JPS63176168A - カラ−プリンタ装置 - Google Patents

カラ−プリンタ装置

Info

Publication number
JPS63176168A
JPS63176168A JP593687A JP593687A JPS63176168A JP S63176168 A JPS63176168 A JP S63176168A JP 593687 A JP593687 A JP 593687A JP 593687 A JP593687 A JP 593687A JP S63176168 A JPS63176168 A JP S63176168A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ink
light
ink sheet
light emitting
sensitive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP593687A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaiku Yugami
湯上 昌郁
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Victor Company of Japan Ltd
Original Assignee
Victor Company of Japan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Victor Company of Japan Ltd filed Critical Victor Company of Japan Ltd
Priority to JP593687A priority Critical patent/JPS63176168A/ja
Publication of JPS63176168A publication Critical patent/JPS63176168A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J17/00Mechanisms for manipulating page-width impression-transfer material, e.g. carbon paper
    • B41J17/36Alarms, indicators, or feed-disabling devices responsible to material breakage or exhaustion

Landscapes

  • Impression-Transfer Materials And Handling Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 【産業上の利用分野】
本発明は、カラーのインクシートを用いてカラープリン
トするカラープリンタ装置に関するものである。
【従来技術とその問題点】
従来より、熱溶融性又は熱昇華性のイエロー(Y)、マ
ゼンタ(M)、シアン(C)、さらに必要に応じてブラ
ック(K)の色のインクを順に繰り返してベースフィル
ム上に設けたインクシートに、記録用紙を重ね合わせ、
そしてサーマルヘッドの熱によってインクシートのイン
クを記録用紙側に転写し、これを各色について繰り返し
て行なうことによってカラープリントするカラープリン
タ装置が提案されてきていることは周知の通りである。 このカラープリントに際して、インクシートの走行の制
御は、第5図に示す如く、インクシート1のイエローの
インクIYの両側に設けられたマーカ2a 、 2b、
マゼンタのインクIMの一側に設けられたマーカ3a、
シアンのインクICの一側に設けられたマーカ4a、ブ
ラックのインクIKの一側に設けられたマーカ5aを所
定の検出手段で検出することによって行なわれている。 尚、イエローのインクIYの両側にマーカ2a、2bが
設けられているのは、カラープリントに際して最初の頭
出しを行なう為である。 しかし、このような方法でカラープリントに際してイン
クシート1の走行制御を行なうことは、その前提として
インクシート1に必ずマーカ2a。 2b、3a、4a、5aが設けられてなければならず、
それだけインクシート1のコストが高くなる欠点がある
【問題点を解決する為の手段】
本発明は前記の問題点に鑑みてなされたものであり、複
数の色インクを設けたインクシートを用いてカラープリ
ントするカラープリンタ装置において、前記インクシー
トのいずれかのインクの色の波長特性に対して所定の関
係にあり、かつ、互いに異なる波長特性を有する複数個
の発光素子く又は受光素子)と、この発光素子(又は受
光素子)に対応して設けられた受光素子(又は発光素子
)と、前記発光素子からインクシートを介して受光した
受光素子からの出力信号を受けてインクシートの走行を
制御する制御手段とを備えたカラープリンタ装置を提供
するものである。
【実施例】
第1図は本発明に係るカラープリンタ装置の1実施例の
要部の概略図、第2図(a)、(b)、(e)、(d)
はこのカラープリンタ装置に用いられているインクシー
トの各インクの分光特性を示すグラフ、第3図(a)、
(b)はこのカラープリンタ装置に設けられた発光素子
の波長域特性を示すグラフ、第4図はこのカラープリン
タ装置に設けられた受光素子の波長域特性を示すグラフ
である。 第1図中、1は、従来例で説明したようなインクシート
である。 但し、このインクシート1には、第5図で示したような
マーカ2a、2b、3a、4g、5aは設けられていな
い。 尚、IY、IN、IC,IKは、各々イエロー、マゼン
タ、シアン、ブラックの色の熱溶融性又は熱昇華性のイ
ンクであり、これらのインクIY、IN、IC,IKが
順に繰り返してベースフィルム上に塗布されているもの
である。 そして、インクIYは第2図(a)で示すような分光特
性を有しているものであり、又、インクIMは第2図(
b)で示すような分光特性を有しているものであり、又
、インクICは第2図(c)で示すような分光特性を有
しているものであり、又、インクIKは第2図(d)で
示すような分光特性を有しているものである。 11n、llbは、カラープリンタ装置におけるインク
シー1−1の走行径路の上側の所定位W(但し、インク
シート1の矢印で示す走行方向に直行する一ライン上)
に設けられた発光素子である。 尚、これらの発光素子のうち、発光素子11aは、第3
図(a)に示すように600〜700n請の波長の光を
発光する波長域特性を有するものであり、すなわち、6
00〜700n+nにおいて透過率が大きな分光特性を
示すインクIY、1Mに対して発光素子11aからの光
が透過する関係(逆に考えると、600〜700nmに
おいて透過率が小さな分光特性を示すインクIC11K
に対して発光素子11aからの光が吸収される関係)が
あり、又、発光素子11bは、第3図(b)に示すよう
に500〜600nI11の波長の光を発光する波長域
特性を有するものであり、すなわち、500〜600n
mにおいて透過率が大きな分光特性を示すインクIY、
ICに対して発光素子11bからの光が透過する関係が
ある。 12a、12bは、上記発光素子11a、llbに対応
してインクシート1の下側に設けられた受光素子であり
、この受光素子12a 、 12bは第4図に対するよ
うにあらゆる波長の光に対して感応する分光特性を有す
るものである。 尚、これらの受光素子12a 、 12bは、発光素子
11a。 ttbの波長域においてのみ各々感応するようなもので
あっても良い。 上記のように発光素子及び受光素子を構成していると、
発光素子11a、llbからの光がインクシート1を透
過し、この透過光に対して受光素子12a。 12bが共に感応する場合は、発光素子11a、llb
と受光素子12a、12bとによって挟まれている位置
のインクシート1のインクはイエローのものであること
を検知でき、又、受光素子12bは感応せず、受光素子
12aのみが感応する場合は、発光素子11a、llb
と受光素子12a 、 12bとによって挟まれている
位置のインクシート1のインクはマゼンタのものである
ことを検知でき、又、受光素子12aは感応せず、受光
素子12bのみが感応する場合は、発光素子11a。 11bと受光素子12a、12bとによって挟まれてい
る位置のインクシート1のインクはシアンのものである
ことを検知でき、又、受光素子12a 、 12bが共
に感応しない場合は、発光素子11a、llbと受光素
子IZa、12bとによって挟まれている位置のインク
シー1〜1のインクはブラックのものであることを検知
できるようになる。 すなわち、発光素子11a、llbからインクシート1
を介しての透過光を受けた受光素子12a、1.2bの
出力信号を判別することによって、インクシート1の透
過光の位置にあるインクの色を検知できるようになって
いる。 従って、これらの受光素子12a、12bからの出力信
号を受けてインクシート1の当該位置におけるインクの
色を判別する判別手段(図示せず)、及びこの判別f一
段の出力信号によってインクシート1の走行を制御する
制御手段(図示せず)を設けておくことにより、インク
シー1−1に従来のような特別なマーカを設けていなく
ても、この本発明になるカラープリンタ装置はインクシ
ー1−1の走行を制御でき、従来と同じようなカラープ
リントを実行できるようになる。 尚、上記実施例においては、発光素子11a、llbが
特定の波長域のみの光を発光する場合で説明したが、受
光素子12a、12bが相対感度を縦軸とする第3図(
a) 、 (b)のような波長域特性のものであれば、
発光素子11a、llbはあらゆる波長域ににわたって
出力するようなものであってもよく、従ってこのような
場合には前記のような波長域特性の異なった受光素子が
複数個あれば、発光素子は一個であってもよい。
【効果】
本発明に係るカラープリンタ装置は、複数の色インクを
設けたインクシートを用いてカラープリントするカラー
プリンタ装置において、前記インクシートのいずれかの
インクの色の波長特性に対して所定の関係にあり、かつ
、互いに異なる波長特性を有する複数個の発光素子(又
は受光素子)と、この発光素子(又は受光素子)に対応
して設けられた受光素子(又は発光素子)と、前記発光
素子からインクシート・を介して受光した受光素子から
の出力信号を受けてインクシートの走行を制御する制御
手段とを備えたので、このカラープリンタ装置はカラー
プリントに際して用いられるインクシートにインクシー
ト走行制御用のマーカを設けていないものでもよく、従
ってインクシートに特別なマーカを付ける必要がないの
でインクシートのコストが安価になり、従ってカラープ
リントにつれて交換されなければならないインクシート
のコストが安いことからカラープリントのランニングコ
ストも安価になる等の特長を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第4図は本発明に係るカラープリンタ装置の1
実施例を示すもので、第1図はカラープリンタ装置の要
部の概略図、第2図(a)〜(d)はインクシートの各
インクの分光特性を示すグラフ、第3図(a)、(b)
はカラープリンタ装置に用いられた発光素子の波長域特
性を示すグラフ、第4図はカラープリンタ装置に用いら
れた受光素子の波長域特性を示すグラフ、第5図は従来
のインクシートの概略図である。 1・・・インクシー1−、IY・・・イエローのインク
、IM・・・マゼンタのインク、IC・・・シアンのイ
ンク、IK・・・ブラックのインク、 lla、llb
・・・発光素子、12a、12b・−・受光素子。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 複数の色インクを設けたインクシートを用いてカラープ
    リントするカラープリンタ装置において、前記インクシ
    ートのいずれかのインクの色の波長特性に対して所定の
    関係にあり、かつ、互いに異なる波長特性を有する複数
    個の発光素子(又は受光素子)と、この発光素子(又は
    受光素子)に対応して設けられた受光素子(又は発光素
    子)と、前記発光素子からインクシートを介して受光し
    た受光素子からの出力信号を受けてインクシートの走行
    を制御する制御手段とを備えたことを特徴とするカラー
    プリンタ装置。
JP593687A 1987-01-16 1987-01-16 カラ−プリンタ装置 Pending JPS63176168A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP593687A JPS63176168A (ja) 1987-01-16 1987-01-16 カラ−プリンタ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP593687A JPS63176168A (ja) 1987-01-16 1987-01-16 カラ−プリンタ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63176168A true JPS63176168A (ja) 1988-07-20

Family

ID=11624783

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP593687A Pending JPS63176168A (ja) 1987-01-16 1987-01-16 カラ−プリンタ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63176168A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0620119A1 (en) * 1993-04-14 1994-10-19 Agfa-Gevaert N.V. Detection of type of dye donor element in a thermal printing system
US5413425A (en) * 1993-05-14 1995-05-09 Samsung Electronics Co., Ltd. Printer ribbon distinguishing method and apparatus thereof
US5474394A (en) * 1991-05-24 1995-12-12 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Printing apparatus
US5921687A (en) * 1991-05-24 1999-07-13 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Printing apparatus
WO2007061844A1 (en) * 2005-11-18 2007-05-31 Eastman Kodak Company Printer and method for detecting donor material

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5474394A (en) * 1991-05-24 1995-12-12 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Printing apparatus
US5921687A (en) * 1991-05-24 1999-07-13 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Printing apparatus
EP0620119A1 (en) * 1993-04-14 1994-10-19 Agfa-Gevaert N.V. Detection of type of dye donor element in a thermal printing system
US5413425A (en) * 1993-05-14 1995-05-09 Samsung Electronics Co., Ltd. Printer ribbon distinguishing method and apparatus thereof
WO2007061844A1 (en) * 2005-11-18 2007-05-31 Eastman Kodak Company Printer and method for detecting donor material
US7324124B2 (en) 2005-11-18 2008-01-29 Eastman Kodak Company Printer and method for detecting donor material

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10198110A (ja) カラー画像形成方法
JPH01500416A (ja) 赤色及び黄色光源を使用するカラー染料フレームの識別
JPH07285253A (ja) インクシート及びカラー熱転写プリント装置
US5196862A (en) Apparatus and method for donor sensing at the print line in a thermal printer
JPS63176168A (ja) カラ−プリンタ装置
JPH091903A (ja) 熱転写用インクシートおよび熱転写プリント装置
JPH08192524A (ja) カラー感熱プリント方法
JPH0356369Y2 (ja)
US6493017B1 (en) Color printer with sensors arranged along a length of a ribbon for detecting the ribbon's position
JPS61177275A (ja) インク色検出装置
JP3093483B2 (ja) 熱転写プリンタ及びインクシート
JP2519763Y2 (ja) 転写型感熱記録装置
JPS60199685A (ja) インク担体の色検出装置
JPS60232988A (ja) 印写装置
JPH0411800Y2 (ja)
JPH0259070B2 (ja)
CN111683817B (zh) 墨带颜色判定装置、印刷装置、墨带的颜色判定方法
JPS61177260A (ja) カラ−プリンタ
JPS61152479A (ja) サ−マルプリンタ用インクリボンおよびサ−マルプリンタ装置
JPS63172673A (ja) カラ−画像記録位置制御方法
JPS61172784A (ja) プリンタ
JPH05162406A (ja) 熱転写方式記録装置
US6985166B2 (en) Color printer with an optical encoding disk for economizing the length of a ribbon
JPH04351583A (ja) カラーインクリボン検出装置
JPS63222883A (ja) カラ−プリンタ