JPS63188502A - 重荷重用空気入りラジアルタイヤ - Google Patents

重荷重用空気入りラジアルタイヤ

Info

Publication number
JPS63188502A
JPS63188502A JP62018702A JP1870287A JPS63188502A JP S63188502 A JPS63188502 A JP S63188502A JP 62018702 A JP62018702 A JP 62018702A JP 1870287 A JP1870287 A JP 1870287A JP S63188502 A JPS63188502 A JP S63188502A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carcass
belt layer
belt
ply
tire
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62018702A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyuki Koseki
小関 弘行
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bridgestone Corp
Original Assignee
Bridgestone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bridgestone Corp filed Critical Bridgestone Corp
Priority to JP62018702A priority Critical patent/JPS63188502A/ja
Publication of JPS63188502A publication Critical patent/JPS63188502A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Tires In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は重荷重用空気入りラジアルタイヤの改良に関す
るもので、トランク用タイヤや作業車両用タイヤ等、い
わゆる悪路や非舗装路を走行する機会の多いタイヤとし
て利用される。
〔従来の技術〕
トラック用タイヤや作業車両用タイヤ等、いわゆる悪路
や非舗装路を走行する機会の多いタイヤは、砂利や瓦礫
等によりタイヤトレッド面のゴムが傷付けられる一方、
ベルトのセパレーション故障を招く等、耐久性の低下を
来たし易い。
そこで、砂利や瓦礫からの入力を低減することが必要で
あるが、従来の試みは、 (a)  ベルト補強材つまりコードの材質、コードの
燃り構造等を改良する。
(b)  ベルト層のコードの配列密度及び配列角度を
改良する。
(C)  ベルト層のプライ数を増力λする。
(d)  ベルト層の各プライの幅を増減する。
(el  ベルト層の各プライを構成するベルトコーテ
ィングゴムの物性を改良する。
等、専らベルト層の構造面から改良を加えるものであっ
た。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかしながら、上述したようなベルト層の構造面からの
改良では、タイヤの重量増加を招く一方、構成部材が増
加する関係上生産性の低下を招くきらいがあり、さらに
、路面凸凹からの入力を低減しようとすると、走行時に
おけるコーナリング時に発生する横力に対する抵抗力が
弱まり、ベルトセパレーションに対する抵抗力が弱まる
等問題があった。
本発明は上述した問題点を解消すべく実験し検討した結
果、達成されたものである。
従って本発明の目的は、カーカス並びにベルト層の形状
に着眼し、タイヤの重量増加及び生産性の低下を招くこ
とがない一方、走行時におけるコーナリングに伴う横力
に対する抵抗力を弱めることなく、砂利、瓦礫等路面の
凸凹からの入力を低減させ得る優れた重荷重用空気入り
ラジアルタイヤを提供することにある。
〔問題点を解決するための手段〕
上述した目的を達成するため本発明は、一方のビードか
ら他方のビードまでトロイダルに延びるラジアル構造の
カーカスと、このカーカスのクラウン部にタイヤの赤道
面に対し、非伸張性コードを浅い角度で配列した層の少
なくとも数プライを、これらのコードが上記赤道面を挟
んで交差するように重ね合わせ、且つカーカスに第1プ
ライ、第2プライと順次密着配置したベルト層を含むタ
イヤにおいて、タイヤをリム組みし使用内圧を充填した
とき、 カーカスの形状が下記(1)式を満足し、0.85≦H
/B≦1.OO−・−一−−−−−−・−・・−・−−
−m−・−−−−−−−・・−・(1)H:カーカスの
