JPS63194938A - 防湿複合断熱材 - Google Patents

防湿複合断熱材

Info

Publication number
JPS63194938A
JPS63194938A JP62027845A JP2784587A JPS63194938A JP S63194938 A JPS63194938 A JP S63194938A JP 62027845 A JP62027845 A JP 62027845A JP 2784587 A JP2784587 A JP 2784587A JP S63194938 A JPS63194938 A JP S63194938A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
composite
skin material
phenolic resin
moisture
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62027845A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0455587B2 (ja
Inventor
浅井 規雄
治 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nitto Boseki Co Ltd
Original Assignee
Nitto Boseki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nitto Boseki Co Ltd filed Critical Nitto Boseki Co Ltd
Priority to JP62027845A priority Critical patent/JPS63194938A/ja
Publication of JPS63194938A publication Critical patent/JPS63194938A/ja
Publication of JPH0455587B2 publication Critical patent/JPH0455587B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)
  • Casting Or Compression Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は各種の建築分野に利用される防火・断熱性およ
び防湿・防水性を有する複合断熱材に関するものである
[従来の技術] フェノール樹脂を発泡・硬化させて得られるフェノール
樹脂フオームは、断熱性、難燃性。
防火性等に優れた性質を有するものであり、各種の建築
分野における断熱材として多用されている。
然して、前記フェノール樹脂フオームは、前記した通り
、断熱性能自体については優れた性質を有しているにも
拘らず、他の樹脂フオームと比較した場合に強度や弾力
性等の機械的性質が十分ではなく、このため、前記機械
的性質を補強しかつより優れた防火性能を得る目的で、
例えば、各種の無機質シートや難燃性の有機質シート等
による表皮材との複合体からなるものが利用されている
[発明が解決しようとする問題点] ところで、前記従来の無機質シートや難燃性の有機質シ
ートからなる表皮材とフェノール樹脂フオームとの複合
体における表皮材は、ガラス繊維配合無機質シート、ア
スベスト繊維配合無機質シート、例えばAl1(OH)
sのような無機質配合シート等からなる無機質シート、
および難燃化セルローズ紙からなる有機質シート等であ
るが、 前記ガラス繊維配合無機質シートは、フェノール樹脂フ
オームの有する防火性が犠牲になるようなことはないも
のの、ガラス繊維の特性である作業性が悪く、しかもシ
ート自体の耐折損性が劣っているために取り扱い特性も
悪く、更には、表皮材としての補強特性が無くしかも高
価である等の欠点を有する、 また、アスベスト繊維配合無機質シートは、アスベスト
が公害発生の源となることや労働環境衛生面からの使用
制限を受けているものであるという欠点を有する、 無機質配合シートは、不燃性の点では満足されるものの
、燃焼時における表皮材の保形性が無く防火性の向上を
測る点では満足されるものでないばかりでなく、表皮材
としての補強性能も十分ではない等の欠点を有する、 さらにまた、有機質シートにおいては、難燃性が不十分
であり、フェノール樹脂フオームの有する防火性が犠牲
にされるという欠点を有している。
なお、前記表皮材にはいずれも防湿・防水性が無く、例
えばモルタル等を直接打設する直打ち込み工法で施工す
るような場合には、水の浸入に対する防水性を有さない
ばかりか、高湿度雰囲気中で施工された場合には、施工
後にフェノール樹脂フオーム中へ水分が浸入する結果、
フェノール樹脂フオームの断熱性能が大幅に低下すると
いう欠点をも有している。また、表皮材として完全防湿
性のシートを利用し、該シート面にてフェノール樹脂を
直接発泡・硬化させた複合断熱材は、外部からの水分の
浸入は防げるものの、フェノール樹脂フオームの成形時
に発生する水蒸気および発泡剤で生成する気体がフェノ
ール樹脂フオーム内に滞留するため、この水蒸気による
影響で表皮材とフェノール樹脂フす−ムとの間の接着強
度が時間の経過に従って低下するため、耐久性のある複
合断熱材とすることのできないものである。
これに対して本発明は、前記従来の表皮材を利用したフ
ェノール樹脂フオームからな慝複合断熱材の有する欠点
を悉く解消するものであり、しかも、表皮材上にてフェ
ノール樹脂を直接発泡・硬化させて得られるものである
ので、その製作工程数が少なくてすむために、製造効率
が高く、シかも表皮材とフェノール樹脂フオームとの間
の高度の接着強度が、フェノール樹脂フオームの成形時
に発生する湿気や発泡剤による気体で低下するようなこ
とが無く、表皮材とフェノール樹脂フオームとの間に耐
久性のある優れた接着強度を具備しており、かつ防湿性
をも有する等の特徴を存する防湿複合断熱材を提供する
ものである。
[問題点を解決するための手段] 本発明の防湿複合断熱材は、表皮材面にてフェノール樹
脂を直接発泡・硬化させて得られる少なくとも片面に表
皮材が接合、一体化されているフェノール樹脂フオーム
からなる複合断熱材で、かつ、前記表皮材が下記 (a
)、  (b)。
(c)のうちのいずれかの複合シートである。
記 (a)酸素指数25以上0通気度20〜200秒の難燃
または不燃性シートと、孔径0.1〜2mmの穿孔加工
が施されている通気性の合成樹脂フィルムとによる複合
シート。
(b)酸素指数25以上、透気度20〜200秒の難燃
または不燃性シートと、孔径0.1〜211IO+の穿
孔加工が施されている通気性の金属蒸着フィルムまたは
金属箔とによる複合シート。
(c)酸素指数25以上9通気度20〜200秒の難燃
または不燃性シートと、孔径0.1〜2mmの穿孔加工
が施されている通気性の合成樹脂。
フィルムと同じく孔径0.1〜2mmの穿孔加工が施さ
れている通気性の金属蒸着フィルムまたは金属箔との積
層シートとによる複合シート。
前記構成からなる本発明の防湿複合断熱材において、フ
ェノール樹脂フオームの片面に前記(a)、  (b)
、  (c)のうちのいずれかの複合シートからなる表
皮材が接合、一体化されている場合には、もう一方の片
面には、通常、石膏ボード、金属板、アスベストセメン
ト板、珪酸カルシウム板、パルプセメント板、木毛セメ
ント板。
・木片セメント板、ロックウール硬質板、塩化ビニルシ
ート、不織布9紙、織布等が適用されていることが多い
以下、本発明の防湿複合断熱材における各構成要素につ
いて説明する。
敷皮旦 本発明の防湿複合断熱材で使用される表皮材は、酸素指
数25以上、透気度20〜200秒の難燃または不燃性
と透気性とを兼備するシートと、孔径0.1〜2mmの
穿孔加工が施されている通気性の合成樹脂フィルム、孔
径0.1〜2mmの穿孔加工が施されている通気性の金
属蒸着フィルムまたは金属箔、あるいは前記通気・防水
性の合成樹脂フィルムと同じく前記通気・防水性の金属
蒸着フィルムまたは金属箔との積層シートとによる複合
シート、すなわち積層一体化シートである。
酸素指数25i:上、゛   20〜200f+・のシ
ート 酸素指数25以上、透気度20〜200秒のシートは、
例えば、N型またはL型クラフトバルブ、再生バルブ等
のセルローズ繊維、ポリエチレン、ナイロン、ポリ′プ
ロピレン、ビニロン等の合成繊維による有機繊維、ガラ
ス繊維、ロックウール、セラミックウール、珪酸カルシ
ウム繊維、セビオライト、アタパルジャイト、チタン酸
カリウム繊維等の無機繊維(ただしロックウール、セラ
ミックウールについては非繊維化物は除去する)、水酸
化アルミニウム、三酸化アンチモン、石膏、リン酸グア
ニジン、ポリリン酸アンモン等の無機または有機難燃剤
、炭カル、マイカ、珪砂、タルク等の無機充填材、アク
リル樹脂、塩化ビニリデン樹脂、SBR,NBR,エチ
レン・酢酸ビニル樹脂等の熱可塑性樹脂、フェノール樹
脂等の熱硬化型樹脂による粉末またはエマルジョンタイ
プの有機結合剤、硫酸バンド、ポリアクリルアミド等の
定着剤、ニカワ、アルキルケテンダイマー、ロジンサイ
ズ、ワックスエマルジョン等のサイズ剤、カーボンブラ
ック等の顔料等を固形成分とする懸濁液を、長網式1円
網式、ロートフォーマ−1傾斜長網式等による一般の抄
紙機で抄造、脱水。
乾燥することによって容易に得られるもので、通常、厚
さ0.1〜o、smm %密度0.4〜0.8程度のも
のが表皮材として十分な補強作用を発揮することから利
用される。なお、前記固形成分による懸濁液(抄紙原料
)において、有機物(有機繊維、有機結合剤、定着剤、
サイズ剤、有機難燃剤)が固形成分の60重量%以下に
なると得られるシートの酸素指数が25以上となるが、
有機繊維が高配合の場合には10重量%以上の有機難燃
剤が必要となる。また、得られるシートの紙力強度を向
上させるために使用される有機結合剤と定着剤との合計
量は10重量%以下に抑えられているべきである。一方
、無機繊維の配合が10重量%以上になると、得られる
シートの透気度が200秒以下となる。従フて、懸濁液
の前記各固形成分を調節して、前記酸素指数25以上、
a気度20〜200秒という条件を満足するシートが容
易に得られるものであることは勿論である。
゛   の合 樹脂フィルム 孔径0.1〜2mmの穿設孔群を有する通気性の合成樹
脂フィルムは、水に難溶性でかつ耐燃性を有するものが
好ましく、例えば、ポリエチレンフィルム、ポリプロピ
レンフィルム、ポリエチレンテレフタレートフィルム、
塩化ビニルフィルム、塩化ビニリデンフィルム、ポリア
ミドフィルム等に例えば針布加工等の穿孔加工を施した
ものが使用されるが、無極性高分子による合成樹脂フィ
ルムの場合にはコロナ放電加工による接着性改良処理が
施されているものが好適に使用される。
″ の金 1着フィルムまたは金属箔 孔径0.1〜2IIlfflの穿設孔群を有する通気性
の金属蒸着フィルムは、例えばポリエチレンテレフタレ
ートフィルム等の合成樹脂フィルムにアルミニウム蒸着
膜を形成し、これに穿孔加工な施したものが利用される
。また、孔径0.1〜2mmの穿設孔群を有する通気性
の金属箔は、例えば金属アルミニウムを延展して得られ
た箔に穿孔加工を施したものが利用される。
フェノール  フォームヅ  原・ 難燃性のフェノール樹脂フオーム形成用原料として従来
公知のものが使用される。具体的には、粉末状のノボラ
ック型フェノール樹脂、液状の水系あるいは非水系のレ
ゾール型フェノール樹脂、ウレタン、エポキシ、メラミ
ン、尿素等の変性フェノール樹脂等のフェノール樹脂に
、ヘキサメチレン、テトラミン等のアミン類、リン酸、
塩酸等の無機酸や、パラトルエンスルホン酸、フェノー
ルスルホン酸等の有機酸の中から選択される硬化剤、難
燃剤、耐食剤、シリコーン系非イオン型界面活性剤等の
整泡剤、フルオロカーボン等の発泡剤等を配合した組成
物が使用される。
[実施例] 以下本発明の防湿複合断熱材の具体的な構成を製造実施
例に基づいて説明する。
実施例・比較例 後述する構成からなる表皮材(1)と表皮材(2)とを
利用して、画表皮材 (1)、  (2)間に、同じく
後述する組成からなるフェノール樹脂フオーム形成用原
料を直接供給、加熱して発泡・硬化させ、本発明の実施
例品たる防湿複合断熱材(+)、 (it)、 Qi+
)  および比較例品たる複合断熱材(tV) 、 (
V)、  (vi) 、 (viυを得た。
1良1」旦 珪酸カルシウム繊維33重量%、バルブ(NBKP、叩
解度35Q) 30重量%、ガラス繊維(Eガラス:カ
ット長3mm)3重量%、水酸化アルミニウム(平均粒
径約4μ)30重量%、定着材+サイズ剤1重量%、塩
化ビニリデン樹脂3重量%を固形成分とする懸濁液を抄
造、脱水、乾燥して得られた坪量135g/m2.厚さ
0.27mm、抗張力(タテ) 4.2Kg/15a+
m幅、酸素指数39、通気度51秒のシート[1]と、
厚さ10μのポリエチレンフィルムを5mm間隔の針布
(φ=0.2mm )加工による穿孔加工に付した通気
性の合成樹脂フィルム[2]とを、合成樹脂フィルム[
2]における穿孔が閉塞することのないように該合成樹
脂フィルム[2]面に塗布したホットメルトタイプの接
着剤で積層した複合シート。
去遼コ[」刀− 前記シート[1]と前記合成樹脂フィルム[2]とによ
る複合シートからなる表皮材 (a)の合成樹脂フィル
ム面にコロナ放電加工を施した複合シート。
五羞」Lユ吐 ロックウール(脱ショットタイプ)301i量%、バル
ブ(NBKP、叩解度350)50重量%、ガラス繊維
3重量%、塩化ビニリデン樹脂31量%、三酸化アンチ
モン13重量%、定着剤+サイズ剤1重量%を固形成分
とする懸濁液を抄造、脱水、乾燥して得られた坪量15
0g/m2、厚さ0.29、抗張力(タテ)4.5にg
715mm幅、酸素指数32、透気度41秒のシート[
3]と、ポリエチレンテレフタレートフィルム(厚さ1
5μ)に厚さ約3μのアルミニウム蒸着膜を形成した金
属蒸着フィルムを5mm間隔の針布(φ=0.2mm 
)加工による穿孔加工に付した通気性の金属蒸着フィル
ム[4]とを、金属蒸着フィルム[4]における穿孔が
閉塞することのないように前記金属蒸着層面に塗布した
ホットメルトタイプの接着剤で積層した複合シート。
1え並旦り 秤量200g/m” 、厚さ0.31mm、抗張力(タ
テ)8.3 Kg/15mm幅、酸素指数19、透気度
160秒の市販のクラフト紙。
轟羞」目」− 坪量215g/m” 、厚さ0.31mm5抗張量(タ
テ)10.1にg/15mm幅、酸素指数19、通気度
270秒を有する裏打ちクラフト紙(尚、裏打ちは、S
BRラテックス15g/m’のコート処理)。
1L1豆り 前記表皮材(a)におけるシート[1]と同一のシート
車重J」初− 前記表皮材(c)におけるシート[3]と同一のシート
フェノール樹 フオーム≦   ゛ フェノール84g、37%ホルマリン558g。
水酸化カルシウム11.1gを21合成フラスコに投入
し、90℃で60分等温反応させ、続いて臭素化クレゾ
ールモノグリシジルエーテル85gを添加し、更に20
分反応させた後、反応後のpHが7.0〜7.3になる
ようにしゆう酸を添加し、反応液を中和し、減圧下80
℃で脱水し、固形分89重量%、30℃における粘度5
7ボイズ、遊離フェノール3.0重量%、遊離ホルマリ
ン1.9重量%のレゾール型フェノール樹脂液を得た。
次いで、この樹脂液100重量部に、発泡剤のトリクロ
ルモノフルオルメタン20重量部、整泡剤(ユニオンカ
ーバイド社の商品り一5340) 0.2重量部、硬化
剤のパラトルエンスルホン酸15重量部、添加剤(11
!燃化剤)三酸化アンチモン10重量部を配合し、更に
配合物のpHが中性となるようにpH調整剤を添加した
もの。
前記各実施例および比較例で使用した表皮材の種類と得
られた複合断熱材の各種物性値とを表にて示す。
なお、前記実施例1および実施例2における各防湿複合
断熱材は、各表皮材における合成樹脂フィルム面がフェ
ノール樹脂フオーム面と接するようにして前記表皮材と
フェノール樹脂フオームとが一体化されているものであ
り、実施例3における防湿複合断熱材は、表皮材におけ
るシート[3]面がフェノール樹脂フオーム面と接する
ようにして、前記表皮材とフェノール樹脂フオームとが
一体化されているものである。
なお、前記複合断熱材の物性は以下の通りの処方で得た
ものである。
接着性・・・・・・180度ビーリング法による評価。
熱伝導率・・・・・・JIS^1413法。
曲げ強度・・・・・・JIS A 9514法。
防火性・・・・・・建設省告示第1231号(JIS 
A  1321 )法。
防水性・・・・・・直径5cmのガラスシリンダーを複
合断熱材に載せ、このシリンダー・ 複合断熱材の周辺をシーリング材 でシールし、水柱30cmにて1日 放置後の水の浸透度合を目視評価 した。
透湿性・・・・・・底部直径25.0mm 、上部直径
300mmの二段型デシケータ−の底部に塩 化カルシウム(乾燥剤)400gを入 れ、上部に複合断熱材を載置して その周囲をミツロウで密閉したも のを、30℃、50%R)Iの恒温 恒湿槽内に1週間放置し、塩化力 ルシウムの重量変化に基づく透湿 性を評価した(ASTM C−355ニ準拠)。
[発明の作用および効果コ 本発明の防湿複合断熱材は、表皮材面にてフェノール樹
脂を直接発泡・硬化させて得られる少なくとも片面に表
皮材が接合、一体化されているフェノール樹脂フオーム
からなる複合断熱材で、前記表皮材が、(a)酸素指数
25以上。
通気度20〜200秒の難燃または不燃性シートと、孔
径0.1〜2mmの穿孔加工が施されている通気性の合
成樹脂フィルムとによる複合シート、または(b)酸素
指数25以上、透気度20〜200秒の難燃または不燃
性シートと、孔径0.1〜2mmの穿孔加工が施されて
いる通気性の金属蒸着フィルムまたは金属箔とによる複
合シート、あるいは (c)酸素指数25以上、透気度
20〜200秒の難燃または不燃性シートと、孔径0,
1〜2IllI11の穿孔加工が施されている通気・防
水性の合成樹脂フィルムと同じく孔径0.1〜2mmの
穿孔加工が施されている通気性の金属蒸着フィルムまた
は金属箔との積層シートとによる複合シートで構成され
ているものである。
従って、本発明の防湿複合断熱材においては、フェノー
ル樹脂の発泡時に発生する水蒸気および発泡剤で生成す
るガスは、フェノール樹脂フオームの少なくとも片面に
接合、一体化される前記複合シートからなる表皮材を突
き抜けて散逸されるため、フェノール樹脂フオーム内に
滞留するようなことが無く、フェノール樹脂フオームと
表皮材との間には、優れた恒久的な接着強度が具現され
るものである。なお、前記表皮材として使用される複合
シートにおける通気性の合成樹脂フィルムや金属蒸着フ
ィルム、金属箔等における穿設孔群の孔径が0.1mm
未満の場合には、フェノール樹脂の発泡時に発生する水
