JPS6320111Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6320111Y2
JPS6320111Y2 JP1794282U JP1794282U JPS6320111Y2 JP S6320111 Y2 JPS6320111 Y2 JP S6320111Y2 JP 1794282 U JP1794282 U JP 1794282U JP 1794282 U JP1794282 U JP 1794282U JP S6320111 Y2 JPS6320111 Y2 JP S6320111Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
anchor screw
hole
screw
tightening bolt
electrolytic capacitor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1794282U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58120639U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1794282U priority Critical patent/JPS58120639U/ja
Publication of JPS58120639U publication Critical patent/JPS58120639U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6320111Y2 publication Critical patent/JPS6320111Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fixed Capacitors And Capacitor Manufacturing Machines (AREA)
  • Electric Double-Layer Capacitors Or The Like (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はインピーダンス特性を改良した電解コ
ンデンサに関するものである。
従来の電解コンデンサは、第1図に示すように
陽極箔および陰極箔に引出しリード板2を加締な
どによる方法で各々接続せしめた後、電解紙を介
して巻回してコンデンサ素子3を形成する。
次に該素子3に電解液を含浸してあらかじめ封
口板4に装着した端子1と引出リード板2を接続
して外装用ケース5に収納し、該ケース5の開口
部を巻締め密封したものであつた。
上述のようなコンデンサにおいて、従来インピ
ーダンスの低下をはかるためには (1) 引出しリード板の数を増す。
(2) 電解液などの比抵抗を下げる。
(3) セパレータの厚みや密度を下げる。
などのことが行なわれていた。
しかしながら、これらの方法ではインピーダン
スの低下には限界を有し、大きな障害となつてい
た。
本考案は上述のような欠点を解消し、インピー
ダンスを低減せしめると共に、素子と引出リード
板の間の接触抵抗も減少して、製造工程の簡略化
をはかり、コストを著しく低減させた電解コンデ
ンサを提供しようとするものである。
以下、本考案を第2図〜第10図に示す実施例
について説明する。
第2図はコンデンサ素子の斜視図で、陽極用電
極箔6および陰極用電極箔7を電解紙などのセパ
レータを介して端面に各々の電極箔6,7がはみ
出るように巻回したコンデンサ素子を偏平形状に
加工した後、電極両端面部8をレーザ溶接、アー
ク溶接、プラズマ溶接などにより溶着し、貫通孔
9を貫通させて偏平形コンデンサ素子10を形成
し、これに電解液を含浸する。11は溶着部であ
る。
第3図イまたはロは電解液を介して電極箔と局
部電池を形成しないアルミニウムなどの金属また
は樹脂、ガラス、セラミツクなどの絶縁物からな
るスペーサー12で、所定の高さと貫通孔13を
有し、イは貫通孔13が1個の場合、ロは2個の
場合で、スペーサー12の形状は直方体、円柱、
角柱などがが利用できる。第4図はアルミニウム
などからなる締付ボルト14で、ネジ部15に設
けた六角状頭部16にはんだ付け可能な外部端子
のリード線17が溶接されている。またリード線
17は製品完成後に溶接してもよい。第5図はア
ルミニウムなどからなるアンカービス18で、イ
に示すように金属筒19と金属鍔20が一体に形
成され、金属筒19の周辺部に軸方向に沿つて複
数のスリツト21(図の場合等間間に3箇所)お
よびアンカービス18の先端部に締付ボルト14
と縲合するネジ孔23が設けられている。24は
爪状の回転止用係止部である。ロはイのアンカー
ビス18に締付ボルト14のネジ部15を通して
螺合した際のアンカービス18の変形斜視図で、
螺合することにより金属筒19が広げられ、金属
鍔20の方向に締付けられるようになつている。
次に第6図イに示すように上述の偏平形コンデ
ンサ素子10の貫通孔9にアンカービス18を挿
通し、締付ボルト14を封口板25、スペーサー
12を介して上記アンカービス18に螺合させて
締付ける。このときコンデンサ素子10の陽極用
電極箔6および陰極用電極箔7は、第6図ロ,ハ
のようにアンカービス18の金属筒19の広がり
によつて締付けられ、上記電極箔同志が強固に密
着し、第7図のように固定される。次にこれを第
8図に示すようにアルミニウム、樹脂などのケー
ス26に収納して密封される。
本考案の電解コンデンサは以上のようにして構
成されたものである。
したがつて偏平形コンデンサ素子10のはみ出
した陽極用電極箔6および陰極用電極箔7にアン
カービス18を貫通させて締付ボルト14を螺合
させると、アンカービス18の金属筒19がスリ
ツト21より3方向に広がり、上記電極箔6,7
が押圧され、接触面積が増加するとともに、電極
箔6,7が金属鍔20と金属筒19の広がり部に
よつて締付けられるので、電極箔6,7同志の密
着が強固になり、接触抵抗が著しく抵減され、高
周波におけるインピーダンスが大幅に低減でき
る。また接続抵抗の経時変化が従来品に比し極め
て少なく安定するなどの効果がある。
第9図は上述の実施例に基づいて定格80V、
5000μFの本考案の電解コンデンサを製作し、同
定格の従来品とともにインピーダンスを測定し比
較した結果を示す。図から明らかなように高周波
においてインピーダンスが大幅に低減されること
が実証された。また第10図は同定格のコンデン
サについて、電極箔とリード線の間の接触抵抗と
85℃高温放置時間との関係を示す経時変化特性図
で、本考案品は従来品に比して接触抵抗の経時変
化の面においても優れていることが実証された。
なお、上述の実施例はアンカービス18と螺合
し、締付ける締付ボルト14とリード線17を電
気的に接続したものについて述べたが、アンカー
ビス18とリード線17を電気的に接続してもよ
い。また外部端子は上述のリード線17に限ら
ず、印刷基板挿入用など端子の形状を適宜変形し
て利用できるものである。
叙上のように本考案はインピーダンス特性およ
び経時変化特性の優れた電解コンデンサを提供す
ることができ実用的価値の大なるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の電解コンデンサの断面図、第2
図〜第8図は本考案の電解コンデンサの実施例で
第2図はコンデンサ素子の斜視図、第3図イおよ
びロはそれぞれ異なるスペーサーの斜視図、第4
図は締付ボルトの斜視図、第5図イはアンカービ
スの斜視図、第5図はロは同アンカービスの変形
斜視図、第6図イは電解コンデンサの組立要部の
断面図、第6図ロ,ハは第6図イの電極箔締付け
過程の要部の断面図、第7図は電解コンデンサの
組立正面図、第8図は電解コンデンサの完成斜視
図、第9図は本考案品と従来品とを比較した電解
コンデンサのインピーダンス周波数特性図、第1
0図は本考案品と従来品とを比較した電解コンデ
ンサの接触抵抗の経時変化特性図である。 6:陽極用電極箔、7:陰極用電極箔、9:貫
通孔、10:コンデンサ素子、11:溶着部、1
4:締付ボルト、17:外部端子のリード線、1
8:アンカービス、19:金属筒、27:金属
鍔、21:スリツト、22:ネジ孔。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) 電極箔をセパレータを介して対向させ、かつ
    端面にそれぞれ上記電極箔をはみ出すように巻
    回して端面を溶着したコンデンサ素子と、該コ
    ンデンサ素子のはみ出した電極箔を貫通した貫
    通孔と、金属筒と金属鍔が同軸状に一体に形成
    されかつ金属筒の端部にネジ孔また軸方向に複
    数のスリツトを設けたアンカービスと、上記ア
    ンカービスのネジ孔に螺合する締付ボルトとを
    具備し、上記貫通孔にアンカービスを挿入し締
    付ボルトを螺合させてはみ出した電極箔を密着
    させたことを特長とする電解コンデンサ。 (2) 上記締付ボルトまたはアンカービスと外部端
    子とが電気的に接続されていることを特徴とす
    る実用新案登録請求の範囲第1項記載の電解コ
    ンデンサ。
JP1794282U 1982-02-10 1982-02-10 電解コンデンサ Granted JPS58120639U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1794282U JPS58120639U (ja) 1982-02-10 1982-02-10 電解コンデンサ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1794282U JPS58120639U (ja) 1982-02-10 1982-02-10 電解コンデンサ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58120639U JPS58120639U (ja) 1983-08-17
JPS6320111Y2 true JPS6320111Y2 (ja) 1988-06-03

