JPS63130755A - α+β型チタン合金の加工熱処理方法 - Google Patents

α+β型チタン合金の加工熱処理方法

Info

Publication number
JPS63130755A
JPS63130755A JP27823786A JP27823786A JPS63130755A JP S63130755 A JPS63130755 A JP S63130755A JP 27823786 A JP27823786 A JP 27823786A JP 27823786 A JP27823786 A JP 27823786A JP S63130755 A JPS63130755 A JP S63130755A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
beta
working
alpha
temp
alloy
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP27823786A
Other languages
English (en)
Inventor
Minoru Okada
稔 岡田
Yoshihito Sugimoto
杉本 由仁
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Metal Industries Ltd filed Critical Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority to JP27823786A priority Critical patent/JPS63130755A/ja
Publication of JPS63130755A publication Critical patent/JPS63130755A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Heat Treatment Of Steel (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、α+β型チタン合金の熱間加工方法および熱
処理方法、特に高歪の加工と熱処理との組み合わせによ
り強度と延性を大幅に改善できるα+β型チタン合金の
加工熱処理方法に関するものである。
(従来の技術) α+β型チタン合金は、疲労強度/比重の比が実用金属
中で最も大きいことから、航空・宇宙用材料として広く
用いられているが、十分な延性(伸び、絞り)を保つた
めに、そのミクロ組織は微細な等軸組織であることが要
求されている。
ところで、微細な等軸組織を得るには、α+β域におけ
る十分な加工と加熱が必要とされるが、一般にα+β型
チタン合金は低温のα+β域での加工性が悪く (変形
抵抗が高い、変形能が小さい)、高歪の加工が困難であ
り、そのため加熱回数も多くなり加工コスト上昇は免れ
ない。
したがって、α+β域での加工量を可及的に少なくする
ため、β域とα+β域とに分けて加工を行うこと、ある
いは微細等軸化は熱処理によって実現すること、あるい
はそれらを組合わせること等が試みられてきた。例えば
、第1図に示すように、β域で加工後、α+β域で加工
を行うとともに、加工終了後、βトランザス−(30〜
85℃)の温度域に加熱し、空冷以上の冷却速度で冷却
してから705〜790℃で時効を行うのである。
また、特公昭59−35987号に開示されている方法
は異常組織の改善を目的にしているが、第2図に示すよ
うに、β域への加熱あるいはβ域で加工を行った後、8
50〜1000℃への加熱を2〜10回も繰り返す方法
である。
しかしながら、前述のような従来技術はいずれもコスト
高となるのは免れず、またそのようにして得た材料の機
械的特性も十分ではなかった。
(発明が解決しようとする問題点) 本発明の1つの目的は、コスト高の要因となるα+β域
での加工を行なわない、α+β型チタン合金の安価な加
工熱処理法を提供することである。
本発明の別の目的は、α+β域での加工を行なわずに、
従来のα+β加工材と同等の強度、延性を有するα+β
型合金の加工熱処理法を提供することである。
(問題点を解決するための手段) 本発明者らは、かかる目的を達成すべく、種々検討した
ところ、α+β型チタン合金の加工を、加工性の良好な
(変形抵抗が小さい、変形能が大きい)β単相となるβ
変態点以上の高温でのみ行い、その後は熱処理のみによ
って組織の調整を行うことにより、強度と延性の良好な
α+β型チタン合金を低い加工コストで製造できること
を知り、本発明を完成した。
ここに、本発明の要旨とするところは、α+β型チタン
合金を、β変態点以上の温度で1回の加熱により断面減
少率が80%以上となる加工を加えた後、5℃/秒以上
の速度で急冷し、その後、500〜750℃の温度で0
.5〜8時間の時効を行うことを特徴とする、α+β型
チタン合金の加工熱処理方法である。
(作用) ここで、本発明にかかる加工熱処理法を添付図面のうち
第3図の線図によって説明すると、断面減少率が80%
以上となるように圧延、鍛造等により熱間で加工してか
ら5℃/秒以上の冷却速度で急冷する。通常、室温まで
冷却するが、後続の時効処理を連続して行う場合には、
500 ”c以下まで急冷してから、再加熱して以下の
時効処理を行ってもよい。このように、冷却の後、50
0〜750 ’Cに0.5〜8時間時効処理する。
次に、本発明において各加工、熱処理条件を上述のよう
に限定した理由を説明する。
加工温度をβ変態点以上と限定したのは、β変態点以上
ではbcc (体心立方格子)のβ相単相であり、加工
