JPS63194661A - マツサ−ジ装置 - Google Patents

マツサ−ジ装置

Info

Publication number
JPS63194661A
JPS63194661A JP2479387A JP2479387A JPS63194661A JP S63194661 A JPS63194661 A JP S63194661A JP 2479387 A JP2479387 A JP 2479387A JP 2479387 A JP2479387 A JP 2479387A JP S63194661 A JPS63194661 A JP S63194661A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vibration
vibrations
motor
audio signal
music audio
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2479387A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0374581B2 (ja
Inventor
増田 輝雄
松崎 雅博
義和 原田
晃 広瀬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
France Bed Co Ltd
Original Assignee
France Bed Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by France Bed Co Ltd filed Critical France Bed Co Ltd
Priority to JP2479387A priority Critical patent/JPS63194661A/ja
Publication of JPS63194661A publication Critical patent/JPS63194661A/ja
Publication of JPH0374581B2 publication Critical patent/JPH0374581B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Percussion Or Vibration Massage (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の目的〕 (産業上の利用分野) この発明は音楽音声信号に同調して振動を発生するマツ
サージ装置に関する。
(従来の技術) 一般に、マツサージ装置は利用者の身体各部に振動を与
えることによって血液の循環を促進し、筋肉疲労の回復
に役立たせるものであることよく知られている。その場
合、利用者に単に振動を与えるだけでなく、精神的に心
地よい振動を与えるようにすればマツサージ効果を高め
ることができる。
そのようなマツサージ装置として特公昭47−2483
9号公報に示される先行技術がある。この先行技術は電
磁振動装置を音楽または音声の強弱に応じて間欠動作さ
せてリズム振動を生じさせることを試みている。しかし
ながら、このような電磁振動装置は一般的に電流の流れ
るコイルとマグネットとの磁気干渉作用によって往復運
動にある振動を生じさせようとするものである。そのた
め、強い振動を得るためには電磁振動装置を大型化する
か、たくさんの電磁振動装置を用いなければならないと
いう不都合がある。
そこで、本件出願人は特願昭59−209469号明細
書に示されるマツサージ装置を提案した。
このマツサージ装置は偏心回転するおもりを何するモー
タを音楽音声信号に同調させて駆動することにより振動
を発生させるようにしている。このような装置によれば
電磁振動装置に比べて強い振動を得ることができ、マツ
サージ効果の向上が計れる。
しかしながら、モータによっておもりを偏心回転させる
場合、音楽音声信号に対して上記モータの追従速度が若
干遅れることがあり、音楽音声のリズムに完全に同調し
たリズム振動を得ることができないということがあった
(発明が解決しようとする問題点) この発明は上記事情にもとずきなされたもので、その目
的とするところは、音楽音声信号に完全に同調させたリ
ズム振動を得ることができるようにする一方、おもりの
偏心回転によってマツサージ効果のある強い振動が得ら
れ、かつその強いリズム振動は電磁振動に近い感触が得
られるようにしたマツサージ装置を提供することにある
〔発明の構成〕
(問題点を解決するための手段及び作用)上記問題点を
解決するためにこの発明は、装置本体と、この装置本体
に設けられ音楽音声信号に同調して電磁振動する第1の
振動発生器と、上記装置本体内に設けられ2軸モータに
偏心しかつ位相をずらして取着された一対のおもりを有
し、上記モータが音楽音声信号に同調して駆動されるこ
とにより機械振動する第2の振動発生器とを具備する。
そして、上記第1の振動発生器によって音楽音声信号に
完全に同調したリズム振動が得られ、上記第2の振動発
生器によって音楽音声のリズムに同調した強い振動も得
られるようにした。
(実施例) 以下、この発明の一実施例を第1図乃至第5図を参照し
て説明する。第1図は椅子式のマツサージ装置を示し、
このマツサージ装置は座部1を備えている。この座部1
の幅方向両端には座部1を支持する肘掛は体2(一方の
