁の架設装置を第2番口の発明とするも
のである。
(作 用) 上記装置においては、桁ブロックを台車上に載せて既設
桁上を既設桁の先端へ運搬し、上昇位置におかれている
リフタ部材」二へ桁ブロックを台車上から移裁したのち
リフタ部材を下降させて桁ブロックを既設桁のレベルま
で移行させ、既設桁へ連結したのちリフト装置本体を既
設桁から外して先に連結して既設桁となった桁ブロック
の先端に再び固定してリフタ部材を再び上昇させ、次の
桁ブロックを前記と同様にして運搬することにより桁の
張出し施工を行なうことができる。
(実施例) 以下、本発明を第1図乃至第7図に示す実施例を参照し
て説明する。
第1図は本発明方法を実施するための橋梁の架設装置の
一実施例の全体の側面を示すもので、この実施例におけ
るリフト装置本体1は、既設桁2の先端部両側にそって
垂直に固定される縦梁部材3ををし、リフタ部材4は前
記リフト装置本体1の縦梁部材3にそって昇降自在に片
持ち支持され、このリフタ部材4はリフト装置本体1に
対し昇降駆動手段5により昇降駆動自在とされ、既設桁
2には桁ブロックBをその長手方向に移動させる移送手
段6が設けられている。
前記リフト装置本体1の縦梁部材3の背部には、メンバ
ー7.8.9.10により形成された構体11が設けら
れ、この構体11の上部および下部に既設桁2の上面お
よび下面に当接するローラ、12.13が設けられてお
り、このうち1つのメンバー8の全てまたは一部にシリ
ンダ14が用いられ、既設桁2の上下高さの変化に対応
し得るようになっている。また、縦梁部祠3の適所には
油圧ジヤツキ15(詳細は図示省略)が設けられ、この
油圧シリンダ15を作動させることによってリフト装置
本体1を既設桁2に固定することができるようになって
いる。
リフタ部材4は、第1図示の実施例では、水平部材16
と、この水平部材16の上面に位置調整装置17および
支え18により平行に設けられるレール部材1つと、こ
れら水平部材16およびレール部材19の基端を結び上
端が後方に延びて逆り字形を何する基部20とで構成さ
れ、水平部材16の後端および基部20の後部にはそれ
ぞれローラ21.22が取付けられており、これらロー
ラ21,22が縦梁部材3の前後面に当接されてリフタ
部材4を昇降自在に片持ち支持している。
前記位置調整装置17は、レール部材19を受ける回転
部材23ををし、回転中心0に対し旋回してレール部材
1つの位置合せができるようになっている。
昇降駆動手段5は、第1図示の実施例ではスクリュ一方
式とした場合を示しており、縦梁部材3の上方位置の軸
受部材24に回転自在に設けられた雌ネジ部材25に垂
直方向に螺挿されたネジ棒26の下端が前記リフタ部材
4の基部20に連結され、この雌ネジ部材25を手動ま
たは電動、油圧等のモータ27により回動させることに
よりネジ棒26が上下方向に移動し、リフタ部材4を昇
降させるようになされている。なお、この昇降駆動手段
5は、ネジ棒26によるほか油圧シリンダ、ウィンチ、
チェンブロックによる巻上げ巻下げ等の手段に代えるこ
ともできる。
移送手段6は例えば台車6Aが用いられる。この台車6
は、敢設桁2」二のレール部28にそって移動自在とさ
れるもので、図示の実施例ではこの台車6A−1−にさ
らに別の桁ブロック載置台車6Bが搭載された2重合軍
構造とされている。すなわち台車6AJ−にレール30
が設けられ、このレール30上に桁ブロック載置台車6
Bの車輪31゜3〕が係合されており、また台車6A上
のレール30とリフタ部材4のレール部材19上のレー
ル32とは一連に整合されるようになっている。
なお、前記桁ブロック載置台車6Bは車輪付きとせず、
例えば四弗化樹脂(テフロン)等の滑りやすい材料を用
いて滑り込ませるようにしてもよく、また桁ブロック載
置台車6Bを省略し、台車6A自体をリフタ部材4上へ
搬入するようにすることもできる。
第5図はリフト装置本体1の変形例を示すもので、縦梁
部材3を既設桁2の側部り方に垂直方向に支F、’j 
L、この縦梁部材3の−L方に既設桁2の前方に向は水
平部材16が水平方向に突設され、この水平部材16の
上に位置調整装置17を介して軸受部材24が支持され
ており、この軸受部材24に回転自在に設けられた雌ネ
ジ部材25゜25.25にネジ棒26,26.26が垂
直方向に螺挿され、これらネジ棒26,26.26の下
端にレール部材19が連結されてなる。
上記レール部材19は詳細は図示しないが、既設術2の
長手方向−側のネジ棒26.26との連結部において回
動自在とされ、他側のネジ棒26との連結部を随時外す
ことによりレール部材1つを下h゛に転回垂下させるこ
とができるようにすることができ、このようにすること
により、例えばリフト装置本体1を既設術2にそって進
行移動させる際に橋脚等の障害物が存在する場合、レー
ル部材1つを下方に転回させることでこれを避けて通過
させることができる点において便利となる。
前記位置調整装置17は、第6図に示すように前記の回