が容易で1回の加熱で高歪加工が可能となるからである
。1回の加熱により80%以上の断面減少率での加工を
行うことと限定したのは、加工による亜結晶粒の形成に
より実質上β結晶粒の微細化が達成されることによるも
のであり、これより低い加工度ではβ結晶粒の微細化が
十分に達成されないためである。なお、この点、従来に
あってはα+β域での加工によりαおよびβ結晶粒の微
細化を図っていた。
加工後の冷却速度を5℃/秒以上と限定したのは、これ
以下の冷却速度では加工により形成された亜結晶粒界が
消失し、またβ粒界に初析α相が析出することにより、
延性の著しい低下をみるからである。なお、通常、この
ときの冷却は水冷で行う。
冷却後、マルテンサイト組織が得られるが、0.2%耐
力を上昇させるためには時効によりマルテンサイト中に
微細なβ相を析出させることが必要である。時効温度を
500℃以上としたのは、それ以下の温度での時効では
β相の析出が十分に得られないためであり、750℃以
下としたのはそれ以上の時効では析出するβ相が粗大化
し、0.2%耐力の上昇が得られずかえって耐力は低下
する傾向があるためである。また、時効時間を0.5時
間以上としたのはこれ以下の時効時間ではβ相が十分析
出しないためであり、8時間以下としたのは、これ以上
の時効では析出するβ相が粗大化し、どちらも十分な0
.2%耐力の上昇が得られないためである。
かくして、本発明により、強度および延性のすくれたα
+β型チタン合金を短い加工時間で製造することが可能
となった。
以下に、実施例により本発明の効果をさらに具体的に説
明する。
1スi)セ1」クリ−,1一 本例における供試+A’ (Ti  6 AQ4V合金
)の化学組成を第1表に示す。本供試材のβ変態点は9
90℃であった。本供試材のβ鍛造およびα+β鍛造さ
れた直径100mmのヒレソトを用い1100〜100
0℃のβ相単相域で1ヒーl−による連続圧延を行った
後、第2表に示した方法で冷却し時効処理を行った。
時効処理後に各供試材の機械的特性を評価した。
機械的性質の試験結果を第2表にまとめて示す。
実験隘1〜3および隘10は本発明にかかる方法で製造
した場合であり、実験1に4〜9は本発明の範囲外の条
件での製造例である。実験阻4はβ相域での加工度が低
く、同陽5は加工後の冷却が空冷で冷却速度が小さい場
合であり、いずれも伸び、絞りの値が低い。
実験陽6は加工後の冷却を炉冷にしており冷却速度がさ
らに小さく、0.2%耐力、引張強さも低く、伸び、絞
りも低い。同1’h7は時効温度、時効時間が本発明の
範囲外であり、0.2%耐力が低い。
同N[1,8は時効温度が高く、間隔9は時効時間が長
い場合であり、いずれも0.2%耐力が低い。
これに対し、実験Nll〜3および隘10に示した本発
明にかかる製造条件で製造したものは、参考に示したA
MS 4928規格の引張性質規格を十分満足する、通
常のα+β域での圧延及び熱処理材とは\同等の引張性
質を有している。
実施例2 本例での供試材(Ti−6へQ−23n −4Zr −
2M。
合金)の化学組成を第3表に示す。本供試材のβ変態点
は990℃である。第3表の化学組成を有する直径10
0mmのインゴットを用い、1100〜1000℃のβ
相単相域で1ヒートによる連続圧延を行った後、冷却し
時効処理を行った。
時効処理後の機械的性質を第4表にまとめて示す。
実験阻1〜3およびNo、10は本発明にががる方法に
よる製造例であり、間隔4〜9は本発明の範囲外での製
造例である。
第4表に示す結果からも明らかなように、本発明により
実施例1と同様に、規格を十分満足する良好な機械的性
質の製品が短い加工時間と低加工コストで得られた。
(発明の効果) 上述した如く、本発明によればα+β型チタン合金につ
いて加工の困難なα+β域での多数回の加熱と加工の繰
返しを行うことなく、−回の加工と熱処理により、従来
の製造法によって得られる強度と延性をもった製品をコ
スト安く得られるという優れた効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図は、従来例にみられる加工熱処理法
のヒートパターンを示す線図;および第3図は、本発明
にかかる加工熱処理法のヒートパターンを示す線図であ
る。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. α+β型チタン合金を、β変態点以上の温度で1回の加
    熱により断面減少率が80%以上となる加工を加えた後
    、5℃/秒以上の速度で急冷し、その後、500〜75
    0℃の温度で0.5〜8時間の時効を行うことを特徴と
    する、α+β型チタン合金の加工熱処理方法。
JP27823786A 1986-11-21 1986-11-21 α+β型チタン合金の加工熱処理方法 Pending JPS63130755A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27823786A JPS63130755A (ja) 1986-11-21 1986-11-21 α+β型チタン合金の加工熱処理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27823786A JPS63130755A (ja) 1986-11-21 1986-11-21 α+β型チタン合金の加工熱処理方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63130755A true JPS63130755A (ja) 1988-06-02

