JPS63191100A - 放射線像変換スクリ−ン - Google Patents

放射線像変換スクリ−ン

Info

Publication number
JPS63191100A
JPS63191100A JP2187087A JP2187087A JPS63191100A JP S63191100 A JPS63191100 A JP S63191100A JP 2187087 A JP2187087 A JP 2187087A JP 2187087 A JP2187087 A JP 2187087A JP S63191100 A JPS63191100 A JP S63191100A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image conversion
conversion screen
phosphor
support
film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2187087A
Other languages
English (en)
Inventor
田中 倫夫
雄二 青木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kasei Optonix Ltd
Original Assignee
Kasei Optonix Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kasei Optonix Ltd filed Critical Kasei Optonix Ltd
Priority to JP2187087A priority Critical patent/JPS63191100A/ja
Publication of JPS63191100A publication Critical patent/JPS63191100A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Conversion Of X-Rays Into Visible Images (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明はとくに支持体を改良した高感度の放射線像変換
スクリーン(以下、像変換スクリーンと言う)K関する
[従来の技術] 像変換スクリーンは九とえば増感紙、螢光板、蓄積型像
変換器として用いられ、被写体のX線像を可視像に変換
するために眼振診断や物質の非破壊検量を目的として使
用されている、 これらの像変換スクリーンは基本的には紙、合成樹脂等
の支持体と少なくともこの片面(両面もありうる)に積
層された螢光体層とからなり、そしてこの螢光体層はX
線用螢光体を結合剤中に分散させたものから構成され、
そのXi用螢光体としてはX線による励起によって高輝
度の瞬時発光を示す螢光体やX?fM照射後、可視光ま
たは赤外光を照射した時、高輝度の輝尽発光を示す4尽
性螢光体などが使用される。
さらに上記螢光体1−の表面は、必要に応じて酢酸セル
ロース、セルロースアセテートブチレート、ポリエチレ
ンテレフタレート等の透明保護膜によって保護されてい
る。
ところで、このような像変換スクリーンについては、高
感度であること、良好な鮮鋭度、粒状性等を有する画質
を与えるものであること、X線吸収が少なく柔軟性およ
び機械的強度を有すること、などの性能が望まれており
、そのため種々の改良が試みられている。
たとえば像変換スクリーンの感度向上の手段の1つとし
て、螢光体層からの発光を効率的に取出すため、支持体
と螢光体層との間に二酸化チタン(TiO2)等の白色
顔料からなる光反射層を設けることが行なわれている。
このような方法によると、確かに感、度は向上するが、
一方では均一な光反射層を形成するのが困難でおシ、ま
た柔軟性や螢光体層との接着性が低下するところから、
これらの弊害を除くためたとえば二酸化チタン、酸化マ
グネシウム(MgO)、IJ )ボン等の白色顔料を練
シ込んだ樹脂フィルムを光反射タイプの支持体として使
用し、像変換スクリーンの感度を向上させることが提案
されている(特開昭59−8782号公報)。
しかし、これでも感度の向上は充分とは言い難く、なお
一層の高感度を有する像変換スクリーンの開発が望まれ
ているのが現状である。
[発明が解決しようとする問題点コ 本発明は光反射タイプの支持体を有する像変換スクリー
ンにおいて、従来にもまして高感度であシ、X線吸収が
少なく、柔軟性に優れた像変換スクリーンを提供するこ
とを目的とする。
[問題点を解決するための手段及び作用コ本発明は支持
体と少なくともこの片面に積層された螢光体層とからな
シ且つこの螢光体!!#がX線用螢光体を結合剤中区分
数せしめてなる像変換スクリーンにおいて、上記支持体
が、炭酸カルシウム(CaCO3)を主成分とする白色
顔料を含む樹脂フィルムで構成されていることを特徴と
する。
以下、本発明をさらに詳細に説明する。
本発明の像変換スクリーンは、支持体として、炭酸カル
シウムを主成分とする白色顔料を含有する樹脂フィルム
を用いること以外は、これまで公知の像変換スクリーン
と同様の方法によシ製造される。
すなわち、好ましくは先にX線用螢光体と結合剤とを混
合し、後からこの混合物に溶剤を加えて適当な粘度の螢
光体塗布液を調製し、これを支持体上に塗布し乾燥させ
て螢光体層を形成する。
本発明に用いられるX線用螢光体は、X線励起によシ高
輝度の瞬時発光を示す螢光体、あるいはX線照射後赤外
線もしくは可視光を照射したとき、高輝匿の輝尽発光を
示す輝尽性螢光体であれば、これまで公知の螢光体が使
用可能であり、代表的な具体例としてはCaWo4 、
MgWOa等のタングステン酸塩系螢光体、Y2O2S
:Tb 、 Gd2O□S:Tb 、 La2028:
Tb等の希土類酸硫化物系螢光体、La0Br:Tb、
La0Br:Tm、 (Lm 、 Gd )OBr :
Ce等の希土類オキシ/%Oグン化物系螢光体、BaF
Ct:Eu  、 BaF2・mBsC4・nKct@
qBasO4:Eu  (7’(だし0.3≦m≦1.
5.0.1≦n≦1.0,0.1≦q≦1.0)等のア
ルカリ土類金属弗化ハロダン化物系螢光体、ZnS :
Ag s (Z n *Cd)S:Ag等の硫化物系螢
光体など増感紙用や螢光板層として用いられる瞬時発光
体、ある、いは2+ BaFBr:Eu  、BaFI:Eu  、 ZnS
:Cu 、 Pb 、 BaO#X、kA203:Eu
  (ただし0.8≦X≦i o ) 、La2o2S
:Eu 、 am 、 SrS:Eu 、 Smなど蓄
積型像変換器用として用いられる輝尽性螢光体を挙げる
ことができる。
本発明に用いられる結合剤とは、硝酸セルロース、酢酸
セルロース、エチルセルロース、ポリビニルブチラール
、綿状ポリエステル、塩化ビニル−酢酸ビニル共重合体
、ポリカーざネート、ポリウレタン、ポリメチルメタク
リレートなとを指し、これらはそれぞれ単独はもちろん
のこと2橿以上金組合せて用いることもできる。
ここに挙げた結合剤は前記X線用螢光体と混合便用され
、その場せ、結合剤の便用量はX線用螢光体の3〜20
チ(xt基準、以下同じ)の範囲が適当である。なお、
この混合に際しては、必要に応じて7タル酸、ステリン
酸などの分散剤や燐酸トリフェニル、フタル酸ジエチル
等の可塑剤が添加される。
前記混合物にエタノール、メチルエチルエーテル、酢酸
ブチル、エチルエーテル、キシレンなどの溶剤を加えて
粘度を適轟に調節すると、螢光体塗布液を調整すること
ができる。
なお、上述したX勝用螢光体、結合剤、分散剤、可塑剤
、溶剤などの混合順序は、強いて上記に限定されるもの
ではない。
得られた螢光体*薄液を後述する支持体上に倣布し乾燥
させれば支持体上に螢光体層を形成することができる。
螢光体塗布液の塗布量は、一般に乾燥後の塗布量が20
〜200ダ/cFn2となるようコントロールされる。
本発明に用いられる支持体とは、酪酸セルロース、プロ
ピオンばセルロース、酢敵酪殴セルロース、ポリエチレ
ンテレフタレート等のポリエステル、ポリスチレン、ポ
リメチルメタクリレート。
ポリアミド、ポリイミド、塩化ビニルー酢酸ビニル共重
合体。ポリカーボネートなどの樹脂に炭酸カルシウムを
主成分とする白色顔料を添加混合し、この混合物をフィ
ルムに成形したものを指す。
上記白色顔料としては全量、炭酸カルシウムであること
が望ましいが、フィルムの隠蔽力や白色度等を調節する
ため、炭酸カルシウムに1011越えない量の燐酸カル
シウム、硝酸カルシウム等ツカルシウム塩化合物や二酸
化チタン、tR化マグネシウム等の白色粉末を混合した
ものを用いてもよい。粒子径の点からみると、上記白色
顔料としては、その90%以上が1μm以下でめるよう
な粒子径分布を有するものが、樹脂のフィルム成膜性の
点でよシ好ましい。
さらに含有蓋の点からみると、樹脂フィルム中に含有さ
せる炭酸カルシウム金主成分とする白色調料は、その含
有kが1%を下回わると、得られる像変換スクリーンの
感度が池の白色顔料を官有させたものに比べ大差がない
ため、ωΣ加刈来がなく、また20%を越えて官有させ
ると1 フィルムの成形性が悪くなりて好ましくない。
したがって支持体つまシフィルムにおける白色顔料の含
有量は、フィルム全重量の1〜20%とするのが好まし
く、とくに3〜8チとするのがよシ好ましい。
また、フィルムの樹脂成分としては、化学的及び物理的
耐久性(とくに耐湿性、柔軟性等)に優れている点を考
慮した場合、既述した樹脂の中でもポリエチレンテレフ
タレートがよシ好ましい。
本発明の像変換スクリーンは、必要に応じて前記螢光体
層の上に合成樹脂薄フィルムからなる保護膜を形成して
なるものである。
この保護膜は、セルロースアセテートブチレート、酢[
セルロース、ポリビニルブチラール、塩化ビニル−酢酸
ビニル共重合体、ポリメチルメタクリレート、ポリウレ
タン、ポリカーブネートなど、ここに挙げた+lI脂を
適轟な溶剤に浴解し、それを先に形成された螢光体層上
に酋布し転線させるか、あるいはポリエチレンテレフタ
レート、ポリメチルメタクリレート、ポリカーブネート
、ポリエチレン、ポリアミド等の市販の合成脩脂フィル
ムを先に形成された螢光体層の表面に接着することによ
って、形成されるもので、その膜厚は約3〜20μとす
るのが好ましい。
なお、本発明の像変換スクリーンは、予め平滑な基板上
に保護膜を形成しておき、さらにこの上に螢光体層を形
成したのち、これを保表膜と共も剥離し、螢光体層上に
支持体を接着する方法によっても製造することができる
[実施列コ 次に実施列を挙げて本発明をさらに具体的に説明するが
、本発明はそれに限定されるものではない。
実施列I CaW04螢光体100部(重を基準、以下同じ)と塩
化ビニル−酢酸ビニル共重合体(結曾剤)8部からなる
混合物中に溶剤として酢酸エチルを添加してボールミル
で充分混合し、螢光体塗布液を調製した。
次に、5%の炭酸カルシウムが練シ込まれた厚さ189
μmのポリエチレン7タレートフイルムからなる支持体
を用意し、この上に上記螢光体塗布液を乾燥後の螢光体
塗布重量が46m9/α2となるようナイフコーターで
塗布し、乾燥させて螢光体層を形成した。さらに、この
螢光体層の上にアセトン中に溶解した酢咳セルロースか
らなる保護膜塗布液を乾燥後の膜厚がおよそ10μとな
るように塗布し、乾燥させて像変換スクリーン[!]ヲ
作製した。
一方、比較のため支持体として炭酸カルシウムの練り込
まれたポリエチレンテレフタレートフィルムに替えて5
.2%の二酸化チタンが練り込まれた厚さ186μmの
ポリエチレンテレフタレートフィルムを用いること以外
は上記像変換スクリーンCI]と同様にして、像変換ス
クリーン[RIl−作製した。
このようにして得られた像変換スクリーン[I]および
[hr]をそれぞれ2枚用意し、谷像変洪スクリーンの
間にそれぞれレギュラータイプのXiフィルム(冨士写
“冥フィルム株式会社g New RX)′!i″抹侍
させ、80KvのX線を照射したのち、現像して得られ
たXiフィルムの黒化度からそれぞれの像変換スクリー
ンの写真感度を比べたところ、像変換スクリーン[I]
の写真感度は像変換スクリーン[RIl(従来品)のお
よそ109%であり、著しく高かった。
また、それぞれの像変換スクリーンに用いた支持体につ
いてこれら支゛持体を複数枚重ねたものを一組をし、重
ね合わせ枚数を変えることによって全体の厚みを変化さ
せた複数組の支持体および厚さの異なる複数のアルミニ
ウム板にX@フィルムを密着させ、X線フィルム側とは
反対側から一定量のX線(80KV、)t−照射して各
支持体およびアルミニウム板を通過したX、@をXiフ
ィルムで検知し、その黒化度の比較から各支持体および
アルミニウム板のX?N吸収の度合いを調べfc結果、
像変換スクリーン[I]に使用され7’C1枚の支持体
(厚さ189μm)は厚さ50μmのアルミニウム板と
ほぼ同等であったのに対し、揮父侠スクリーン[RIl
に使用された1枚の支持体(厚さ186μmで、像変換
スクリーン[1]に用いた支持体とほぼ厚さが等しい〕
は、厚さ90μmのアルミニウム板とほぼ同等であり、
したがって像変換スクリーン[I]に用いられた支持体
のX線吸、収の度合は像変換スクリーン[RI ]のお
よそ56%であった。
なお、像変換スクリーンCI]は柔軟性に富むものであ
った。
実施例2 c ago 4螢光体に替えてGd2O2S:Tb螢光
体を使用すること以外は実施例1の像変換スクリーン[
