JPS63128853A - コ−ルウエイテイング制御方式 - Google Patents

コ−ルウエイテイング制御方式

Info

Publication number
JPS63128853A
JPS63128853A JP27561586A JP27561586A JPS63128853A JP S63128853 A JPS63128853 A JP S63128853A JP 27561586 A JP27561586 A JP 27561586A JP 27561586 A JP27561586 A JP 27561586A JP S63128853 A JPS63128853 A JP S63128853A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
subscriber
call
call waiting
function
calling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP27561586A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyuki Tougezaka
浩行 峠坂
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP27561586A priority Critical patent/JPS63128853A/ja
Publication of JPS63128853A publication Critical patent/JPS63128853A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔概要〕 コールウェイティング機能を具備する交換機において、
コールウェイティング機能の利用資格を付与された通話
中の加入者に新たに呼が着信したことを表示した後、所
定時間以内に被呼加入者が。
実行する所定の操作に基づき、コールウェイティング機
能の実行可否を選択することにより、発呼者に加入者が
通話中であることを表示可能とする。
〔産業上の利用分野〕
本発明はコールウェイティング機能を具備する交換機に
おいて、通話中の着信呼に対して被呼加入者が、コール
ウェイティング機能の実行可否を選択可能とするコール
ウェイティング制御方式に関する。
多様化する交換機の具備機能の一環として、予め資格を
付与された加入者に対し、通話中に新たに呼が着信した
ことを信号音等により通知し、通話を一時中断して新た
な着信呼に応対可能とする所謂コールウェイティング機
能が普及しつつある。
かかる場合に、加入者の意志により通話を中断すること
無く、新たな着信呼への応対を拒否可能とすることが望
ましい。
〔従来の技術〕
第5図はこの種の従来ある交換機の一例を示す図であり
、第6図は第5図におけるコールウェイティング処理過
程を例示する図であり、第7図は第5図における状態説
明図である。
第5図乃至第7図において、交換機1内の中央制御装置
(CC)6にはコールウェイティング機能(CWF)6
1が設けられ、また主記憶装置(MM)7内には、収容
加入者の属性を規定する加入者データSDが、各加入者
に対応して設けられている。
今加入音8aに対応する加入者データSD (8a)に
コールウェイティング登録情報CWが格納されており、
加入者8aがコールウェイティング機能61の利用資格
を付与されているものとする。
かかる加入者8aが、通話路網(NW)3内に設定され
た通話路piおよびploにより加入者8bと接続され
、通話中とする(第7図(a))。
かかる状態で、加入者8cが加入者8aに対して発呼す
ると、該発呼を検出した中央制御装置6が被呼加入者8
aが話中であることを検出し、更に加入者8aの加入者
データSD (8a)を参明し、コールウェイティング
登録情lcwが格納されていることを識別すると、コー
ルウェイティング機能61を起動する。
コールウェイティング機能61は、通話路網3内に設定
されている通話路ptlを保留して通話路p2、p3お
よびp4を設定しく第6図ステップS・1))、加入者
8aには加入者8bからコールウェイティング回路(C
WC)5を介して伝達される音声に、コールウェイティ
ング回路5内で生成される例えば400ヘルツを所定周
期で断続する通話中着信呼表示音を重畳して加入者8a
に通話中着信呼の生起を通知し、また通話中着信呼の発
呼加入者8cには、可聴音送信器(TNS)4が発生す
る呼出音RBTを伝達する(第7図(b))。
かかる状態で、通話中の加入者8aがフッキングを行う
と(第6図ステップ512)、該フンキングを検出した
コールウェイティング機能61は、通話路網3内に設定
されている通話路p2、p3およびp4をかいほうして
通話路p5、p5fおよびp6を設定しく第6図ステッ
プ513)、加入者8aと80とを通話可能とし、その
間加入者8bには可聴音送信器4が発生する例えば40
0ヘルツを所定周期で断続する保留音HTを伝達する(
第7図(C))。
かかる状態で、加入者8aが更にフンキングを行うと(
第6図ステップ514)、該フンキングを検出したコー
ルウェイティング機能61は、通話路yI3内に設定さ
れている通話路p5、p5゜およびp6を保留して通話
路p1、pHおよびp7を設定しく第6図ステップ51
5)、加入者8aと8bとを再び通話可能とし、その間
加入者8cには可聴音送信器4が発生する保留音HTを
伝達する(第7図(d))。
なお通話中着信呼表示音を聴取した加入者8aが、加入
者8cに応対すること無く加入者8bとの通話を継続す
ると、加入者8bは何時迄も呼出音RBTを聴取した状
態(第7図(b))に放置される為、加入者8aが不在
と誤認し、加入者8aへの再呼も当分断念する。
〔発明が解決しようとする問題点〕
以上の説明から明らかな如く、従来ある交換機において
は、通話中着信呼表示音を聴取した加入者8aが通話中
着信呼に応対しなかった場合には、加入者8bは何時迄
も呼出音RBTを聴取した状態に放置される為、加入者
8aが不在と誤認し、加入者8aとの通話を放棄し、当
分の間加入者8aに対する再発呼も断念する。
〔問題点を解決するための手段〕
第1図は本発明の原理を示す図である。
第1図において、1はコールウェイティング機能100
を具備する交換機である。
200は、本発明により設けられたコールウェイティン
グ選択手段である。
〔作用〕
コールウェイティング選択手段200は、コールウェイ
ティング機能100が、予め資格を付与された通話中の
加入者8aに新たに呼が着信したことを表示した後、予
め定められた時間以内に加入者8aが実行した所定の操
作を識別し、コールウェイティング機能100の実行可
否を選択する。
例えば加入者8aが所定時間以内に一回フ・ノキングを
行った場合には、コールウェイティング選択手段200
は加入者8aがコールウェイティング機能100の実行
を選択したと判断し、また加入者8aが所定時間以内に
二回フッキングを行った場合には、コールウェイティン
グ選択手段200は加入者8aがコールウェイティング
機能100の実行を拒否したと判断し、交換機1に通話
中着信呼を話中処理させる。
その結果、通話中着信呼の発呼者は、被呼加入者が通話
中と判断し、後刻再発呼等を試みる。
〔実施例〕
以下、本発明の一実施例を図面により説明する。
第2図は本発明の一実施例による交換機を示す図であり
、第3図は第2図におけるコールウェイティング選択過
程を例示する図であり、第4図は第2図における状態説
明図である。なお、全図を通じて同一符号は同一対象物
を示す。また加入者8aはコールウェイティングサービ
スの利用資格を付与されているものとする。
、第2図においては、中央制御装置6内にコールウェイ
ティング機能61の他に、コールウェイティング選択部
(SEL)62がコールウェイティング選択手段200
として設けられている。
第2図乃至第4図において、加入者8aが、通話路網3
内に設定された通話路p1およびpl“により加入者8
bと接続され、通話中とする(第4図(a))。
かかる状態で、加入者8Cが加入者8aに対して発呼す
ると、該発呼を検出した中央制御装置6が被呼加入者8
aが話中であることを検出し、更に加入者8aの加入者
データ5D(8a)を参照し、コールウェイティング登
録情報cwが格納されていることを識別すると、コール
ウェイティング選択部62を起動する。
コールウェイティング選択部62は、通話路網3内に設
定されている通話路pt Iを保留して通話路p2およ
びp3を設定しく第3図ステップ521)、加入者8a
には加入者8bからコールウェイティング回路5を介し
て伝達される音声に、コールウェイティング回路5内で
生成される通話中着信呼表示音を重畳して加入者8aに
通話中着信呼の生起を通知すると共に、内蔵する時限回
路を起動する(第4図中))。
かかる状態で、コールウェイティング選択部6.2内の