Family

ID=17594527

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27823786A Pending JPS63130755A (ja) 1986-11-21 1986-11-21 α+β型チタン合金の加工熱処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63130755A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4902355A (en) * 1987-08-31 1990-02-20 Bohler Gesellschaft M.B.H. Method of and a spray for manufacturing a titanium alloy
US5244517A (en) * 1990-03-20 1993-09-14 Daido Tokushuko Kabushiki Kaisha Manufacturing titanium alloy component by beta forming
KR100473809B1 (ko) * 2002-11-22 2005-03-08 학교법인 포항공과대학교 기계적 특성 및 동적파괴 특성이 개선된 (α+β)티타늄합금의 제조방법
JP2015501878A (ja) * 2011-11-08 2015-01-19 スネクマ TA6Zr4DEチタン合金製部品の製造方法
WO2019038534A1 (en) * 2017-08-22 2019-02-28 Imperial Innovations Limited METHOD FOR FORMING COMPONENTS FROM SHEET MATERIAL
JP2019167584A (ja) * 2018-03-23 2019-10-03 日本製鉄株式会社 α+β型チタン合金押出形材

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4902355A (en) * 1987-08-31 1990-02-20 Bohler Gesellschaft M.B.H. Method of and a spray for manufacturing a titanium alloy
US5244517A (en) * 1990-03-20 1993-09-14 Daido Tokushuko Kabushiki Kaisha Manufacturing titanium alloy component by beta forming
KR100473809B1 (ko) * 2002-11-22 2005-03-08 학교법인 포항공과대학교 기계적 특성 및 동적파괴 특성이 개선된 (α+β)티타늄합금의 제조방법
JP2015501878A (ja) * 2011-11-08 2015-01-19 スネクマ TA6Zr4DEチタン合金製部品の製造方法
WO2019038534A1 (en) * 2017-08-22 2019-02-28 Imperial Innovations Limited METHOD FOR FORMING COMPONENTS FROM SHEET MATERIAL
JP2019167584A (ja) * 2018-03-23 2019-10-03 日本製鉄株式会社 α+β型チタン合金押出形材

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3686041A (en) Method of producing titanium alloys having an ultrafine grain size and product produced thereby
TWI506149B (zh) 高強度鈦之製備
JPS6289855A (ja) 加工性の優れた高強度Ti合金材及びその製造方法
JPH0474856A (ja) 高強度・高延性β型Ti合金材の製法
US4295901A (en) Method of imparting a fine grain structure to aluminum alloys having precipitating constituents
JPS6160871A (ja) チタン合金の製造法
JPS63130755A (ja) α+β型チタン合金の加工熱処理方法
JPH03193850A (ja) 微細針状組織をなすチタンおよびチタン合金の製造方法
JPH06212378A (ja) β型チタン合金熱間成形品の処理方法
JPH0663076B2 (ja) 等軸細粒の(α+β)2相組織を有するチタン合金材の製造方法
JPH04355A (ja) チタン合金の製造方法
JPS62133051A (ja) α+β型チタン合金の製造方法
JPH01195265A (ja) 高強度β型チタン合金の製造方法
JPH0266142A (ja) α+β型チタン合金板材、棒材、線材の製造方法
JPH02104642A (ja) 超塑性加工用アルミニウム合金板材の製造方法
JPH03240939A (ja) 高延性、高靭性チタン合金の製造方法
JPS61204359A (ja) β型チタン合金材の製造方法
JPH02310348A (ja) 組織の良好なα+β型チタン合金圧延棒および線の製造方法
JPS6144166A (ja) チタン合金板の製造方法
Green et al. The effect of beta processing on properties of titanium alloys
JPH06272004A (ja) チタン合金の加工方法
JPS61284560A (ja) α+β型チタン合金の製造方法
JPS63206457A (ja) α+β型チタン合金の加工熱処理方法
JPS62284051A (ja) α+β型チタン合金の熱処理方法
JPS61217563A (ja) チタン合金の製造方法