転部材23を有するが、この回転部材23はボール等の
回転子33.33を介して受けられ、図示しない油圧ジ
ヤツキ、ネジ等の手段によって回転され、レール部材1
9上に載った桁ブロックBの向きを水平面内で微調整可
能とされている。
また第5図示の実施例の場合は、水平部材16上で位置
調整が行なわれるので、ネジ棒26゜26.26により
支持されたレール部材19が回動変位して微調整される
そして−1二下方向への微調整のために前記回転部材2
3の下部に油圧ジヤツキを四辺にそれぞれ配置し、これ
ら油圧ジヤツキの作動箇所を選択して最終段階において
いずれかの辺を上昇させることにより桁ブロックBの傾
きの調整を図るようにすることができ、こうすることに
より桁ブロックBの連結端を既設術2の先端面に正確に
対面させるようにすることができる。
また回転部材23としては、第7図に示すように回転中
心0を中心とする仮想円の接線方向に油圧ジヤツキ34
を適当数配し、この油圧ジヤツキ34の作動により回転
部材23を回転させるようにすることができる。
このほか各部の具体的構成については上記各実施例に限
られるものではなく、他に設計変更することができる。
次に」二足第1図に示した基本的実施例の作用を第4図
により説明する。
橋台または橋脚に桁を固設してなる既設術2の先端にリ
フト装置本体1を第1図示のように設置し、油圧シリン
ダ15により固定状態としたうえ、既設術2の上面のレ
ール28上に台車6Aを設置し、その桁ブロック載置台
車6B上に桁ブロックBを乗せて台車6Aを既設術2の
先端へ搬送する。
このときリフタ部材4は第1図実線図示のようにレール
部材19上のレール32が台車6A上のレール30と同
一レベルになるように上昇させておく(第4図(A))
こうして台車6Aを既設術2の末端にまで移動させて停
止l−させ、適宜ストッパにより不動状態としたうえ、
桁ブロック載置台車6Bをリフタ部材4のレール部材1
9上へ搬入すれば、第1図示のように桁ブロック裁置台
車6Bごと桁ブロックBがリフタ部材4上へ移載される
(第4図(B))。
次いで昇降駆動手段5のモータ27を駆動して雌ネジ部
材25を回動させれば、ネジ棒26が下降し、これにつ
れてリフタ部材4が下降する(第4図(C))。モして
リフタ部材4が第1図鎖線図示位置へ下降したとき昇降
駆動手段5を停止させ、既設術2に対し桁ブロックBの
向きがずれているときは位置調整装置17により修正し
、傾きがあるときはこれを修正してその桁ブロックBを
既設術2に整合させて連結させる(第4図(D))。
桁ブロックBの連結を完了したら、リフト装置本体1の
固定を解き、上記のようにして連結されて既設術となっ
た桁ブロックBの先端までリフト装置本体1を移動させ
、こ\で再びリフト装置本体1を固定させる(第4図(
E))。次いで昇降駆動手段5を逆転させてリフタ部材
4を上昇させ、再びそのレール部材19を台車6Aの上
面に一致させておく(第4図(F))。そして桁ブロッ
ク載置台車6Bを台車6A上に引戻し、台車6Aごと既
設術2の後方へ戻しく第4図(G)) 、新たな桁ブロ
ックBを桁ブロック載置台車6B上に積込み、再び既設
術2の先端へ運搬し、前記と同様の手順により桁ブロッ
クBをリフタ部材4上へ移載し、既設術2への連結を行
なう。
以後同様の作業を繰返すことにより既設術2に対し桁ブ
ロックBを張出し施工することができる。
第5図示の実施例の場合も、上記第1図示の実施例の場
合と全く同様の手順によって桁ブロックBの連結作業を
行なうことができる。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明による橋梁の架設工法は、橋
台または橋脚等の固定部に固設される既設術の先端部へ
連結すべき桁ブロックを当該既設゛桁上を通じてその先
端部へ搬送し、この既設術の先端面にそって桁ブロック
を所定位置へ下降させ、ニーで既設術の先端に桁ブロッ
クを連結するようにしたので、従来のように既設桁上あ
るいはケーブル上でクレーンを一切用いる必要がなく、
極めて小型で小重量の装置によって桁ブ1ツクの連結を
行なうことができる。また、桁ブロックを吊持する必要
がないので、風等の気象条件に全く左右されることがな
く、安全性を頗る高めることができ、かつ既設術に捩れ
力や大荷重が負荷されることがないので折断面を特別に
考慮せずともよく、経済性に優れ、さらに直線橋に限ら
ず曲線橋であっても自由に施工することができ、対象に
制約を受けることがない。
また、本発明の架設装置によれば、連結すべき桁ブロッ
クは既設術を規準としてリフタ部材に支持されるので、
桁ブロックを極めて安定した状態で連結位置へ持ちきた
すことができ、しかも風等の影響により揺れ動くことが
なく、そのため仮止め等の余分な手数を要さず、連結の
ための現場での鋲打ちや溶接作業も著しく容易にするこ
とができる。またリフタ部材が昇降自在であるため、リ
フタ部材の下部に作業用足場を吊設することによりさら
に安全に次の作業工程に進むことが可能となるなど、小
