JPS63112899A - ドライブ回路 - Google Patents

ドライブ回路

Info

Publication number
JPS63112899A
JPS63112899A JP61256679A JP25667986A JPS63112899A JP S63112899 A JPS63112899 A JP S63112899A JP 61256679 A JP61256679 A JP 61256679A JP 25667986 A JP25667986 A JP 25667986A JP S63112899 A JPS63112899 A JP S63112899A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
scanning
shift register
bidirectional
switch
bits
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61256679A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0636320B2 (ja
Inventor
Toshihisa Hamano
浜野 利久
Toshimichi Iwamori
岩森 俊道
Kazumi Yamauchi
和海 山内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP61256679A priority Critical patent/JPH0636320B2/ja
Publication of JPS63112899A publication Critical patent/JPS63112899A/ja
Publication of JPH0636320B2 publication Critical patent/JPH0636320B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Shift Register Type Memory (AREA)
  • Transforming Light Signals Into Electric Signals (AREA)
  • Facsimile Scanning Arrangements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、イメージセンサ−等からの信号を読み出す
ためのドライブ回路に係り、特に、シフトレジスタを用
いた双方向のドライブ回路に関する。
〔従来の技術〕
多数の光センサ−、例えばフォトダイオードを並べたイ
メージセンサ−がファクシミリのセンサ一部等に使用さ
れている。
特に、アモルファスシリコンを利用した原稿と同し長さ
の長大なセンサーが実現されるに至り、重要性が増して
いる。
このフォトセンサーは、多数のフォトダイオードを並べ
ているため、このフォ1ヘセンザーから映像信号を得る
ためには、フォトダイオード列から成るイメージセンサ
−を順次読み出すためのドライブ回路が必要となる。
第2図は、センサ一部分を含めたドライブ回路の例であ
る。図において、20はフォトダイオード等より成るセ
ンサーで、このセンサーが多数並んでイメージセンサ−
が作られる。21はボルテージフォロワであり、インピ
ーダンス変換器として動作する。22は、N−MO3F
ET22 ’およびP−MO3FET22  より成る
走査用のアナログスイッチ、23はレベルシフタ、24
.25はそれぞれシフトレジスタである。26はインバ
ータ、27は、配線部に寄生する浮遊容量である。
このようなイメージセンサ−のドライブ回路において、
光がセンサー20に入射すると、これは、センサー20
を含めて容量27に、入射光量に応じた電荷を蓄積する
その電位レベルをボルテージフォロワ21で受け、走査
用のアナログスイッチ22を開閉して、出力信号として
の映像信号を得る。
走査用のアナログスイッチ22を開閉するためのタイミ
ング信号は、シフトレジスタ24.25−より作られる
。インバータ26は、N−MOS22′、P−MO32
2のFETより成るアナログスイッチを開閉するための
信号を作るためのものである。
各シフトレジスタにはクロック人力27および走査入力
が設けられており、各クロック毎に遅延された走査入力
をシフトレジスタから得て、この信号により走査用のア
ナログスイッチ22を開閉する。
この時、センサー読み出し後の入力ラインに電荷が残っ
ていると、次の画像信号読取時にこれが合わせて読み出
され画像信号に雑音が混入することとなるので、入力ラ
インをアースするためのりセット回路を設ける必要があ
る。
第3図は、このリセット回路にCMO3構成のアナログ
スイッチ31.32−を設けた例である。
図において、21.21′は第2図のボルテージフォロ
ワ21に対応するもので、このボルテージフォロワ21
.21′の出力は、走査用アナログスイッチに入力され
る。また、ボルテージフォロワの入力である端子36.
37は、それぞれセンサーに接続されている。
この第3図において、走査用アナログスイッチをオンに
して、映像信号を読み出した後、アナログスイッチ31
.32を順次オンにして、端子36.37を順次オンに
してリセットし、各入力ラインに残っている電荷をアー
スする。
ところが、このように隣接したセンサーの入力ライン間
には、浮遊容量33が存在するため、リセットのタイミ
