JPS63109409A - 光モジユ−ル - Google Patents

光モジユ−ル

Info

Publication number
JPS63109409A
JPS63109409A JP25473886A JP25473886A JPS63109409A JP S63109409 A JPS63109409 A JP S63109409A JP 25473886 A JP25473886 A JP 25473886A JP 25473886 A JP25473886 A JP 25473886A JP S63109409 A JPS63109409 A JP S63109409A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical fiber
holder
ferrule
optical
cord
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP25473886A
Other languages
English (en)
Inventor
Masato Yoshida
正人 吉田
Nobuo Shigeno
茂野 伸夫
Yukio Chinen
幸勇 知念
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP25473886A priority Critical patent/JPS63109409A/ja
Publication of JPS63109409A publication Critical patent/JPS63109409A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Couplings Of Light Guides (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の目的〕 (産業上の利用分野) この発明は発光素子と光ファイバとを結合させた光モジ
ュールに関するものである。
(従来の技術) 発光素子と光ファイバとを結合させた光モジュールとし
ては、発光素子からの出力光をレンズを介して光ファイ
バへ結合させるものが、例えば特開昭59−16690
6号公報で知られている。即ち、第2図に示すように、
発光素子(1)がマウントされたヒートシンク(2)上
に球レンズ(3)が付いたキャップ(4)が溶接されて
いる。ヒートシンク(2)のベース(5)には、フェル
ールホルダ(6)が溶接され、フェルールホルダ(6)
の球レンズ(3)との対向位置には、内部に光ファイバ
(7)を保持したフェルール(8)が装着されている。
(発明が解決しようとする問題点) 上述の構成では、光ファイバ(7)は光モジュールの外
形を形成するフェルールホルダ(6)によって保持され
ているため、フェルールホルダ(5)の外部環境温度の
変化に伴う熱膨張、熱収縮、おるいは機械的な外力が加
わった場合に生じる歪み等により、発光素子(1)と光
ファイバ(7)端との間の光軸にずれが生じ、光結合効
率が変化してしまうという問題がある。
この発明は、外部環境温度変化が生じたりあるいは機械
的外力が加わっても発光素子と光フフイバとの光結合効
率が変化しにくい光モジュールを提供することを目的と
する。
〔発明の構成〕
(問題点を解決するための手段) 本発明の光モジュールでは、発光素子が搭載されたヒー
トシンク上に光ファイバを保持する第1のホルダを設け
、第1のホルダの内側において球レンズを有するキャッ
プがヒートシンク上に固定され、さらに光ファイバの先
端を保持するための第2のホルダがキャップ上に固定さ
れ、かつ第1のホルダと第2のホルダとの間の光ファイ
バが柔軟性を有する状態となっている。
(作 用) 本発明の光モジュールでは、光ファイバの先端は第2の
ホルダに保持され、また第1のホルダと第2のホルダと
の間の光ファイバは柔軟性に富んだ状態となっている。
第2のホルダは、光モジュールの外形を形成する第1の
ホルダに比べ小型であり、外部環境温度変化に伴う熱膨
張と熱収縮はコードホルダに比べ極めて小さく、外部環
境温度変化の影響を受けにくく、光フアイバ先端は発光
素子との光軸ずれを生ずることがない。また光ファイバ
の先端は、第1のホルダの内側で第2のホルダに保持さ
れているため、光モジュールの外部から機械的な力が加
わり第1のホルダが歪んだり変形したりしても、光フア
イバ先端は発光素子との光結合光軸からずれることがな
い。第1と第2のホルダとの間の光ファイバは柔軟性を
有する状態で形成されており、第1のホルダの熱膨張や
機械的変形により生ずる第1と第2のホルダとの間の光
ファイバに加わるストレスを吸収するので、光フアイバ
先端が受光素子との光結合光軸からずれることがない。
(発明の実施例) 第1図はこの発明の一実施例を示す断面図である。
発光素子(11)はヒートシンク(12)上にマウント
されており、ヒートシンク(12)には発光素子からの
出力光をモニタするためのフォトダイオード(13)が
マウントされたヘッダー(14)が抵抗加熱溶接されて
いる。さらにヒートシンク(12)には、中心に球レン
ズ(15)を有する球レンズキャップ(16)が、発光
素子(11)からの出力光と球レンズ(15)との光軸
合わせを行った後抵抗加熱溶接されている。
なお、発光素子(11)は球レンズキャップ(16)と
ヘッダー(14)により気密封止される。球レンズキャ
ップ(16)の上には、光フアイバ芯線(17)aを内
部に保持したフェルール(19)をフェルール保持部(
21)でメタル固定した円筒形のフェルールホルダ(1
8)が、発光素子(11)からの出力光と光フアイバ芯
線(17)aの先端との光軸合わせが行われた状態でメ
タル固定されている。なお光フアイバ芯線(17)aは
、フェルール(19)と共に先端が斜め研磨されている
また、光モジュールの外形を形成する円筒形のコードホ
ルダ(20)は、球レンズキャップ(15)、フェルー
ルホルダ(18)、フェルール保持部(21)を内部に
囲み込む状態でヒートシンク(12)上に抵抗加熱溶接
されている。コードホルダ(20)には、光ファイバ(
17)を外被(17) C部で固定した光フアイバコー
ド保持部材(22)がコード保持部(23)で固定され
ている。フェルール保持部(21)とコード保持部(2
2)との間の光ファイバはストレスが加わらないような
状態、つまり柔軟性を有する状態となっている。なお、
この部分の光ファイバは外被(17)cが除去され、光
フアイバ芯線(17)aにジャケット(−法被膜)(1
7)bのみが施された状態とされている。
上述のように構成された本発明の光モジュールによれば
、光ファイバの先端はフェルールホルダ(18)に保持
されているので、コードホルダ(20)の熱膨張あるい
は熱収縮は発光素子と光ファイバ先端との光結合光軸に
ずれを生じさせる要因とはならない。またフェルールホ
ルダ(18)はコードホルダ(20)に比べ小型であり
、光モジュールの外部環境温度が変化した場合のフェル
ールホルダの熱膨張あるいは熱収縮は小さく、発光素子
と光フアイバ先端との光結合光軸のずれに影響を与える
ことは少ない。また、コードボルダ(20)が球レンズ
キャップで16)とフェルールホルダ(18)とを内部
に囲み込むように設けられているので、光モジュールに
加えられた機械的外力はコードホルダの歪みや変形とし
て吸収され、発光素子と光フアイバ先端との光結合光軸
にずれを生じさせることはない。
なお、コードホルダとフェルールホルダとの間の光ファ
イバは、柔軟性を有する状態で設けられており、前述の
コードホルダの熱膨張や機械的変形の、変形により光フ
ァイバに加わるストレスを、コードホルダとフェルール
ボルダとの間の光ファイバで吸収でき、コードボルダの
熱膨張や機械的変形の影響が光フアイバ先端にまで及ば
ず、光フアイバ先端が受光素子との光結合光軸からずれ
ることがない。
なお、上述の実施例では、光フアイバ端面は斜めに研磨
されているので、発光素子から出力された光のファイバ
端面での反射光は、発光素子からファイバ端面への光軸
上を逆に戻り発光素子に入射することがなく、安定な光
出力を持つ光モジュールを得ることができる。また、球
レンズj3よび光ファイバ端面に反射防止膜を塗布する
ことにより、反射を軽減することができる。
(発明の効果) この発明によれば、外部環境温度変化に対しても、また
機械的な外力に対しても、発光素子と光ファイバ端との
光軸ずれが生ぜず、安定した光結合効率が維持される光
モジュールが得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例である光モジュールの一部切
欠き断面図、第2図は従来技術の光モジュールの断面図
である。 (11)・・・発光素子、 (12)・・・ヒートシン
ク、(13)・・・フォトダイオード、 (14)・・・ヘッダー、 (15)・・・球レンズ、 (16)・・・球レンズキャップ、 (18)・・・フェルールホルダ、 (19)・・・フェルール、 (20)・・・コードホルダ。 代理人 弁理士 則 近 憲 佑 同  大胡典夫 第1図 第2:く

