JPS63169426A - 燃焼器の制御装置 - Google Patents

燃焼器の制御装置

Info

Publication number
JPS63169426A
JPS63169426A JP61315283A JP31528386A JPS63169426A JP S63169426 A JPS63169426 A JP S63169426A JP 61315283 A JP61315283 A JP 61315283A JP 31528386 A JP31528386 A JP 31528386A JP S63169426 A JPS63169426 A JP S63169426A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
glow plug
temperature
heater
vaporization
current
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61315283A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideo Kawamura
英男 河村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Isuzu Motors Ltd
Original Assignee
Isuzu Motors Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Isuzu Motors Ltd filed Critical Isuzu Motors Ltd
Priority to JP61315283A priority Critical patent/JPS63169426A/ja
Publication of JPS63169426A publication Critical patent/JPS63169426A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23NREGULATING OR CONTROLLING COMBUSTION
    • F23N5/00Systems for controlling combustion
    • F23N5/20Systems for controlling combustion with a time programme acting through electrical means, e.g. using time-delay relays
    • F23N5/203Systems for controlling combustion with a time programme acting through electrical means, e.g. using time-delay relays using electronic means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23NREGULATING OR CONTROLLING COMBUSTION
    • F23N5/00Systems for controlling combustion
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23NREGULATING OR CONTROLLING COMBUSTION
    • F23N2225/00Measuring
    • F23N2225/08Measuring temperature
    • F23N2225/16Measuring temperature burner temperature
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23NREGULATING OR CONTROLLING COMBUSTION
    • F23N2237/00Controlling
    • F23N2237/14Controlling burners with gasification or vaporizer elements

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Control Of Combustion (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、内燃機関によって駆動される車両の室内暖房
を急速に行う暖房装置に用いる燃焼器の制御装置に関す
る。
エンジンの空気ダクトの途中に燃料を気化する気化グロ
ープラグと、気化燃料に着火する点火グロープラグとを
有する燃焼室を設け、エンジンに至る空気の一部を用い
て燃料を燃焼させて暖房用熱源とする暖房装置の点火グ
ロープラグの加熱制御を、その加熱抵抗線からの温度信
号と、タイマ装置からの信号とによって制御する提案が
、特願昭59−281155号に自動車用暖房装置の点
火プラグ制御装置として示されている。
(発明が解決しようとする問題点) 上記の特願昭59−281155号に示された提案では
点火グロープラグの温度制御はなされているが、燃料を
気化する気化グロープラグの温度制御が行われていない
欠点がある。
すなわち、燃料の適正な気化温度として例えば500℃
前後に気化グロープラグが達していないと十分な燃料の
気化が行なわれないため燃焼不良となり、気化グロープ
ラグの温度が高すぎると燃料が炭化して燃料流路の目詰
りを生ずる虞があ本発明はこれらの問題に鑑みてなされ
たものであり、その目的は気化グロープラグに直列接続
した抵抗器を設け、該抵抗器の両端子間の電圧を計測し
て温度抵抗係数を有する加熱ヒータの温度を検知し、こ
れにより気化グロープラグへの通電を制御して気化グロ
ープラグの温度を適切な気化温度に制御し、一方1点火
グロープラグへの通電はタイマ制御して温度を制御しよ
うとする燃焼器の制御装置を提供するにある。
(問題点を解決するための手段) 本発明では、温度抵抗係数を有する加熱ヒータをそれぞ
れに備えた気化グロープラグと点火グロープラグとを有
する燃焼器の制御装置において、前記気化グロープラグ
に直列接続した抵抗器の端子電圧を計測して気化グロー
ブ、ラグの温度を計る測温手段と、該測温手段からの信
号により気化グロープラグへの通電を制御してその温度
を適正値に制御する制御手段とを備えるとともに、前記
点火グロープラグへの通電をタイマ制御する通電手段を
設けた燃焼器の制御装置が提供される。
(作用) 本発明では気化グロープラグへの供給電路に微小抵抗値
を有する抵抗器を直列に接続し、気化グロープラグに通
電時にその端子電圧を計測することにより温度抵抗係数
を有する加熱ヒータの抵抗値を検出してその温度が検知
できる作用があり、また、その検知した温度に基づいて
供給電流の制限抵抗器を制御して加熱ヒータの電流を制
御するので気化グロープラグの温度を燃料の気化温度に
制御できる作用がある。
また1点火グロープラグの温度はその加熱ヒータへの通
電をタイマ制御することより点火温度に制御する作用も
ある。
(実施例) つぎに本発明の実施例について図面を用いて詳細に説明
する。
第1図は本発明の一実施例を示す主要部の構成ブロック
図であり、第2図は本発明の制御を示す処理フロー図で
ある。
第1図において、1は吸気管であり、図示していないエ
ンジンに至るバイパス流路1aにはその流路を制御する
バイパス弁2が設けられ、バイパス弁アクチュエータ2
aによってその開閉が制御される。lbは導入管であり
、吸気管1から大気を燃焼器に導入するもので、導入さ
れた空気は燃焼器3に送られて燃料の燃焼用となり、燃
焼ガスは熱交換器4にえ暖房用に熱を回収された後、戻
り管1cを介してエンジンに送気される。
燃焼器3に設けられた燃焼室3aには燃料を気化する気
化グロープラグ5と気化燃料に点火する点火グロープラ
グ6とが備えられ、燃料スイッチ7から送油された燃料
と導入管tbからの空気とを混合して燃焼させるもので
ある。
気化グロープラグ5は温度変化に対応して抵抗値の変化
する加熱ヒータを内部に有する円筒形のセラミックより
なるパイプで構成され、供給された燃料を加熱ヒータ5
dによって気化して先端部より燃焼室3a内に噴出させ
るものである。そしイ射ルI門−−/ヰにq9小檄込骨
11斗瀞爪琳桔値を有する抵抗器5aと、供給電流を制
限する制限抵抗器5bとが直列に接続され、さらに制限
抵抗器5bには短絡用の切換スイッチ5Cが並列接続さ
れ、短絡時には電流制限を解除するものである。なお、
気化グロープラグ5の加熱ヒータへの通電時に、抵抗器
5aの端子電圧、すなわち電圧降下値を計測することに
より温度による加熱ヒータの抵抗値変化が検出でき、し
たがって加熱ヒータ温度が検知できるよう構成されてい
る。また、燃料の性質により気化温度は異なるが例えば
気化グロープラグの温度は500℃前後に設定されてい
る。
点火グロープラグ6は気化グロープラグ5と同様な温度
変化に対応して抵抗値の変化する加熱ヒータを備え、そ
の供給電路には制限抵抗器6aが直列接続され、さらに
制限抵抗器6&を短絡する切換スイッチ6bが制限抵抗
器6aと並列接続されている。したがって、点火グロー
プラグ6の温度を急上昇させるには切換スイッチ6bを
オンし ←て制限抵抗器6aを短絡すればよい、また、制限抵抗
器6aを短絡させて、点火グロープラグ6の加熱ヒータ
に微小電流を通ずることにより点火グロープラグ6の温
度を検出できるよう構成されている。なお、点火グロー
プラグ6への通電制御は後述するコントローラの有する
タイマーにて時間制御されるものである。
3bは燃焼室3aの内部の燃焼状態を検出するフレーム
センサであり、検出信号をコントローラ8に送出する。
4aは送風ブロワであり、新規空気を取入れて熱交換器
4に送気し、燃焼器3からの燃焼ガスと熱交換した暖気
を車室内に送風するものであり、送風ブロア4aの制御
はコントローラ8からの指令によって行なわれる。なお
、4bは熱交換器4の温度を検出する熱交換器センサ、
4cは送風する温風温度を検出する温風センサ、4dは
吹出温風中の一酸化炭素の含有量を検出するCoセンサ
であり、これらからの信号はコントローラ8に送出され
る。
コントローラ8はマイクロコンピュータにて構成され、
演算処理や各種のタイマ処理を行う中米処理装置、演算
結果や制御プラグラムなどを格納する各種メモリ、入/
出力装置などを有しており、前記の気化グロープラグ5
の微小抵抗器5aからの信号や、フレームセンサ3b、
熱交換器センサ4b、温風センナ4cなどからの信号の
他、各種のセンサからの信号を入力するとともに、切換
スイッチ5c、6b、バイパス弁アクチュエータ2aな
どの各種の作動部分に制御信号を指令するよう構成され
ている。
なお、ldは導入管1bに設けた気温センサ、9aは冷
却水温を検出する水温センサ、9bはエンジンの負荷状
態を検出するエンジン負荷センサ、9cは車室内の暖房
温度を設定する暖房ボジシ重ンスイッチであり、それぞ
れコントローラ8に接続されている。
10はバッテリであり暖房器の関連部材の電源となるも
のであり、スタートスイッチ10aをオンにすることに
より、コントローラ8の制御作動が開始される。
つぎに第2図を参照して本実施例の制御を説明する。
ステップlにてスタートスイッチ10aが投入されてバ
ッテリ10からコントローラ8に電源が供給され、他の
関連部材の作動準備が整うと、ステップ2にて水温セン
サ9aからの水温信号Twを読込む、この水温信号Tw
が所定の冷却水温度T1より低い場合は暖房器を作動さ
せるためステップ3に進み、水温信号Twが高い場合は
暖房器は不要のため後述する暖房器の不作動のフローに
進む。
ステップ3では点火グロープラグ6の温度を知るため、
切換スイッチ6bを閉じて点火グロープラグ6の加熱ヒ
ータに測定用電流を流し、加熱ヒータの抵抗値R工を測
定する。これは加熱ヒータは正の温度抵抗係数を有する
抵抗器を使用のため、その抵抗値が大きい場合は高温度
であることが検知できることになる。ステップ4にて測
定した加熱ヒータの抵抗値が所定値Rより大きい場合は
、ステップ5にてコントローラ8の指令によるタイマ制
御にて通電を行い、ステップ6にて通電時間1.が所定
の設定時間tを経過のときは気化グロープラグ5に通電
するステップ7に進む、ステップ6にて通電時間を工が
設定時間tに達しないときは、ステップ8〜9にて点火
グロープラグ6への制限抵抗器6bを短絡する切換スイ
ッチ6Cを、コントローラ8のタイマ制御による所定時
間の間オンにして電流を増加させ、点火グロープラグ6
の温度上昇を早める制御を行う。
また、ステップ4にて点火グロープラグ6の抵抗値R工
が所定の抵抗値Rに達しないときは、ステップ10にて
、導入管1aに設けた気温センサldからの温度信号T
An  をチェックする。そして所定温度T2に達して
いるときは点火グロープラグ6に通電し、ステップ12
にて通電時間tzがタイマ制御による所定の設定時間t
を経過の場合はステップ7に進むが設定時間tに達しな
い場合は前記のステップ8〜9の処理と同様な処理をス
テップ13〜14にて行った後、ステップ7に進むこと
になる。
さらに、ステップ10にて気温センサ1dからの温度信
号TA−が所定温度に達していないときは、ステップ1
5にて点火グロープラグ6のタイマ通tを行い、ステッ
プ16にてその通電時間を工のチェックを行い、前述の
ステップ12と同様な通電時間や切換スイッチ6cの作
動の処理の後ステップ7に進む。
気化グロープラグ5に通電後はステップ19にて通電回
路の微小抵抗値を有する抵抗器5aの電圧降下をチェッ
クして気化グロープラグ5の温度を検知する。これは、
抵抗器5aは気化グロープラグ5の加熱ヒータと直列に
接続されており、抵抗器5aの両端の電圧を測定するこ
とにより加熱ヒータの抵抗値が検知でき、さらに、この
加熱ヒータは正の温度抵抗係数を有するためその抵抗値
を知る事により気化グロープラグ5の温度が検出できる
ことになる。そして、例えば気化グロープラグ5が50
0℃のときの加熱ヒータの抵抗値をR500とすると、
気化グロープラグ5の抵抗値RE とR500と比較し
て、REがRlI OOより大きいときは、供給された
燃料を気化できるのでステップ20に進んで燃料スイッ
チ7をオンにして送油する。なお、抵抗値REがR50
0より小さいときは、ステップ21にて切換スイッチ5
Cを閉じて制限抵抗器5bを短絡して電流を増加させ、
この通電時間をタイマ制御した後ステップ22にて通電
を断とする。
ステップ23では送風ブロワ4aはオフにして熱交換器
4への送風を停止のまま、スタートポジションのオンを
チェックした後、燃焼用空気を送るためバイパス弁2を
バイパス弁アクチュエータ2aによって作動させる(ス
テップ24〜26)、そして、ステップ27では、エン
ジンが自刃仝運転可能か否かチェックして、自刃回転可
能の場合はスナップ28にてエンジン負荷センサ9bか
らの信号りによりエンジンの負荷状態が所定のエンジン
負荷L1と比較して、信号りが所定負荷L1より軽負荷
の場合はステップ29に進んで、暖房ポジションスイッ
チ9bの信号をチェックする。
なお、ステップ27にてエンジンが自刃で回転不能の場
合はステップ30にて所定時間のカウントの後、フレー
ムセンサ3bからの燃焼状態に基づく温度信号TF5 
 をステップ31にてチェックして、所定の温度T3よ
り高い場合は燃焼停止のフローに進み、また、所定の温
度T3より低い場合はステップ3に戻って上記のフロー
を繰返すことになる。
ステップ29にて暖房ポジションスイッチ9bからの信
号がオンの場合は、ステップ32にてバイパス弁2を開
いて燃焼器3への送風を行い、ステップ33にて熱交換
器センサ4bにより熱交換器4の温度信号THE  を
チェックする。ここでは温度信号7Hs  と所定の設
定温度T5とを比較して、温度信号THE がT5より
低い場合は異常でないので、暖房用の送風を行うためス
テップ34に進んで送風ブロア4aに通電して暖房を開
始する。なお、ステップ33にて温度信号THE  が
T5より高い場合は燃焼状態のチェックのためステップ
35にてフレームセンサ3bから温度信号T F5 を
チェックし、所定の温度T3より温度信号TFS が高
温の場合は燃焼停止へ、低温の場合はステップ3に戻っ
て処理の繰返しを行う。
ステップ34で送風ブロア4aを作動させて暖房開始後
は、ステップ36にて暖房ボジシ璽ンスイッチ9Cから
の暖房ポジションをチェックし、その選択されたポジシ
ョンが1stの場合はステップ37にて燃料スイッチ7
を1stに制御して燃焼器3に送油する。そしてステッ
プ38で熱交換器4よりの温風の温度を温風温度センサ
4Cからの信号TAによりチェックし、設定温度T4を
超過しないときは、温風中の一酸化炭素量のチェックの
ためステップ39に進む、ここで、COセンサ4dから
の信号により一酸化炭素が認められない場合はステップ
39よりステップ3に戻って前記の処理を繰返し行うが
、ステップ38で温風温度が高過ざたり、ステップ39
で一酸化炭素が所定量認められる場合は燃焼停止のフロ
ーに進む。
ステップ36にて暖房ポジションが1st以外の場合は
ステップ40に進み、ここで暖房ポジションが2ndの
場合はステップ41〜42に、暖房ポジションが3rd
の場合はステップ43〜44へとそれぞれ進むことにな
り、送風ブロア4a、バイパス弁2の開度および燃料ス
イッチ7の燃料流量をそれぞれ2ndまたは3rdに対
応する作動や開度などに制御して、暖房器を作動制御す
る。
ステップ45,46.47は暖房器の燃焼を停止するフ
ローであり、ステップ31にてフレームセンサからの温
度信号が異常に高い場合やステップ38にて吹出温風温
度が高過ぎる場合、ステップ39にて吹出温風に一酸化
炭素が認められる場合などには、送風ブロワ4aの停止
、燃料スイッチ7の閉止、バイパス弁2を全開にして導
入管lbへの空気流入停止の処置を行って燃焼器3の暖
房作動を停止後、ステップ48に進んで各種のタイマの
初期値セットを行い、ステップ1に戻ってフローを繰返
すことになる。
以上、本発明を一実施例によって説明したが、本発明の
主旨の範囲内で種々の変形が可能であり、これらを本発
明の範囲から排除するものではない。
(発明の効果) 本発明では、燃焼室に設けた気化グロープラグへの供給
電路に微小抵抗値を有する抵抗器を直列接続し、気化グ
ロープラグへの通電時にその端子電圧を計測することに
より温度抵抗係数を有する加熱ヒータの抵抗値を検出し
、気化グロープラグの温度が検知できるので、これによ
り供給電流の制限抵抗器を制御することにより加熱ヒー
タへの電流を制御して気化グロープラグの温度を適正値
に制御するため、送油される燃料の気化が十分に行われ
て、気化不良による燃焼不良や、オーバーヒートによる
燃料の炭化などの不具合が解決できる効果がある。
また、点火グロープラグへの通電はタイマ制御により行
うため、制御用の部材が少なく、コストが軽減できる効
果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す主要部の構成ブロック
図、第2図はその制御の一例を示す処理フロー図である
。 3・・・燃焼器、4・・・熱交換器、5・・・気化グロ
ープラグ、5a・・・抵抗器、5b・・・制限抵抗器、
5c・・・切換スイッチ、5d・・・加熱ヒータ、6・
・・点火グロープラグ、8・・・コントローラ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 温度抵抗係数を有する加熱ヒータをそれぞれに備えた気
    化グロープラグと点火グロープラグとを有する燃焼器の
    制御装置において、前記気化グロープラグに直列接続し
    た抵抗器の端子電圧を計測して気化グロープラグの温度
    を計る測温手段と、該測温手段からの信号により気化グ
    ロープラグへの通電を制御してその温度を適正値に制御
    する制御手段とを備えるとともに、前記点火グロープラ
    グへの通電をタイマ制御する通電手段を設けたことを特
    徴とする燃焼器の制御装置。
JP61315283A 1986-12-27 1986-12-27 燃焼器の制御装置 Pending JPS63169426A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61315283A JPS63169426A (ja) 1986-12-27 1986-12-27 燃焼器の制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61315283A JPS63169426A (ja) 1986-12-27 1986-12-27 燃焼器の制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63169426A true JPS63169426A (ja) 1988-07-13

Family

ID=18063536

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61315283A Pending JPS63169426A (ja) 1986-12-27 1986-12-27 燃焼器の制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63169426A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR900008900B1 (ko) 난방기의 제어장치
US4915615A (en) Device for controlling fuel combustion in a burner
US4858825A (en) Control system for quick heater
JPH07115582B2 (ja) 車両用暖房装置
JPS60252018A (ja) 自動車用暖房装置
US4778377A (en) Device for controlling fuel combustion in a heater
CA1292420C (en) Apparatus for controlling combustion in heater
JPS63169426A (ja) 燃焼器の制御装置
JPS63271026A (ja) 燃焼器の燃焼制御装置
JPS63169425A (ja) 暖房器の制御装置
JPS61157420A (ja) 燃焼バ−ナ装置
JPH0773976B2 (ja) 車両用暖房装置
JPH0522126B2 (ja)
JPS63135714A (ja) 暖房器の燃料流路異常検出装置
JPS63143420A (ja) 燃焼器の点火装置
JPS63271023A (ja) 燃焼器の燃焼制御装置
JPH0434461Y2 (ja)
JPS62157819A (ja) 車両用暖房装置
JPS63135716A (ja) 車両用保温機の燃焼異常検出装置
JPS63135711A (ja) 燃焼器の燃焼制御装置
JPH01170706A (ja) パティキュレートトラップの再燃焼装置
JPS63113220A (ja) 暖房器の燃焼制御装置
JPH0623611B2 (ja) 燃焼器の燃料洩れ検出装置
JPH07108615B2 (ja) 暖房器
JPS62157820A (ja) 暖房器のグロ−プラグ制御装置