JPS63145908A - 厚さ測定方法 - Google Patents

厚さ測定方法

Info

Publication number
JPS63145908A
JPS63145908A JP29161186A JP29161186A JPS63145908A JP S63145908 A JPS63145908 A JP S63145908A JP 29161186 A JP29161186 A JP 29161186A JP 29161186 A JP29161186 A JP 29161186A JP S63145908 A JPS63145908 A JP S63145908A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thickness
scale
eddy current
inspected
coil
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP29161186A
Other languages
English (en)
Inventor
Teruaki Matsumoto
曜明 松本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Power Ltd
Original Assignee
Babcock Hitachi KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Babcock Hitachi KK filed Critical Babcock Hitachi KK
Priority to JP29161186A priority Critical patent/JPS63145908A/ja
Publication of JPS63145908A publication Critical patent/JPS63145908A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Length Measuring Devices Characterised By Use Of Acoustic Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は厚さ測定方法に係り、特に表面にスケールの付
着した金属材の厚さを無接触で測定するに好適な厚さ測
定方法に関する。
〔従来の技術〕
例えば、ボイラにおいては、多数の金属2(イブを用い
て熱交換器を構成し、これを熱ガス流路中に設置してい
る。
第5図はボイラの構成を示す断面図、第6図はボイラ水
壁の詳細を示す斜視図、第7図はスケールの付着したボ
イラ水壁の断面図である。
ボイラはバーナ5を備え微粉炭を燃焼させる火炉6の後
流に対流伝熱部7が配設されている。微粉炭と空気の混
合気はバーナ5に供給され、着火燃焼により炉内に高温
ガスが発生する。この高温ガスによって対流伝熱部7が
熱せられ、熱交換が行なわれる。
微粉炭の燃焼によって発生する灰や未燃分は、ボイラ水
壁1aの表面に付着し、これが管外スケール1cとなる
。このスケールは、バーナ回りでは強磁性体の四三酸化
鉄であり、その他の部分では非磁性体であるα−Fe、
 0.の酸化物である。
ボイラ水壁は、第6図に示すように、水が通流する金属
管を多数配設して壁面を形成して構成されている。第7
図はボイラ水壁の肉厚部10の詳細を示す断面図であり
、管部の内側には管内缶水流11が流れる。水壁1aの
表面には、熱負荷の高さに起因する壁面の鉄の酸化によ
る酸化鉄を主体とする管外スケールICが付着し、その
表面に非酸化鉄による管外スケール1dが付着している
一方、ボイラ等においては、腐食等によって熱交換器の
パイプやコイルが許容できる厚み以下になると、これが
事故誘発の原因となるため、定期的に管の厚みを測定し
、不良品の検出を行なっている。
この肉厚測定には、非接触で測定が行なえるところから
、電磁超音波等を用いた厚み測定装置が用いられる。こ
のような装置を用いて、スケール(黒皮)の付着した管
の肉厚を測定しようとする場合、電磁超音波探触子内の
受発信コイルに高周波コイルに高周波パルス電流を流す
と、スケール内に渦電流が発生し、探触子からの靜磁界
とによりスケール内で超音波を発生させ、スケールの厚
みを含んだ管肉厚を測定してしまうことになる。
すなわち、α−Fe= 0□の酸化物は非磁性体であり
、かつ、粒径分布が極めて粗いため、電磁超音波による
肉厚測定を行なっても、このスケール内にて渦電流の発
生は無く、測定された肉厚もスケールを含んだ値を示さ
ない。
これに対し、四三酸化物は強磁性体であり、粒径分布が
α−Fee’sに比べ極めて密であるため、このスケー
ル内にて渦電流が発生し、測定された肉厚にスケール厚
みを含んだ値を示すことになる。
一方、α−FesO−に比べ極めて密である四三酸化鉄
においても、母材である管(鋼)と比較した場合は、粒
径分布は極めて粗い状態である。このため、電磁超音波
発信コイルにパルス電流を流しても、四三酸化鉄のスケ
ール内は粒径分布のため電気抵抗が大きく渦電流の強さ
は低く押えられ、発生する超音波の音圧も低くなってし
まう。又、一端発生した超音波も粒径の粗い部分を通過
するため、超音波散乱が生じ、さらに超音波の音圧の低
下を引き起している。
以上のような事情から、管肉厚を正確に測定するには、
スケールを除去せざるを得なかった。
このため、非接触肉厚測定装置と称しながら、固着して
いるスケールをスケールノ・ンマ等で除去する等の前処
理を必要とすると共に、酸化に対する保護膜であるスケ
ールを除去することによる管の酸化を促進させるという
問題があった。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上記従来技術は、スケールを付着した状態で肉厚を測定
する点について配慮されておらず、スケールの除去を前
提とし、手数がかかると共に、スケールが保護膜として
作用しているために除去部分の酸化を促進させるという
問題があった。
本発明の目的は、スケールを除去することなく金属材の
肉厚を正確に測定できるようにした厚さ測定方法を提供
することにある。
〔問題点を解決するための手段〕
上記問題点を解決するため、本発明は、被測定物に非接
触状態で対向配設され、送信パルスが印加されると共に
超音波反射信号を受信する受発信コイル、及び前記被測
定物の測定部に静電磁界を発生させる静電磁界発生手段
とを備えた電磁超音波厚さ測定装置において、前記被検
材の浸透深さを変化させて該被検材に付着するスケール
の厚みを測定し、このスケール厚を含む被検材全体の厚
みから前記スケール厚測定値を差し引いて被検材の厚み
を算出するようにしである。
〔作 用〕
電磁超音波探触子の周波数または靜磁界の強さく或いは
両者)を可変可能にし、被検材内の渦電流の浸透深さが
変化できるため、スケールの厚みのみを測定できるため
、スケールを除去することなく被検材の肉厚を測定可能
な厚さ測定方法を提供し得る。
〔実施例〕
以下、本発明の一実施例を図面に基づいて説明する。
第1図は本発明方法を実現する厚さ測定装置の構成図、
第2図は透磁率の変化特性を示す特性図、第3図(a)
、(b)は渦電流の浸透深さの変化を示す従来と本発明
の説明図、第4図は渦電流浸透深さに対する音圧特性図
である。
肉厚測定面には受発信コイル4が配設され、該コイル4
の上部に永久磁石2が配設されている。
該永久磁石2の外周には励磁コイル3が巻回されている
。受発信コイル4には並列に切替スイッチ13bを介し
て複数の発信用コンデンサ13aが接続可能にされてい
る。励磁コイル3には励磁用電源15が接続され、受発
信コイル4には制御器14が接続されている。
制御器14は、受発信コイル4に高周波パルス信号を印
加すると共に、これによって生じる渦電流による超音波
信号を受発信コイル4を介して受信する。
永久磁石2、励磁コイル3、受発信コイル4及びこれら
を固定するヨーク5は電磁超音波探触子を構成し、永久
磁石2は静磁界の強さを制御する機能を有している。受
発信コイル4に接続されるコンデンサ13aは、受発信
コイル4からの発信パルス電流の周波数を変化させる機
能を有している。また、制御器14は、反射エコーの間
隔と音圧を制御する。
以上゛の構成において、測定に際しては、励磁用電源1
5によって励磁コイル3を励磁し、静磁場を形成する。
ついで制御器14によって受発信コイル4にパルス電流
を流し、炭素鋼等の被検材内に渦電流を生じさせる。こ
の渦電流と静磁場によってローレンツの力を発生させ、
被検材内に弾性振動を生じさせる。この弾性振動によっ
て超音波が生じ、この超音波を受発信コイル4で受信す
る。
被検材の材質に応じた超音波の音速は予め把握すること
ができ、したがって前記手順によって得た測定結果とを
比較することにより、スケールの付着した管の肉厚(ス
ケール厚+管肉厚)を知ることができる。この全体の肉
厚からスケールの厚みを差引くことにより、管肉厚を知
ることができる。
つぎに、スケールの厚みは被検内に発生する渦電流の浸
透深さを音圧レベルが最小になるように調整することに
よって知ることができる。
被検材内に発生する渦電流の浸透深さδは以下の式で示
されるように、周波数(=f)、透磁率(=μ)、導電
率(=α)の平方根に反比例する。
δ = 1/F百77 ここで、周波数と透磁率は、以下の方法で制御でき、こ
れによって渦電流の浸透深さは2方法で。
制御できる。
(1)  周波数制御方法 コイルとコンデンサをもつ電気回路においては、コイル
に流れるパルス電流の周波数は以下の周知の式で求めら
れる。
f  =  1/(2π×f[7τ) ここで、L:コイルの自己インダクタンス(T()C:
コンデンサ静電容t (F) コイルの自己インダクタンスは探触子内の発信コイルが
固定であるので、一定値となる。このため、第1図に示
すように、複数のコンデンサ013aを並列に切替スイ
ッチ13bを介して接続し、切替スイッチ13bのON
 、OFFにより回路の静電容量を変化させ、周波数を
制御する。
(2)透磁率制御方法 強磁性体における磁場と磁束密度の特性カーブに示した
のが第2図である。図に示すように、電源15により強
磁性体に対する磁場を強めていくと、初磁化曲線16に
従って磁化されていく。透磁率はこのときの磁場と磁束
密度とその傾きを表わすもので、ある磁場を越えた場合
、透磁率は低下する傾向をもつ(特性18)。このため
磁場を永久磁石2と励磁コイル3を制御することにより
必要な値に制御し、透磁率を制御する。尚、特性17は
初透磁率である。
以上の方法によって渦電流の浸透深を自在に制御するこ
とができる。
第3図(a) 、 (b)は、従来と本発明の渦電流の
浸透深さkよるスケール及び管内の渦電流分布を示す説
明図である。
第3図(a)は、従来の電磁超音波探触子使用例を示し
、Wc3図(b)は本発明によって渦電流の浸透深さ2
2を管まで制御した例を示す。
(a)図の場合、渦電流は全てスケール内で発生するた
め、粗い粒径分布となり(渦電流強度分布20)発生渦
電流強度は弱く、又、発生した超音波23も粒径により
散乱され反射波は音圧か弱く、しかもスケールの厚みを
含んだ肉厚を表示している。
(b)図の場合、渦電流浸透深さを制御した特性を示す
。一旦母材内に渦電流が浸透した場合、導電率が小さい
ため、渦電流の強さは増加し、発生する超音波の音圧は
増加する。
スケール(Fe=0−)と被検材に対する本発明の作用
を比較すれば第1表の如くとなる。
第1表 すなわち、電磁超音波測定においては、次のような特性
がある。
(り粒径の集合体のため見かけ(平均)電導率が悪く、
渦電流の強さは弱い。
(2)粒径の集合体のため、発生した超音波が散乱し、
超音波の強度が低下する。
以上により、黒皮が付着している場合電磁超音波反射波
形の減衰は1.5〜2倍大きなものとなる。
そこで、渦電流の浸透深さを以上の2方法により段階的
に深くしていくと、渦電流は黒皮をつらぬき被検材内に
発生する。被検材の電導率は黒皮よりはるかに高いため
発生渦電流の強さは大きく、このため、超音波の強さが
増大する。
第4図は本発明における渦電#、浸透深さと音圧の関係
を示す特性図である。第4図より明らかなように、音圧
が最小となる点を求めることにより管外スケールの厚゛
さを求めることができる。
管10の肉厚は、前記したように超音波の反射エコーよ
り求めた全体の肉厚(スケール厚+管肉fJX)から上
記方法によって求めた管外スケール厚を差し引くことに
より管肉厚を知ることができる。
なお、以上の説明においては、スケールの付着した管の
肉厚測定を例に説明したが、管のほか板材等であって虻
よい。
〔発明の効果〕
以上説明した通り、本発明によれば、熱負荷の高いボイ
ラ水壁において付着している管外被検材表面のスケール
(黒皮)を除去せずに黒皮の厚み及び被検材のみの肉厚
を同時測定できるため、固着した黒皮をスケールハンマ
等で除去するといった前処理が不要にして被検材の厚み
を測定することができる。現地工数の低減化が図れると
共に、現地における作業員の前処理が不要になる結果、
計測の自動化が可能になる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す構成図、柘図は透磁率
の変化特性を示す特性図、第3図(a)。 (b)は従来と本発明の渦電流の浸透深さによるスケー
ル及び管内の渦電流分布を示す説明図、第4図は本発明
における渦電流浸透深さと音圧の関係を示す特性図、第
5図はボイラの構成を示す断面図、第6図はボイラ水壁
の詳細を示す斜視図、第7図はスケールの付着したボイ
ラ水壁の断面図である。 1a・・・・・・ボイラ水壁、1c・・・・・・管外付
着スケール、2・・・・・・永久磁石、3・・・・・・
励磁コイル、4・・・・・・受発信コイル、5・・・・
・・ヨーク、10・・・・・・水壁管壁、13a・・・
・・・切替スイッチ、13b・・・・・・コンデンサ、
14・・・・・・制御器、15・・・・・・励磁用電源
。 第1図 第2図 風埼H 第3図 第4図

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)被測定物に非接触状態で対向配設され、送信パル
    スが印加されると共に超音波反射信号を受信する受発信
    コイル、及び前記被測定物の測定部に静電磁界を発生さ
    せる静電磁界発生手段とを備えた電磁超音波厚さ測定装
    置において、前記被検材の浸透深さを変化させて該被検
    材に付着するスケールの厚みを測定し、このスケール厚
    を含む被検材全体の厚みから前記スケール厚測定値を差
    し引いて被検材の厚みを算出することを特徴とする厚さ
    測定方法。
  2. (2)前記浸透深さの変化は、前記受発信コイルに印加
    するパルスの周波数を変化させて行なうことを特徴とす
    る特許請求の範囲第(1)項に記載の厚さ測定方法。
  3. (3)前記浸透深さの変化は、静電磁界の強さを変化さ
    せて行なうことを特徴とする特許請求の範囲第(1)項
    に記載の厚さ測定方法。
JP29161186A 1986-12-09 1986-12-09 厚さ測定方法 Pending JPS63145908A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29161186A JPS63145908A (ja) 1986-12-09 1986-12-09 厚さ測定方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29161186A JPS63145908A (ja) 1986-12-09 1986-12-09 厚さ測定方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63145908A true JPS63145908A (ja) 1988-06-18

Family

ID=17771188

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29161186A Pending JPS63145908A (ja) 1986-12-09 1986-12-09 厚さ測定方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63145908A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100368247B1 (ko) * 1995-12-30 2003-03-28 주식회사 포스코 자속변화를이용한철판의매수감지장치
KR100376494B1 (ko) * 1995-12-30 2003-05-22 주식회사 포스코 전자석철심의투자율변화를이용한철판의매수감지장치및방법
GB2512835A (en) * 2013-04-08 2014-10-15 Permasense Ltd Ultrasonic detection of a change in a surface of a wall

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100368247B1 (ko) * 1995-12-30 2003-03-28 주식회사 포스코 자속변화를이용한철판의매수감지장치
KR100376494B1 (ko) * 1995-12-30 2003-05-22 주식회사 포스코 전자석철심의투자율변화를이용한철판의매수감지장치및방법
GB2512835A (en) * 2013-04-08 2014-10-15 Permasense Ltd Ultrasonic detection of a change in a surface of a wall
US10247704B2 (en) 2013-04-08 2019-04-02 Permasense Limited Ultrasonic detection of a change in a surface of a wall
US10627371B2 (en) 2013-04-08 2020-04-21 Permasense Limited Ultrasonic detection of a change in a surface of a wall

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Kwun et al. Feasibility of under-lagging corrosion detection in steel pipe using the magnetostrictive sensor technique
CN112903162B (zh) 一种利用矫顽力评价天然气管道环焊缝残余应力分布特征的方法
Van Drunen et al. Recognizing limitations in eddy-current testing
CN209745873U (zh) 一种电磁声复合无损检测装置及***
Song et al. A composite approach of electromagnetic acoustic transducer and eddy current for inner and outer corrosion defects detection
Urayama et al. Application of EMAT/EC dual probe to monitoring of wall thinning in high temperature environment
JPS63145908A (ja) 厚さ測定方法
Kwun et al. Detection of corrosion in pipe using the magnetostrictive sensor technique
JP3299505B2 (ja) 磁歪効果を用いる超音波探傷方法
JPH0587780A (ja) 金属管の非破壊検査の方法と装置
US5744954A (en) Magnetic field generation in ferromagnetic metal objects
Bergander EMAT thickness measurement for tubes in coal-fired boilers
Hao et al. Multi-belts coil longitudinal guided wave magnetostrictive transducer for ferromagnetic pipes testing
JP3673392B2 (ja) 電磁超音波探傷装置
Urayama et al. Implementation of electromagnetic acoustic resonance in pipe inspection
Gori et al. Guided waves by EMAT transducers for rapid defect location on heat exchanger and boiler tubes
JPS5753604A (en) Thickness gauge
Tu et al. A new magnetic configuration for a fast electromagnetic acoustic transducer applied to online steel pipe wall thickness measurements
JP4378019B2 (ja) 超音波による金属の材質劣化検出方法
Du et al. Model Construction for Far Field Eddy Current Examination Simulation on Ferromagnetic Tubes
Augustyniak et al. NDE of creep damage at seam welds via MAE
JPH0429054A (ja) 金属管の渦流探傷装置
JPH1038862A (ja) 鉄損値評価方法及びその装置
CN118067854A (zh) 一种产生垂直sh剪切波的电磁超声换能器
JPS6122250A (ja) 電磁超音波探傷方法及び装置