JPS63170455A - 熱可塑性樹脂組成物 - Google Patents

熱可塑性樹脂組成物

Info

Publication number
JPS63170455A
JPS63170455A JP120487A JP120487A JPS63170455A JP S63170455 A JPS63170455 A JP S63170455A JP 120487 A JP120487 A JP 120487A JP 120487 A JP120487 A JP 120487A JP S63170455 A JPS63170455 A JP S63170455A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polyamide
acid
weight
parts
resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP120487A
Other languages
English (en)
Inventor
Masayoshi Hasuo
蓮尾 雅好
Hiroshi Urabe
浦部 宏
Michio Kawai
川井 道生
Tatsuya Osako
大迫 達也
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Kasei Corp
Original Assignee
Mitsubishi Kasei Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Kasei Corp filed Critical Mitsubishi Kasei Corp
Priority to JP120487A priority Critical patent/JPS63170455A/ja
Publication of JPS63170455A publication Critical patent/JPS63170455A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、熱可塑性ポリエステル樹脂と特定の構造を持
つポリアミド樹脂からなる新規な熱可塑性樹脂組成物に
関する。更に詳しくは、熱可塑性ポリエステル樹脂と特
定の構造を持つポリアミド樹脂を特定量均一に溶融混線
し℃なる機械的強度、寸法安定性、耐熱性等を兼ね備え
た熱可塑性樹脂組成物に関するものである。
〔従来の技術〕
ポリエチレンテレフタレート、ポリブチレンテレフタレ
ートに代表される熱可塑性ポリエステルは優れた機械的
性質を持ち、有用なエンジニアリングプラスチックとし
て広く利用され℃いる。一方ボリアミド樹脂は優れた強
靭性、耐摩耗性、耐薬品性を活かしてポリエステルとは
異なる成形品分野で有用なエンジニアリングプラスチッ
クとして広く利用されている。
ポリエステル、ポリアミドともに上記した如(各々優わ
た性能を有しているが、欠点も各々併せ持つ℃いる。
すなわちポリエステル樹脂の成形品は非常にそり易い。
一方ボリアミド樹脂は吸湿による物性変化、寸法変化が
犬ぎい。そこでとわらの欠点を改良し、バランスのとれ
た材料とするべく両者を組み合わせようという試みが古
くから行なわF′I′Cぎた。
ところが両者の間には相溶性が乏しい為、組成物は成形
時に凝集による相分離が進行し機械的性質の極めc愚い
成形品しか得もねないのが実情である。
〔発明の目的〕
そこで本発明者らはポリエステル樹脂に対する相溶性に
優ね、かつ、組成物とした場合に優れた機械的性質を発
現するようなポリアミド樹脂を見い出すべ(鋭意検討し
た結果本発明に到達したものであり、本発明の目的はポ
リエステル樹脂と特定のポリアミド樹脂からなる優れた
機械的性質を有する樹脂組成物を提供するところにある
すなわち本発明は、(イ)熱可塑性ポリエステル樹脂と
(ロ)脂肪族ジアミンとイソフタル酸および/またはテ
レフタル酸よりのポリアミド形成成分ioo〜10重量
部と、ラクタムおよび/または脂肪族ジアミンと脂肪族
ジカルボン酸よりのポリアミド形成成分0〜20重量部
を重合又は共重合してなるポリアミド樹脂からなる樹脂
組成物に存する。
〔発明の構成〕
以下本発明の詳細な説明する。
本発明で用いられる(イ)成分である熱可塑性ポリエス
テル樹脂とはジカルボン酸あるいはそのエステル形成性
騨導体とジオールあるいはそのエステル形成性酵導体と
を主成分とする縮合反応により得られる重合体である。
ジカルボン酸としてはテレフタル酸、イソフタル酸、オ
ルトフタル酸、↓6−ナフタレンジカルボンm、1.5
−ナフタレンジカルボン酸、コハク酸、アジピン酸、セ
バシン酸、7.3−シクロヘキサ/ジカルボン酸、/、
ターシクロヘキサンジカルボン改、あるいはこれらのエ
ステル形成性騎導体などの、単独ないし混合物が挙げら
れる。ジオール成分としてはエチレングリコール、プロ
ピレンクリコール、/、a−ブタンジオール、/、J−
ブタンジオール、ネオペンチルグリコール、7.5−ペ
ンタンジオ−v、i、t−ヘキサンジオール、テカメチ
レングリコール、シクロヘキサンジメタツール、シクロ
ヘキサンジオール、分子量4AOO−^000の長鎖グ
リコールなどの単独ないし混合物が挙げられる。具体的
に熱可塑性ポリエステルの例を挙げるとポリエチレンテ
レフタレート、ポリエチレンナフタレート、ボリグロビ
レンテレ7タレート、ポリブチレンテレフタレート、ポ
リへキサメチレンテレフタレート、ポリシクロヘキサン
ジメチレンテレフタレート、ポリ(エチレンテレフタレ
ート/エチレンイソフタレート)共重合体、ポリ(ブチ
レンテレフタレート/ブチレンドデカジオエート)共重
合体などであり、特に本発明で有用なものはポリエチレ
ンテレフタレート、ポリブチレンテレフタレートである
本発明で用いられるポリエステルの分子量は特に制限は
ないが好ましくは、フェノールとテトラクロロエタンと
の重量比l:lの混合溶媒を使用し濃度/ i/diと
し3o℃で測定した極限粘度〔η]が17.jないし/
、3であることが望ましい。
次に本発明で用いられる(口)成分である特定の化学構
造を持つポリアミド樹脂とは脂肪族ジアミンとイソフタ
ル酸および/またはテレフタル酸よりの半芳香族ポリア
ミド成分(a成分)ioo〜10重量部とラクタムまた
は脂肪族ジアミ/と脂肪族ジカルボン酸よりの脂肪族ポ
リアミド成分(b成分)0〜コ01置部を重合又は共重
合したものである。
本発明で使用しうる脂肪族ジアミ/とは具体的にはエチ
レンジアミン、テトラメチレンジアミン、ヘキサメチレ
ンジアミン、オクタメチレンジアミン、デカメチレンジ
アミン等の直鎖脂肪族ジアミンおよびそのメチル化、エ
チル化、ハロゲン化物等の訪導体を含むものであり、重
合に際し℃はその/1!ないし一種以上を用いることが
できる。
本発明で使用しうるラクタムとは具体的にはカプロラク
タム、ラウリルラクタム等であり、重合に際してはその
7種ないし一種以上を用いることができる。
本発明で使用しうる脂肪族ジカルボン酸とは具体的には
コハク酸、グルタル酸、アジピン酸、ピメリン酸、スペ
リン酸、アゼライン酸、七ノくシン酸およびそのメチル
化、エチル化、ノ10ゲン化物等の訪導体を含むもので
あり、重合に際し℃はその1種ないし一種以上を用いる
ことができる。
イソフタル酸とテレフタル酸は、それぞれ単独で使用し
てもよいが、併用してもよく、その場合のイソフタル酸
とテレフタル酸の使用割合は任意であるが、好ましくは
、イソフタル酸:テレフタル酸=−0:ざ0〜80:2
0である。
またa成分の半芳香族ポリアミドは、全ポリアミド成分
に対し″cgo重量%以上である。すなわちa成分が8
0重t%未満では耐熱性の低下、吸水による強度低下が
著しい。
本発明で使用されるポリアミドは通常、ジアミンとジカ
ルボン酸からなるナイロン塩またはその水溶液に必要に
応じ℃ラクタムを加えいわゆる溶融重合法によつ℃製造
されるが、イソフタル酸とテレフタル酸の組成によって
は、溶液法ないし界面重合法によつ工も製造される。必
要に応じて重合する際に、モノカルボン酸やモノアミン
に代衣される重合末端停止剤や、リン酸エステル等の熱
安定剤、界面活性剤、消泡剤、酸化防止剤、ア/チプロ
ツキ/グ剤、顔料等を配合することができる。
本発明で用いられるポリアミドの分子量は特に制限はな
いが、好ましくは11%濃硫酸を使用し、濃度/ g/
diとしコ5℃で測定した相対粘度ηredが/、tな
いし3.0であることが望ましい。
本発明の組成物は、熱可塑性ポリエステル樹脂とポリア
ミド樹脂とを溶融混線し℃製造する。
溶融混線は押出機、プラベンダー等を用い常法に従つ1
行なうことができる。
両樹脂の配合比は広範囲に亘つ℃変更することができる
が、通常熱可塑性ポリエステル樹脂:ポリアミド樹脂=
qs:r−z:tz(重量比)である。
ここで全体に茹するポリアミド樹脂の比率がSZ量%未
満では、組成物はそりが発生し易く、また95重量%超
えると吸水による物性低下が者しく、いずれの場合も組
成物とした利点が発揮されない。
本発明によって得られる樹脂組成物は目的に応じ℃前記
成分以外に無機質フィラー、ガラス繊維、炭素繊維等の
補強剤や充填剤、顔料、染料、耐熱剤、酸化防止剤、耐
候剤、滑剤、結晶核剤、ブロッキング防止剤、離型剤、
可塑剤、難燃剤、帯電防止剤その他室合体などを添加導
入することができる。
本発明の樹脂組成物は、射出成形、押出成形、吹込成形
、圧縮成形など通常の熱可塑性樹脂にとができ、これら
の成形品は各種自動車部品、機械部品、電気・電子部品
、一般雑貨などとし℃有用である。
〔実施例〕
以下に実施例を挙げて本発明を更に詳しく説明する。
なお実施例および比較例に記した樹脂および組成物の特
性評価は次の方法により実施した。
(1)  ポリアミドの相対粘度 9t%@硫酸を使用し濃度/ 9/diとし一5℃で測
定 (2)熱可塑性ポリエステルの極限粘度フェノールとテ
トラクロロエタンとの重量比l二/の混合溶媒を使用し
濃度/ g/d7!とじ30℃で測定 (3)引張特性   ASTM D 63gに準拠(4
)曲げ特性   ASTM Dり90に準拠(5)  
アイゾツト衝撃強度 ASTM Dコ36に準拠(6)
熱変形温度   AsTM D 44りに準拠(7) 
  そ     リ     / Ocm X  / 
Oan X jtgtの平板にて判定 下7日放置し℃測定 下1日放置して測定 参考例1 ポリアミドの製造 ・  ヘキサメチレンジアミンデθ%水浴液 コ、コj
kg・    水                 
                      デ、o
    H・ イソフタル#          /、
デAkg・ テレフタル酸         Q、デt
kgからなる塩水溶液に酢酸/1.0/lを添加し撹拌
機付き反応槽に仕込み、充分N!置換した后、/Iψ−
に系内圧力がなる迄加熱昇圧を行ない、11kg7−に
到達層、系内圧力が/ I ’に9/cdになる様に放
圧させながら攪拌し重合反応を開始させた。その間、内
温はコiocよりゆるやかに昇温し、j時間層に殆ど水
の留出はなくなり、この時点で内温はコj0℃を指示し
た。更に放圧し、最終的に系内圧力が70011XHg
になる迄減圧した後、圧戻しを行い、反応槽底より溶融
ポリマーを抜き出した。
このポリマーは脂肪族ジアミンとイソ7タール酸及びテ
レフタール酸よりのポリアミド成分が100重量%のポ
リアミド樹脂で相対粘度りredはコ、/であった。
参考例コ ポリアミドの製造 ・ ヘキサメチレンジアミ790%水浴液 コ、=tk
g・  水                    
 デ、0 ゆ・ イソフタルell         
 i、ゾロゆ・ テレ7りkm、          
o、yprIq・ カプロラクタム        O
,ククゆからなる水溶液に酢rR/l、!9を添加し攪
拌機付き反応槽に仕込み、充分N、置換した后、/1に
&/dに系内圧力がなる迄加熱昇圧を行ない、/gψ佃
に到達層、系内圧力がitψ−になる様に放圧させなが
ら攪拌し、重合反応を開始させた。その間、内温はコ1
0℃よりゆるやかに昇温し、5時間層に殆ど水の留出は
なくなり、この時点で内温は150℃を指示した。更に
放圧し、最終的に系内圧力が700℃mH9に゛なる迄
減圧した後、圧戻しを行い、反応槽底より溶融ポリマー
を抜き出した。
このポリマーは脂肪族ジアミンとイソ7タール酸および
テレフタール酸よりのポリアミド成分がt5重量%でラ
クタムからのポリアミド成分が7j重鷺%のポリアミド
樹脂で、相対粘度ηrelはコ、0であった。
参考例3 ポリアミドの製造(比較例)・ ヘキサメチ
レンジアミ770%水浴液 コ、コtゆ・  水   
                 デ、o  kli
l・ イソフタル酸         /、ゾロゆ會 
テレフタル酸         0.デtkg・ カプ
ロラクタム        3.7コkgからなる水溶
液に酢酸J4flを添加し、攪拌機付反応種に仕込み充
分N!置換した後、コ、 j kg/fflに系内圧力
がなる様調節しながら昇温し続は水を留出させた。留出
液量がz、okgとなったら、−担バルブを閉じた。更
に昇温を続け/31水を留出させた。その後放圧し最終
的には700uHHになるまで減圧し、この圧力で1時
間保持した。その後N、加加圧度反応槽底り溶融ポリマ
ーを抜き出しチップ化した。
このポリマーは脂肪族ジアミ/とイソフタル酸およびテ
レフタル酸よりのポリアミド成分が10重量%でカプロ
ラクタムよりのポリアミド成分が参〇重量%のポリアミ
ド樹脂で、相対粘度?r・1はコ、osであった。
実施例1 参考例1で得られたポリアミド樹脂go重量部とポリブ
チレンテレフタレート樹脂(三菱化成@製、ノバドウー
ルzoto、〔η〕=/、01)をベレットブレンドし
二軸混練押出機(池貝鉄工’em’RPCM−JO”/
”=λS)を用い℃樹脂温度−10℃で解融混練後ベレ
ット化し@脂組酸物を得た。
この組成物をコ、jオンス射出成形機(東芝機械■製)
で金壓80℃、射出/冷却=io秒/コ0秒サイクル、
樹脂温度−10℃の条件で成形し、各種試験片を得た。
この試験片を用い℃測定した機械的性質、熱変形温度、
吸水率等を後記衣lに記す。
実施例λ 参考例1で得られたポリアミド@脂コQ重童部とポリブ
チレンテレフタレート樹脂10**部を用いたこと以外
は実施例1と同様の操作によつ℃得られた組成物の物性
測定結果を後記衣/に記す。
実施例3 参考例コで得もねたポリアミド樹脂10重量部を用いた
こと以外は実施例1と同様の操作によって得られた組成
物の物性測定結果を後記衣lに記す。
比較例/ 参考例3で得ろねたポリアミド樹脂10H量部を用いた
こと以外は実施例1と同様の操作によつ工得られた組成
物の物性測定結果を後記衣1に記す。
比較例=、3、ダ 6ナイロン(三菱化成■社製ツバミツド1010J  
ηrel ==ユj)、参考例1で得られたポリアミド
樹脂及びポリブチレンテレフタレート樹脂について実施
例1と同様の操作で試験片を得て測定した物性を後記衣
1に記す。
〔発明の効果〕
以上記した様に本発明の樹脂組成物は、ポリアミド樹脂
及び熱可盟性ポリエステル樹脂が有している優れた機械
的性質を維持すると同時に、各々の欠点である吸水時の
物性低下あるいはそりについ℃改良がなされており、各
種自動車部品、機械部品、電気・電子部品等の分野に対
し℃極めて有用な材料を提供できる。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)(イ)熱可塑性ポリエステル樹脂及び(ロ)脂肪
    族ジアミンとイソフタル酸および/またはテレフタル酸
    よりのポリアミド形成 成分100〜80重量部と、ラクタムおよ び/または脂肪族ジアミンと脂肪族ジカル ボン酸よりのポリアミド形成成分0〜20 重量部を重合又は共重合してなるポリアミ ド樹脂 からなる熱可塑性樹脂組成物。
  2. (2)(イ)熱可塑性ポリエステル樹脂5〜95重量部
    及び (ロ)脂肪族ジアミンとイソフタル酸および/またはテ
    レフタル酸よりのポリアミド形成 成分100〜80重量部と、ラクタムおよ び/または脂肪族ジアミンと脂肪族ジカル ボン酸よりのポリアミド形成成分0〜20 重量部を重合又は共重合してなるポリアミ ド樹脂を95〜5重量部 からなる特許請求の範囲第1項記載の熱可塑性樹脂組成
    物。
JP120487A 1987-01-07 1987-01-07 熱可塑性樹脂組成物 Pending JPS63170455A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP120487A JPS63170455A (ja) 1987-01-07 1987-01-07 熱可塑性樹脂組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP120487A JPS63170455A (ja) 1987-01-07 1987-01-07 熱可塑性樹脂組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63170455A true JPS63170455A (ja) 1988-07-14

Family

ID=11494931

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP120487A Pending JPS63170455A (ja) 1987-01-07 1987-01-07 熱可塑性樹脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63170455A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0341623A2 (en) * 1988-05-09 1989-11-15 Mitsubishi Kasei Corporation Resin composition
US5317066A (en) * 1992-02-19 1994-05-31 Daicel Chemical Industries, Ltd. Polyester-grafted polyamide, process for preparing the same, and thermoplastic resin composition containing the same

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0341623A2 (en) * 1988-05-09 1989-11-15 Mitsubishi Kasei Corporation Resin composition
EP0341623A3 (en) * 1988-05-09 1991-07-03 Mitsubishi Kasei Corporation Resin composition
US5317066A (en) * 1992-02-19 1994-05-31 Daicel Chemical Industries, Ltd. Polyester-grafted polyamide, process for preparing the same, and thermoplastic resin composition containing the same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4218549A (en) Thermoplastic molding compositions having improved _flexibility and cold impact strength based upon polyamides from _omega-aminocarboxylic acids and/or lactams having at least 10 carbon atoms
US4131595A (en) Thermoplastic moulding compositions
US6498212B1 (en) Polyester composition with improved hydrolytic stability and method for making the same
US4161498A (en) Blends of low molecular weight polyalkylene terephthalate resins and organopolysiloxane-polycarbonate block copolymers
US6048922A (en) Process for preparing high strength fiber reinforced composites
JP3235856B2 (ja) 成形用樹脂組成物
US5321099A (en) Blends of semi-crystalline polyamides and polyesteramides
US4184997A (en) Copolyether-esters as additives for fiber-reinforced polyethylene terephthalate
JP2003020389A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
US6461698B1 (en) Polyester compositions
JPS63215718A (ja) ポリエステル/ポリカーボネート共重合体の製造法
JPS61207436A (ja) 易流動性、疎水性、熱可塑性ポリアミド
US4806589A (en) Poly(alkylene terephthalate) compositions having improved crystallization rate and properties
JPS63170455A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPH01503241A (ja) 反応性濃厚物を経由した線状ポリエステル‐ポリエポキシド反応生成物の製造方法
EP2291456B1 (en) Blends of polyesters and abs copolymers
JPH0465103B2 (ja)
US4271063A (en) Thermoplastic molding compositions
JPH01168758A (ja) ポリアミド樹脂組成物
JPS6353227B2 (ja)
JPH0395265A (ja) 樹脂組成物
JPH04353556A (ja) ポリエステル樹脂組成物
JPH0812865A (ja) Pbt樹脂成形材料
JPH03109460A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPS6063256A (ja) ヒンジ部を有する成形品用樹脂組成物