Family

ID=30030217

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1794282U Granted JPS58120639U (ja) 1982-02-10 1982-02-10 電解コンデンサ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58120639U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5034240B2 (ja) * 2006-01-25 2012-09-26 株式会社Gsユアサ 電池の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58120639U (ja) 1983-08-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11219857A (ja) 電気二重層コンデンサ
JPS6320111Y2 (ja)
JPS6025895Y2 (ja) 電解コンデンサ
JPS6112665Y2 (ja)
US4881151A (en) Electrolytic foil capacitor
US4395747A (en) Low inductance electrolytic capacitor
JP3480329B2 (ja) アルミ電解コンデンサ
JPS6025894Y2 (ja) 電解コンデンサの端子構造
JPS6225887Y2 (ja)
JPS6329816B2 (ja)
JPS5932124Y2 (ja) チツプ形電解コンデンサ
JPS6127174Y2 (ja)
JPH039324Y2 (ja)
JPH0731536Y2 (ja) ヒューズ付き固体電解コンデンサ
JPH0228889B2 (ja)
JPS5918670Y2 (ja) 電解コンデンサ
JPS6228752Y2 (ja)
JPS6252446B2 (ja)
JPH0459767B2 (ja)
JPS5938045Y2 (ja) 電解コンデンサ
JPS6329817B2 (ja)
JPS5918672Y2 (ja) 電解コンデンサ
JPH0310665Y2 (ja)
JPS6116679Y2 (ja)
JPH0244135B2 (ja) Chitsupugataarumidenkaikondensa