JPS6314904Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6314904Y2
JPS6314904Y2 JP1983176273U JP17627383U JPS6314904Y2 JP S6314904 Y2 JPS6314904 Y2 JP S6314904Y2 JP 1983176273 U JP1983176273 U JP 1983176273U JP 17627383 U JP17627383 U JP 17627383U JP S6314904 Y2 JPS6314904 Y2 JP S6314904Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container
stirring
stirring rod
liquid
shape
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1983176273U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60140636U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP17627383U priority Critical patent/JPS60140636U/ja
Publication of JPS60140636U publication Critical patent/JPS60140636U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6314904Y2 publication Critical patent/JPS6314904Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Automatic Analysis And Handling Materials Therefor (AREA)
  • Mixers With Rotating Receptacles And Mixers With Vibration Mechanisms (AREA)
  • Accessories For Mixers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は、生化学的分析や免疫学的分析を行
う自動分析装置に好適な撹拌装置に係り、特に撹
拌と加熱とを同時に、かつ効果的に行うことがで
きる撹拌装置に関する。
周知のように、この種の自動分析装置は、採取
された血液検体を所要量秤取して反応管等の容器
に分注した後、これに測定項目に対応する試薬を
所要量分注し、次にこれらを均一に反応させるべ
く撹拌装置を介して容器内の液体(検体と試薬)
を撹拌するとともに適宜の加熱手段によつて容器
内の液体を反応温度まで加熱した後、光学装置で
比色測定するよう構成されているものが多い。
ところで、この光学測定装置によつて比色測定
を行なうよう構成されてなる自動分析装置にあつ
ては、測定光が容器を横断透過させることで分析
データを得るよう構成されている関係上、容器外
周面が曲面である場合には、測定光が同曲面で乱
反射して測定光の透過効率が低下することから、
容器の水平断面形状が矩形状(角セル状)である
ことが望ましい。
しかし、容器外周面が平板状の角セル形状であ
る場合、撹拌装置の撹拌棒回転方式では容器の内
側角部付近の液体が均一に撹拌されにくく、検体
と試薬との反応が均一化せず、測定むらが生じ易
いという不具合を有しているとともに、従来の自
動分析装置にあつては、撹拌装置と加熱装置とが
全く別の位置に配設され、しかも同加熱は容器の
外側より行われるよう構成されていることから、
部品点数が嵩むばかりか加熱効率も悪いという問
題をも有していた。
この考案は、かかる現状に鑑み創案されたもの
であつて、その目的とするところは、容器の内周
面形状に対応する外周面形状を有する撹拌棒で、
同容器内の液体を確実に均一混合撹拌しつつ反応
温度まで加熱することができる撹拌装置を提供し
ようとするものである。
かかる目的を達成するため、この考案にあつて
は、容器内の収容液体を、同容器に挿入された撹
拌棒を介して撹拌するよう構成されてなる撹拌装
置において、上記撹拌棒を伝熱部材で形成し、同
棒を上下動することで撹拌と加熱とが同時に行な
われるよう構成したものである。
以下、添付図面に示す一実施例にもとづき、こ
の考案を詳細に説明する。
この実施例に係る容器1は、縦断面がU字状に
形成されており、水平断面形状が、第3図に示す
ように正方枠形状に形成されている。
一方、撹拌装置の撹拌棒2は、伝熱部材(例え
ばアルミナ焼結体基板上にペースト状の発熱体で
あるタングステンを印刷法によつて印刷し、その
後高温で加熱して、タングステンを基板上に焼き
つけたセラミツクヒータや実開昭53−69871号公
報に記載されているような撹拌部材にニクロム線
を内蔵したもの)で形成され、外周面の水平断面
形状が、容器1の内周側形状と相似形に、つまり
容器1の内周径より少径の正方形状に形成されて
おり、同撹拌棒2は、公知の駆動装置(例えば、
撹拌棒2の上部側面にラツクを固設し、このラツ
クに噛合するピニオンをパルスモータによつて回
転させる機構)を介して容器1の軸X方向に沿つ
て連続的に所要回数上下動するよう構成されてい
るとともに、その中央部軸方向Xに沿つて空気孔
4が貫通して開設されており、撹拌棒2には、第
1図に示すように、撹拌棒2に所要電圧を供給
し、容器1内の液体3が所要反応温度に加熱され
るべくこれを制御する温度制御装置5が接続され
ており、また、上記空気孔4の上端には、エアポ
ンプ6が接続されている。
このように構成されている撹拌装置により上記
容器1内の液体3、例えば検体と試薬を撹拌混合
しつつ所要反応温度まで加熱する場合には、所要
の撹拌位置で撹拌棒2を第2図に示すように容器
1内に挿入する。この時容器1内の液体3は、撹
拌棒2の挿入により水位が上昇することとなる
が、もちろん容器1の上部開口よりオーバーフロ
ーしない量が容器1内に収容されているものとす
る。また、同状態では撹拌棒2は温度制御装置5
がオン作動して所要温度まで加熱されているもの
とし、かつ空気孔4にはエアポンプ6を介して圧
搾空気が供給されているものとする。
次いで撹拌棒2は駆動装置を介して所要回数上
下動をくりかえし、容器1内の液体3を撹拌する
わけであるが、この場合撹拌棒2の水平断面形状
は容器1の内周側面形状と相似形に形成されてい
るため、容器1の内側角部にある液体3も撹拌さ
れることから、液体3全体を均一に撹拌混合する
ことができるとともに、エアによつて発生する気
泡で吹き込み撹拌されるので撹拌効率が向上し、
しかも同撹拌棒2に接触する液体3は、撹拌棒2
によつて所要反応温度まで加熱される。この場
合、同加熱は液体3が上記撹拌がされているとき
に行なわれることから同加熱も極めて効率的に行
うことができる。
このように撹拌及び加熱作業が終了した撹拌棒
2は上昇案内されて容器1外へと移送され、公知
の洗浄装置を介して洗浄され再使用に供される。
この場合空気孔4に常時エアを送つておくことで
空気孔4内壁面の汚染を防止できる。
尚、上記実施例では、容器1の内周水平断面形
状と撹拌棒2の外周水平断面形状とが正方形の相
似形に形成されている場合を例にとり説明した
が、この考案にあつては、必ずしもこれに限定さ
れず、例えば円形の相似形であつてもよく、特に
容器が多角形状である場合に好適である。
この考案は、以上の構成を有するので、容器の
内側水平断面形状の如何にかかわらず、同容器内
の液体を均一に撹拌混合し、かつ所要温度まで加
熱することができるので、測定むら等を防止し、
測定精度に対する信頼性が向上するとともに部品
点数も大幅に削減でき、装置全体を小型化でき
る。
【図面の簡単な説明】
図面はこの考案の一実施例に係る撹拌装置を示
すものであつて、第1図は同装置の概略的構成を
示す一部断面説明図、第2図は同装置の作動中の
状態を示す一部断面説明図、第3図は第2図−
線拡大断面図である。 1……容器、2……撹拌棒、3……液体、5…
…温度制御装置。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 容器内の収容液体を撹拌しつつ加熱するため
    に、上記容器内に加熱手段を有する撹拌手段を挿
    入して撹拌する撹拌装置において、撹拌棒の液体
    侵入先端部の外面形状を容器の多角形内周面に対
    応するように形成し、撹拌棒の長手方向に貫通す
    る空気孔を設けることによつて、容器内で、撹拌
    棒を上下動させて撹拌するようにしたことを特徴
    とする撹拌装置。
JP17627383U 1983-11-15 1983-11-15 撹拌装置 Granted JPS60140636U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17627383U JPS60140636U (ja) 1983-11-15 1983-11-15 撹拌装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17627383U JPS60140636U (ja) 1983-11-15 1983-11-15 撹拌装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60140636U JPS60140636U (ja) 1985-09-18
JPS6314904Y2 true JPS6314904Y2 (ja) 1988-04-26

Family

ID=30733872

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17627383U Granted JPS60140636U (ja) 1983-11-15 1983-11-15 撹拌装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60140636U (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5513644B2 (ja) * 1976-03-26 1980-04-10
JPS55104641A (en) * 1979-02-06 1980-08-11 Olympus Optical Co Ltd Agitating device

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5369871U (ja) * 1976-11-15 1978-06-12
JPS6110748Y2 (ja) * 1978-07-12 1986-04-05

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5513644B2 (ja) * 1976-03-26 1980-04-10
JPS55104641A (en) * 1979-02-06 1980-08-11 Olympus Optical Co Ltd Agitating device

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60140636U (ja) 1985-09-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1007972B1 (en) Automatic chemistry analyzer
CA1268692A (en) Automatic analysis apparatus
US8431079B2 (en) Analyzer for performing medical diagnostic analysis
CN111239330A (zh) 一种cod分析装置
EP0238582B1 (en) Method for immunological determinations
US5063024A (en) Method and apparatus for immunological determinations
US5723092A (en) Sample dilution system and dilution well insert therefor
JPS6314904Y2 (ja)
JP2004251797A (ja) 自動分析装置
JPH05172828A (ja) 自動分析装置
CN211955361U (zh) 一种cod分析仪器
JP3415936B2 (ja) 自動化学分析機
JPH0371072B2 (ja)
JPS61270661A (ja) 自動分析装置における試料処理方法
JPH08105901A (ja) 自動分析装置
JPH0577983B2 (ja)
JP2005291730A (ja) 生化学分析装置
EP0402588A2 (en) Incubator
CN211955360U (zh) 一种cod分析装置
JP2682102B2 (ja) 自動生化学分析装置
JPS6110748Y2 (ja)
JPH0373330B2 (ja)
JPS63118665A (ja) 自動化学分析装置のサンプル希釈方法
JPH06341938A (ja) 液体撹拌装置
JPS6373154A (ja) 分析装置