型の架設設備により安全でかつ高能率に張出し架設を行
なうことができる優れた効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による橋梁の架設工法を実施するに用い
る装置の一実施例を示し、リフタ部材の昇降関係を示し
た側面図、第2図は同リフタ部材の拡大側面図、第3図
は同半部の平面図、第4図(A)〜(G)は架設過程を
示す説明図、第5図はリフト装置本体の他の実施例を示
す側面図、第6図は位置調整装置の側面図、第7図は同
変形例の半部平面図、第8図および第9図は従来技術を
示す説明図である。 1・・・リフト装置本体、2・・・既設術、3・・・縦
梁部材、4・・・リフタ部材、5・・・昇降駆動手段、
6・・・移送手段、6A・・・台車、6B・・・桁ブロ
ック載置台車、11・・・4M体、12. 13・・・
ローラ、14・・・シリンダ、15・・・油圧シリンダ
、16・・・水平部材、17・・・位置調整装置、18
・・・支え、19・・・レール部材、20・・・基部、
21.22・・・ローラ、23・・・回転部材、24・
・・軸受部材、25・・・雌ネジ部材、26・・・ネジ
棒、27・・・モータ、28・・・レール部、30゜3
2・・・L/−ル、31・・・車輪、B・・・桁ブロッ
ク。 出願人代理人  佐  藤  −雄 @□sの浄W(内容に一一更なし) 第2図 (A) (B) (D) (F) 第4図 第5図 第7図 亮8図 り 手続参甫正層1(方式) %式% 1、事件の表示 昭和62年 特許願第42285号 2、発明の名称 橋梁の架設工法およびその装置 3、補正をする者 事件との関係  特許出願人 4、代 理 人 (郵便番号100) 東京都千代田区丸の内三丁目2番3号 電話東京(211)2321大代表 昭和62年3月31日 (発送日 昭和62年4月28日) 6、補正の対象 図面

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、橋台または橋脚等の固定部に固設される既設桁の先
    端部へ連結すべき桁ブロックを当該既設桁上を通じてそ
    の先端部へ搬送し、この既設桁の先端面にそって桁ブロ
    ックを下降させ、所定位置へ下降させたのち既設桁の先
    端部に前記桁ブロックを連結して順次桁を張出し施工す
    ることを特徴とする橋梁の架設工法。 2、橋台または橋脚等の固定部に固設される既設桁の先
    端部に固定自在とされたリフト装置本体と、このリフト
    装置本体に支持され既設桁の先端にそって昇降自在に支
    持されるリフタ部材と、このリフタ部材を前記リフト装
    置本体に対し昇降動させる昇降駆動手段と、既設桁上で
    その長手方向に桁ブロックを移送する桁ブロック移送手
    段とを備え、この移送手段により桁ブロックを既設桁の
    先端へ移送し、既設桁の先端からリフタ部材上へ桁ブロ
    ックを移載してリフタ部材を既設桁レベルまで下降させ
    、既設桁に連結するようにしたことを特徴とする橋梁の
    架設装置。 3、前記桁ブロック移送手段を既設桁上を走行する台車
    で構成した特許請求の範囲第2項に記載の橋梁の架設装
    置。 4、上記台車を二重台車とした特許請求の範囲第3項に
    記載の橋梁の架設装置。
JP62042285A 1987-02-25 1987-02-25 橋梁の架設装置 Expired - Fee Related JPH0678602B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62042285A JPH0678602B2 (ja) 1987-02-25 1987-02-25 橋梁の架設装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62042285A JPH0678602B2 (ja) 1987-02-25 1987-02-25 橋梁の架設装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63210304A true JPS63210304A (ja) 1988-09-01
JPH0678602B2 JPH0678602B2 (ja) 1994-10-05

Family

ID=12631776

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62042285A Expired - Fee Related JPH0678602B2 (ja) 1987-02-25 1987-02-25 橋梁の架設装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0678602B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01310002A (ja) * 1988-06-06 1989-12-14 Miyaji Tekkosho:Kk 橋梁の架橋工法およびその装置