I]と同様にして像変換スクリーン[1]を作製した。
−万、比較のため同じ(CaWO4螢元体に螢光体Gd
2O□S:Tb螢光体を用いること以外は実施例1の像
変換スクリーン[RI ]と同様にして像変換スクリー
ン[RIlコを作製した。
このようにして得られたそれぞれ2枚の像変快スクリー
ン[11]および[R11]の闇にオルソクロマチック
タイプのXfiフィルム(冨士写真フィルム株式会社製
RXO−G )を挟持させ、8Q KV、のX線全照射
したのち、現像して得られ九X練フィルムの黒化度から
それぞれの像変換スクリーンの写真感度を比べたところ
、渾変侠スクリーン[11]の写真感度は像変換スクリ
ーン[Rn ] (従来品)のおよそ110%であシ、
著しく高かった。なお、像変換スクリーン[n]は柔軟
性に富むものでめった。
実施例3 BaFBr二Eu2+螢光体(輝尽性螢光体)8部とニ
トロセルロース(結合剤)1部とを溶剤を用いて混合し
、螢光体塗布液を調製した。次に5%の炭酸カルシウム
が練り込まれた厚さ189μmのポリエチレンテレフタ
レートフィルムからなる支持体’に用意し、この上に上
記螢光体塗布液を乾燥後の螢光体塗布重量が86189
7an2となるようナイフコーターで均一に塗布し、乾
燥させて螢光体ノ曽を形成し次。次にこの螢光体層の表
面に膜厚が12μmのポリエチレンテレフタレートフィ
ルムからなる透明保護膜を接着して像変換スクリーン[
[[]を作製した。
一方、比較のため支持体として炭酸カルシウムの練り込
まれたポリエチレンテレフタレートフィルムに替えて5
.2%の二欧化チタンが林り込鷹れ1M[す183μm
のポリエチレンテレフタレートフィルムからなる支持体
を用いること以外は、上記像変換スクリーン[I[l]
と同様にして像変換スクリーン[RIコを作製した。
このようにして得られた像変換スクリーン[1[1]お
よび[RIIl]に対して80 KV、のX線を同一量
照射したのち、これらの螢光体層の上にHe−Neレー
ザー光を照射し、そのとき各像変換スクリーンの螢光体
1−から発する輝尽発光強度を比軟したところ、像に換
スクリーン[1[[]の輝輝尽発光度は像変換スクリー
ン[R1](従来品]のそれのおよそ110%であυ、
著しく高輝度の輝尽発光を示した。なお、像変換スクリ
ーン[IIl]は柔軟性に富むものであった。
[発明の効果] 以上説明した如く、本発明のWK挨ススクリーン白色顔
料が轢り込まれた樹脂フィルムからなる光反射タイプの
支持体において、白色顔料として炭酸カルシウムを主成
分とするものを用いるため、柔軟性を満足しながら、こ
れまで広く用いられている二酸化チタン等が練り込まれ
たa11脂フィルムを有する像変換スクリーンに比べ、
著しく高感度であシ、またX線吸収も小さいため、X線
の利用効率をより一層高めることが可能である。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)支持体と少なくともこの片面に積層された螢光体
    層とからなり且つこの螢光体層がX線用螢光体を結合剤
    中に分散せしめてなる放射線像変換スクリーンにおいて
    、上記支持体が、炭酸カルシウムを主成分とする白色顔
    料を含む樹脂フィルムで構成されていることを特徴とす
    る放射線像変換スクリーン:
  2. (2)前記支持体中の白色顔料の全量が炭酸カルシウム
    からなる特許請求の範囲第(1)項記載の放射線像変換
    スクリーン:
  3. (3)前記支持体中の白色顔料の含有量が1.0〜20
    重量%である特許請求の範囲第(1)項または第(2)
    項記載の放射線像変換スクリーン:
  4. (4)前記樹脂フィルムの樹脂成分がポリエチレンテレ
    フタレートである特許請求の範囲第(1)項〜第(3)
    項のいづれか1項に記載の放射線像変換スクリーン:
JP2187087A 1987-02-03 1987-02-03 放射線像変換スクリ−ン Pending JPS63191100A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2187087A JPS63191100A (ja) 1987-02-03 1987-02-03 放射線像変換スクリ−ン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2187087A JPS63191100A (ja) 1987-02-03 1987-02-03 放射線像変換スクリ−ン

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63191100A true JPS63191100A (ja) 1988-08-08

Family

ID=12067159

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2187087A Pending JPS63191100A (ja) 1987-02-03 1987-02-03 放射線像変換スクリ−ン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63191100A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51120694A (en) * 1975-03-26 1976-10-22 Agfa Gevaert Ag Xxray intensifying plate
JPS598782A (ja) * 1982-07-08 1984-01-18 Fuji Photo Film Co Ltd 放射線増感スクリ−ン

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51120694A (en) * 1975-03-26 1976-10-22 Agfa Gevaert Ag Xxray intensifying plate
JPS598782A (ja) * 1982-07-08 1984-01-18 Fuji Photo Film Co Ltd 放射線増感スクリ−ン

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4486486A (en) Radiographic image conversion screens
JPS59139000A (ja) 放射線像変換方法
US5378897A (en) Radiation image storage panel
JP3270264B2 (ja) 放射線像変換パネルおよびその製造法
JP2549911B2 (ja) 放射線像変換パネルとその製造法
EP0088820A1 (en) Radiographic image conversion screens
JPS59162499A (ja) 放射線像変換パネル
JPH0452440B2 (ja)
JPH0444716B2 (ja)
JPH0259193B2 (ja)
JPS63191100A (ja) 放射線像変換スクリ−ン
JPH0668559B2 (ja) 放射線増感スクリ−ン
JP2000292597A (ja) 放射線像変換パネル
JPS6123956B2 (ja)
JP2640021B2 (ja) 放射線像変換パネルと放射線像再生方法
US7169481B2 (en) Radiation image conversion panel and manufacturing method therefor
JP2976120B2 (ja) X線撮影用増感紙
JP4054474B2 (ja) 両面集光型放射線像変換パネル
US7235279B2 (en) Process for producing a radiation image storage panel
JPS58160952A (ja) 増感紙システム
JP2514209B2 (ja) 放射線増感紙
JP2549913B2 (ja) 放射線像変換パネル
JP2549912B2 (ja) 放射線像変換パネルの製造法
JPH09269400A (ja) 放射線増感スクリーンと放射線像変換パネル
JPS63180899A (ja) 放射線像形成方法