み図示)が取着されている。また、座部1の後端には背
部3が回動自在かつ任意の角度で保持可能に連結されて
いる。
上記座部1は座フレーム4と、この座フレーム4上に設
けられたクッション5とから形成されている。
また、上記背部3は背フレーム6を有し、この背フレー
ム6の開放した前面にはバッフル板7が防振ゴム8を介
してねじ9によって振動しずらい状態で取付けられてい
る。このバッフル板7には開口11が穿設され、この開
口11と対向するバッフル板7の裏面側には電磁振動を
発生する第1の振動発生器としての低音用スピーカ12
が取付けられている。さらに、上記バッフル板7の前面
には多数の小孔13が穿設された支承部材14を介して
弾性板15が取付けられている。この弾性板15は振動
を大きく吸収しない程度の弾性を有する半硬質であって
、」1紀バッフル板7の開口11と対応する部分には多
数の透孔16が穿設されている。また、弾性板15には
その上下方向下部に第2の振動発生器としてのモータ振
動器17が埋設されている。このモータ振動器17は第
2図と第3図に示すように円柱状のカバー18をaする
。このカバー18内には2軸モータ19が収納保持され
、この2軸モータ19の軸21の両端にはそれぞれおも
り21a、21bが取むされている。つまり、これらの
おもり21a、21bは」−記軸21に偏心して取着さ
れているとともに、一方のおもり21aに対して他方の
おもり21bは回転方向に対して180度位相をずらし
て取着されている。したがって、上記軸21が回転する
とき、一対のおもり21a、21bの位相はこれらが位
相をずらさずに取着されている場合よりも、音楽音声信
号に対しモータ19の振動がデリケーレ ト禮反応して細かく同調するとともに、同調の立上がり
を速くすることに寄与するものである。すなわち、一対
のおもり21a、21bが位相をずらさずに取着されて
回転した場合の波形Aと、180度位相をずらして取着
されて回転した場合の波形Bは第5図に示すようにあら
れれる。
また、カバー18の長手方向両端における角度αで示す
振れは、おもり21aと21bの位相が同じ場合に比べ
て十分大きくすることができ、そして角度αで振れるこ
とにより、背部3に寄掛かった利用者の背骨の両側に位
置するツボに強いマツサージを受けることができる。さ
らに、上記カバー18の艮手刀向両端にはそれぞれフラ
ンジ22が設けられ、これらフランジ22には断面コ字
状をなした伝達部材23の一端がねじ止め固定されてい
る。この伝達部材23はカバー18の端面から長さAで
示す寸法だけ軸方向外方に突出しているので、この伝達
部材23の他端の振れはカバー18の振れ角度αに比べ
て拡大されることになる。なお、モータ振動器17はそ
の伝達部材23の他端を弾性板15の前面側に向けてこ
の弾性板15に埋設されている。
また、上記背部3の上部には中高音用スピーカ24が設
けられ、さらに−に記肘掛は体2にはカセットデツキ2
5が設けられている。また、背部3は第1図に鎖線で示
す外装体26によって肢覆されている。
一方、上記低音用スピーカ12、モータ振動器17、中
高音用スピーカ24およびカセットデツキ25は第4図
に示すように配線接続されている。
つまり、直流電源31にはカセットデツキ25が接続さ
れているとともに、低音用スピーカ12、モータ振動器
17および中高音用スピーカ24がそれぞれ第1乃至第
3の増幅回路32a〜320を介して接続されている。
」ユ記カセットデツキ25から出力される音楽音声信号
は第1乃至第3の減衰器33a〜33cにそれぞれ入力
される。
第1の減衰器33aに入力された音楽音声信号はその成
分の内の110Hz以下の成分だけが第1のローパスフ
ィルタ34を通過して第1の増幅器32aで増幅され、
上記モータ振動器17を駆動するようになっている。ま
た、第2の減衰器33bに入力された音楽音声信号は第
2の減衰器32bで増幅されてから中高音用スピーカ2
4に入力する。さらに、上記第3の減衰器33cに入力
した音楽音声信号は60Hz以下の低域成分だけを通過
させる第2のローパスフィルタ35を介して上記第3の
増幅器32cで増幅されたのち、上記低音用スピーカ1
2に人力し、これを作動させるようになっている。
なお、上記カセットデツキ25と各減衰器33a〜33
cの間には切換器36を介して外部入力端子37が接続
され、上記各減衰器33a〜33Cにカセットデツキ2
5以外からも音楽音声信号を人力させることができるよ
うになっている。
このように構成されたマツサージ装置によれば、利用者
が座部1に着座し、背部3に寄掛かった状態でカセット
デツキ25をオンにして音楽音声信号を出力させると、
その信号の内の110Hz以下の成分によってモータ振
動器17が駆動され、60Hz以下の成分によって低音
用スピーカ12が駆動される。すると、上記モータ振動
器17によって発生する比較的強い振動によって弾性板
15が振動し、その振動で背部3に寄掛かった利用者が
マツサージされるとともに、低音用スピーカ12の電磁
振動が音正に変換されて利用者に音楽音声信号に同調し
た振動でマツサージする。つまり、利用者は低音用スピ
ーカ12による弱い振動と、モータ振動器17による強
い振動との両者によってマツサージを受けることができ
、しかもそのマツサージは単純連続振動でなく、リズム
振動であるから、利用者は極めて快適かつ効果の大きな
マツサージを受けることができる。
