JPS63154023A - 定電圧定周波数電源装置の周波数制御方式 - Google Patents

定電圧定周波数電源装置の周波数制御方式

Info

Publication number
JPS63154023A
JPS63154023A JP61297889A JP29788986A JPS63154023A JP S63154023 A JPS63154023 A JP S63154023A JP 61297889 A JP61297889 A JP 61297889A JP 29788986 A JP29788986 A JP 29788986A JP S63154023 A JPS63154023 A JP S63154023A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power supply
frequency
constant
commercial power
load
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61297889A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0775455B2 (ja
Inventor
修 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Co Ltd
Original Assignee
Fuji Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric Co Ltd filed Critical Fuji Electric Co Ltd
Priority to JP61297889A priority Critical patent/JPH0775455B2/ja
Publication of JPS63154023A publication Critical patent/JPS63154023A/ja
Publication of JPH0775455B2 publication Critical patent/JPH0775455B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Stand-By Power Supply Arrangements (AREA)
  • Supply And Distribution Of Alternating Current (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、商用電源と定電圧定周波数電源装置とを無
停電で切り換えることができる定電圧定周波数電源装置
の周波数制御方式に関する。
〔従来の技術〕
一定電圧で一定周波数の交流を出力する定電圧定周波数
電源装置(以下ではCVCF電源装置と略記する)と商
用電源のいずれかから負荷へ交流電力を供給し、一方の
電源が故障などで停止する場合に、無停電で他方の電源
へ切り換えるようにしている無停電電源切り換え方式が
多用されている。この場合、両型源を無停電で切り換え
られるように、両者の電圧の位相が一致している状態、
すなわち同期状態を保つようにCVCF電源装置を制御
して右くのが通常である。
たとえば商用電源から負荷へ交流電力が供給されており
、CVCF電源装置がこの商用電源とは同期して運転し
ているときに、この負荷への電力を商用電源からCVC
F電源装置へ切り換える必要が生じた場合には、まずC
VCF電源装置の出力側開閉器をオンにして商用電源と
並列運転を行い、しかる後に商用電源側の開閉器をオフ
することで、負荷への交流電力の供給を中断することな
く、その電源を切り換えることができる。
〔発明が解決しようとする問題点〕
ところで、上述したような電源の無停電切り換え操作を
素早く行うと、それまでは無負荷であったCVCFIE
源装置に急激に大きな負荷が与えられることになるため
、電圧・周波数に大きな過渡変動を生じて負荷に悪影響
を与えるばかりでなく、当該CVCF電源装置も大きな
ストレスを受けるなど、各種の不都合を生じる。
そこでこのような急激な負荷移動を回避するために、商
用電源にCVCFiI!it装置を並列に接続したのち
、このCVCF電源装置の周波数を制御することで、商
用電源から負荷へ供給していた電力を徐々にCVCF電
源装置へ移行させる方式が採用されている。
しかしながら、このようにして両型源を長時間並列運転
させておき、この間に負荷を商用電源からCVCF電源
装置へ徐々に移動させているときに、商用電源の周波数
に変動を生じると、CVCF電源装置の周波数制御範囲
でカバーできない場合には、負荷移動が円滑に行えない
ことがあり、極端な場合には、移動させるべき負荷がす
べて商用電源側へ戻ってしまうような不都合も生じる。
そこでこの発明の目的は、無停電での電源切り換えを行
うべく、商用電源とCVCF電源装置とを並列運転する
ときは、この並列運転状態を検出している期間は、CV
CF電源装置の周波数制御範囲を商用電源の周波数変動
範囲よりも拡大することにより、負荷移動を円滑に行わ
せようとするものである。
〔問題点を解決するための手段〕
上記の目的を達成するために、この発明によれば、定電
圧定周波数電源装置が出力する交流と、商用電源からの