JPH01310003A (ja) * 1988-06-06 1989-12-14 Miyaji Tekkosho:Kk 橋梁の架橋工法およびその装置
JPH02217505A (ja) * 1989-02-15 1990-08-30 Mitsui Miike Mach Co Ltd 橋梁の架設工法及びその装置
JP2001020225A (ja) * 1999-07-05 2001-01-23 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 橋梁の架設方法および装置
KR100475688B1 (ko) * 1996-02-16 2005-04-14 가와다 고교 가부시키가이샤 교량의거어더가설공법
JP2009091816A (ja) * 2007-10-09 2009-04-30 Jfe Engineering Kk 橋梁の架設工法および架設装置

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01310002A (ja) * 1988-06-06 1989-12-14 Miyaji Tekkosho:Kk 橋梁の架橋工法およびその装置
JPH01310003A (ja) * 1988-06-06 1989-12-14 Miyaji Tekkosho:Kk 橋梁の架橋工法およびその装置
JPH0579761B2 (ja) * 1988-06-06 1993-11-04 Myaji Tekkosho Kk
JPH02217505A (ja) * 1989-02-15 1990-08-30 Mitsui Miike Mach Co Ltd 橋梁の架設工法及びその装置
KR100475688B1 (ko) * 1996-02-16 2005-04-14 가와다 고교 가부시키가이샤 교량의거어더가설공법
JP2001020225A (ja) * 1999-07-05 2001-01-23 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 橋梁の架設方法および装置
JP2009091816A (ja) * 2007-10-09 2009-04-30 Jfe Engineering Kk 橋梁の架設工法および架設装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0678602B2 (ja) 1994-10-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN104195952A (zh) 应用于钢混混合梁斜拉桥钢箱梁架设方法
US5549176A (en) Bridge construction machinery and method for constructing bridges
CN105714690B (zh) 大跨度钢混组合梁架设施工用节段悬拼提梁机
WO1996005375A1 (en) Construction of large structures by robotic crane placement of modular bridge sections
US20140026335A1 (en) System and method for bridge replacement
JPH0579018A (ja) 橋桁架設装置
CN110904863B (zh) 具有可折叠换梁机的换梁方法
JPS60156802A (ja) 鉄道用転轍器または轍叉を更新するための方法および作業車
JP3026184B2 (ja) 橋梁架設装置
CN110468743B (zh) 一种用于旧桥墩帽改造的移动式吊架及施工方法
CN111576248A (zh) 悬臂现浇梁挂篮***拆除方法
JP3150572B2 (ja) 橋梁架設装置
CN111172895A (zh) 可折叠式换梁机
JPS63210304A (ja) 橋梁の架設工法およびその装置
CN112160773A (zh) 一种隧道衬砌钢筋台车及衬砌钢筋绑扎施工方法
CN108004930A (zh) 纵移系杆拱桥的施工方法
JP2021021252A (ja) 高架橋の受け替え工法
CN112853986B (zh) 一种装配式桁架梁施工的移动模架
CN213059940U (zh) 一种高度可调式桥墩吊装机
CN109109722B (zh) 一种用于梁柱运输的专用挂车
JP6682332B2 (ja) 橋梁撤去方法
CN112429651B (zh) 一种针对1000吨提运架设备的安装施工工艺
JPH01310002A (ja) 橋梁の架橋工法およびその装置
CN114960465B (zh) 链条提升式斜拉桥钢塔转体施工方法
CN213869897U (zh) 一种隧道衬砌钢筋台车

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees