JPS63116112A - マイクロフイルム用投影レンズ - Google Patents

マイクロフイルム用投影レンズ

Info

Publication number
JPS63116112A
JPS63116112A JP26249586A JP26249586A JPS63116112A JP S63116112 A JPS63116112 A JP S63116112A JP 26249586 A JP26249586 A JP 26249586A JP 26249586 A JP26249586 A JP 26249586A JP S63116112 A JPS63116112 A JP S63116112A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lens
lens group
group
microfilm
projection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP26249586A
Other languages
English (en)
Inventor
Satoshi Iwasaki
岩崎 聡志
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Minolta Co Ltd
Original Assignee
Minolta Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Minolta Co Ltd filed Critical Minolta Co Ltd
Priority to JP26249586A priority Critical patent/JPS63116112A/ja
Publication of JPS63116112A publication Critical patent/JPS63116112A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B13/00Optical objectives specially designed for the purposes specified below
    • G02B13/24Optical objectives specially designed for the purposes specified below for reproducing or copying at short object distances

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Lenses (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、マイクロフィルムの像再生をおこなうために
マイクロリーダー或いはリーダープリンタに用いられる
マイクロフィルム用投影レンズに関する。
マイクロフィルムは作成時に原本の文字の向きを縦横統
一しないで記録したものが多い。そのため従来から、投
影レンズとスクリーンの間に像回転用プリズムを配置し
、スクリーン上の像の向きを回転できるようにしたマイ
クロリーダ或いはリーダープリンタが用いられている。
一方、このような装置においては、投影レンズを入れる
スペーズは操作性及び装置全体の大きさの観点からあま
り大きくとることができず、低倍用レンズではレンズ全
長(フィルム面からレンズ前端までの長さ)が長(なり
像回転用プリズムを入れるスペースの確保が難しくなる
。そこでコンパクトなレンズが望まれる。投影レンズの
コンパクトさの目安としては、所謂、望遠比TL/fが
用いられる。ここで、TLは物点無限遠のときのレンズ
全長、fは焦点距離である。
望遠比の小さな、即ち、コンパクトなマイクロフィルム
用投影レンズとしては、例えば、特公昭47−3502
8号公報で知られるものがある。
しかしながら、一般に、望遠比を小さくしようとすると
軸外収差と軸上収差をバランスよく補正することが難し
くなり、前記公報記載の投影レンズにおいても、その軸
外収差、特にコマ収差の補正が不完全である。
従って、本発明は、各収差がバランスよく補正れ、コン
パクトなマイクロフィル用投影レンズを提供することを
目的とする。
上記目的は、拡大側より順に、両凸レンズからなる第1
レンズ群、両凹レンズからなる第2レンズ群、凸面を縮
小側に向けた正レンズからなる第3レンズ群、凹面を拡
大側に向けた負メニスカスレンズからなる第4レンズ群
、凸レンズからなる第5レンズ群で構成したマイクロフ
ィルム用投影レンズにより達成される。
本発明のレンズ構成は、正のパワーを持つ前群(第1.
第2.第3レンズ群)と負のパワーを持つ後群(第4.
第5レンズ群)との2群からなる、所謂、望遠タイプ構
成をとることにより全長を短くしてコンパクト化をはか
っており、また、前群の正のパワーは主として第1レン
ズ群で発生させているが、この第1レンズ群で発生した
負の球面収差を主に第2レンズ群で補正すると共に、第
3レンズで発生した負の球面収差を主に第4レンズ群で
補正するようにしている。
さらに、本発明の投影レンズは以下の条件式を満足する
ことKよりコンパクトさが保証される。
(1)  1.5<///123 <1.5(2) −
1,6<///45 <−1,1組し、f :全系の焦
点距離 /123 :第1.第2.第3レンズ群の合成焦点距離 f45:第4.第5レンズ群の合成焦点距離 前記したように、本発明の投影レンズは正パワーの前群
と負パワーの後群からなる望遠タイプであり、(1) 
、 (2)式は前後群のパワーを規定するものである。
ここで、レンズ系をコンパクトにするためには前群のパ
ワーを大きくする必要がある。−方、像面湾曲を小さく
するためには前群のパワーを小さくしなければならない
。(1)、(2)式はコンパクトさと像面湾曲の補正を
適正な範囲で両立させる条件である。本発明の投影レン
ズの望遠比は後述する実施例から明らかなように0,9
8〜i、06 と非常に小さくレンズ系をコンパクトに
できることを示している。
本発明の投影レンズは、さらに以下の条件式を満足する
ことにより軸上収差と軸外収差のバランス良い補正を保
証する。
(3)   (Nl−x)//rA<2.2組し、Nl
、 N2. N4 : 第1.第2.第4レンズ群の屈
折率 rA:第1171群の拡大側の面の曲率半径 rB:第1171群の縮小側の面の曲率半径 rC:第2レンズ群の拡大側の面の曲率半径 rD:第4レンズ群の拡大側の面の曲率半径 前記したように、本発明の投影レンズにおいては、前群
のパワーを第1171群で発生させているが、この群で
発生する負の球面収差は主に第2レンズ群、特に、その
拡大側の面で補正するようにしている。このように第2
レンズ群の拡大側の面で球面収差を捕虫じた場合、軸外
収差特にコマ収差が発生するが、これは第1171群の
縮小側の面でバランスをとるようにしである。これは、
(5)式を満たすことにより達成される。(3)式は第
1171群の拡大側の面のパワーを規定するもので2.
2をこえると、前述した球面収差とコマ収差を同時に補
正することが困難になる。(4)式は第4レンズ群の拡
大側の面のパワーを規定するものであり、−3,0より
大きくなると、前群で発生した諸収差をバランスよく補
正することが困難になる。
また(4)式の規定をはずれると、偏心に対する誤差感
度が大となり製造しにくいレンズとなる。
本発明の投影レンズは、当初、小型の像回転プリズムと
組合せることを目的として開発され、そのため開口絞り
は前方側(拡大側)に配置されている。しかしながら、
本発明の投影レンズは、像回転プリズムを用いない投影
系にも充分適用できるものであり、この際には開口絞り
の位置は前方側である必要はなく、例えば、第3レンズ
群の前又は後でもよい。このことは投影系の事情により
大きな像回転プリズムを用いる場合も同様である。
また、開口絞りを前方側に設ける場合、より前方側の方
が像回転プリズムを小型にできるが、−方でレンズの偏
芯などの誤差感度がより厳しくなる。そこで、本発明の
第1乃至第4実施例では、像回転プリズムも充分小型化
できるように開口絞りを第1171群の前に配置してお
り、さらに、第5実施例では第2レンズ群の後に配置し
ている。
この意味で、本発明に用いられる前方側という語句ハ、
レンズ系の外の前絞りだけでなくレンズ系のなかで前側
に位置する絞りの位置をも包含するものである。
第6図は、本発明の投影レンズが用いられるマイクロリ
ーダーの投影光学系の一例を示すものである。図におい
て、マイクロフィルムlは2枚の平面ガラス板で保持さ
れ、その直上に本発明の投影レンズ2が位置する。投影
レンズ2を出た光束は像回転用プリズム3で像回転作用
をうけた後、ミラー4,5.6を介してスクリーン7に
投影される。
本発明の投影レンズはこのような像回転プリズム3を有
する投影光学系に好適であるが、像回転をおこなわない
通常の投影光学系にも適用できることは前述した通りで
ある。
次に本発明の第1乃至第5実施例を第1乃至第5図を用
いて説明する。各図のfAlはレンズ構成を示し、四は
そのレンズの収差図を示す。レンズ構成を示す各図fA
)において、I、II、III、ff、Vは夫々第1レ
ンズ群、第2レンズ群、第3レンズ群、第4レンズ群、
第5レンズ群を示す。Aは開口絞りで、第1.2,3.
4実施例では第1171群の前に、また、第5実施例で
は第2レンズ群の後に配置される。尚、Gはマイクロフ
ィルム1を挾持する平面ガラス板で1枚のみ図示しであ
る。
一方、収差を示す各図(Blにおいて、球面収差の実線
dはd線、−点鎖線gl’ig線、二点鎖線CはC線の
各波長に対する収差を示している。また、非点収差はd
線についてのもので、実線DSは球欠的断面、点線DT
は子午的断面の収差を示す。
以下に各実施例の具体的仕様を示す表を掲げる。
各表には曲率半径、軸上面間隔、屈折率、アツベ数に加
え、Fナンバー、望遠比(TL//)、///123゜
///45 、(Nl−1)f/rA、  (N4 1
)f/rpt ((1−Nl)/r、+(Nz−1)f
ro)/の各値が示しである。また、焦点距離は1に規
格化しである。
表1 (第1実施例) 曲率半径  軸上面間隔 屈折率(Nd)  アツベ数
(νd)(Nl −1)f/rA=2.02 (N4−1)f/rp=−2,44 表2 (第2実施例) 曲率半径 軸上面間隔 屈折率(Nd)  ア・ソベ数
(νd)FN0. =5.6        TL//
=1.06β=−1/19 ///123=1.65     7//45=−1,
55(N+−1)f/rA= 1.59 (Na  1 ) // ’D =  2.54表3 
(第3実施例) 曲率半径 軸上面間隔 屈折率(Nd)   ア・ソベ
数(νd)FN0. =5.6        TL/
/=1.04β=−1/19 f/fL23=1.74      f/f45 =−
1,58(Nl−1)f/rA=1.93 (N4−1 )//r、=−2,77 表4 (第4実施例) FN0. = 5.6      TL// = 1.
06β=−1/19 f/f123 = 175     f/f45 =−
1,54(Nl−1)f/rA=1.86 (N4 1)f/rD= 2.74 ’B   ”C 表5 (第5実施例) 曲率半径 軸上面間隔 屈折率(Nd)  アツベ数(
νd)FN0.=5,6        TL//=0
.98β=−1/17.5 f/f123 =1.58      f/f45 =
−1,19(Ni −1)f/rA=2.18 (N4−1)f/rp=−2,94 能なマイクロリーダーの投影光学系を示す概略断面図で
ある。
1・・・第1レンズ群 ■・・・第2レンズ群 ■・・・第3レンズ群 ■・・・第4レンズ群 ■・・・第5レンズ群 A・・・開口絞り 出願人   ミノルタカメラ株式会社 第1 図(A) 第1図(β) 第2図(A) 第2図(B) 抹lφυE            非点q又差−,1
藺ψ第3図(A> 第3図(B) 1MIJ’llL                 
   41&、、’SL              
、i−曲り/Q第4 図(A> 第4図CB) 第5図(A)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、拡大側より順に、両凸レンズからなる第1レンズ群
    、両凹レンズからなる第2レンズ群、凸面を縮小側に向
    けた正レンズからなる第3レンズ群、凹面を拡大側に向
    けた負メニスカスレンズからなる第4レンズ群、凸レン
    ズからなる第5レンズ群で構成したマイクロフィルム用
    投影レンズ。 2、以下の条件式を満足することを特徴とする特許請求
    の範囲第1項記載のマイクロフィルム用投影レンズ。 1.5<f/f_1_2_3<1.8 −1.6<f/f_4_5<−1.1 組し、f:全系の焦点距離 f_1_2_3:第1、第2、第3レンズ群の合成焦点
    距離 f_4_5:第4、第5レンズ群の合成焦点距離 3、以下の条件式を満足することを特徴とする特許請求
    の範囲第2項記載のマイクロフィルム用投影レンズ。 (N_1−1)f/r_A<2.2 −3.0<(N_4−1)f/r_D {(1−Ni)/r_B+(N_2−1)/r_C}f
    <−0.1組し、N_1、N_2、N_4:第1、第2
    、第4レンズ群の屈折率 r_A:第1レンズ群の拡大側の面の曲率 半径 r_B:第1レンズ群の縮小側の面の曲率 半径 r_C:第2レンズ群の拡大側の面の曲率 半径 r_D:第4レンズ群の拡大側の面の曲率 半径 4、レンズ系の前方側に開口絞りを有することを特徴と
    する特許請求の範囲第1項乃至第3項のいずれかに記載
    のマイクロフィルム用投影レンズ。 5、前記開口絞りが第1レンズ群の前又は第1レンズ群
    と第2レンズ群の間又は第2レンズ群の後に配置される
    ことを特徴とする特許請求の範囲第4項記載のマイクロ
    フィルム用投影レンズ。
JP26249586A 1986-11-04 1986-11-04 マイクロフイルム用投影レンズ Pending JPS63116112A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26249586A JPS63116112A (ja) 1986-11-04 1986-11-04 マイクロフイルム用投影レンズ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26249586A JPS63116112A (ja) 1986-11-04 1986-11-04 マイクロフイルム用投影レンズ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63116112A true JPS63116112A (ja) 1988-05-20

Family

ID=17376589

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26249586A Pending JPS63116112A (ja) 1986-11-04 1986-11-04 マイクロフイルム用投影レンズ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63116112A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5808815A (en) * 1995-12-22 1998-09-15 Eastman Kodak Company Lens system
WO2013161283A1 (ja) * 2012-04-27 2013-10-31 富士フイルム株式会社 撮像レンズおよび撮像レンズを備えた撮像装置
JP2018116241A (ja) * 2017-01-20 2018-07-26 カンタツ株式会社 撮像レンズ
US10690890B2 (en) 2011-06-28 2020-06-23 Largan Precision Co., Ltd. Optical imaging lens assembly
US20210356711A1 (en) * 2013-01-22 2021-11-18 Samsung Electro-Mechanics Co., Ltd. Subminiature optical system and portable device including the same

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5808815A (en) * 1995-12-22 1998-09-15 Eastman Kodak Company Lens system
US10690890B2 (en) 2011-06-28 2020-06-23 Largan Precision Co., Ltd. Optical imaging lens assembly
US11994657B2 (en) 2011-06-28 2024-05-28 Largan Precision Co., Ltd. Optical imaging lens assembly
WO2013161283A1 (ja) * 2012-04-27 2013-10-31 富士フイルム株式会社 撮像レンズおよび撮像レンズを備えた撮像装置
US8982478B2 (en) 2012-04-27 2015-03-17 Fujifilm Corporation Imaging lens and imaging apparatus equipped with the imaging lens
JPWO2013161283A1 (ja) * 2012-04-27 2015-12-21 富士フイルム株式会社 撮像レンズおよび撮像レンズを備えた撮像装置
US20210356711A1 (en) * 2013-01-22 2021-11-18 Samsung Electro-Mechanics Co., Ltd. Subminiature optical system and portable device including the same
US11796773B2 (en) * 2013-01-22 2023-10-24 Samsung Electro-Mechanics Co., Ltd. Subminiature optical system and portable device including the same
JP2018116241A (ja) * 2017-01-20 2018-07-26 カンタツ株式会社 撮像レンズ
CN108333715A (zh) * 2017-01-20 2018-07-27 康达智株式会社 摄像镜头
US10809494B2 (en) 2017-01-20 2020-10-20 Kantatsu Co., Ltd. Imaging lens
US11774720B2 (en) 2017-01-20 2023-10-03 Tokyo Visionary Optics Co., Ltd. Imaging lens

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009157223A (ja) 斜め投射光学系
JPH05188289A (ja) リアコンバーターレンズ
JP2018092184A (ja) 光学系、光学機器及び光学系の製造方法
JPH10246854A (ja) コンパクトな広角レンズ
JP2004085979A (ja) 投影光学系
JPS62237416A (ja) 有限距離用ズ−ムレンズ系
JPH02167516A (ja) マイクロフィルム投影レンズ系
JP3294911B2 (ja) ズームレンズ系
JP3397447B2 (ja) 大口径超広角レンズ系
JPS63116112A (ja) マイクロフイルム用投影レンズ
JPH06337348A (ja) ガウス型レンズ
JPS6275609A (ja) マイクロフイルム用投影レンズ
JP2004258310A (ja) 屈折率分布型レンズを備えた広角レンズ
JPH0511181A (ja) ズームレンズ
JP2000111795A (ja) 複写用レンズ及びそれを用いた画像複写装置
JPH06222260A (ja) 大口径写真レンズ
JPH0821952A (ja) 有限距離用ズームレンズ
JPS6363012A (ja) マイクロフイルム用投影レンズ
JPH0392809A (ja) 反射屈折式光学系
JPH03230112A (ja) 投影レンズ系
JPS60107612A (ja) 絞り後置のトリプレツト型写真用レンズ
JPH03172812A (ja) 投影レンズ系
JPS63274904A (ja) 前方絞りレンズ系
JPH04333813A (ja) マイクロフィルム投影レンズ系
JP2690765B2 (ja) リアーコンバーターレンズ