JPS63171809A - 酸素高炉の炉熱制御方法 - Google Patents

酸素高炉の炉熱制御方法

Info

Publication number
JPS63171809A
JPS63171809A JP186587A JP186587A JPS63171809A JP S63171809 A JPS63171809 A JP S63171809A JP 186587 A JP186587 A JP 186587A JP 186587 A JP186587 A JP 186587A JP S63171809 A JPS63171809 A JP S63171809A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat
furnace
temp
molten iron
temperature
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP186587A
Other languages
English (en)
Inventor
Hirohisa Hotta
堀田 裕久
Yotaro Ono
大野 陽太郎
Masahiro Matsuura
正博 松浦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Engineering Corp
Original Assignee
NKK Corp
Nippon Kokan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NKK Corp, Nippon Kokan Ltd filed Critical NKK Corp
Priority to JP186587A priority Critical patent/JPS63171809A/ja
Publication of JPS63171809A publication Critical patent/JPS63171809A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacture Of Iron (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 「発明の目的」 (産業上の利用分野) この発明は製鉄用高炉、特に酸素高炉の炉熱制御方法に
関するものである。
(従来技術) 現在の実用大型高炉の殆んどが、羽口からの送風は高温
空気が主体であり、若干の酸素富化は行なわれるものの
高炉内を通過するガスの57〜62%程度がN8であり
、送風温度も略限界に達している現状において、昨今、
化学工業用ガスを炉頂ガスとして得る製銑方法として酸
素高炉が提案されている。
例えば特開昭60−159104には、羽口から酸素と
羽口先の温度調節剤として水もしくはCO□ガスを吹き
込み、シャフトから装入物を予熱するための予熱ガスを
吹込む酸素高炉の操業方法が提示されている。しかし乍
らこの場合のシャフトからの予熱ガスの吹き込みは酸素
高炉特有の現象であるN2不在によるガス量の減に伴な
う炉上部の温度補償が目的として採られたものであり、
酸素高炉はまだ歴史が浅く安定操業を続行するための炉
熱の制御方法は未だ提案されていない。
(発明が解決しようとする問題点) 本発明は上述したような酸素高炉のこのような現状に鑑
み創案されたものであり従来高炉炉上部における単なる
熱補充と考えられていた予熱吹き込みガスを炉熱コント
ロールの主因子として簡単な計算法により迅速に対処せ
しめる方法を提供することを目的とする。
「発明の構成」 (問題を解決するための手段) 上記目的を達成するために本発明者等は、(1)  出
銑時の溶銑の標準温度を設定し、該標準温度と出銑時の
溶銑温度の測定値の差に基づき、溶銑の温度補償熱をシ
ャフトから炉内に吹き込む予熱ガスにより供給すること
を特徴とする酸素高炉の炉熱制御方法。
(2)  出銑時の溶銑の標準温度を設定し、該標準温
度と出銑時の溶銑温度の測定値の差に基づく制御におい
てこの出銑時の溶銑温度を各々の出銑口からの溶銑温度
とし、吹き込む予熱ガスの熱量を出銑口毎に制御し、円
周バランスを図ることを特徴とする請求範囲第1項記載
の酸素高炉の炉熱制御方法。
を伎に提案する、 本発明方法の採用により炉熱の制御がシステマチックに
しかも簡略化される。
(作用) 本発明において酸素高炉とは、羽口から酸素濃度40%
以上の常温のガスを吹き込み、且つシャフトから予熱ガ
スを吹き込んで操業する高炉のことである。
前述′したようにシャフトから予熱ガスの吹き込みをし
ない場合、ガス量の不足に伴ない700℃以上のガス還
元領域が狭少化し炉上部の熱不足を招来するのは酸素高
炉時をの現象であるが、逆にシャフトから吹き込まれる
ガスの顕熱は炉内装入物の還元帯域の大きさ、鉱石の還
元速度、最終的には溶銑温度までに大きな影響力を与え
る。従ってシャフトから吹き込まれる予熱ガスの温度、
量は炉熱のコトロールに極めて敏感に作用する。そこで
恒常的に吹き込まれる予熱ガスの総熱量を、炉熱制御と
しての溶銑温度の制御のために変更しようとするのが本
発明の基本であって、溶銑温度を高炉1本として考えた
のが請求範囲の第1項であり、各出銑日毎の溶銑温度と
してとらえたのが請求範囲第2項である。従ってシャフ
トからのガスの吹き込み量、吹き込み温度を各ノズル毎
回−割合で増減せしめるのが第1項であり、出銑ロ毎ニ
ソノ上部の予熱ガス吹き込みノズルからの総熱量に差を
つけてキメの細かい制御を行なうのが第2項である。出
銑口毎に温度の差が生ずるのは装入物の分布に乱れが生
じ、特定の方向に鉱石や、コークスが偏在しておりこの
ためにガスが均一に流れず、炉の円周方向に還元状態の
バラツキがある証拠である。
(実施例) 溶銑温度10℃を補償する予熱ガス量は下記のようにし
て求めた。溶銑と生成スラグの合計の熱容量(各々の比
熱並びに溶銑lトン当りの生成量から計算する) 29
5Kcal/T℃を溶銑温度10℃に換算し、更に10
00℃の予熱ガスの内、炉下部の熱バランスに有効な8
00℃以上の熱量と予熱ガスの比熱とからこの熱容量に
対応する吹き込み量45Nm3/Tを得た。
実施例1゜ 炉容2828rd、操業度3.OT/日/rrr、コー
クス比350kg/T、微粉炭比300kg/T、酸素
量330 N+w”/ T、蒸気75kg/T、予熱ガ
ス量(1000℃) 27 ONm’/T、溶銑標準温
度1500℃の基準操業において、第1図は炉熱制御に
水蒸気を使用(10℃の昇温当り一3kg/T)したA
と、本発明のBを比較しプロットしたものである。何れ
の場合も標準温度を1500’eに維持することは可能
であるが、バラツキは本発明の場合が温かに少ないこと
が判る。
実施例2゜ 使用した酸素高炉、基準操業条件、溶銑標準温度は実施
例1と同一条件で出銑口毎の制御を行った。
4本の出銑口、各出銑口毎の溶銑温度の1日平均が−1
はt 501 ”C1t’h2は1510℃、隘3は1
490℃、!lh4は1485℃の時、シャフトのガス
吹き込み016本を出銑口の位置別に4グループに分け
て、隘1出銑ログループは基準操業時と同一ガス量のま
まとし、他の出銑ログループはio℃=45Nm’/T
の割合で吹き込み量を変更し、他の出銑ログループは標
準操業時のガス量を100とした場合、磁2は83%、
11h3は117%、隘4は125%の供給量に変更し
た。
翌日の各出銑口毎の溶銑温度の平均は、1lhlは15
00℃、N12は1502℃、!lh3は1498℃、
隘4は1497℃であった。
第2図は本発明を実施する酸素高炉の代表的なフローの
概略図である。高炉1に炉頂から装入物が装入される。
炉内ガスは炉頂ガス清浄機構2を経てガスホルダー3に
送られるが途中分岐されてブースター4を通り予熱ガス
発生装置5で高温のガスを生成しシャフトに設けたガス
吹込み口6から炉内に吹き込まれる。又、一部はブース
ター4′を通って羽口先温度調整ガスとして、羽口9よ
り炉内に吹込まれる。一方、酸素源7からは前記予熱ガ
ス発生装置5と羽口9へ酸素が送られるが、通常はコー
クスの代替の一部として微粉炭貯槽8からの微粉炭も併
せて羽口9から炉内に吹き込まれる。
「発明の効果」 以上詳述したように本発明による場合は、高炉全体とし
て又は出銑口毎の溶銑温度と、予め設定した標準溶銑温
度との差を、シャフトからの予熱ガスの熱量で補正する
ものであり、羽口における操業条件の変動、装入物の性
状変更等を伴なう必要がなく比較的簡単に標準操業の回
復が可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図は溶銑温度の制御に本発明を利用した操業例と比
較例を対比して示すものであり、第2図は本発明の実施
される酸素高炉の代表的な操業フローを示すものである
。 1:高炉 2:炉頂ガス清浄機構 3:ガスホルダー 4ニブ−スター 4′ニブ−スター 5:予熱ガス発生装置 6:ガス吹込みロ ア:酸素源 aha粉炭貯槽 9:羽目

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)出銑時の溶銑の標準温度を設定し、該標準温度と
    出銑時の溶銑温度の測定値の差に基づき、溶銑の温度補
    償熱をシャフトから炉内に吹き込む予熱ガスにより供給
    することを特徴とする酸素高炉の炉熱制御方法。
  2. (2)出銑時の溶銑の標準温度を設定し、該標準温度と
    出銑時の溶銑温度の測定値の差に基づく制御においてこ
    の出銑時の溶銑温度を各々の出銑口からの溶銑温度とし
    、吹き込む予熱ガスの熱量を出銑口毎に制御し、円周バ
    ランスを図ることを特徴とする請求範囲第1項記載の酸
    素高炉の炉熱制御方法。
JP186587A 1987-01-09 1987-01-09 酸素高炉の炉熱制御方法 Pending JPS63171809A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP186587A JPS63171809A (ja) 1987-01-09 1987-01-09 酸素高炉の炉熱制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP186587A JPS63171809A (ja) 1987-01-09 1987-01-09 酸素高炉の炉熱制御方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63171809A true JPS63171809A (ja) 1988-07-15

Family

ID=11513441

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP186587A Pending JPS63171809A (ja) 1987-01-09 1987-01-09 酸素高炉の炉熱制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63171809A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017053029A (ja) * 2015-09-11 2017-03-16 Jfeスチール株式会社 酸素高炉の操業方法
WO2022264561A1 (ja) 2021-06-18 2022-12-22 Jfeスチール株式会社 酸素高炉及び酸素高炉の操業方法
TWI794865B (zh) * 2020-07-06 2023-03-01 日商Jfe鋼鐵股份有限公司 鐵水溫度之控制方法、作業指導方法、高爐之作業方法、鐵水之製造方法、鐵水溫度之控制裝置以及作業指導裝置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS552723A (en) * 1978-06-19 1980-01-10 Nippon Steel Corp Operating method for blast furnace through phenomenal control
JPS57131303A (en) * 1981-02-04 1982-08-14 Nippon Steel Corp Method for operation of blast furnace
JPS60159104A (ja) * 1984-01-27 1985-08-20 Nippon Kokan Kk <Nkk> 高炉操業方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS552723A (en) * 1978-06-19 1980-01-10 Nippon Steel Corp Operating method for blast furnace through phenomenal control
JPS57131303A (en) * 1981-02-04 1982-08-14 Nippon Steel Corp Method for operation of blast furnace
JPS60159104A (ja) * 1984-01-27 1985-08-20 Nippon Kokan Kk <Nkk> 高炉操業方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017053029A (ja) * 2015-09-11 2017-03-16 Jfeスチール株式会社 酸素高炉の操業方法
TWI794865B (zh) * 2020-07-06 2023-03-01 日商Jfe鋼鐵股份有限公司 鐵水溫度之控制方法、作業指導方法、高爐之作業方法、鐵水之製造方法、鐵水溫度之控制裝置以及作業指導裝置
WO2022264561A1 (ja) 2021-06-18 2022-12-22 Jfeスチール株式会社 酸素高炉及び酸素高炉の操業方法
KR20230169328A (ko) 2021-06-18 2023-12-15 제이에프이 스틸 가부시키가이샤 산소 고로 및 산소 고로의 조업 방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01195226A (ja) 溶融還元方法
SK147397A3 (en) Process for melting of metal materials in a shaft furnace
JPS63171809A (ja) 酸素高炉の炉熱制御方法
US3089766A (en) Controlled chemistry cupola
US4156102A (en) Method for producing ferro-alloys
US1921212A (en) Operation of furnaces
JP2001234213A (ja) 高炉操業方法
JPS6043403B2 (ja) 微粉炭吹込みによる高炉操炉方法
US2735758A (en) strassburger
JPS6345312A (ja) 高炉操業方法
US2216727A (en) Blast furnace process
JPS63171814A (ja) 酸素高炉における低操業時の炉況安定化法
JPS63169310A (ja) 高炉操業法
JP3858285B2 (ja) 高炉操業方法
JP2022152721A (ja) 高炉の操業方法
JPH06172825A (ja) 高炉操業方法
JPH04268004A (ja) 高炉操業法
JPS63166914A (ja) 高酸素富化送風高炉
JPH0586444B2 (ja)
JPS6357704A (ja) 高炉操業方法
JPH0394006A (ja) 高炉羽口粉体吹き込み方法
JP2002146414A (ja) 高炉操業方法
JPS63409A (ja) 加圧排出形連続溶融還元炉
JPH10306302A (ja) 高炉の操業方法
JPH04268001A (ja) 高炉操業法