JPS63173612A - 車体閉断面内へのウレタン充填方法 - Google Patents

車体閉断面内へのウレタン充填方法

Info

Publication number
JPS63173612A
JPS63173612A JP62005651A JP565187A JPS63173612A JP S63173612 A JPS63173612 A JP S63173612A JP 62005651 A JP62005651 A JP 62005651A JP 565187 A JP565187 A JP 565187A JP S63173612 A JPS63173612 A JP S63173612A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
urethane
section
closed cross
closed
jig
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62005651A
Other languages
English (en)
Inventor
Yamato Hirabayashi
平林 大和
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP62005651A priority Critical patent/JPS63173612A/ja
Publication of JPS63173612A publication Critical patent/JPS63173612A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Body Structure For Vehicles (AREA)
  • Casting Or Compression Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Molding Of Porous Articles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産呈上立と凪分互 この発明は、車体の閉断面内にウレタン原液を注入して
発泡させることにより、ウレタンフオームを閉断面内に
充填させる方法に関するものである。
従】qll 一般に、自動車には、重量軽減の要望がある反面、車体
の強度を確保する必要があることがら、例えば板厚の薄
い車体パネルに断面ハツト型のメンバを溶接して閉断面
を形成することにより、重量増加をそれ程招かずに、断
面二次モーメントを大きくして車体強度を確保するよう
にしている。
さらに、それ程重量増加を招がずに、車体強度を向上さ
せるため、閉断面内にウレタン原液を注入して発泡させ
ることにより、この閉断面内にウレタンフオームを充填
させることが考えられる。
このようにすると、振動抑制や断熱作用等の向上も期待
できる(特開昭48−2631号公報参照)。
ところで、メンバには水抜き孔が開設されていたり、又
、メンバと車体パネルとの間に隙間が発生していたりし
て、閉断面には、孔や隙間等の複数の開口が形成されて
いる。しかも、ウレタン原液は粘性が低いため、閉断面
への注入時には、その開口から流出するので、その複数
の開口の各々をテープやグロメットで塞いだ状態で、ウ
レタン原液を閉断面内に注入する必要がある。
明が解決しようとする問題へ しかしながら、複数の開口をテープやグロメットで塞ぐ
には、各開口にテープを貼付けたり、グロメットを嵌合
させたり、又、発泡後には、これらを剥がす必要があり
、作業性が悪く、しかも、このテープ等を使い捨てにす
ると、コスト的にも不利となる、という問題がある。
5 ヴを  するための手段 この発明は、かかる従来の問題点に着目してなされたも
ので、車体に形成された複数の開口を有する閉断面内に
、ウレタン原液を注入して発泡させることにより、該閉
断面内にウレタンフオームを充填させる車体閉断面内へ
のウレタン充填方法において、少なくとも表面が樹脂製
のシール用治具で、前記閉断面の周囲を被覆して、前記
閉断面の複数の開口を閉成した後、該閉断面内に前記ウ
レタン原液を注入して、該閉断面内で発泡させ、しかる
後、前記シール用治具を前記閉断面から取外して前記ウ
レタンフオームの充填を完了した車体閉断面内へのウレ
タン充填方法としたことを特徴としている。
作用 かかる手段によると、単一物品のシール用治具を装着す
るだけで、閉断面の複数の開口を一度に塞ぐことができ
、従来のようにテープ等で個々に塞ぐ必要がないと同時
に、ウレタン発泡後にも、シール用治具を外すだけで、
従来のように複数のテープ等を剥がす必要がないため、
作業性が向上すると同時に、再使用も可能であるため、
コスト的にも有利である。しかも、このシール用治具は
少なくとも表面が樹脂製であるため、ウレタンフオーム
が接着することなく、簡単に取り外すことができる。
実施例 以下、この発明を実施例に基づいて説明する。
第1図ないし第3図はこの考案の第1実施例を示す図で
ある。
第1図中筒号1は車体のフロアパネルで、このフロアパ
ネル1の車幅方向両端部には車両前後方向に沿って一対
のサイドシル2(第1図中一方は省略)が接合されてい
る。このフロアパネル1の上側には、両サイドシル2の
間に車幅方向に沿ってクロスメンバ3が配設されている
。これで、この断面ハツト型のクロスメンバ3とフロア
パネル1とで、閉断面4が形成されている。また、フロ
アパネル1には、凹所1aが形成されているため、クロ
スメンバ3のフランジ部3bとの間に隙間Cが発生して
いる。第1図等では、間隙Cが2箇所しか表われていな
いが、他の部位にも同様に発生している。そして、この
閉断面4内にウレタンフオーム5が充填されることによ
り、それ程重量増加を招かずに、車体強度、振動吸収性
並びに断熱性の向上が図られる。
以下に、この閉断面4内にウレタンフオーム5を充填す
る方法について説明する。
クロスメンバ3とフロアパネル1との間に間隙Cが発生
しているため、この間隙Cを塞ぐシール用治具6を用意
する。この治具6は、−例としてポリプロピレン(pp
)にて、クロスメンバ3と適合した形状に形成され、間
隙Cを閉成する突部6cが突設されている。また、この
シール用治具6の上面部6aには、ウレタン注入口3d
が形成され、この注入口3dはクロスメンバ3の上面部
3Cに形成されたウレタン注入口3dと一致するように
なっている。
このようなシール用治具6をクロスメンバ3に、第3図
のようにクロスメンバ3に設けられたウェルドナツト7
にボルト8を螺合させることにより、装着する。これで
、クロスメンバ3とフロアパネル1との間隙Cがシール
用治具6の突部6Cによって閉成されることとなる。そ
の後、ウレタン注入口3d 、 6bから、ポリイソシ
アネートやポリオール等が混合されたウレタン原液を、
閉断面4内に注入する。このウレタン原液は粘性が低い
が、シール用治具6により間隙Cが閉成されているため
、閉所面4内より流れ出ることがない。注入後、一定時
間経過すると、ウレタン原液は発泡して閉断面4内にウ
レタンフオーム5が充填されることとなる。しかる後、
ボルト8を外してシール用治具6をクロスメンバ3から
取り外すのであるが、この場合には、シール用治具6が
ポリプロピレンで形成されているため、ウレタンフオー
ム5が付着することがない結果、簡単に取り外すことが
できる。
このようにシール用治具6を用いることにより、従来の
ようにテープ等を使用する必要がなく、単一物のシール
用治具6を着脱するだけで良いため、作業性が良好であ
ると同時に、多数回の使用にも耐えるため、使い捨ての
テープと比較すると、コストの面でも有利である。
また、第4図ないし第6図には、この発明の第2実施例
を示す。
この実施例は、フロアパネル1の下側にサイドメンバ1
3が配設されることにより閉断面14が形成されている
。このサイドメンバ13は、端末が開放されて開口13
aが形成されると共に、底面部13bには複数の水抜き
孔13cが形成されている。
一方、シール用治具1Gは、サイドメンバ13を覆うよ
うな形状を呈し、その端末の開口13aおよび水抜き孔
13cを閉成するように設定されている。
このようなシール用治具16もウレタン原液注入前に、
ウェルドナツト7およびボルト8でサイドメンバ13に
装看し、その後、ウレタン原液を注入して発泡させた後
、取り外すようにしている。
他の構成および作用は第1実施例と同様であるので説明
を省略する。
なお、上記実施例では、フロアパネル1にメンバ3,1
3を溶接して閉断面4,14を形成したが、これに限定
されるものでなく、他の部位でも良いことは勿論である
。また、シール用治具6,16は全体が樹脂で形成され
ているが、これに限らず。
表面に樹脂をコーティングしたものでも良い。
又里立羞困 以上説明してきたように、この発明によれば、シール用
治具を用いて閉断面内に注入されたウレタン原液の液洩
れを防止するようにしているため、従来と比較すると、
作業性が向上すると共に、コスト的にも有利である、と
いう実用上有益な効果を発揮する。
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第3図はこの発明の車体閉断面内内へのウ
レタン充填方法の第1実施例を示す図で、第1図はシー
ル用治具と閉断面とを示す分解斜視図、第2図はウレタ
ン注入時における隙間開成状態を示す断面図、第3図は
ウレタン注入時におけるシール用治具取付部位を示す断
面図、第4図ないし第6図はこの発明の第2実施例を示
す図で、第4図はシール用治具と閉断面とを示す分解斜
視図、第5図はウレタン注入時における水抜き孔閉成状
態を示す断面図、第6図は第3図に相当する断面図であ
る。 4.14・・・閉断面    5・・・ウレタンフオー
ム6.16・・・シール用治具 C・・・間隙(開口)
13c・・・水抜き孔 第1図 4・−閉断面 第2図 第3図 第4図 第5図 第6区

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 車体に形成された複数の開口を有する閉断面内に、ウレ
    タン原液を注入して発泡させることにより、該閉断面内
    にウレタンフォームを充填させる車体閉断面内へのウレ
    タン充填方法において、少なくとも表面が樹脂製のシー
    ル用治具で、前記閉断面の周囲を被覆して、前記閉断面
    の複数の開口を閉成した後、該閉断面内に前記ウレタン
    原液を注入して、該閉断面内で発泡させ、しかる後、前
    記シール用治具を前記閉断面から取外して前記ウレタン
    フォームの充填を完了したことを特徴とする車体閉断面
    内へのウレタン充填方法。
JP62005651A 1987-01-13 1987-01-13 車体閉断面内へのウレタン充填方法 Pending JPS63173612A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62005651A JPS63173612A (ja) 1987-01-13 1987-01-13 車体閉断面内へのウレタン充填方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62005651A JPS63173612A (ja) 1987-01-13 1987-01-13 車体閉断面内へのウレタン充填方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63173612A true JPS63173612A (ja) 1988-07-18

Family

ID=11617031

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62005651A Pending JPS63173612A (ja) 1987-01-13 1987-01-13 車体閉断面内へのウレタン充填方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63173612A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102014114638A1 (de) 2014-10-09 2016-04-14 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Verbindungsvorrichtung und Verfahren zur Herstellung der Verbindungsvorrichtung
JP2019116262A (ja) * 2017-12-27 2019-07-18 現代自動車株式会社Hyundai Motor Company 側方車体補強構造

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102014114638A1 (de) 2014-10-09 2016-04-14 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Verbindungsvorrichtung und Verfahren zur Herstellung der Verbindungsvorrichtung
JP2019116262A (ja) * 2017-12-27 2019-07-18 現代自動車株式会社Hyundai Motor Company 側方車体補強構造

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0788175B2 (ja) 車体構造部材への樹脂注入強化方法および注入樹脂のせき止め構造
EP0493514A1 (en) METHOD FOR JOINING BODY MODULES.
JPH10100684A (ja) 車両のテールゲート補強構造
JPH07100456B2 (ja) 発泡ウレタン充填車体構造
JPS63173612A (ja) 車体閉断面内へのウレタン充填方法
JPS595053A (ja) 複合構造で製造される高い剛性の素子
JP2903196B2 (ja) 発泡充填で補強されたボディ構造およびそのボディの補強方法
JP2748683B2 (ja) 自動車の車体骨格部材とその製造方法
JP2912049B2 (ja) 自動車の車体組立方法及び車体構造
JPH0136597Y2 (ja)
JP3545263B2 (ja) フロントピラーの下部構造
JP5966950B2 (ja) 車両用ルーフ構造
JP2685519B2 (ja) コンクリート製セグメント
JPH0537689Y2 (ja)
JPH10278709A (ja) 自動車用内装部品
JPH05294258A (ja) 自動車の車体構造
JPS63197608A (ja) 発泡材の充填方法
JPS61184133A (ja) 車両用エアダクト成形方法
JP2562778B2 (ja) セグメントの継手部材収容用凹部の穴埋め充填方法
JP2890905B2 (ja) 自動車ボデーに付設されるウエルドナット構造とその製造方法
JPH0537908Y2 (ja)
JP3345169B2 (ja) コンクリートセグメントにおける継手凹所の閉塞構造
JPH048249B2 (ja)
JP2535962Y2 (ja) ドアロック用ストライカの取付部構造
JPH07229393A (ja) シールドセグメントのボルトボックスの蓋