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 発光素子がマウントされたヒートシンク上に固定された
    光ファイバを保持する第1のホルダと、前記第1のホル
    ダの内側において前記ヒートシンク上に固定された球レ
    ンズを有するキャップと、前記キャップ上に固定された
    前記光ファイバの先端を保持する第2のホルダとを備え
    、前記第1のホルダと前記第2のホルダとの間の光ファ
    イバが柔軟性を有することを特徴とする光モジュール。
JP25473886A 1986-10-28 1986-10-28 光モジユ−ル Pending JPS63109409A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25473886A JPS63109409A (ja) 1986-10-28 1986-10-28 光モジユ−ル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25473886A JPS63109409A (ja) 1986-10-28 1986-10-28 光モジユ−ル

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63109409A true JPS63109409A (ja) 1988-05-14

Family

ID=17269172

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25473886A Pending JPS63109409A (ja) 1986-10-28 1986-10-28 光モジユ−ル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63109409A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5143531A (en) * 1991-04-10 1992-09-01 The United States Of America As Represented By The United States Department Of Energy Hermetic fiber optic-to-metal connection technique

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5143531A (en) * 1991-04-10 1992-09-01 The United States Of America As Represented By The United States Department Of Energy Hermetic fiber optic-to-metal connection technique

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4752109A (en) Optoelectronics package for a semiconductor laser
US5434940A (en) Active fiber needle
US5247530A (en) Laser diode module
US5228101A (en) Electrical to optical links using metalization
EP0259018A1 (en) Optoelectronics package for a semiconductor laser
JP3518491B2 (ja) 光結合装置
US4818053A (en) Optical bench for a semiconductor laser and method
JPS6311788B2 (ja)
US5959315A (en) Semiconductor to optical link
JPS63109409A (ja) 光モジユ−ル
US4997279A (en) Optical bench for a semiconductor laser and method
JPH02118607A (ja) 光結合回路
JPH0728055B2 (ja) 光半導体モジユ−ル
JPS63316812A (ja) 光半導体装置
JP2590814B2 (ja) 光学素子固定構造
JPH02234109A (ja) 光素子モジュール
JPS63231307A (ja) 光素子モジユ−ル
JP2755274B2 (ja) 導波路型受光モジュール
JPH0232307A (ja) 光半導体素子モジュール
JP3277266B2 (ja) 半導体光学モジュール
JPH10170772A (ja) 光モジュール及びその製造方法
JPH0843690A (ja) 半導体光モジュール
JPS6022326Y2 (ja) 光結合器
JPH02239211A (ja) 光半導体素子モジュール及びその調整組立方法
JPS62248280A (ja) レ−ザダイオ−ドモジユ−ルの光フアイバ固定構造