JPS63111057A - 印刷品質検査装置 - Google Patents

印刷品質検査装置

Info

Publication number
JPS63111057A
JPS63111057A JP61255782A JP25578286A JPS63111057A JP S63111057 A JPS63111057 A JP S63111057A JP 61255782 A JP61255782 A JP 61255782A JP 25578286 A JP25578286 A JP 25578286A JP S63111057 A JPS63111057 A JP S63111057A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printing
pattern
image signal
meandering
web
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61255782A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiaki Masuda
増田 俊朗
Noriaki Mikami
三上 憲明
Osamu Yoritsune
頼経 治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Toppan Inc
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Toppan Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd, Toppan Printing Co Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP61255782A priority Critical patent/JPS63111057A/ja
Publication of JPS63111057A publication Critical patent/JPS63111057A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Inking, Control Or Cleaning Of Printing Machines (AREA)
  • Investigating Materials By The Use Of Optical Means Adapted For Particular Applications (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は巻取り紙印111鏝において印刷中の印刷物
の絵柄をラインセンサで入力し、基準の絵柄信号と比較
することにより印刷物の品質をインラインで検査する印
刷品質検査装置に係り、特に検査の際に巻取り紙の蛇行
によるラインセンサの走査方向における絵柄信号の位相
ずれを補正する印刷品質検査装置に関する。
〔従来の技術〕
従来、印刷物の印刷欠陥(油汚れ、裏うつり、こすれ、
ヒッキ、ダブリ、濃度むら、見当ずれ、色調不良、シワ
等)の有無の検査はオペレータによる抜取り検査が主流
であった。しかし、このような抜取り検査はオフライン
であり全ての印刷物を検査できず、印刷欠陥が見落とさ
れることがあった。そこで、印刷中の全ての印刷物の品
質を客観的に評価するため、印刷速度に同期したストロ
ボ照明を行なったり、高速で同期回転するミラーを用い
たりして印刷走行中の印刷物を静止画として評価しよう
とする試みが行われている。しかし、この方法において
も、品質の検査はオペレータの判断に依存している。こ
れは、印刷物が1点1点絵柄が違うことや、印刷物にお
ける検査項目が人間の視角に頼らざるを得ない微妙な差
を問題にしていると考えられていたからである。
また、印刷物の絵柄と同時にカラーバッチを印刷し、カ
ラーパッチの検査を自動化して行なうことにより印刷物
の検査を代行させようとする試みが行われている。しか
し、この方法では印刷欠陥が絵柄部に生じた場合、それ
を見逃してしまうことになり、検査装置の機能を十分果
たしているとは言えなかった。
近年、本願出願人による特願昭57−220515号に
記載の「印刷物検査装置」に見られるように、印刷物の
検査をラインセンサを用いて行なうシステムが提案され
ている。このシステムは印刷中の巻取り紙上の絵柄を所
定間隔毎にサンプリングし、絵柄を1ライン毎の濃淡信
号として入力し、これを絵柄の各ライン毎の濃淡信号と
して入力し、これを絵柄の各ライン毎の基準信号と比較
することにより印刷物の欠陥を検査する。このサンプリ
ング/検査タイミングは印刷機中のいずれかのローラに
取付けられたロータリエンコーダからの信号により制御
されている。このシステムは印刷物の絵柄自体をインラ
インで自動検査できるので、前述の欠点がなく、検査装
置として優れている。
ところで、印刷機は断裁された1枚1枚の紙を使用する
枚葉印刷機と、巻取り心棒に巻かれた巻取り紙を使用す
る巻取り紙印刷機とに分類される。
後者は一般に輪転印刷機として知られている。上述のシ
ステムがこの輪転印刷機に適応される場合、印刷物の絵
柄を1ライン毎の画像信号として入力するサンプリング
の開始は実際の印刷物の絵柄や同時に印刷されたスター
トマークを利用し、1枚毎のサンプリング開始を同一位
置で行なっている。
また、各ライン毎のサンプリングタイミングの制御はロ
ータリエンコーダからの信号により制御されている。こ
のサンプリングタイミングの同期精度の確保は、検査装
置の検査精度の向上につながる。すなわち、画像信号入
力によって得た画素単位の画像データが1枚1枚場所的
に異なる絵柄部分を意味していては検査は不可能になる
ここで、印刷物の走行方向(以下、流れ方向)に関する
サンプリングタイミングの同期精度の確保については、
本願出願人による特願昭58−172777号、特願昭
GO−257797号の発明を利用すれば問題なく解決
できる。
しかし、これらの発明は流れ方向に直交する方向、すな
わちラインセンサの走査方向(以下、走査方向)に関す
る同期精度の確保については述べられていない。
走査方向における同期精度の確保を阻害する主な原因と
しては印刷用紙の蛇行がある。
走査方向に関する同期精度の確保については特開昭59
−40241号による発明がある。ここでは、画像デー
タを走査方向にラインセンサの画素単位でシフトして検
査を行なう方法が提案されている。
一般に、検査源のラインセンサの1画素当りの視野寸法
は1〜211m角に設定することが多い。このため、印
刷用紙の蛇行による走査方向の絵柄のずれ世が1〜2 
mm以上ある場合にはこの発明は有効である。
しかしながら、実際の輪転印刷機には紙の蛇行を防ぐた
めの制御装置が取付けられており、走査方向における絵
柄のずれ量はピーク・ツー・ピーク値で0.4〜0.5
■と非常に小さく、前記した発明は全く効果がない。こ
の0.4〜0.5 mmの走査方向における絵柄のずれ
は大まかな検査を行なう場合には余り問題にならないが
、0.1〜0.2■の見当不良やダブり等を発見するよ
うな高精度の検査を行なうためには、走査方向の同期精
度をさらに向上する必要がある。
〔発明が解決しようとする問題点〕
この発明は上述した事情に対処すべくなされたもので、
巻取り紙印刷機に用いられ、ラインセンサにより印刷物
の各絵柄を1ライン毎に入力し、基準の画像と比較する
ことにより印刷物の品質を検査する印刷品質検査装置に
おいて、ラインセンサの入力の際の走査方向における位
相ずれを簡単な構成で、精度良く防止することをその目
的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
この発明による印刷品質検査装置は巻取り紙上に絵柄と
ともに印刷されたスタートマークからの画像信号に基づ
いて走査方向における画素サイズ以下の巻取り紙の走行
ずれを検出する手段と、検出したずれ量に応じて印刷用
紙の蛇行を制御する手段とを具備する。
〔作用〕
この発明による印刷品質検査装置によれば、印刷用紙の
走査方向の絵柄のずれを、実際に印刷された絵柄の位置
から測定し、ずれに応じて印刷用紙の蛇行を制御するた
めの精度良い印刷物の品質検査が可能となる。
〔実施例〕
以下図面を参照してこの発明による印刷品質検査装置の
一実施例を説明する。
第1図は一実施例の全体を示す概略図である。
ここで、オフセット輪転印刷機に適応された実施例につ
いて説明する。ロール状の巻取り紙が給紙ユニット10
から印刷ユニット12に供給され、墨、藍、赤、黄の各
色の絵柄が順次印刷される。印刷ユニット12は各色毎
の印刷ユニットに細分されていて、それぞれの印刷ユニ
ットは版胴14、ブランケット胴16.18、版胴20
がらなり、ブランケット胴16.18の間に巻取り紙が
供給され、紙の両面が同時に印刷される。給紙ユニット
10と印刷ユニット12の間に第1の蛇行制御部66が
設けられる。
第1の蛇行制御部66の詳細を第2図に示す。巻取り紙
の走行方向に沿って一対の蛇行制御ローラ10.72が
並設され、これらの蛇行制御ローラ対70.72は制御
モータ74により同時に傾けられ、巻取り紙の走行位置
を左右に調整できるようになっている。制御モータ14
の回転角度は巻取り紙の走行方向のエツジに相当・する
位置に設けられた光学センサ76の出力に基づいてコン
トローラ78により決定される。
印刷ユニット12から送出された巻取り紙はドライヤ3
0、クーリング(冷却)部32、ウェブバス34、折り
装置36を介して排出される。
ウェブバス34の一部に迂回路38が形成され、迂回路
38中にフリーのガイドローラ(以下フリーローラと称
する)40が設けられ、巻取り紙がフリーローラ40を
抱込むように巻かれている。フリーローラ40と同軸に
ロータリエンコーダ42が取付けられている。ロータリ
エンコーダ42はフリーローラ40の1回転毎に多数(
−例として1500)のパルス信号を発生する。このパ
ルス信号はタイミングパルスとして印刷欠陥検出回路4
4に供給される。光源46からの照明光が光フアイバア
レイ48を介して照射されている。光源46としてはキ
セノンランプが用いられている。光フアイバアレイ48
は照明光を印刷物の左右方向に沿った帯状光線に変換す
るものである。
フリーローラ40上にはラインセンサ50、ビームセン
サ52が設けられる。ラインセンサ50は受光素子とし
て電荷結合素子(COD)を用いている。
ビームセンサ52は反射型のビームセンサからなる。
ラインセンサ50、ビームセンサ52の出力信号が印刷
欠陥検出回路44に供給される。
第3図はランセンサ50とビームセンサ52の読取る対
象を示す図である。巻取り紙上には各絵柄56が連続し
て印刷されている。各絵柄56の印刷開始位置にはスタ
ートマーク58が印刷されている。スタートマーク58
の印刷位置は各絵柄56の側端余白部であり、各絵柄5
6の上辺60に対して印刷物の搬送方向Aにおいて僅か
に上流位置、もしくは同位置である。また、スタートマ
ーク58は走査方向に沿った部分と流れ方向に沿った部
分とからなる。
ビームセンサ52はスタートマーク58の流れ方向のエ
ツジを検出すると、スタートパルスを印刷欠陥検出回路
44に供給する。
ラインセンサ50は各絵柄56を印刷物の左右方向の1
ライン毎に読取り、濃淡レベルに応じた画像信号として
印刷欠陥検出回路44に供給する。印刷欠陥検出回路4
4はスタートパルスにより流れ方向の同期をとってライ
ンセンサ50の出力を読込む。
ラインセンサ50の出力はロータリエンコーダ42から
のタイミングパルスによりサンプリングされ、各画素毎
の信号として印刷穴”陥検出回路44に読込まれる。
印刷欠陥検出回路44は動作開始時に良好な印刷絵柄の
画像信号を基準信号として入力しておいて、各絵柄の入
力画像信号を基準信号と比較することにより、各絵柄の
印刷品質を検査する。
フリーローラ40の直前に第2の蛇行制御部68が設け
られる。第2の蛇行制御部68は第2図に示した第1の
蛇行制御部66とほとんど同じ構成であるが、巻取り紙
の走行方向のエツジを検出する光学センサ76が省略さ
れ、代わりにラインセンサ50、ビームセンサ52から
の信号がコントローラ80に供給され、この信号に基づ
いて制御モータ82が制御され、一対の蛇行1iIJ1
1ローラ84.86が傾けられる。
次に、この実施例の動作を説明する。この実施例は前述
した特願昭60−257797号の発明と同様に、各絵
柄の入力画像信号を基準信号と比較することにより、各
絵柄の印刷品質を検査する。各絵柄の入力タイミングは
流れ方向について−は、前述した特願昭60−2577
97号の発明と同様に、ビームセンサ52からのスター
トパルスに、より同期をとることにより、充分^い精度
が確保される。
走査方向における各絵柄の入力タイミングは次のように
して同期がとられている。第3因に示したようにスター
トマーク58は走査方向に沿った部分と流れ方向に沿っ
た部分とからなるので、ビームセンサ52によりスター
トマーク58の流れ方向のエツジを検出し、ラインセン
サ50の出力のサンプリングを開始してから数ラインま
での画像信号の中には、スタートマーク58のうちの流
れ方向に沿った部分を含むので、これにより走査方向の
同期を取ることが可能である。
第4図にスタートパルスによるサンプリング開始後2ラ
イン目のスタートマーク部付近のディジタル化された画
像信号の一例を示す。X軸は画素番号、y軸は画像信号
を示し、画像信号は8ビツトでA/D変換されるため、
O〜255の値となる。
ここで、白紙部はど画像信号の値は大きく、黒色で印刷
されたスタートマーク部の画像信号の値は小さい。
第4図の例では、n、n+1、n+2番目の画素は白紙
部に対応し、n+4、n+5、n+6番目の画素はスタ
ートマークの黒インキで印刷された部分に対応し、n+
3番目の画素は白紙とスタートマークの境界部分に対応
してい番。
ここで、白紙とスタートマークの境界部分に対応した画
素の画素番号を決定するためには、あらかじめ、印刷物
にスタートマークを印刷する位置をおおよそ決めておい
て、複数個(10〜20画素)の候補画素から白紙の画
像信号レベルの平均値とスタートマークの信号レベルの
平均値のどちらにも属さない画素を選べばよい。検査様
で基準画像となる画像データを取込んだ時のエツジに対
応する画素番号をNSとする。また、基準となる画像デ
ータにおいて、画素NSの画像データの値をLSとする
。画素の走査方向の寸法をpxとする。
次に、検査中のi枚目の画素NSの画像データの値をl
−iとする。以上から、i枚目の画像データの走査方向
への基準画像との位相ずれ量Δpx&よ次のように表わ
される。
Δpx −Px ・(Li −LS )/(LW−Lb
)   ・・・(1) ここで、LWは白紙の平均レベル、lbはスタートマー
クの平均レベルである。一画素番号の増える方向を正と
する。
このため、第2蛇行制御部68により−ΔPx分だけ印
刷用紙を走査方向に移動すれば検査画像の走査方向にお
ける同期性は充分高い精度で確保される。
この原理に基づいて位相ずれ量ΔPxを求めるコントロ
ーラ80の動作を第5図のフローチャートを参照して説
明する。このフローチャートはビームセンサ52からの
スタートパルスが入力されると、開始される。ステップ
S1において、サンプリング開始後のに番目のラインの
画像データをバッファに読込む。ここで、k−2〜5が
適当である。
ステップS2で、kライン目のデータの1番目から1個
の画素の画像データを別のバッファに読込む。ここで、
1はスタートマークの位置から決定され、jは10〜2
0が適当である。
ステップS3で、白紙部の画像データの平均値1wを算
出する。平均値LWの算出にはi−i+j番目の画素の
画像データの内一定の値を越えた値の単純平均の計算を
行なえばよい。通常、白紙レベルは光量飽和による画像
データの異常を避けるため、フルレンジ266階調の場
合、約200となるように設定する。これにより、白紙
部に対する同値は約180が適当となる。同様に、ステ
ップS4でスタートマークの黒インキの部分の画像デー
タの平均値Lbを算出する。この時に、同値は約30が
適当である。
ステップS5で、処理中のデータが基準データか検査デ
ータかを判断する。処理中のデータが基準データの場合
は、ステップS6に示すように、エツジ画素の画素番号
Nsを決定する。ここで、前述の白紙部及びスタートマ
ーク部に含まれない画素が1つだけなら、簡単に画素番
号NSは決定できる。しかし、光学的なぼけや、COD
の転送もれによって、エツジ画素の候補が複数画素にな
る場合がある。2つの候補が残った場合には、mW及び
Lbとの差を求め、差が大きい方の画素の画素番号をN
Sとする。もし、3つの候補が残った場合には、真中の
画素をエツジ画素とする。
ステップS7で、決定された画素番号NSの画像データ
LSを記憶する。
処理中のデータが検査データの場合は、ステップS8に
示すように、記憶されたNSとLSとを読出す。ステッ
プS9で、画素番号NSの検査データ1−iを読込む。
ステップS10で、前述した(1)式に基づいてΔpx
を計算する。
ここで、前述したように候補が3つ以上ある場合は、L
WとLbの代わりにNs−1、Ns 1番目の画像デー
タを用いた方が精度は向上する。
従来の蛇行制御装置の検出部における分解能は0.1〜
0.2 ass程度であり、本発明では画素をおよそ1
1角とすると、理論上1256 gamの分解能となり
、大幅に蛇行制御の検出精度が向上する。
ステップS11で、検出した絵柄の走査方向のずれ量に
応じた制御信号を制御モータ82に供給し、巻取り紙の
蛇行を直す。この後、動作は印刷欠陥検出回路44によ
る印刷品質の検査に移る。
以上説明したように、この実施例によれば非常に高精度
に巻取り紙の蛇行を制御でき、流れ方向、走査方向とも
に同期をとって各絵柄を入力でき、精度良く印刷品質の
検査ができる。なお、蛇行制御はマイクロコンピュータ
を利用したプログラムによる制御として説明したが、同
等の機能を回路構成により実現してもよい。さらに、巻
取り紙の蛇行制御部は上述の例に限定されずに、独自の
制ramsを付加してもよい。
ただし、(1)式によれば1画素の走査方向の長さより
大きい位相のずれは1回の制御では補正できない。例よ
ば巻取り紙を自動的に継ぐ場合等、印刷用紙が画素サイ
ズ(1〜2+n)以上に動く場合があるが、この場合は
、前述した方法で選定したエツジ番号が基準データと異
なるので、画素番号によって移動方向と移動量を決定し
てもよい。
あるいは、エツジ画素番号が異なる場合は、検査を中断
して、印刷用紙の蛇行制御を従来の蛇行制御装置に任せ
てもよい。もちろん、この場合も複数の絵柄にわたって
第5図のフローチャートの動作を実行すれば、補正は可
能である。
〔発明の効果〕
以上説明したようにこの発明によれば、簡単な構成で精
度良く走査方向に印刷用紙の蛇行を制御して印刷物の品
質検査を行なうことができる巻取り紙印刷線用の印刷品
質検査装置が提供できる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明による印刷品質検査装置の一実施例の
ブロック図、第2図は第1図中の蛇行制御部の具体的な
構成を示す斜視図、第3図はうインセンサ、ビームセン
サとスタートマークの関係を示す説明図、第4図はスタ
ートマーク近傍の画像信号の状態を示すモデル図、第5
図はこの実施例の動作を示すフローチャートである。 34・・・ウェブバス 40・・・フリーローラ 44・・・印刷欠陥検出回路 50・・・ラインセンサ 52・・・ビームセンサ 66.68・・・蛇行制御部 80・・・コントローラ 82・・・制御モータ 84.86・・・蛇行制御ローラ 第2図 第3図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 巻取り紙上に絵柄を連続して印刷する巻取り紙印刷機に
    用いられ、各絵柄の先頭に予め印刷されたスタートマー
    クを印刷物の走行中に検出してスタートパルスを発生す
    る手段と、前記スタートパルスの発生に基づいて各絵柄
    の画像信号を入力し、基準の画像信号と比較し各絵柄の
    印刷品質の検査を行なう手段と、入力した画像信号中の
    スタートマークの巻取り紙の幅方向のエッジ位置を検出
    し、巻取り紙の幅方向の位相ずれ量を演算し、演算結果
    に基づいて巻取り紙の蛇行制御信号を発生する手段を具
    備することを特徴とする印刷品質検査装置。
JP61255782A 1986-10-29 1986-10-29 印刷品質検査装置 Pending JPS63111057A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61255782A JPS63111057A (ja) 1986-10-29 1986-10-29 印刷品質検査装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61255782A JPS63111057A (ja) 1986-10-29 1986-10-29 印刷品質検査装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63111057A true JPS63111057A (ja) 1988-05-16

Family

ID=17283554

