JPS63162561A - 無塩素防水剤含有セメント組成物 - Google Patents

無塩素防水剤含有セメント組成物

Info

Publication number
JPS63162561A
JPS63162561A JP31097986A JP31097986A JPS63162561A JP S63162561 A JPS63162561 A JP S63162561A JP 31097986 A JP31097986 A JP 31097986A JP 31097986 A JP31097986 A JP 31097986A JP S63162561 A JPS63162561 A JP S63162561A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
cement
waterproofing agent
fluoride
soluble
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP31097986A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0244268B2 (ja
Inventor
吉村 長蔵
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KITSUCHIYOU SOGO SHOJI KK
Original Assignee
KITSUCHIYOU SOGO SHOJI KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KITSUCHIYOU SOGO SHOJI KK filed Critical KITSUCHIYOU SOGO SHOJI KK
Priority to JP31097986A priority Critical patent/JPS63162561A/ja
Publication of JPS63162561A publication Critical patent/JPS63162561A/ja
Publication of JPH0244268B2 publication Critical patent/JPH0244268B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B28/00Compositions of mortars, concrete or artificial stone, containing inorganic binders or the reaction product of an inorganic and an organic binder, e.g. polycarboxylate cements
    • C04B28/02Compositions of mortars, concrete or artificial stone, containing inorganic binders or the reaction product of an inorganic and an organic binder, e.g. polycarboxylate cements containing hydraulic cements other than calcium sulfates

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Curing Cements, Concrete, And Artificial Stone (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、セメント用無塩素防水剤に関する。
従来の技術及びその問題点 セメント組成物中に配合して、セメント硬化物の防水性
能を向上させる物質、所謂セメント用防水剤としては、
有機質系防水剤として微粒子状の溌水性有機物質、無機
質系防水剤として8挿の無機塩等が知られている。
これらのうち有機物系の防水剤は、防水性能は浸れてい
るものの、高価であり、更に、分解し易いのでこれを配
合したセメント硬化物は耐用年数が短いという欠点もあ
り、一般には余り使用されていない。
一方、無m質系の防水剤としては、CaCO2が汎用さ
れているが、CaCO2は、鉄に対する腐食作用が大き
く、このためCaCO2を配合したセメンi〜組成物を
鉄筋コンクリート用のコンクリートとして用いると、鉄
筋を腐食して強度を低下させるという問題点がある。ま
た、CaCO2の水溶液は、強い酸性であり、セメント
と混合すると中和反応による発熱によって急激な水分の
蒸発が生じ、セメント硬化物に亀裂が生じ易く、その結
果防水性能が不充分となるという欠点もある。
そこでCaCO2とCaCO3とを併用して、水溶液を
中性に近くして、セメントとの混和時の急激な反応を防
止しようとする試みがなされているが、この場合にもや
はりCaCO2を使用するので鉄に対する腐食性の問題
は解消されていない。
また、チオ硫酸ナトリウムを防水剤として使用する試み
もなされているが、チオ硫酸ナトリウムは、徐々に分解
して、硫化物を形成する性質があり、セメント硬化物の
耐用年数が短くなるという欠点がある。
問題点を解決するための手段 本発明者は、上述したような従来技術の問題点に鑑みて
鋭意研究を重ねてきた。その結果、水溶性シアノ錯塩、
水溶性チオシアン化物及び水溶性フッ化物の少なくとも
一種をセメント用防水剤とする場合には、セメントの急
激な硬化反応を伴なうことなく、セメント硬化物の組織
を緻密化して防水性能を大きく向上させることができ、
また、これらの防水剤は、鉄に対する腐食性がなく、し
かも匁定であり、セメント硬化物の耐久性を低下させる
こともないことを見出した。
即ち、本発明は、 a)水溶性シアノ錯塩、 b)水溶性チオシアン化物、及び C)水溶性フッ化物 の少なくとも一種からなるセメント用無塩素防水剤に係
わる。
本発明の防水剤である水溶性シアノ錯塩、水溶性チオシ
アン1ヒ物及び水溶性フッ化物は、いずれもセメント組
成物を急激に硬化させることなく、セメント硬化物の組
織を緻茫にして水の侵入を防止する働きをする。また之
等の防水剤は、鉄に対する腐蝕性がなく、しかもセメン
ト硬化物中で分解してセメント硬化物の耐久性を低下さ
せることもない。
本発明では、水溶性シアノ錯塩としては、鉄、ニッケル
、コバルト、及び銅のシアノ錯体のナトリウム、カリウ
ム塩等が適当であり、之等のり体間としては、ヘキサシ
アノ鉄(II)酸カリウム、ヘキサシアノ鉄(I)酸カ
リウム、ヘキサシアノfi(II)119ナトリウム、
ヘキサシアノfi(I[I)酸ナトリウム、ヘキサシア
ノニッケル酸カリウム、ヘキサシアノニッケル酸ナトリ
ウム、ヘキサシアノコバルト酸ナリウム、ヘキサシアノ
コバルト酸ナトリウム、ヘキサシアノ銅酸ナリウム、ヘ
キサシアノ銅酸ナトリウム等を示すことができる。
水溶性チオシアン化物としては、チオシアン酸カリウム
、チオシアン酸ナトリウム、チオシアン酸カルシウム、
チオシアン酸バリウム、チオシアン酸銅く■)、チオシ
アン酸鉄(■)、チオシアン酸亜鉛等が適当である。
また、水溶性フッ化物としては、フッ化リチウム、フッ
化ナトリウム、フッ化カリウム等のアルカリ金属フッ化
物ヤフッ化亜鉛、フッ化アンチモン、フッ化錫、フッ化
ニッケル、フッ化ベリリウム、フッ化鉄、フッ化バナジ
ウム等を例示でき、之等のうち、]ス1〜の点から、ア
ルカリ金属フッ化物、フッ化亜鉛、フッ化錫、フッ化鉄
、フッ化アンチモン等が好ましい。
上記した防水剤のうらで、防水性能の点ではフッ化リチ
ウムが好ましい。またシアノ錯塩は、安価である点で有
利である。
本発明の防水剤では、上記した各種の化合物を単独又は
、適宜組合せて用いることができる。
本発明の防水剤を配合するセメントとしては、特に限定
はなく、通常用いられているセメントをいずれも使用で
き、例えば、各種高炉セメント、ポルトランドセメント
、フライアッシュセメント等を使用できる。
防水剤成分の使用量は、セメント組成物の使用目的に依
って一定ではないが、一般にセメント100重量部に対
して0.01〜0.5重間部程度の範囲とすることが適
当である。防水剤成分は、通常0.5〜15%程度の水
溶液として使用することが便利である。
本発明防水剤を配合したセメント組成物の用途は特に限
定されず、従来セメント組成物が用いられているあらゆ
る分野で使用でき、例えば、コンクリート、七ルタル、
セメントペースト等の用途に使用できる。使用する骨材
の種類や配合量は、従来のものと同様でよく、使用目的
に応じて適宜選択すればよい。ここでセメントペースト
とは、セメント粉末に必要に応じてケイ砂等の微粉末を
加え、これに水を混合したペースト状のものをいい、通
常モルタルの下塗り等として用いられているものである
本発明の防水剤を配合したセメント組成物中には、更に
、必要に応じて従来使用されている添加物を適宜配合す
ることができ、例えば、分散剤、着色剤等を使用できる
。之等の配合成分の使用堕は従来のセメント組成物と同
様でよい。
本発明の防水剤の使用方法は、従来の防水剤の使用方法
と同様でよく、例えば、本発明の防水剤とセメント、骨
材及びその他の配合成分とを混合し、所定量の水を加え
て充分に混練した後、常法に従って施工すればよい。水
の使用式は、従来のセメント組成物と同様でよく、使用
目的に応じて適宜決定すればよい。
発明の効果 本発明の防水剤によれば、以下の様な効果が奏される。
■ セメント硬化物に充分な防水効果を付与できる。
■ 有機物を含有しないので安定性が良く、セメント硬
化物の耐候性を低下させない。
■ 塩素分を含有しないので鉄に対する腐蝕性がない。
実施例 以下に、実施例を示して本発明の詳細な説明する。
実施例1 下記組成の原料を使用して、コンクリート棒を作製した
◎骨材※)        300重量部◎高炉セメン
ト     100重陽部◎ヘキサシアノ鉄(II) 酸カリウム      0.2重量部 ◎酸化鉄        0.011重部※)骨材とし
ては、JIS  A−1404に準じたちのを使用した
上記した原料に水355重部を加えて充分に撹拌混合L
、φ12mIIIXQ1501111mの棒状に成型し
、40時間常温にて放置乾燥して、コンクリート製の棒
を作製した。また比較品として、ヘキサシアノ酸カリウ
ムを含有しない以外は、同様の組成の原料を用いてコン
クリート棒を作製した。これらのコンクリート棒の一塙
を水中に、2cmの深さまで浸漬して、両方のコンクリ
ート棒において、吸い上げられた水の高さを5分間隔で
1時間にわたって測定し、水の浸透し易さを比較した。
その結末、吸い上げられた水の高さの比率は、平均して
0.31=1(本発明品:比較品)であり、本発明の防
水剤を含有するコンクリート棒は、水の浸透し難いもの
であった。
また、上記した原料における骨材の使用式を100重量
部とし、水の添加量を50重量部とする以外は、同様の
組成の原料を用いてモルタル組成物を作製し、以下の方
法で防水性能試験を行なった。
市販のコンクリートブロックで箱状の容器を作り、その
内面に上記モルタル組成物を約Q、5cmの厚さに塗布
し、約40時間放置乾燥したのち、水を注入し、水の浸
透状態を観察した。その結末120時間経過後に於いて
も水の浸透は、認められなかった。これに対して、ヘキ
サシアノ鉄酸カリウムを含有しないモルタル組成物を使
用した場合には、5時間経過後に多量の水の浸透が認め
られた。
実施例2 ヘキサシアノ鉄酸カリウムに代えて、フッ化リチウムを
0.1重量部使用する以外は、実施例1と同様にして、
コンクリート棒及びモルタル組成物を作製し、コンクリ
ート棒の水の吸い上げの高さ、及び箱状容器からの水の
浸出の状態を観察した。その結果、コンクリート棒の水
の吸い上げの高さは、上記防水剤成分を含まないコンク
リート棒と比較して0.43:1(本発明品:比較品)
であり、また、箱状容器からの水の浸出は認められなか
った。
実施例3 防水剤としてヘキサシアノ鉄< m > aカリウム0
.111部及びフッ化リチウム0.1手早部を使用する
以外は、実施例1と同様にして、コンクリート捧及びモ
ルタル組成物を作製し、コンクリート棒の水の吸い上げ
の高さ、及び箱状容器からの水の浸出の状態を観察した
。その結果、コンクリート捧の水の吸い上げの高さは、
上記防水剤成分を含有しないコンクリート棒と比較して
、0゜41:1(本発明品:比較品)であり、また、箱
状容器からの水の浸出は認められなかった。
実施例4 ヘキサシアノ鉄酸カリウムに代えて、チオシアン酸カリ
ウムを0.2mm部使用する以外は、実施例1と同様に
して、コンクリート棒及びモルタル組成物を作製し、コ
ンクリート棒の水の吸い上げの高さ、及び箱状容器から
の水の浸出の状態を観察した。その結果、コンクリート
捧の水の吸い上げの高さは、上記防水剤成分を含まない
コンクリート棒と比較して0.43:1(本発明品:比
較品)であり、また、箱状容器からの水の浸出は認めら
れなかった。
(以上) ゛−〜二ノ 一ノ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)a)水溶性シアノ錯塩、 b)水溶性チオシアン化物、及び c)水溶性フッ化物 の少なくとも一種からなるセメント用無塩素防水剤。
JP31097986A 1986-12-25 1986-12-25 無塩素防水剤含有セメント組成物 Granted JPS63162561A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31097986A JPS63162561A (ja) 1986-12-25 1986-12-25 無塩素防水剤含有セメント組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31097986A JPS63162561A (ja) 1986-12-25 1986-12-25 無塩素防水剤含有セメント組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63162561A true JPS63162561A (ja) 1988-07-06
JPH0244268B2 JPH0244268B2 (ja) 1990-10-03

Family

ID=18011692

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31097986A Granted JPS63162561A (ja) 1986-12-25 1986-12-25 無塩素防水剤含有セメント組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63162561A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09263432A (ja) * 1989-09-27 1997-10-07 Kazuo Ito コンクリート構造物の白華防止方法
US6649569B2 (en) * 2001-01-12 2003-11-18 Jacques Vionnet Composition intended for the protection of a solid substrate and its use

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5029727A (ja) * 1973-03-27 1975-03-25
JPS6021840A (ja) * 1983-07-12 1985-02-04 日曹マスタ−ビルダ−ズ株式会社 セメント組成物
JPS6186454A (ja) * 1984-10-04 1986-05-01 電気化学工業株式会社 アルミナセメント組成物
JPS61141647A (ja) * 1984-12-11 1986-06-28 日本鋼管株式会社 水硬性材料及びその製造方法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5029727A (ja) * 1973-03-27 1975-03-25
JPS6021840A (ja) * 1983-07-12 1985-02-04 日曹マスタ−ビルダ−ズ株式会社 セメント組成物
JPS6186454A (ja) * 1984-10-04 1986-05-01 電気化学工業株式会社 アルミナセメント組成物
JPS61141647A (ja) * 1984-12-11 1986-06-28 日本鋼管株式会社 水硬性材料及びその製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09263432A (ja) * 1989-09-27 1997-10-07 Kazuo Ito コンクリート構造物の白華防止方法
US6649569B2 (en) * 2001-01-12 2003-11-18 Jacques Vionnet Composition intended for the protection of a solid substrate and its use

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0244268B2 (ja) 1990-10-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4118242A (en) Process for manufacturing concrete of high corrosion resistance
EP0657398B1 (en) Process for accelerating the setting and hardening of a material which contains a hydraulic binder, setting and hardening accelerator and use of a mixture for accelerating the setting and hardening
KR910006892B1 (ko) 콘크리트 혼합물의 경화를 위한 액체 촉진제
JP5026643B2 (ja) 硫酸塩およびアルカリを含有しない凝結および硬化促進剤
JPH06199555A (ja) グリコールを組み入れる水硬セメント硬化促進性混和剤
JPS59128247A (ja) セメント組成物のための腐食抑制性添加物
EP2254848B1 (en) Additives for altering the hardening rate of chemically bonded silico-phosphate cements and method therefor
JP6755730B2 (ja) セメント系硬化物の中性化抑制および塩化物イオン浸透抑制方法
JPS63162561A (ja) 無塩素防水剤含有セメント組成物
JP2550093B2 (ja) 導電性セメント
JP2680822B2 (ja) 導電性セメント
JP4093808B2 (ja) 土壌固化剤
KR100561233B1 (ko) 수밀성 무기질 균열저감제가 함유된 레미콘 조성물
JPS61141649A (ja) セメント組成物
JPS61256952A (ja) 鋼材防食性のセメント混練物およびセメント硬化体の製造法
JPS63273689A (ja) グラウト注入方法
JPH10236856A (ja) セメント添加組成物及び該セメント添加組成物を 用いたセメントの固化方法
JPS5852025B2 (ja) 防蜻性セメント又は石膏組成物
JP4161260B2 (ja) コンクリート表面改質材およびコンクリートの表面改質工法
JP4069520B2 (ja) 含水土壌用固化材及び含水土壌の固化改良方法
JP4791231B2 (ja) 耐中性化性および耐塩害性に優れた鉄筋を有する水和硬化体およびその製造方法
JPH01100045A (ja) セメント懸濁液組成物の形成方法
JP2007269568A (ja) 耐中性化性および耐塩害性に優れた鉄筋を有する水和硬化体
JPS58115057A (ja) 水硬性組成物
JP2003147359A (ja) 土壌固化剤

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term