交流とを同期させておき、これら定電圧定周波数電源装
置と商用電源とを無停電で切り換える無停電切り換え方
式において、前記定電圧定周波数電源装置と商用電源と
が並列運転している期間中の当該定電圧定周波数電源装
置の周波、数制御範囲を、前記商用電源の周波数変動範
囲よりも拡大させることにある。
〔作用〕
この発明は、CVCF電源装置が出力する交流の周波数
を一定に制御するために備えている装置の周波数制御範
囲が、無停電で負荷移動させるべく、商用電源とこのC
VCF電源装置とが並列運転状態に入ったことを検出す
れば、その期間中は商用電源の周波数変動範囲よりも広
くなるように制御することで、無停電での電源切り換え
時に、負荷を円滑に移動させようとするものである。
〔実施例〕
第1図は本発明の実施例を示す接続図である。
この第1図において、整流器3は交流電源2からの交流
電力を直流電力に変換して定電圧定周波数インバータ(
以下ではCVCFインバータと略記する)4へ人力する
。このCVCFインバータ4は入力された直流電力を一
定電圧で一定周波数の交流電力に変換し、これを第1ス
イツチ5を介して負荷8へ供給するようになっており、
上記の整流器3とCVCFインバータ4とでCVCF電
源装置が構成されている。一方、商用電源6も第2スイ
ツチ7を介して負荷8へ交流電力を供給できる。
いま第1スイツチ5が開で、第2スイツチ7が閉路して
いるならば、商用’4fi6からの交流電力により負荷
8が運転中であるが、このとき商用電源6の電圧が計器
用変圧器12で検出されて位相差検出回路13へ人力さ
れる。またCVCFインバータ4は無負荷で運転中であ
って、その出力電圧が計器用変圧器11で検出され、位
相差検出回路13へ人力されている。
位相差検出回路13は、入力される商用電源6の電圧と
、CV CFインバータ4の出力電圧とから、両者の位
相差を検出してその検出信号を位相調節回路14へ与え
るので、この位相調節回路14は上述の位相差を零にす
る制御信号を次段の電圧・周波数変換回路(以下ではV
/F回路と略記する)15へ出力する。V/F回路15
はこの制御信号にもとづき、CVCFインバータ4が出
力する交流の周波数が適切な値になるように制御するこ
とで、このCVCFインバータ4の出力電圧と、商用電
源6の出力電圧との位相差が零となる同期状態を維持さ
せるのであるが、このとき第1スイツチ5の補助接点5
Aは開路状味にあるため、周波数範囲切換回路16は不
作動である。なお、第1スイツチ5の補助接点5Aと第
2スイツチの補助接点7Aとで、両電源2.6が並列運
転していることを検出するラップ検出器17が構成され
ている。
このようにして運転中の負荷8の電源を無停電でCVC
F電源装置へ切り換えようとする場合、まず第1スイツ
チ5を閉路してこのCVCF電源装置を商用電源6に対
して並列に接続する。この状態で、CVCFインバータ
4の周波数を商用電源6の周波数よりも僅かに高く調整
することにより、それまで負荷8へ供給していた商用電
源6からの電力は、徐々にCVCF電源装置へ移行する
ので、この電力が殆どCVCF電源装置へ移動した時点
で第2スイツチ7を開路するならば、このCVCF電源
装置はショックを受けることなく全負荷を負担すること
となる。
しかしながら、両電源が並列運転して負荷を一方から他
方へ移動中に、かりに商用電源6の周波数が上昇してC
VCFインバータ4の周波数よりも高(なると、負荷を
CVCFインバータ4へ移動させることができないばか
りでなく、すべての負荷が商用電源6へ戻ってしまうこ
とになる。
本発明においては、第1スイツチ5を閉路することで両
電源が並列運転状態になったときに、これの補助接点5
Aも閉路するので、第2スイツチ7の補助接点7Aは既
にオンである成層波数切換回路16へラップ検出器17
から並列運転状態信号が人力されることになり、これに
従って周波数範囲切換回路16からの指令がV/F回路
I5へ与えられ、CVCFインパーク4が出力する交流
の周波数範囲が拡大されることになるのであるが、この
拡大範囲を、商用電源6に予想される周波数変動範囲よ
りも広くしておくならば、商用電源6からCVCF電源
装置への負荷の移行、あるいはこれとは逆方向への負荷
の移行が円滑に行われることになる。
〔発明の効果〕
この発明によれば、商用電源とCVCF電源装置とを並
列運転の状態にして、一方の電源から他方の電源へ無停
電で負荷を切り換える場合に、CVCF電源装置が出力
する交流の周波数範囲が、単独運転の場合にくらべて拡
大されるようにするのであるが、この拡大された周波数
範囲は、商用電源の周波数変動範囲よりも広くなるよう
に設定しておくことにより、上述したような電源の無停
電切り換え期間中に商用電源の周波数が変動しても、C
VCF電源装置の周波数はこの変動に追従して適切な値
となることから、負荷の移動を円滑に行うことができる
効果を発揮する。
【図面の簡単な説明】 第1図は本発明の実施例を示す接続図である。 2 交流電源、3 整流器、4.、、、、、 CV C
Fインバータ、5 第1スイツチ、5A 第1スイツチ
補助接点、6 商用電源、7− 第2スイツチ、7A 
第2スイツチ補助接点、8 負荷、11.12計器用変
圧器、13  位相差検出回路、14  位相調節回路
、15− V / F回路、16  周波数範囲切換回
路、17  ラップ検出器。 ′!、 1 閃

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1)定電圧定周波数電源装置が出力する交流と、商用電
    源からの交流とを同期させておき、これら定電圧定周波
    数電源装置と商用電源とを無停電で切り換える無停電切
    り換え方式において、前記定電圧定周波数電源装置と商
    用電源とが並列運転している期間中の当該定電圧定周波
    数電源装置の周波数制御範囲を、前記商用電源の周波数
    変動範囲よりも拡大させることを特徴とする定電圧定周
    波数電源装置の周波数制御方式。
JP61297889A 1986-12-15 1986-12-15 定電圧定周波数電源装置の周波数制御方式 Expired - Lifetime JPH0775455B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61297889A JPH0775455B2 (ja) 1986-12-15 1986-12-15 定電圧定周波数電源装置の周波数制御方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61297889A JPH0775455B2 (ja) 1986-12-15 1986-12-15 定電圧定周波数電源装置の周波数制御方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63154023A true JPS63154023A (ja) 1988-06-27
JPH0775455B2 JPH0775455B2 (ja) 1995-08-09

Family

ID=17852420

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61297889A Expired - Lifetime JPH0775455B2 (ja) 1986-12-15 1986-12-15 定電圧定周波数電源装置の周波数制御方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0775455B2 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54126026U (ja) * 1978-02-24 1979-09-03
JPS5989536A (ja) * 1982-11-15 1984-05-23 株式会社東芝 インバ−タの制御方式

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54126026U (ja) * 1978-02-24 1979-09-03
JPS5989536A (ja) * 1982-11-15 1984-05-23 株式会社東芝 インバ−タの制御方式

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0775455B2 (ja) 1995-08-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4652770A (en) Power source device for a load with a stand-by power supply system
CN101459349B (zh) 并联连接的不间断电源***中的电池负载分配
US5892299A (en) Simultaneous power supply source
US20030227785A1 (en) On-line uninterruptible power supplies with two-relay bypass circuit and methods of operation thereof
US6104103A (en) Simultaneous power supply source
JPS63154023A (ja) 定電圧定周波数電源装置の周波数制御方式
JP2000209780A (ja) 無瞬断電源切換装置
JPS61109429A (ja) インバ−タ制御回路
JPS63157630A (ja) 無停電電源装置の無停電切換え方法
JPH0284029A (ja) インバータの制御方法
JPS59201642A (ja) 通電線路の無瞬断切替回路
JPS63249427A (ja) 交流電源の位相差追従回路
JPH088774B2 (ja) インバータ装置の並列運転回路
JPH0970179A (ja) 電圧変換装置
JP3098480B2 (ja) 電源回路
JPS6114737B2 (ja)
JPS61266030A (ja) インバ−タの同期運転装置
JPS6338945B2 (ja)
JPH086651A (ja) 電圧安定装置
JPS63290135A (ja) 無停電電源装置の商用無瞬断切換え回路
JPH06217474A (ja) 無停電電源装置の電圧制御方法
JP2699590B2 (ja) 無停電電源装置
JPH10257692A (ja) 無停電電源装置
JPS6320093B2 (ja)
JP2002218673A (ja) 無停電電源装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term