また、モータ振動器17はその2軸モータ19に取着さ
れる一対のおもり21a、21bの位相を180度ずら
したから、2軸モータ19の回転は音楽音声信号の鹿化
に対して円滑に追従する、つまり音楽音声信号のリズム
に同調して振動するから、このことによっても快適なマ
ツサージとなる。さらに、モータ振動器17は、そのカ
バー18に伝達部材23を取付けることにより、このカ
バー18に生じる軸線方向と直交する方向の振幅を拡大
するようにしているから、このことによてモータ振動器
17の振動を強くすることができる。
また、モータ振動器17と低音用スピーカ12との振動
の強さはそれぞれ減衰器33a、33cによってJ I
IIJすることができ、たとえばどちらか一方だけを振
動させるということもできる。したがって、利用者は好
みに応じてマツサージ効果のある強い振動と音楽音声信
号に完全に同調したリズム振動とを種々の状態で組合わ
せることができるから、自分に適した最良の状態の振動
でマツサージを受けることができる。
第6図はこの発明の他の実施例を示し、これは椅子に代
わりベッドにこの発明のマツサージ装置を適用した例で
ある。すなわち、同図中41は装置本体としてのマット
部である。このマット部41は基板42−1=にスプリ
ングユニット43が設けられ、このスプリングユニット
43上に弾性板44が設けられている。この弾性板15
の下面側の一部には上記基板42に支持具45によって
支持されたバッフル板7が接合され、このバッフル板7
に低音用スピーカ12が取付けられている。
また、上記弾性板15にはモータ振動器17が埋設され
、さらにマット部41の一端側に立設されたヘッドボー
ド体46にカセットデツキ25および中高音用スピーカ
24が設けられている。
このような構造によれば、マット部41上に横たわった
利用者を上記実施例と同様に低音用スピーカ12とモー
タ振動器17との振動でマツサージすることができる。
なお、この実施例において上記一実施例と同一部分には
同一記号を付して説明を省略する。
〔発明の効果〕 以上述べたようにこの発明は、装置本体内に音楽音声信
号に同調して電磁信号を発生する第1の振動発生器と、
音楽音声信号に同調して駆動される2軸モータの軸に偏
心して取付けられたおもりを回転させることによって振
動を発生させる第2の振動発生器とを設けるとともに、
上記2軸モータの軸に取付けられる一対のおもりの位相
をずらすようにした。したがって、利用者は」二記第1
の振動発生器による音楽音声信号に完全に同調したリズ
ム振動だけでなく、第2の振動発生器による強いリズム
振動のマツサージも受けることができるから、マツサー
ジ効果の向上が計れる。また、第2の振動発生器の一対
のおもりの位相をずらしたので、第1の振動発生器のリ
ズム振動に近接したリズム振動を利用者に与えることに
なる。したがって、第2の振動発生装置から発生する振
動を音楽音声信号のリズムに良好に追従させることがで
きるから、このことによってもマツサージの快適性が向
上する。
なお、上記一実施例では2軸モータに取付けられる一対
のおもりの位相を180度ずらしたが、そのずれ角度は
180度以外であってもよく、その点はなんら限定され
るものでない。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例を示す装置の概略的構成を
示す側面図、第2図は第2の振動発生器の断面図、第3
図は同じく斜視図、第4図は電気系統のブロック図、第
5図は振動波形の説明図、第6図はこの発明の他の実施
例を示すベッドに適用した場合の側断面図である。 3・・・背部(装置本体)、12・・・低音用スピーカ
(第1の振動発生器)、17・・・モータ振動器(第2
の振動発生器)、19・・・2軸モータ、21a、21
b・・・おもり、25・・・カセットデツキ。 出願人代理人 弁理士 鈴江武彦 、26 第1図 第2図 第3図 第5図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 装置本体と、この装置本体に設けられ音楽音声信号に同
    調して電磁振動する第1の振動発生器と、上記装置本体
    内に設けられ2軸モータに偏心しかつ位相をずらして取
    着された一対のおもりを有し、上記モータが音楽音声信
    号に同調して駆動されることにより機械振動する第2の
    振動発生器とを具備したことを特徴とするマッサージ装
    置。
JP2479387A 1987-02-06 1987-02-06 マツサ−ジ装置 Granted JPS63194661A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2479387A JPS63194661A (ja) 1987-02-06 1987-02-06 マツサ−ジ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2479387A JPS63194661A (ja) 1987-02-06 1987-02-06 マツサ−ジ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63194661A true JPS63194661A (ja) 1988-08-11
JPH0374581B2 JPH0374581B2 (ja) 1991-11-27