ングによっては、次段の出力信号が影響されてしまうと
いう問題点を有する。
この問題点を解決するため、リセットのタイミングを、
読み出し時から出来るだけ遅らせることがよい。
第4図は、このような、リセットのタイミングをmビッ
ト遅れさせたドライブ回路の例を示す。
図において、46−1.46−2−−−46− nは、
シフトレジスタであり、端子43からのクロックに応じ
て、スイッチ47−1.47−2−47−nを順次オン
オフ制御するための制御信号を発生する。これらはnビ
ットドライバを構成する。
45−1.45−2〜45−nは、シフトレジスタ46
−1等の出力を受け、そのレベルを変換するレベルシフ
タであり、このレベルシフタの出力によってスイッチ4
7−1.47−2−を制御する。
44−1.44−2〜44−nは、ボルテージフォロワ
であり、端子40−1.40−2、〜4Q−nに接続さ
れたセンサーからの出力を受け、前述のスイッチ47−
1、〜47−nを介して映像信号出力を端子42に出力
する。スイッチ47−1.47−2〜47−nは、シフ
トレジスタ46−1.46−2〜46−nからの制御信
号を受けて順次開閉されるので、−列に並んだセンサー
の出力を一連の映像信号として出力することになる。
前述のとおり、映像信号を読み出した後の入力ラインに
残っている電荷をアースするため、スイッチ48−L 
48−2〜48−nが設けられている。そして、例えば
スイッチ47−1が閉となってセンサーの出力が読み出
された後、mビット後に、スイッチ48−1を閉じて、
このラインの残留電荷を除去する。
従って、n番目のセンサーからの出力40−nをスイッ
チ47−nの閉によって読み出した後、nビット後にス
イッチ48−nを閉にするためには、さらにmビット遅
延リセットのためのダミービットとなるシフトレジスタ
列46−01〜46−0mが必要となる。
第4図に示した例は、スイッチ47−1.47−2−4
7− nを、上記の順にオンとして、センサーを読み出
すもの、即ち、図の左から右方向へのスキャンのみを行
う場合のものであるが、場合によっては、左から右方向
のみでなく、右から左方向へスキャニングする必要が生
ずる。
第5図は、このように、左−右、右−左へのスキャニン
グを可能にした例である。図において、第4図と同じ部
材には同じ番号が付与しである。
この場合は、nビットトライバを構成するシフトレジス
タ56−1.56−2−−56− nとして、左右双方
向にシフト可能なシフl−レジスタを使用することと、
nビットトライバの右部分にmビット遅延リセット用の
ダミーピッ)・であるシフトレジスタ群4.6−01〜
46−0mを設ける外に、nビットドライバの左側にも
mビット遅延リセット用のダミービットであるシフトレ
ジスタ群46−01′〜46−0m’を設けている。ま
た、センサー人カラインに設けられる入力ラインリセッ
ト用のスイッチ58−1〜58−nは、シフトレジスタ
46−01〜46−0m及びシフトレジスタ46−01
′〜46−0m’の双方からの信号によっても制御され
る。
従って、左から右へのスキャニングの際には、シフトレ
ジスタ群46−01〜46〜Omを使用することによっ
てmビット遅延した形でスイッチ58−1.58−nを
閉じ、センサーの入力ラインをアースすると同時に、右
から左へのスキャニングの際にも、シフトレジスタ群4
6−01′〜46−0m’を使用することによって、m
ビット遅延リセットを可能とすることができる。
〔発明が解決しようとする問題点〕
以上述べたように、入力ラインに残っている電荷を完全
に抜きとる為の、入力ラインのリセットを、読み出し時
よりmビットだけ遅れたタイミングで行わせようとする
と、一方向スキャニングの場合でもn+mビットのシフ
トレジスタ類が必要となる。
更に、イメージセンサ−の読取りの方向性に自由度を与
えるために、左右双方向の走査(双方向スキャニング)
を可能となるようにすると、第5図に示すように、nビ
ット・ドライバに対し、2mビットのシフトレジスタが
必要となる。これをそのまま、集積回路としてレイアウ
トすると、必要とするチップサイズが大きくなるという
問題点を有している。
この発明は、このような点にかんがみてなされたもので
あり、双方向スキャニングを可能としたイメージセンサ
−ドライブ回路において、IC化した時のチップの面積
の減少を図ることができるイメージセンサ−ドライブ回
路を提供することを目的とする。
〔問題点を解決するための手段および作用〕上述の問題
点を解決するため、この発明においては、双方向シフト
レジスタを用いて双方向読み出しを行う多数の入力信号
を読み出すためのドライブ回路において、mビットの双
方向シフトレジスタを設けることを特徴とする。
これにより、上記、多数の入力信号読み出しのためのド
ライブ回路をIC化する際のチップ面積の縮少を図るこ
とを可能にする。
〔実施例〕
第1図は、この発明の実施例である。図において、1〜
1.1−2、〜1−nは、ボルテージフォロワであり、
端子INI、TN2〜INnからのイメージセンサ−出
力を、スキャン用のスイッチ2−1.2−2〜2−nを
介して、順次映像出力として、出力ライン6に送り出す
。3−1.3−2、〜3−nは、レベルシフターであり
、シフトレジスタ4−1.4−2〜4−nからの信号の
レベルをスキャン用のスイッチ2−1.2−2〜2−n
駆動に適するものとして、前記スキャン用のスイッチ2
−1.2−2〜2−nに送るものである。
また、スイッチ5−1.5−2、〜5−nば、センサー
の入力ラインINI〜INnに残留している電荷を除く
ためのリセット用のスイッチである。リセット用のスイ
ッチ5−1は、スイッチ2−1が閉となった後mビット
遅れて閉となるものである。
各スイッチ2−1.2−2、〜2−nおよびスイッチ5
−1.5−2、〜5−nは、第2図、第3図で説明した
アナログスイッチが利用できることはいうまでもない。
n番目のスイッチ5−nが、スイッチ2〜nのオン後m
ビット遅延した後オンとなるため、ダミービット用のm
個のmビット遅延リセット用のシフトレジスタ4−01
〜4−0mが設けられている。
以上は、第5図に示した従来例とその基本を同一にする
ものであるが、この発明においては、ダミービット用の
mビット遅延リセットのためのシフトレジスタ4−01
〜4.− Omとして、双方向シフトレジスタを用い、
nピッl−)ライムのシフトレジスタ4−1からのシフ
ト出力を、mビット遅延すセソI・用のシフI・レジス
タ4−0mにff!して、シフトレジスタ4−1〜4−
nおよび4−01〜4−0mで閉リングを形成している
このようなイメーシセンザードライブ回路において、左
から右へスキャニングを行う時は、スキャン用スイッチ
2−1のオン後、mピッ1へ遅れてリセット用スイッチ
5−1をオンとする。順次スキャン用スイッチ2−2.
2−3をオンにした後、それぞれmピッl−遅れてリセ
ット用スイッチ5−2.5−3をオンとする。このよう
にして、最後にスイッチ2− nがオンになると、mビ
ット後、ダミー用のシフトレジスタ4−0mからの信号
によってスイッチ5−mが駆動されてリセットが行われ
る。シフ1〜レジスタ4−0mとシフトレジスタ4−1
が互いに接続されてこれらのシフトレジスタが閉じたリ
ングを形成しているので、この動作は、再びスイッチ2
−1の閉へと進み、連続的な読み出しが可能となる。
逆に、右から左へのスキャニングを行うときには、シフ
トレジスタ4−1〜4−nおよび4−01〜4−0mの
駆動を逆方向にすることにより、イメージセンサ−の連
続的な読み出しが可能となることも明らかである。
以上、この発明の実施例としてイメージセンサ−のドラ
イバ回路をあげて説明してきたが、これに限られること
なく、一般的なドライバ回路に使用し得ることはいうま
でもない。
なお図では説明の簡略化のため、シフトレジスタを右ま
たは左方向にシフト制御するための制御信号回路につい
ては省略した。
〔発明の効果〕
以ト述べたとおり、この発明においては、ダミービット
用のシフトレジスタを双方向とすることにより、m個の
シフトレジスタのみを設けるだけで、双方向スキャニン
グの可能なイメージセンサ−ドライブ回路を実現できる
これは、例えば、64ビツトのドライバでリセソトを1
0ビット遅らずものとすれば、本来84ビット分のシフ
トレジスタを必要とするところ74ビツト分のシフトレ
ジスタのみで良いことになり、約12%の面積縮小が計
れることとなる。
また、リセットは遅くなる方が出力信号線への影響が小
さくなるので、遠く遅らせる事によってドライブ回路の
性能を一層向上させることができ、このとき、増々本発
明の効果が上がることになる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、この発明の実施例を示す図、第2図、第3図
は、この発明の原理であるイメージセンザードライブ回
路の動作を説明する図、第4図、第5図は、それぞれ従
来例を示す図である。 ■−1,1−2〜l−n  ボルテージフォロワ、2−
1.2−2〜2−n  スキャン用スイッチ、3−1.
3−2〜3−rr−レベルシフター、4−1.4−2〜
4− n−−nヒツトドライバ用シフトレジスタ、 4−01.4−02〜4− Om−mビン1−遅延リセ
ソ1〜用シフトレシスク、 5−1.5−2〜5−n−リセット用スイッチ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】  シフトレジスタによって多数の入力信号を順次読出す
    ようにすると共に、入力信号の入力ラインに入力ライン
    アース用のリセットスイッチを設けて、入力信号読出後
    、所定のmビット遅れて前記リセットスイッチをオンに
    して、入力信号ラインをリセットするようにしたドライ
    ブ回路において、mビット遅延リセット用のm個の双方
    向シフトレジスタを設け、双方向スキャニングを可能と
    なるようにしたことを特徴とする、 ドライブ回路。
JP61256679A 1986-10-28 1986-10-28 ドライブ回路 Expired - Lifetime JPH0636320B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61256679A JPH0636320B2 (ja) 1986-10-28 1986-10-28 ドライブ回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61256679A JPH0636320B2 (ja) 1986-10-28 1986-10-28 ドライブ回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63112899A true JPS63112899A (ja) 1988-05-17
JPH0636320B2 JPH0636320B2 (ja) 1994-05-11

Family

ID=17295962

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61256679A Expired - Lifetime JPH0636320B2 (ja) 1986-10-28 1986-10-28 ドライブ回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0636320B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02501646A (ja) * 1987-10-13 1990-06-07 イーストマン・コダック・カンパニー データ・ラッチの選択用トークン・ビットを有するドットプリンタおよびそのプリンタに使用するドライバ回路
JPH02281973A (ja) * 1989-04-24 1990-11-19 Canon Inc 記録ヘッドユニット
US7324146B2 (en) 2003-01-22 2008-01-29 Seiko Epson Corporation Image processing device, image processing method and solid-state image-pickup device
US7474346B2 (en) 2003-01-22 2009-01-06 Seiko Epson Corporation Image processing device and method for reading image signal from a matrix type solid state image-pickup element

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02501646A (ja) * 1987-10-13 1990-06-07 イーストマン・コダック・カンパニー データ・ラッチの選択用トークン・ビットを有するドットプリンタおよびそのプリンタに使用するドライバ回路
JPH02281973A (ja) * 1989-04-24 1990-11-19 Canon Inc 記録ヘッドユニット
US7324146B2 (en) 2003-01-22 2008-01-29 Seiko Epson Corporation Image processing device, image processing method and solid-state image-pickup device
US7474346B2 (en) 2003-01-22 2009-01-06 Seiko Epson Corporation Image processing device and method for reading image signal from a matrix type solid state image-pickup element

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0636320B2 (ja) 1994-05-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4532899B2 (ja) 列並列adcを有するcmosセンサにおける倍速化
JP3353921B2 (ja) 固体撮像装置
US20230224607A1 (en) Image sensor with pixel structure including floating diffusion area shared by plurality of photoelectric conversion elements and a signal readout mode
JP2646974B2 (ja) 走査回路およびその駆動方法
JPS63112899A (ja) ドライブ回路
JPS5983475A (ja) 二次元半導体画像センサおよびその操作方法
JP5777942B2 (ja) 撮像装置
JP2011082929A (ja) 固体撮像素子およびカメラシステム
JP2870261B2 (ja) 走査回路
JPH07118760B2 (ja) イメージセンサ
JP3581554B2 (ja) イメージセンサ及び画像読取装置
KR100339248B1 (ko) 씨모스이미지센서
JPH09224196A (ja) 固体撮像装置
US5237423A (en) Multi-chip solid-state image sensing device
JP3107212B2 (ja) 固体撮像素子
EP0392782A2 (en) Photoelectric converting apparatus
JP2697385B2 (ja) 走査回路およびその駆動方法
KR940008712B1 (ko) 영상표시장치 구동용 집적회로
JP2705158B2 (ja) イメージセンサ装置
JPH10233883A (ja) Ccd撮像素子及び画像読取装置
JPH05244340A (ja) 固体撮像素子
JPS62260479A (ja) 固体撮像装置
JPH01238383A (ja) 光電変換装置
JPH07191637A (ja) 画像表示装置
JPS61109378A (ja) 固体撮像装置