蒸気や発泡剤で生成するガスが表皮材を突き抜けて散逸
する作用が不十分となる。
また、本発明の防湿複合断熱材においては、表皮材中に
通気度20〜200秒の難燃または不燃性シートが組み
込まれているので、表皮材面にてフェノール樹脂が発泡
・硬化される段階でフェノール樹脂フオームの表面にス
キン層が形成されると同時に表皮材たる複合シートの中
のフェノール樹脂フオームと接しているシートにフェノ
ール樹脂のスキン層が喰い込んで該シートが気密性とな
るため、防湿・防水性が完全な複合断熱材となるもので
ある。なお、前記表皮材として使用される複合シートに
おける通気性の合成樹脂フィルムや金属蒸着フィルム、
金属箔等における穿設孔群の孔径が2mmを超えるよう
な場合には、前記スキン層の形成では完全なる防湿・防
水性が得られなくなる恐れが存する。
しかして、本発明の複合断熱材は、例えばモルタル等を
直接打設する直打ち込み工法で施工するような場合にも
、水分の浸入の虞れが無く、また、高湿度雰囲気中に施
工される場合にも、水分の浸入が無いため、表皮材とフ
ェノール樹脂フオームとの間の接着強度が低下するよう
なことが無いばかりでなく、吸湿に伴なう断熱性能の低
下が生ずる虞れが無い等の作用、効果を奏するものであ
る。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】  表皮材面にてフェノール樹脂を直接発泡・硬化させて
    得られる少なくとも片面に表皮材が接合、一体化されて
    いるフェノール樹脂フォームからなる防湿複合断熱材に
    おいて、前記表皮材が下記(a)、(b)、(c)のう
    ちのいずれかの複合シートであることを特徴とする防湿
    複合断熱材。 記 (a)酸素指数25以上、透気度20〜200秒の難燃
    または不燃性シートと、孔径0.1〜2mmの穿孔加工
    が施されている通気性の合成樹脂フィルムとによる複合
    シート。 (b)酸素指数25以上、透気度20〜200秒の難燃
    または不燃性シートと、孔径0.1〜2mmの穿孔加工
    が施されている通気性の金属蒸着フィルムまたは金属箔
    とによる複合シート。 (c)酸素指数25以上、透気度20〜200秒の難燃
    または不燃性シートと、孔径0.1〜2mmの穿孔加工
    が施されている通気性の合成樹脂フィルムと同じく孔径
    0.1〜2mmの穿孔加工が施されている通気性の金属
    蒸着フィルムまたは金属箔との積層シートとによる複合
    シート。
JP62027845A 1987-02-09 1987-02-09 防湿複合断熱材 Granted JPS63194938A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62027845A JPS63194938A (ja) 1987-02-09 1987-02-09 防湿複合断熱材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62027845A JPS63194938A (ja) 1987-02-09 1987-02-09 防湿複合断熱材

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63194938A true JPS63194938A (ja) 1988-08-12
JPH0455587B2 JPH0455587B2 (ja) 1992-09-03

Family

ID=12232253

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62027845A Granted JPS63194938A (ja) 1987-02-09 1987-02-09 防湿複合断熱材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63194938A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10226016A (ja) * 1997-02-12 1998-08-25 Sekisui Plastics Co Ltd 断熱パネルとこのパネルを使用したコンクリート養生室
WO2007086041A1 (en) * 2006-01-30 2007-08-02 Kingspan Holdings (Irl) Limited A phenolic foam board
EP2024175A1 (en) * 2006-06-08 2009-02-18 Walki Group Oy Insulation board