断面高さ B:カーカスの断面幅 ベルト層の形状が下記(2)式を満足し、0.1641
−14.72≦a≦0.1791−13.17−(2)
a:ベルトプライの交差領域両側端を通るタイヤの赤道
面と平行な面とベルト第 1プライの中心とが交わる夫々の点を 結ぶ仮想線から上記赤道面上における 上記ベルト第1プライの中心までの距 離 l:ベルトプライの交差領域両側端間の距離 カーカス側部の形状が下記(3)式を満足し、0.31
1/B +1.027≦B/J≦0.3 H/B +1
.057・−・・−・−・−・−・−−−−−−−−−
−−(31J:両ビード部間の距離 カーカスとベルト層の関係が、 0.278≦L≦0.75 j2−−−−−−−−−・
−・・・−・−・・・・−・・−・・−一−−−−・(
4)L:カーカスとベルト層との密着領域の幅の関係に
あることを特徴とする。
〔作用〕
本発明は、カーカス並びにベルト層の形状を上述したよ
うに形成したから、タイヤの重量増加及び生産性の低下
を招くことがない一方、走行時におけるコーナリングに
伴う横力に対する抵抗力を弱めることなく、砂利、瓦礫
等路面の凸凹からの入力を低減させることができる。
〔実施例〕
以下本発明を実施例により図面を参照しつつ具体的に説
明する。
図は本発明の実施例からなる重車両用空気入りタイヤを
示すラジアル方向半断面説明図である。
図においてEは本発明の実施例からなる重車両用空気入
りタイヤで、一方のビード10から他方のビード(図示
しない)までトロイダルに延びるスチールコードで代表
される非伸張性コード層の例えばlプライからなるラジ
アル構造のカーカス20と、このカーカス20のクラウ
ン部にタイヤの赤道面CLに対し、同様にスチールコー
ドで代表される非伸張性コード30aを浅い角度で配列
した層の少なくとも2プライ (図においては符号31
.32 )を、これらのコード30aが上記赤道面CL
を挟んで交差するように重ね合わせ、且つカーカス20
に第1プライ31、第2プライ32と順次密着配置した
ベルト層30から構成されている。
そして本発明においては、特に、タイヤをリム組みし使
用内圧を充填したとき、 カーカス20の形状が下記(1)式を満足し、0.85
≦H/B≦1.00・−一−−−−−−・−・−−一−
・−−−−−−−−−−−・−−−−・−(1)H二角
−カス20の断面高さ B:カーカス20の断面幅 ベルト層30の形状が下記(2)式を満足し、0.16
41!−14,72≦a≦0.1791−13.17−
(2)a:ベルトプライの交差領域両側端を通るタイヤ
の赤道面と平行な面とベルト第 1プライ31の中心とが交わる夫々の点を結ぶ仮想線か
ら上記赤道面上におけ る上記ベルト第1プライ31の中心までの距離 l:ベルトプライの交差領域両側端間の距離 カーカス20の側部20sの形状が下記(3)式を満足
し、 0.3 HUB  +1.027 ≦B/J ≦0.3
 HUB  +1.057−−−−−・−−−−一−−
・−−−−・−・・−(31J:両ビード部10間の距
離 カーカス20とベルト層30との関係が、0.278≦
L≦0.751−−−−−−−−−−−−−−−−・−
・−・・−−一−−−−・−・−・・・(4)L:カー
カス20とベルト層30との密着領域の幅 の関係にあるように成形されている。
さらにこの構造を説明すると、本実施例においてベルト
層30を構成する第1プライ31及び第2プライ32は
、図示したように、それぞれコード角度を同じくした2
プライから構成されている。つまり、第1プライ31の
カーカス20側にはこの第1プライ31とコードが同じ
方向に向いた(角度は両者具なる場合がある)第1゛プ
ライ31aが、また第2プライ32のトレッドT側には
この第2プライ32とコードが同じ方向に向いた(角度
は両者具なる場合がある)第2°プライ32aがそれぞ
れ配置されている。
そして、上記第1プライ31と第2プライ32とのトレ
ッド端側には、図示したように、100%モジュラスが
60kg/−前後のクッションゴム60が配置されてお
り、ベルト層端部のセパレーション故障を防止し得るよ
うにしである。
なお図において40はビードフィラーで、硬質ゴムから
なる下部ビードフィラー41と軟質ゴムからなる上部ビ
ードフィラー42から構成されている。
また、50はチェーファ−で、ビード部のリムR側から
上部ビードフィラー42にかけて配置されており、70
はインナーライナーでる。
さらに上述したカーカス20の形状、ベルト層30の形
状、カーカス20の側部20sの形状及びカーカス20
とベルト層30との関係について説明すると次の通りで
ある。
(1)  ベルト層30の形状((2)式に関連)走行
時における路面及び路面上の障害物に対して、タイヤの
行動を改善する為には、従来、タイヤの軸方向断面にお
けるトレッドTの曲率を減少せしめる、つまり、平坦な
形状を呈したトレッド形状とすることがか望ましいと考
えられてきた。
従って、トレッド領域にあるカーカス20及びベルト層
30の形状も同様に軸方向断面における曲率を減少せし
める傾向にあった。
すなわち、障害物つまり路面の石等の突起に対してこの
ように考えられてきたのは、軸方向断面曲率を減少させ
た方が、タイヤ幅方向の曲げ変形が小さくてすみ、タイ
ヤの行動への擾乱が小さくてすむと考えられたからであ
る。
同様に、ベルト層30の構造での石等の突起からの人力
の低ンヨを考える時にも、軸方向の曲げ変形のコントロ
ールのみが考えられてきた。
しかしながら、本発明の発明者の研究では、それだけで
は不充分であり、むしろ周方向の曲げ変形をコントロー
ルすることが、突起入力を低減させうるとの知見を得た
その手法の1つが上記(2)式である。すなわち周方向
の曲げ変形に関して、突起入力を低減させる為には、ベ
ルト層30の軸方向曲率は大きいことが好ましいのであ
る。
これは次のことで示される。全簡単の為に突起をトレッ
ドTの中央に当てタイヤを上から押しつけていく。この
際、タイヤの踏面は軸方向曲げ変形が優先的に起こり、
トレッドTの中央位置から順次トレッドの側端が接地し
た後、周方向曲げ変形が生じる。この時ベルト層30の
形状は、軸方向断面上において内圧充填後の形状とは逆
の曲率を呈する。この場合、初期曲率の大きい方が反対
に小さな逆の曲率をもつことになり、しかる後、周方向
の曲げ変形が発生ずるが、これは負荷時に突起上におい
て小さな逆の曲率をもつ方が曲がりやすい。なぜなら曲
率が小さいがゆえに周方向曲げの断面2次モーメントは
小さくなるからである。
以上によってベルト層30の軸方向曲率は大きいことが
望ましい。
(2)  カーカス20の形状((3)式に関連)路上
の突起による入力を緩和する目的で、タイヤ周方向の曲
げ変形をコントロールする為には、ベルト層30が負担
する応力を低減することが有効であることを見出した。
その為のカーカス形状を(3)式で規定する。最大中を
(3)式の範囲内に設定することで達成される。
ベルト層30が負担する応力を低減するカーカス20の
形状を提供することは、次の効果を生じさせる為でもあ
る。
一般にベルト層30の軸方向曲率を増加させることは、
横力のない状態でタイヤが転動している時、ベルト層3
0の端部での変動型を増加させる傾向がある。しかし、
上記カーカス20の形状はベルト層30が負担する応力
を低減させるがゆえに、内圧充填時におけるベルト層3
0の周方向伸びは小さくすることができる。この為にベ
ルト層30の端部での歪を低減でき、ベルト層30の曲
率増加による変動型の増加によってもたらされるベルト
層30の耐久性の低下を相殺することができるのである
(3)  カーカス20とベルト層30との関係((4
)式上記規定によりベルト層30の放射方向曲率の増加
によるベルト層30の端部での転動変動歪の増加によっ
て、もたらされるベル)PF30の耐久性の低下の相殺
は一層完全なものとなる。
こうすることでベルト層30とカーカス20との相互作
用は増加する。その為ベルト層30の周方向伸びを小さ
くすることができ、ベル)J!30の端部での内圧充填
時における歪は小さくできるのである。
なお、この効果は上述した(2)式があって寄与が大き
くなる。
一般にベルト層30は内圧を分担する時、周方向応力は
勿論であるが、それより寄与は小さいものの幅方向応力
によっても分担する。この幅方向応力による内圧分担は
、ベル)層30の曲率が大きい程大きくなる。
(4)式の規定は、ベルト層30とカーカス20の相互
作用を増加させることは述べたが、これは主にベルト層
30の幅方向応力を増加させる。それゆえ(2)式があ
って(4)式の効果を大きくすることができる。
このことは、突起入力の低減には何らの影響を与えない
以上のことは、走行時におけるコーナリングにおいて発
生する横力に対する抵抗力を弱めることがなく、この為
、ベルト層30の耐久性の低下をきたさないと共に、構
成部材の増加や重量の増加ももたらさない。
なお、(2)式及び(3)式の規定は(4)式での相殺
が可能な範囲に限られるのは勿論である。
〔実験例〕
本発明の効果を確認する為、30000 km走行後に
おける下記各項目を測定した。
(a)  ベルト層30の上まで達したトレッドのカッ
ト数。
(b)  耐摩耗性。
(C)  ベルト層30の端部に発生した亀裂の長さ。
(実験に用いたタイヤの仕様) ・タイヤのサイズ・・・・・・11.0OR−20・内
圧・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・7.2
5 kg/co!・リム・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・8.0vX20・カーカス・・・・・・
・・・・・・・・・lプライ・カーカスのコード・・・
スチールコード(3+ 9 +15) Xo、75+ 
トベル+−m・・・・・・・・・・・・・・・4プライ
・ベルト層のコード・・・スチールコード(3xO,2
0+ 6 xo、3B) ・ベルト層のコード角度 第1゛プライ (31a )・・・48°右あがり第1
プライ(31)・・・・・・・・・18°右あがり第2
プライ (32)・・・・・・・・・18°左あがり第
2° プライ (32a )・・・18°左あがり以上
の仕様は本発明の実施例タイヤ及び従来タイヤとも同じ
であり、その他の仕様は第1表に示す通りである。
・(11式・・−・・・0.85≦H/B≦1.OOH
/B =0.956  (実施例) 0.914  (従来例) ・(2)式 %式% ・(3)式 0.311/B  +1.027 ≦B/J ≦0.3
H/B+1.0571.314≦B/J≦1.344 
 (実施例)1.301≦B/J≦1.331  (従
来例)B/J =1.329  (実施例) B/J =1.378  (従来例) ・(4)式・・・・・・0.278≦L≦0.75 /
81≦L≦132(実施例) 84≦L≦132(従来例) L=90  (実施例) L=55  (従来例) 実験例の結果を第2表に示す。なお、実験例の結果は従
来例タイヤの測定結果を100とした指数で示し、ベル
ト層の上まで達したトレンドのカプト数及びベルト層の
端部に発生した亀裂の長さく*印)は、値が小さい程良
く、また耐摩耗性(**印)は、値が大きい程良い。
第2表から本発明の実施例タイヤは従来例タイヤと比較
して、優れていることがわかる。
〔発明の効果〕
本発明は上述したように構成したから、タイヤの重量増
加及び生産性の低下を招くことがない一方、走行時にお
けるコーナリングに伴う横力に対する抵抗力を弱めるこ
となく、砂利、瓦礫等路面の凸凹からの入力を低減させ
ることができる。
【図面の簡単な説明】
図は本発明の実施例からなる重車両用空気入りラジアル
タイヤを示すラジアル方向半断面説明図である。 10・・・・・・ビード 20・・・・・・カーカス 30・・・・・・ベルト層 30a・・・コード

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 一方のビードから他方のビードまでトロイダルに延びる
    ラジアル構造のカーカスと、このカーカスのクラウン部
    にタイヤの赤道面に対し、非伸張性コードを浅い角度で
    配列した層の少なくとも2プライを、これらのコードが
    上記赤道面を挟んで交差するように重ね合わせ、且つカ
    ーカスに第1プライ、第2プライと順次密着配置したベ
    ルト層を含むタイヤにおいて、タイヤをチューブタイプ
    の正規リムにリム組し、正規内圧を充填したとき、 カーカスの形状が下記(1)式を満足し、 0.85≦H/B≦1.00………………………………
    ……(1)H:カーカスの断面高さ B:カーカスの断面幅 ベルト層の形状が下記(2)式を満足し、 a:ベルトプライの交差領域両側端を通る タイヤの赤道面と平行な面とベルト第 1プライの中心とが交わる夫々の点を 結ぶ仮想線から上記赤道面上における 上記ベルト第1プライの中心までの距 離 l:ベルトプライの交差領域両側端間の距 離 カーカス側部の形状が下記(3)式を満足し、0.3H
    /B+1.027≦B/J≦0.3H/B+1.057
    …………………(3) J:両ビード部間の距離 カーカスとベルト層の関係が 0.27B≦L≦0.75l………………………………
    ……(4)L:カーカスとベルト層との密着領域の幅 の関係にあることを特徴とする重荷重用空気入りラジア
    ルタイヤ。
JP62018702A 1987-01-30 1987-01-30 重荷重用空気入りラジアルタイヤ Pending JPS63188502A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62018702A JPS63188502A (ja) 1987-01-30 1987-01-30 重荷重用空気入りラジアルタイヤ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62018702A JPS63188502A (ja) 1987-01-30 1987-01-30 重荷重用空気入りラジアルタイヤ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63188502A true JPS63188502A (ja) 1988-08-04

Family

ID=11978971

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62018702A Pending JPS63188502A (ja) 1987-01-30 1987-01-30 重荷重用空気入りラジアルタイヤ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63188502A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04215503A (ja) * 1990-12-10 1992-08-06 Sumitomo Rubber Ind Ltd ラジアルタイヤ
JPH04224402A (ja) * 1990-12-26 1992-08-13 Sumitomo Rubber Ind Ltd 重荷重用ラジアルタイヤ   
JPH04297306A (ja) * 1990-12-10 1992-10-21 Sumitomo Rubber Ind Ltd ラジアルタイヤ
JP2009184371A (ja) * 2008-02-01 2009-08-20 Bridgestone Corp 空気入りタイヤ
JP2010006125A (ja) * 2008-06-24 2010-01-14 Bridgestone Corp タイヤ
JP2017030413A (ja) * 2015-07-29 2017-02-09 東洋ゴム工業株式会社 空気入りタイヤ

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04215503A (ja) * 1990-12-10 1992-08-06 Sumitomo Rubber Ind Ltd ラジアルタイヤ
JPH04297306A (ja) * 1990-12-10 1992-10-21 Sumitomo Rubber Ind Ltd ラジアルタイヤ
JPH04224402A (ja) * 1990-12-26 1992-08-13 Sumitomo Rubber Ind Ltd 重荷重用ラジアルタイヤ   
JP2009184371A (ja) * 2008-02-01 2009-08-20 Bridgestone Corp 空気入りタイヤ
JP2010006125A (ja) * 2008-06-24 2010-01-14 Bridgestone Corp タイヤ
JP2017030413A (ja) * 2015-07-29 2017-02-09 東洋ゴム工業株式会社 空気入りタイヤ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06191243A (ja) 空気入りタイヤ
JP6442228B2 (ja) 乗用車用空気入りタイヤ
EP2641751B1 (en) Agricultural tire
JP3056271B2 (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JPH04193614A (ja) 空気入りタイヤ
EP2231423B1 (en) Heavy load vehicle tire having an improved belt structure
RU2219067C2 (ru) Арматура гребня пневматической шины
CN111319403B (zh) 充气轮胎
JP3419830B2 (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JP4073081B2 (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JPS63166604A (ja) ラジアルタイヤ
JPS63188502A (ja) 重荷重用空気入りラジアルタイヤ
JPS63151504A (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JP3650170B2 (ja) 二輪車用空気入りタイヤ
JP4132296B2 (ja) 重荷重用ラジアルタイヤ
JPH0253612A (ja) 不整地重荷重用空気入りラジアルタイヤ
JP2907954B2 (ja) 空気入りタイヤのビード部構造
JP4177643B2 (ja) 空気入りタイヤ
JPH06127213A (ja) 重荷重用ラジアルタイヤ
JP3730618B2 (ja) 空気入りタイヤ
JPH04100703A (ja) 空気入りラジアルタイヤ
US20190023076A1 (en) Pneumatic Tire
JPH0228002A (ja) 不整地の走行に供する重荷重用空気入りラジアルタイヤ
KR20190048290A (ko) 내구성이 향상된 중하중용 타이어
JPS63145108A (ja) 空気入りラジアルタイヤ