時限回路が所定時間(例えば10秒)の経過を計時する
迄に、通話中着信呼に応対を試みる通話中の加入者8a
がフッキングを一回行うと(第3図ステップS22およ
び523)、−回のフンキングを検出したコールウェイ
ティング選択部62はコールウェイティング機能61を
起動し、直ちに通話路網3内に設定されている通話路p
2およびp3を解放して通話路p5、p5°およびp6
を設定しく第6図ステップ513)、加入者8aと80
とを通話可能とし、その間加入者8bには可聴音送信器
4が発生する保留音HTを伝達する(第4図(C))。
以後、加入者8aがフンキングを繰返す度に、コールウ
ェイティング機能61が第6図ステップS14乃至S1
7を繰返し実行し、第4図(C)および第4図(d)の
状態間を遷移する。
なお通話中着信呼表示音を聴取した加入者8aが、加入
者8bとの通話の中断を希望しない場合に、コールウェ
イティング選択部62内の時限回路が所定時間(例えば
10秒)の経過を計時する迄にフッキングを二回行うと
(第3図ステップ523)、二回のフッキングを検出し
たコールウェイティング選択部62は、通話路網3内に
設定されている通話路p2およびp3を解放して通話路
piおよびpllを設定しく第3図ステップ524)、
加入者8aに対する通話中着信音の重畳を停止して加入
者8aと8bとを引続き通話可能とし、中央制御装置6
に対し加入者8cに対する話中処理を実行させる(第3
図ステップ525)。
中央制御装置6は、通話路網3内に通話路p8を設定し
て加入者8cに可聴音送信器4が発生ずる話中音BTを
伝達する(第4図(e))。
話中音を聴取した加入者8cは、被呼加入者8aが話中
状態と判定し、暫くして加入者8aに対して再発呼する
なおコールウェイティング選択部62内の時限回路が所
定時間(例えば10秒)の経過を計時する迄に、加入者
8aが何等の操作を実行しなかった場合には、コールウ
ェイティング選択部62は通話路網3内に通話路p4を
設定しく第3図ステップ526)、加入者8cに可聴音
送信器4が発生する呼出音RBTを伝達し、コールウェ
イティング機能61を起動する。
起動されたコールウェイティング機能61は、第6図に
おけるステップS12乃至S17に基づきコールウェイ
ティング処理を実行する。
以上の説明から明らかな如く、本実施例によれば、通話
中着信呼表示音を聴取した加入者8aが、所定時間以内
にフッキングを2回行うと、通話中着信呼の発呼加入者
8Cには話中音BTが返送され、被呼加入者8aの話中
状態を通知する。その結果加入者8bは、暫くして加入
者8aに対し再発呼することとなる。
なお、第2図および第3図はあく迄本発明の一実施例に
過ぎず、例えば交換機1の構成は図示されるものに限定
されることは無く、他に幾多の変形が考慮されるが、何
れの場合にも本発明の効果は変わらない。
〔発明の効果〕
以上、本発明によれば、前記交換機において、コールウ
ェイティング機能の利用資格者は、通話中着信呼に対し
コールウェイティング機能の実行を拒否することが可能
となり、通話中着信呼の発呼者は、被呼加入者が話中と
判断し、後刻再発呼等を試み、早期に通話の目的を達成
可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の原理を示す図、第2図は本発明の一実
施例による交換機を示す図、第3図は第2図におけるコ
ールウェイティング選択過程を例示する図、第4図は第
2図における状態説明図、第5図は従来ある交換機の一
例を示す図、第6図は第5図におけるコールウェイティ
ング処理過程を例示する図、第7図は第5図における状
態説明図である。 図において、lは交換機、2は加入者回路(SLC)、
3は通話路網(NW) 、4は可聴音送信器(TNS)
 、5はコールウェイティング回路(CWC) 、6は
中央制御装置(CC) 、7は主・記憶装置(MM) 
、8 a、8 bおよび8Cは加入者、61はコールウ
ェイティング機能(CWF)、62はコールウェイティ
ング選択部(SEL)、100はコールウェイティング
機能、200はコf 単 1 因 AX手≦B月を二よろ受子ら凛゛ 集 22 (0−)            (B)(c)   
        (ol)早 4 ■ 従来あるt是載・ 茅 5 口 早5のにL゛(7うつ一ルウシ′予イング忽理提メ 6
  ■ C父p (C) 峯52にち 騨 Cb) (ア3伏饋2詑B月 し〕 ・ 7 口

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)コールウェイティング機能(100)を具備する
    交換機(1)において、 前記コールウェイティング機能(100)が、予め資格
    を付与された通話中の加入者(8a)に新たに呼が着信
    したことを表示した後、予め定められた時間以内に前記
    加入者(8a)が実行した所定の操作を識別し、前記コ
    ールウェイティング機能(100)の実行可否を選択す
    るコールウェイティング選択手段(200)を設けるこ
    とを特徴とするコールウェイティング制御方式。
  2. (2)前記コールウェイティング選択手段(200)は
    、前記加入者8aが前記コールウェイティング機能(1
    00)の実行を否定する操作を実行した際に、前記交換
    機(1)に被呼者話中処理を実行させることを特徴とす
    る特許請求の範囲第1項記載のコールウェイティング制
    御方式。
JP27561586A 1986-11-18 1986-11-18 コ−ルウエイテイング制御方式 Pending JPS63128853A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27561586A JPS63128853A (ja) 1986-11-18 1986-11-18 コ−ルウエイテイング制御方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27561586A JPS63128853A (ja) 1986-11-18 1986-11-18 コ−ルウエイテイング制御方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63128853A true JPS63128853A (ja) 1988-06-01

Family

ID=17557919

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27561586A Pending JPS63128853A (ja) 1986-11-18 1986-11-18 コ−ルウエイテイング制御方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63128853A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04306042A (ja) * 1991-04-02 1992-10-28 Fuji Xerox Co Ltd データ通信装置
JPH07177233A (ja) * 1993-12-20 1995-07-14 Nippon Idou Tsushin Kk 第2着信呼処理装置
JPH0832685A (ja) * 1994-07-13 1996-02-02 Hashimoto Corp 通話中着信における第三者からの割込みに対するボイスメールの接続方式

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04306042A (ja) * 1991-04-02 1992-10-28 Fuji Xerox Co Ltd データ通信装置
JPH07177233A (ja) * 1993-12-20 1995-07-14 Nippon Idou Tsushin Kk 第2着信呼処理装置
JPH0832685A (ja) * 1994-07-13 1996-02-02 Hashimoto Corp 通話中着信における第三者からの割込みに対するボイスメールの接続方式

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5712902A (en) Telecommunications answering feature method and apparatus
JP2868335B2 (ja) 交換機及び交換機における切断通知方法
JPS63128853A (ja) コ−ルウエイテイング制御方式
JPH01264048A (ja) 回線接続方式
JPS6370648A (ja) 割り込み通信電話機
JP2538603B2 (ja) 電話割り込み着信方法
JPH01190061A (ja) 電話装置
JPH0311863A (ja) 構内交換装置
JPH04159845A (ja) 電話装置及び通信中着信通知方法
JPH07177233A (ja) 第2着信呼処理装置
JPH03123269A (ja) リングバックトーンおよびビジートーンの音声化電話交換方式
KR970007669B1 (ko) 키폰 시스템에서 일반 전화기 회의 주재 방법
JPH03101355A (ja) 呼出音送出制御方式
JPH02135961A (ja) 交換システムの話中遭遇呼通知方式
JPH07162528A (ja) 着信呼呼出中転送方式
JPS59200563A (ja) 居留守電話機
JPH05300244A (ja) 交換機におけるコールウェイティング装置
JP2002077370A (ja) 通信端末装置
JPH04316262A (ja) 不在転送方式
JPH07123154A (ja) 通話制御装置
JPH05284206A (ja) 自動呼び返し機能を有する通信端末装置
JPH0311897A (ja) 構内交換装置
JPH0974447A (ja) ボタン電話装置
JPH03278663A (ja) 交換機による伝言サービス方式
JPH04212556A (ja) コールウェイティング接続方式