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61255782A Pending JPS63111057A (ja) 1986-10-29 1986-10-29 印刷品質検査装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63111057A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0584637A2 (en) * 1992-08-27 1994-03-02 Komori Corporation Method and apparatus for recognizing meandering in printed matter test system and method and apparatus for correcting image pickup position in this system
JP2012224051A (ja) * 2011-04-22 2012-11-15 Seiko Epson Corp 液滴噴射装置及び液滴噴射方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6072730A (ja) * 1983-09-30 1985-04-24 Kyodo Printing Co Ltd 印刷物の検査方法及びその装置
JPS60108736A (ja) * 1983-11-17 1985-06-14 Toppan Printing Co Ltd 印刷物検査方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6072730A (ja) * 1983-09-30 1985-04-24 Kyodo Printing Co Ltd 印刷物の検査方法及びその装置
JPS60108736A (ja) * 1983-11-17 1985-06-14 Toppan Printing Co Ltd 印刷物検査方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0584637A2 (en) * 1992-08-27 1994-03-02 Komori Corporation Method and apparatus for recognizing meandering in printed matter test system and method and apparatus for correcting image pickup position in this system
EP0584637A3 (en) * 1992-08-27 1994-03-16 Komori Corporation Method and apparatus for recognizing meandering in printed matter test system and method and apparatus for correcting image pickup position in this system
JP2012224051A (ja) * 2011-04-22 2012-11-15 Seiko Epson Corp 液滴噴射装置及び液滴噴射方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5058175A (en) Quality inspection method for a printed matter
JP5521365B2 (ja) 印刷物検査装置の性能評価シート
JPH11151801A (ja) カラー光学センサ及びそれを用いた印刷紙面検査装置
JP2516606B2 (ja) 印刷品質検査装置
US7219606B2 (en) Method and apparatus for measuring, setting and controlling longitudinal and lateral register as well as parallelness of the printing register in a multicolor printing machine
JPS63111057A (ja) 印刷品質検査装置
JP4179471B2 (ja) 印刷濃度測定装置
JP3467493B2 (ja) 印刷品質検査方法
JP2510023B2 (ja) 印刷物検査装置
EP0437648B1 (en) Quality inspection method for a printed matter
JPH07200792A (ja) 印刷物検査装置
JP2680588B2 (ja) 印刷物検査方法
JP2566292B2 (ja) 印刷物の品質検査方法
JPH06246906A (ja) 印刷物の検査装置
JPH07186375A (ja) 印刷物の検査方法
JPH0422143B2 (ja)
JP2510022B2 (ja) 印刷物検査装置
JPH09326031A (ja) 画像入力方法及び装置
JP2733941B2 (ja) 多色印刷機用見当制御装置
JPH10175290A (ja) 印刷検査方法とその装置
JPH08207258A (ja) 印刷物の周期性連続欠陥検出方法及び装置
JPH0976471A (ja) 印刷物検査装置における検査画像入力方法
JPH0230536A (ja) 印刷物の濃度変動検査方法
JPH10193575A (ja) 二眼式印刷欠陥検出装置
JP3053707B2 (ja) 紙ずれ量検出方法、その装置、及び印刷物の評価装置