JP2009274408A (ja) * 2008-05-19 2009-11-26 Asahi Kasei Construction Materials Co Ltd 難燃フェノール樹脂発泡体積層板とその製造方法
JP2009274409A (ja) * 2008-05-19 2009-11-26 Asahi Kasei Construction Materials Co Ltd 難燃フェノール樹脂発泡体積層板とその製造方法
JP2012240238A (ja) * 2011-05-17 2012-12-10 Sekisui Chem Co Ltd フェノール樹脂発泡体積層板及びその製造方法

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10226016A (ja) * 1997-02-12 1998-08-25 Sekisui Plastics Co Ltd 断熱パネルとこのパネルを使用したコンクリート養生室
WO2007086041A1 (en) * 2006-01-30 2007-08-02 Kingspan Holdings (Irl) Limited A phenolic foam board
AU2007209000B2 (en) * 2006-01-30 2011-08-18 Kingspan Holdings (Irl) Limited A phenolic foam board
GB2436313B (en) * 2006-01-30 2011-10-26 Kingspan Holdings A phenolic foam board
EP2024175A1 (en) * 2006-06-08 2009-02-18 Walki Group Oy Insulation board
EP2024175B1 (en) * 2006-06-08 2012-02-01 Walki Group Oy Insulation board
JP2009274408A (ja) * 2008-05-19 2009-11-26 Asahi Kasei Construction Materials Co Ltd 難燃フェノール樹脂発泡体積層板とその製造方法
JP2009274409A (ja) * 2008-05-19 2009-11-26 Asahi Kasei Construction Materials Co Ltd 難燃フェノール樹脂発泡体積層板とその製造方法
JP2012240238A (ja) * 2011-05-17 2012-12-10 Sekisui Chem Co Ltd フェノール樹脂発泡体積層板及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0455587B2 (ja) 1992-09-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20230203823A1 (en) Decorative Panel, and Decorative Floor Covering Consisting of Said Panels
JP6437568B2 (ja) 乾燥建築材料混合物及びそれから形成される断熱プラスター
JP2017502916A5 (ja)
JPWO2014141418A1 (ja) 断熱吸音材、および断熱吸音材成形物
KR101203393B1 (ko) 시트형상 불연 성형체
JPS63194938A (ja) 防湿複合断熱材
JPH0355306B2 (ja)
KR100967434B1 (ko) 건축용 강화불연패널
JP2007008002A (ja) 難燃性軽量板材
JPH05169580A (ja) 複合断熱材
JPH1143543A (ja) シート状不燃成形体
JPH08198980A (ja) 不燃性シ−トまたは不燃性成形体及びその製造方法
JP3914528B2 (ja) 鉱物質繊維板およびその製造方法
JPH05222784A (ja) 断熱遮音防火パネル
JP2592338Y2 (ja) 複合断熱材
KR101821591B1 (ko) 난연성 발포 폴리스티렌
JP3079459B2 (ja) 不燃性の複合板または複合成形体
JPH02179736A (ja) 断熱板
JP3062714B2 (ja) 不燃性の積層板または積層成形体
JPS63154342A (ja) 耐火壁
JP3056874B2 (ja) 難燃性シート
JP2004122722A (ja) 難燃性ボードの製造方法及び難燃性ボード
JPH0126440Y2 (ja)
JPH09208718A (ja) 不燃シートまたは不燃成形体
JP2002309500A (ja) シート状不燃成形体及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees