JPS63174668A - 温熱治療装置 - Google Patents

温熱治療装置

Info

Publication number
JPS63174668A
JPS63174668A JP497887A JP497887A JPS63174668A JP S63174668 A JPS63174668 A JP S63174668A JP 497887 A JP497887 A JP 497887A JP 497887 A JP497887 A JP 497887A JP S63174668 A JPS63174668 A JP S63174668A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
living body
affected area
internal electrode
area
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP497887A
Other languages
English (en)
Inventor
直樹 内山
榮 竹端
匡志 阿部
志賀 明
鈴木 博雅
正明 林
金平 克之
修一 高山
塚谷 隆志
中田 明雄
康弘 植田
信二 八田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympus Corp
Original Assignee
Olympus Optical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Optical Co Ltd filed Critical Olympus Optical Co Ltd
Priority to JP497887A priority Critical patent/JPS63174668A/ja
Publication of JPS63174668A publication Critical patent/JPS63174668A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrotherapy Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は生体内に生じた熱に弱い患部を加温して治療
するための温熱治療装置に関する。
[従来の技術] ガンのよう―な悪性腫瘍の細胞は、約40℃付近の温度
で死滅してしまうことが発見され、ガンに侵された患部
付近を加熱して治療することが知られている。
このような加熱治療の方法には高周波、マイクロ波、超
音波などを利用した手段が知られている。
たとえば高周波を利用した先行技術としては、特開昭5
9−135066号公報に示されるものがある。つまり
、従来の手段は患部を体外表面から加熱したり、上記先
行技術のように経口的に消化管内面からアプリケータな
どを用いて加熱するようにしている。
[発明が解決しようとする問題点] しかしながら、このような従来技術によると、体表面や
経口的にアプリケータなどを挿入できる部位の患部は加
熱することができるものの、たとえば肝臓などのように
体内の深部にある臓器を良好かつ確実に加熱することが
できながった。とくに、体内の患部を広い面積で良好に
加熱したい場合、体内に挿入される電極を大きくしなけ
ればならないから、その電極の体内への挿入が困難にな
るということもある。
この発明は」二記事情にもとずきなされたもので、その
目的とするところは、体内の深部にある臓器を広い面積
で良好かつ確実に、しかも体内への電極の挿入を容易に
行なえるようにした温熱治療装置を提供することにある
[問題点を解決するための手段及び作用]上記問題点を
解決するためにこの発明は、生体内に配置される体内電
極と、この体内電極に対向する生体表面に配置された体
外電極とで上記生体に生じた患部を温めて治療する温熱
治療装置において、」二記体内電極は、生体内において
生体との接触面積を増大させる拡張手段を備えている。
そして、上記体内電極を生体内に導入してから拡張して
患部を温めるようにする。
[実施例] 以下、この発明の第1の実施例を第1図乃至第4図を参
照して説明する。第1図に示す温熱治療装置は体内電極
1を有する。この体内電極1は腹腔鏡2を利用して生体
3内の深部に導入される。
上記腹腔鏡2は生体3の腹壁4に穿刺されたトラカール
5によってその先端部が上記生体3内に挿入される。そ
して、上記体内電極1は腹腔鏡2のチャンネル(図示せ
ず)から生体3内に導入され、後述するごとく深部にあ
るたとえば肝臓などの臓器6に生じた癌などの患部7に
対応する箇所に接触させ乞ことができるようになってい
る。
上記患部7と対応する生体3の表面には体外電極8が添
設される。この体外電極8と上記体内電極1とは高周波
電源9に接続されている。したがって、この高周波電源
9を作動させれば、上記一対の電極1.8間に発生する
電界によって上記患部7が誘電加熱されるようになって
いる。
上記体内電極1は第2図に示すようにパイプ部11と、
このパイプ部11の先端の電極部12とが形状記憶合金
によって一体に形成されている。
この電極部12はマルテンサイト変態点が約40℃に設
定されているとともに、室温で外力により第2図に示す
ようにパイプ部11とほぼ同径の筒状をなすよう変形さ
せられている。そして、上記電極部12が40℃以上に
加熱されると、筒状の状態から第3図に示すように丁度
三ツ葉のような大きな平面状に拡張するようになってい
る。なお、上記体内電極1のパイプ部11の基端にはグ
リップ13が設けられている。このグリップ13からは
上記電極部12を通電加熱するための第1のリード線1
4および電極部12を高周波電源9に接続するための第
2のリード線15が導出されている。さらに、上記体内
電極1の全長にわたって形成された通孔16には注射針
17を挿通することができる。この注射針17は、上記
電極部12を拡張して患部7に接触させたときに、この
患部7に刺してここに直接抗ガン剤などの薬液18を注
入することができるようになっている。
このような構造の温熱治療装置においては、まず臓器6
と対応する部分の生体3の表面に体外電極8を接触させ
るとともに、腹壁4に第1図に示すようにトラカール5
を穿刺したならば、このトラカール5に腹腔鏡2を挿入
する。ついで、この腹腔鏡2のチャンネルに体内電極1
を挿入し、患部7に接近させたなら、電極部12に通電
し、これを40℃以上に加熱する。すると、この電極部
12が高温側(母相)の形状に戻ることによって大きな
面積に拡張する。したがって、電極部12を拡張させた
なら、これを患部7に接触させたのち、高周波電源9を
作動させて一対の電極1.8間に高角波を流せば、上記
電極部12が接触した患部7が加熱治療されることにな
る。また、患部7の加熱治療と同時に第4図に示すよう
に注射針17を患部7に刺してここに薬液18を注入す
れば、その患部7を効果的に治療することかできる。
このような温熱治療に際し、体内電極1は、生体3内に
挿入するときには比較的小さな形状で挿入することがで
き、挿入後には通゛電加熱することによって大きな面積
に拡張することができる。したがって、体内電極1の電
極部12を生体3の深部にある臓器6に導いてその臓器
6に生じた患部7を温めることができ、しかもその患部
7を大きな面積に拡張させた電極部12によって良好か
つ確実に温めることかできる。   ゛ このようにして患部6の温熱治療を行なったならば、体
内電極1を腹腔鏡2のチャンネルから強制的に抜出すれ
ば、電極部12を拡張させる前の形状に変形させながら
この体内電極1を取出すことができる。
第5図はこの発明の第2の実施例で、これは電極部12
を複数本の骨21と、これらの骨21に一体的に張設さ
れた軟性の金属膜22とから形成されていて、拡張させ
たときに丁度傘のように上記金属膜22を開かせるよう
にしたものである。
第6図はこの発明の第3の実施例で、これは電極部12
を全体的にバルーン24で覆い、このバルーン24内に
冷却液を流すことによってこの電極部12を冷却するよ
うにしたものである。
なお、図示しないがバルーン24は患部7と電極部12
との接触面間にだけ介在させるようにしてもよい。
第7図乃至第9図はこの発明の第4の実施例で、この実
施例は電極部12がへら状の複数、この実施例では3枚
のプレート26からなる。これらプレート26は基端部
が電気絶縁材27を介して重合固定されているとともに
、この基端部側は他の部分に比べて細い挾幅部28に形
成されている。
そして、3枚のプレート26のうち、上下のプレート2
6の挟幅部28は通電加熱されると、第8図に示すよう
に左右に屈曲し、各プレート26が拡がる1うになって
いる。また、3枚のプレート26は第9図に示すように
別々の高周波電源9によって通電加熱されるとともに、
熱雷対などの温度センサ29によって温度が検知される
。そして、これら温度センサ29による検出信号は制御
部31に入力され、この制御部31からの信号で上記高
周波電源9が制御されるようになっている。
したがって、上記各プレート26は所定の温度に制御さ
れ、加熱されすぎるような危険がない。
このような構造の電極部12においても、上記各実施例
と同様生体3内深部の患部7を良好に加熱治療すること
ができる。
第10図はこの発明の第5の実施例で、これは上記第4
の実施例に用いられたプレート26をバルーン32で覆
い、このバルーン32に冷却液を流すことにより、上記
プレート26を冷却するようにしたものである。
第11図と第12図はこの発明の第6の実施例を示し、
この実施例における体内電極1は軟質の電極プレート3
3の両端に形状記憶合金からなる帯状の端部材34取付
けて形成されている。そして、この体内電極1は通電加
熱される前は筒状に丸まっているが、所定温度以上に加
熱されるとプレート状に拡張するようになっている。し
たがって、この体内電極1は丸めた状態で経内視鏡的に
生体3内に取込んで通電加熱し、大きな面積に拡張して
患部7に接触させる。また、生体3内から取出すときに
は、経内視鏡的に生体3内に把持鉗子(図示せず)を導
入し、この把持鉗子で上記体内電極1を筒状に丸めて取
出せばよい。
第13図はこの発明の第7の実施例で、この実施例は生
体3内の臓器6を長期間にわたって温熱治療する場合の
装置を示す。つまり、そのような場合には腹壁4にコネ
クタ35を取付ける。このコネクタ35は腹壁4に貫通
された短管36と、この短管36の体外に突出した端部
に螺合されてこの短管36を保持した押えリング37と
、上記短管36の生体3内に位置する端部のフランジ3
6aと上記押えリング37がそれぞれ腹壁4に直接光た
るのを防止するために腹壁4の内外面に設けられたリン
グ状の弾性部材38と、上記短管36に着脱自在に嵌着
された栓39とから形成されている。この栓39には臓
器6に接合された一対の電極41を高周波電源9に接続
するための第1のリード線42、臓器6の温度を検出す
るためのセンサ43を湯度指示器44に接続するための
第2のリード線45、臓器6に薬液18をポンプ47に
よって直接注入するための先端に注射針ををするチュー
ブ46などが挿通されている。
したがって、このような構造によれば、患者に大きな苦
痛を与えることなく生体3内に一対の電極41を長期間
にわたって留置することができる。
なお、上記各実施例において、体内電極1は2方同性の
形状記憶合金で形成し、拡張状態にある上記体内電極1
を生体3内から取り出すときには冷却することによって
変形させるようにしてもよい。
〔発明の効果〕
以上述べたようにこの発明は、生体内に配置される体内
電極に、これを生体との接触面積が増大するよう拡張す
ることができる拡張手段を設けた。
したがって、上記体内電極は生体内に取込むときには小
さくして行なえ、そして取込んだなら拡張手段によって
大きな面積に拡張することができるから、生体内の深部
への取込みを容品がっ確実に行ない、その深部にある臓
器を加熱治療することができるばかりか、大きな面積に
拡張させた体内電極によって患部を良好に温めることが
できる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の第1の実施例を示す装置の全体図、
第2図は体内電極の側面図、第3図は電極部が拡張した
状態の斜視図、第4図は電極部を患部に接触させた状態
の断面図、第5図はこの発明の第2の実施例を示す電極
部を拡張した状態の斜視図、第6図はこの発明の第3の
実施例を示す電極部の断面図、第7図はこの発明の第4
の実施例を示す電極部の斜視図、第8図はその電極部が
拡張した状態の斜視図、第9図は上記電極部の制御回路
図、第10図はこの発明の第5の実施例を示す電極部の
一部分の斜視図、第11図はこの発明の第6の実施例を
示す電極部の斜視図、第12図はその電極部が拡張した
状態の斜視図、第13図はこの発明の第7の実施例を示
す温熱治療装置の概略図である。 1・・・体内電極、6・・・臓器、7・・・患部、8・
・・体外電極、9・・・高周波電源、12・・・電極部
。 出願人代理人 弁理士 外弁 淳 第4図 第7図   第8図 第9図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)生体内に配置される体内電極と、この体内電極に
    対向する生体表面に配置された体外電極とで上記生体に
    生じた患部を温めて治療する温熱治療装置において、上
    記体内電極は、生体内において生体との接触面積を増大
    させる拡張手段を備えていることを特徴とする温熱治療
    装置。
  2. (2)上記拡張手段は体内電極を形状記憶合金で形成し
    てなることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の温
    熱治療装置。
JP497887A 1987-01-14 1987-01-14 温熱治療装置 Pending JPS63174668A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP497887A JPS63174668A (ja) 1987-01-14 1987-01-14 温熱治療装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP497887A JPS63174668A (ja) 1987-01-14 1987-01-14 温熱治療装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63174668A true JPS63174668A (ja) 1988-07-19

Family

ID=11598683

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP497887A Pending JPS63174668A (ja) 1987-01-14 1987-01-14 温熱治療装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63174668A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02102204U (ja) * 1989-01-31 1990-08-14

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02102204U (ja) * 1989-01-31 1990-08-14
JPH0539683Y2 (ja) * 1989-01-31 1993-10-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Short et al. Physical hyperthermia and cancer therapy
JPH066842Y2 (ja) 温熱治療装置
US4920978A (en) Method and apparatus for the endoscopic treatment of deep tumors using RF hyperthermia
EP0115420B1 (en) A device for hyperthermia
US4269174A (en) Transcutaneous vasectomy apparatus and method
JPS6323676A (ja) 高周波加温装置
JPH0311011Y2 (ja)
CN103619395A (zh) 转向导管***和方法
WO2011037235A1 (ja) 生体加熱装置及び温度制御方法
US5906584A (en) Device for the invasive thermometrical measurement and for the introduction of a medicament for surface and deep hyperthermia treatments
JPS6343661A (ja) 加熱治療器
CN208274616U (zh) 一种多极射频热疗导管
JPS63174668A (ja) 温熱治療装置
TW201008543A (en) Thermal therapy needle heated by induction of high frequency magnetic field
CN111134833A (zh) 一种肿瘤消融器
CN201085851Y (zh) 一次性使用的微波探头
JPS5929734Y2 (ja) 高周波加温治療の腔所加温用電極装置
CN113616410A (zh) 人体自然通道肿瘤无创靶向治疗镜及其控制方法
JPS63294852A (ja) 胆管癌治療装置
JPS63174649A (ja) 管腔内留置具
JPS59135067A (ja) 腔内用電極装置
KR100624161B1 (ko) 혈관 압박 장치
JPS59135066A (ja) 腔内用誘電加熱電極構造体
JPWO2015136819A1 (ja) 熱モニタリング具及び熱的治療装置
JPH08173552A (ja) 温熱治療用アプリケータ