Family

ID=12148068

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2479387A Granted JPS63194661A (ja) 1987-02-06 1987-02-06 マツサ−ジ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63194661A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0294542U (ja) * 1989-01-10 1990-07-27
JPH04122368A (ja) * 1990-09-14 1992-04-22 Bodeisonitsuku Kk 足載形体感音響装置
WO2000064598A1 (fr) * 1999-04-27 2000-11-02 Hayashibara, Ken Générateur de vibrations

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0294542U (ja) * 1989-01-10 1990-07-27
JPH0621477Y2 (ja) * 1989-01-10 1994-06-08 日産ディーゼル工業株式会社 ボディソニック用マットレス
JPH04122368A (ja) * 1990-09-14 1992-04-22 Bodeisonitsuku Kk 足載形体感音響装置
WO2000064598A1 (fr) * 1999-04-27 2000-11-02 Hayashibara, Ken Générateur de vibrations

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0374581B2 (ja) 1991-11-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR940011208B1 (ko) 음에 의해 신체에 영향을 주는 장치
US5695455A (en) Hydro-acoustic massage system and method
JPH0564277A (ja) 電気・機械振動変換器を用いた体感音響体
JP2554224B2 (ja) リラクゼイションシステム
WO1998027923A1 (en) Acoustic entertainment and therapy systems for water fixtures
JPS63194661A (ja) マツサ−ジ装置
CN2227922Y (zh) 环绕声体感音乐椅
JPH0696032B2 (ja) マッサ−ジ装置
JPH033324Y2 (ja)
KR100489201B1 (ko) 대출력 음향-진동 변환장치
KR20040092041A (ko) 음향 및 저주파를 이용하는 복합 마사지 제공 장치 및 그운용 방법
KR200330336Y1 (ko) 음원대응 안마장치와 상기 장치가 설치된 건강보조기구
KR100415052B1 (ko) 대출력 음향-진동 변환장치
KR20010078913A (ko) 대출력 음향-진동 변환장치
KR100496005B1 (ko) 음향-진동 변환장치
CN211157204U (zh) 一种音波震动式按摩装置
KR200295357Y1 (ko) 음향-진동 변환장치
JPH0621478Y2 (ja) ベッド用の電気・機械振動変換器
JP2000070855A (ja) 加振器と機械振動感知装置
CN109996147B (zh) 低频发生装置和低频发生设备及其应用
JPH0537990A (ja) 電気・機械振動変換器
JP2923438B2 (ja) クッション装置
JP2002159556A (ja) 健康器具
JPH0724069A (ja) α波増強誘導装置
JPH04302000A (ja) 電気・機械振動変換器

Legal Events

Date Code Title Description
S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees