JPS63145241A - ジメチルテトラリンの異性化・脱水素触媒およびその使用法 - Google Patents

ジメチルテトラリンの異性化・脱水素触媒およびその使用法

Info

Publication number
JPS63145241A
JPS63145241A JP61292792A JP29279286A JPS63145241A JP S63145241 A JPS63145241 A JP S63145241A JP 61292792 A JP61292792 A JP 61292792A JP 29279286 A JP29279286 A JP 29279286A JP S63145241 A JPS63145241 A JP S63145241A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
catalyst
isomerization
dimethyltetralin
dmt
reaction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61292792A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasukazu Saito
斎藤 泰和
Minoru Suzuki
實 鈴木
Kazuhiko Maeda
和彦 前田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Air Water Inc
Original Assignee
Sumikin Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumikin Chemical Co Ltd filed Critical Sumikin Chemical Co Ltd
Priority to JP61292792A priority Critical patent/JPS63145241A/ja
Publication of JPS63145241A publication Critical patent/JPS63145241A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/50Improvements relating to the production of bulk chemicals
    • Y02P20/52Improvements relating to the production of bulk chemicals using catalysts, e.g. selective catalysts

Landscapes

  • Catalysts (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野コ この発明は、ジメチルテトラリン(以下r D MT」
という)の異性化・脱水素触媒およびその使用法に関す
る。詳しくは1種または2種以上の遷移金属をイオン交
換法、あるいは含浸法により担持せしめたY型ゼオライ
トをアルカリ処理して得られる触媒、あるいはさらに白
金、パラジウム等を添加した触媒およびその触媒の存在
下、2.6−11.6−11,5−12,7−および1
,8−ジメチルナフタレン(以下rDMJという)より
なる異性体混合物を部分水素化して得たD MT異性体
混合物を異性化、および脱水素することによりDMN異
性体混合物中にある熱力学的平衡濃度以下の一種または
二種以上の目的とする異性体を熱力学的平衡濃度まで高
める方法に関するちのである。
[従来の技術] DMNには、10種類の異性体があり、この異性体のう
ち特に2.6−DMNは、工業的付加価値が高い。
これは2.6−DMNを酸化して得られる2゜6−ナフ
タレンジカルボン酸は、優れた特性を有するポリエステ
ル原料となり、合成繊維、フィルムを製造することがで
きるからである。
その他の異性体についても、2.6−DMNと同様に酸
化して得られるナフタレンジカルボン酸は、高分子合成
原料になり得ると予想されており、種々研究が行われて
いる。
以下2.6−DM’Nの分離回収を主体にして説明する
すなわち、石油またはコールタール系原料の蒸留等で得
られるDMN含有留分から適当な方法、例えば、冷却晶
析法、錯体形成法による分離あるいは吸着分離法等によ
り2.6−DMNを分離回収しているが、2.6−DM
Nを分離回収したのち、残りのDMN異性体含有留分3
さらに異性化し、目的とする2、6−DMN回収量を増
大させる方法は、2.6−DMNの回収率が向上するの
で工業的にも必要不可欠なプロセスである。
従来よりこのDMN異性化反応については、数多くの研
究がなされているが、いずれも固体酸触媒、例えばシリ
カアルミナ、H型モルデナイト、H−Y型ゼオライトお
よびH型ZSM−5等が使用されている。しかしながら
、これらの固体酸触媒を使用した場合、たとえスチーミ
ング処理や貴金属添加等の処理を加えても、メチル基の
分子内転位に基づく目的とする異性化反応のみならず、
脱メチル反応や不均化反応等め副反応が併発し、多量の
低沸炭化水素(メチルナフタレン、ナフタレン、アルキ
ルベンゼン等の脱メチル、分解生成物)と共に、高沸点
物(トリメチルナフタレン、テトラメチルナフタレン等
のトランスメチル、不均化反応生成物)も少量生成し好
ましくない。
このため、2.6−DMNおよびその他の必要とされる
異性体収率を高めるため、熱力学的平衡濃度以下の目的
とするD M N異性体含有留分を気相あるいは液相で
固体酸触媒、例えば、H型ZSM−5と接触させて異性
化する方法(特開昭60−38331号公報、特開昭6
0−104022号公報〉や、上記原料を部分水素化し
、DMT含有留分としたのち、固体酸触媒、例えばシリ
カアルミナと接触させて異性化する方法(特開昭48−
96569号公報)等が提案されている。
しかし本発明者等の研究によれば、これらの固体酸触媒
は、白金(以下rpt、という)、パラジウム(以下r
PdJという)等の貴金属添加処理を加えても、異性化
反応以外的とする異性化反応以外の副反応が起こり易く
、異性化率が低いという欠点がある。
[解決しようとする問題点コ この発明は、前記熱力学的平衡濃度以下の目的とするD
MN異性体の含有留分を部分水素化したDMT含有留分
の異性化反応において、目的とする異性化反応以外の脱
メチル反応や不均化反応等の副反応を抑制できると共に
、異性化収率の高いDMTの異性化・脱水素触媒および
その使用法を提供するものである。
[発明の詳細コ すなわちこの発明は、 (1)Y型ゼオライトを担体としてイオン交換法または
含浸法により金属を担持させ、アルカリ処理してなるジ
メチルテトラリンの異性化・脱水素触媒。
(2)Y型ゼオライトを担体としてイオン交換法または
含浸法により金属を担持させ、アルカリ処理した触媒の
存在下、ジメチルテトラリンを異性化、脱水素せしめる
ことを特徴とするジメチルテトラリンの異性化・脱水素
方法。
を要旨とするものである。
この発明の触媒は、イオン交換法あるいは含浸法により
Y型ゼオライトに遷移金属を担持したのち、水酸化ナト
リウム等でアルカリ処理して得たものをそのまま使用す
ることもできるが、さらに水素気流中で還元処理し、再
びアルカリ処理し、あるいは、さらにptまたはPdを
添加することによって調製する。
担持させる遷移金属としては、ニッケル、コバルト、鉄
、マンガン、銅等が挙げられるが、ニッケルが好ましい
アルカリ処理を2回行うことにより、ゼオライトの固体
酸点が中和被毒されるため、酸点による反応が抑制され
、脱アルキル反応等の副反応が減少し、高い異性化、脱
水素選択性を示す触媒となる。
この発明の触媒は、石油またはコールタールから蒸留等
により濃縮したDMN含有留分、あるいはナフタレン、
メチルナフタレンをメチル化して得られる合成りMN等
から目的とするDMNを回収後、部分水素化して得たD
MTの異性化、脱水素反応に使用することができる。
2.6−DMNを目的とする場合は、上記原料中の2.
6−DMNを適当な方法で回収し、2゜6一体を熱力学
的平衡濃度以下となし、部分水素化してDMT類とした
ものを使用する。
本反応は、固定床、流動床等の反応装置を使用し、気相
あるいは液相で実施できる。反応温度は、250〜45
0℃、反応圧力C1〜30 kg/ cm2、液空間速
度0.1〜100 h−1の条件下、上記原料を水素、
あるいは窒素、アルゴン等の不活性ガスや、メタン、ベ
ンゼン等の炭化水素化合物と共に、反応に供することも
できる。
また、異性化原料としては、D M T以外にエチル基
、プロピル基を有するテトラリン、例えば、ジエチルテ
トラリン、ジイソプロピルデトラリン等も利用可能であ
ると考えられる。
さらに、原料としてDMTを挙げたが、この発明の触媒
は、異性化、脱水素反応のみでなく、優れた水素添加触
媒でもあるため、反応を二段階となし、前段でDMNを
水素添加してDMTとなし、後段でDMTを異性化、脱
水素反応せしめることもできる。
以下の実・施例においては、原料として2,6−DMT
を用いたが、異性化反応を検討するうえでは何ら問題な
い。
[実施例] 実施例1 ナトリウムY型ゼオライトを0 、 1 11101/
 Eの硝酸ニッケル水溶液を用いてイオン交換したのち
水に浸漬1.、アルゴン雰囲気中で0.1  mol/
gの水酸化ナトリウム水溶液を滴下し、pHを10.5
に保持しながら1時間攪拌したのち濾過し、濾液のpH
が7.5となるまで水洗し、空気中110°Cで24時
間乾燥した。これをさらに水素気流中、300°Cで1
22時間還したのち、上記と同様のアルカリ処理、乾燥
を行い、触媒1を調製した。
この触媒1を内径4.2mmのステンレス製反応管に5
0mg充填し、水素気流中、400℃で1時間還元した
のち、反応温度350°C12,6−DM Tを0.5
g/hで水素150mE/minと共に送入して反応せ
しめた。反応を開始して3時間後の反応生成物を採取し
、ガスクロマトグラフィーにより分析した。その結果を
第1表に示す。
第1表に示すとおり、この発明の触媒1は、脱メチル反
応によるメチルナフタレン等の低沸炭化水素の選択率が
約10%と低く、メチル基の分子内転位による異性化選
択率が約90%と高く、反応生成り M Nは、2,7
−11,7−12,6−11.6−11.5−DMNの
みであって、生成組成は熱力学的平衡値に近く、優れた
異性化活性を示している。
実施例2 実施例1において調製した触媒1な、所定量のI) d
のアンモニウム錯体溶液に浸漬し、24時間放置したの
ち取り出し、室温で真空乾燥後3’OO℃で1時間焼成
を行い、0.1wt%および0.5wt、%Pd担持ニ
ッケルゼオライト触媒2および3を調製した。
この触媒2と3を反応温度300℃とした以外は、実施
例1と同一条件で反応せしめた。その結果を第2表に示
す。
第2表に示すとおり、Pdを担持せしめることによって
、触媒1よりもさらに脱メチル反応によるメチルナフタ
レン等の低沸炭化水素の生成が減少し、異性化活性が高
められていることが理解できる。
比較例 HY型ゼオライト(触媒1ヒ成(…製)触媒4およびさ
らにこれにPdを、実施例2と同様の操作によって0.
1wt%担持せしめた触媒5を用い、実施例1と同一条
件で反応せしめた。その結果を第3表に示す。
第3表に示すとおり、HY型ゼオライトまたはこれにP
dを担持せしめた従来の触媒は、高い転化率を示してい
るが、副反応である脱メチル反応によるメチルナフタレ
ン等の低沸炭化水素の生成が、本発明の触媒に比較して
著1−<多く、実用的な異性化触媒としての価値は低い
実施例3 実施例2と同様の操作により1.5wj%Pd担持ニッ
ケルゼオライト触媒6を調製し、反応温度を330°C
1350°C1370°C1390℃とした以外は、実
施例1と同一条件で反応せしめた。
その結果を第4表に示す。
第4表に示すとおり、この発明の触媒6は、反応温度を
上げて転化率を上昇せしめても、脱メチル反応によるメ
チルナフタレン等の低、’4C,1(ヒ水素の選択率が
上昇せず、異性化活性か高レベルをヤ1を持している。
実施例4 実施例1のイオン交換カチオンを、コバルトおよびマン
ガンに変えた以外は同一条件で調製した触媒7および8
を用い、実施例1と同様の操作により反応せしめた。そ
の結果を第5表に示す。
第5表に示すとおり、ニッケルに変えてコバルト、マン
ガンを担持せしめた触媒7.8は、ニッケルを担持せし
めた触媒1とほぼ同等の異性化活性を示している。
[発明の効果] D M Tの異性化、脱水素反応に固体酸触媒を用い、
スチーミング処理やPL、Pd添加処理を行っても、脱
メチル反応や分解反応等の副反応の併発を抑制すること
は困難であり、また触媒表面上への炭素質の沈積が多く
、触媒特命か短い。
こtしに対しこの発明のP cl添卯高分散還元二ンケ
ル触媒は、ゼオライト特有の固体酸点が十分中和被毒さ
れているため、脱メチル反応や分解反応等の副反応が抑
制されると共に、ニッケルおよびPdが高分散状態で担
体上に存在しているのて、異性化、脱水素反応を効率的
に行うことができ、異性化選択率を高く保持することが
できる等多くの効果を有する。しかも、この触媒を使用
すれば、DMTの異性化、脱水素反応において、目的と
するDMNを選択性良く、しかも副反応が少な〈実施で
きる。

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)Y型ゼオライトを担体としてイオン交換法または
    含浸法により金属を担持させ、アルカリ処理してなるジ
    メチルテトラリンの異性化・脱水素触媒。
  2. (2)担持金属がニッケル、コバルト、鉄、マンガン、
    銅等の遷移金属の1種または2種以上である特許請求の
    範囲第1項記載の触媒。
  3. (3)白金、パラジウム等をさらに担持せしめてなる特
    許請求の範囲第1項および第2項記載の触媒。
  4. (4)Y型ゼオライトを担体としてイオン交換法または
    含浸法により金属を担持させ、アルカリ処理した触媒の
    存在下、ジメチルテトラリンを異性化、脱水素せしめる
    ことを特徴とするジメチルテトラリンの異性化・脱水素
    方法。
  5. (5)目的とするジメチルナフタレンが熱力学的平衡濃
    度以下のジメチルナフタレン含有留分を水素化して得た
    ジメチルテトラリンを使用することを特徴とする特許請
    求の範囲第4項記載の方法。
JP61292792A 1986-12-08 1986-12-08 ジメチルテトラリンの異性化・脱水素触媒およびその使用法 Pending JPS63145241A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61292792A JPS63145241A (ja) 1986-12-08 1986-12-08 ジメチルテトラリンの異性化・脱水素触媒およびその使用法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61292792A JPS63145241A (ja) 1986-12-08 1986-12-08 ジメチルテトラリンの異性化・脱水素触媒およびその使用法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63145241A true JPS63145241A (ja) 1988-06-17

Family

ID=17786394

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61292792A Pending JPS63145241A (ja) 1986-12-08 1986-12-08 ジメチルテトラリンの異性化・脱水素触媒およびその使用法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63145241A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6790363B2 (en) 2001-07-24 2004-09-14 Chk Group, Inc. Method of treating arsenic-contaminated waters

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6790363B2 (en) 2001-07-24 2004-09-14 Chk Group, Inc. Method of treating arsenic-contaminated waters

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI303997B (en) Catalyst treatment useful for aromatics conversion process
US4777312A (en) Process for the isomerization of dimethylnaphthalenes
US4899012A (en) Catalyst for the isomerization of aromatics
KR0145694B1 (ko) 디메틸테트랄린의 제조방법
US5012024A (en) Preparation of a dimethylnaphthalene
JP2921541B2 (ja) ジメチルナフタレンの異性化方法
US4962260A (en) Preparation of a dimethylnaphthalene
US5401892A (en) Preparation of a dimethyltetralin by cyclizing an orthotolylpentene phenylhexene using an ultra-stable crystalline aluminosilicate molecular sieve y-zeolite
JPS63145241A (ja) ジメチルテトラリンの異性化・脱水素触媒およびその使用法
EP0370054A1 (en) CATALYTIC COMPOSITION AND METHOD FOR SELECTIVE DEHYDROGENATION.
US4740647A (en) Cyclization catalyst
US5073670A (en) Preparation of a dimethyltetralin
US5396007A (en) Process for production of dimethylnaphthalene
US3662018A (en) Process of improving the selectivity of dehydrogenation catalysts
JP4041189B2 (ja) 2−メチルナフタレンの製造方法
US5118892A (en) Preparation of a dimethylnaphthalene
JP3175744B2 (ja) ジメチルナフタレンの製造方法
US3228991A (en) Process and catalyst for the preparation of methyl-1, 3-cyclopentadiene
JP2891272B2 (ja) ジメチルテトラリンの製造方法
KR100345344B1 (ko) 5-오르토-톨릴펜텐으로부터 2,6-디메틸나프탈렌을 제조하는 방법
JPS63267443A (ja) アルキルテトラリン類の脱水素・異性化触媒およびその使用法
JP2900970B2 (ja) ジメチルテトラリンの脱水素方法
JP2007277216A (ja) 脱アルミニウム処理したゼオライトベータ触媒を用いる1,5−ジメチルテトラリンの製造方法
JP2578540B2 (ja) 2−メチルナフタレンの製造方法
WO2000034212A1 (en) Process for preparing 2,6-dimethylnaphthalene