JPS63104586A - ブロツク符号化された画像信号の復号装置 - Google Patents

ブロツク符号化された画像信号の復号装置

Info

Publication number
JPS63104586A
JPS63104586A JP61250464A JP25046486A JPS63104586A JP S63104586 A JPS63104586 A JP S63104586A JP 61250464 A JP61250464 A JP 61250464A JP 25046486 A JP25046486 A JP 25046486A JP S63104586 A JPS63104586 A JP S63104586A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
block
block distortion
circuit
signal
sample
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61250464A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0832030B2 (ja
Inventor
Yasuhiro Fujimori
泰弘 藤森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP61250464A priority Critical patent/JPH0832030B2/ja
Publication of JPS63104586A publication Critical patent/JPS63104586A/ja
Publication of JPH0832030B2 publication Critical patent/JPH0832030B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compression Or Coding Systems Of Tv Signals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、1画面を細分化してなるブロック毎にディ
ジタル画像信号の伝送データ量を圧縮するブロック符号
化された画像信号の復号8に関する。
〔発明の概要〕
この発明では、ブロック符号化の復号を行う復号回路か
らの出力データからブロックの境界を挟んで隣接する第
1のサンプルミミー1+第2のサンプルair第3のサ
ンプルbi−1+第4のサンプルbiが分離され、これ
らのサンプルから、Dit−+(= a t−+   
  al  )+D2z−+(=  b t−+  −
bi  )+D 3 +−+(−l a t−+ −b
=−1l )で表される差分値が形成され、(Dli−
、=Dz=−+ =O巨つ0< D 3 t、I ≦D
F、DF:Lきい値)の条件が成立する時にブロック歪
が発生しているものと検出され、ブロック歪が平滑化回
路によって除去される。
〔従来の技術〕
ディジタル画像信号の高能率符号化方法として、1画面
を多数のブロックに分解し、各ブロックのデータに代え
て圧縮されたビット数のデータを伝送する符号化方法が
知られている。例えば各ブロックの平均値及び標準偏差
を伝送する符号化方法が知られている。本願出願人は、
特願昭59−266407号明細書に記載されているよ
うに、テレビジョン画面が多数のブロックに分割され、
各ブロックのダイナミックレンジを元の量子化ビット数
より少ないビット数で定まる個数のレベル範囲に分割し
、ブロック内の最小値が除去された画素データの属する
レベル範囲と対応するコード信号を形成する高能率符号
化装置を提案している。また、特願昭59−26986
6号明細書において、ダイナミックレンジに適応してコ
ード信号のビット長を可変する高能率符号化装置を提案
している。
上述のダイナミックレンジに適応した高能率符号化(A
DRCと略称する。)は、レベル方向の圧縮であるため
、DPCM、サブサンプリング等に比して復号時のエラ
ーの伝播、折り返し歪等の問題が生ぜず、復元画像にお
ける過度応答が良好とできる。また、可変長符号化は、
固定長符号化に比して復元画像の質を劣化させずに、よ
り高い圧縮率を得ることができる利点がある。
第12図Aは、可変長ADRCを説明するもので、複数
例えば5個の連続するブロックB1−85のビデオ信号
及びコード信号を簡単のため1次元的(例えばブロック
間で共通のライン)に表している。第12図Aにおいて
実線が実際のビデオ信号の波形を示し、1点鎖線が各ブ
ロックの最小値MINを示し、破線が各ブロックの最大
値MAXを示している。(MAX−MIN=DR)で表
されるダイナミックレンジDRに応じて最小値MINを
除去した後のサンプルが0.1,2.3又は4ビツトの
コード信号DTに変換される。第12図Aでは、(B 
L : 2ピッI−、B2:lビット。
B3:4ビツト、B4:Oビット、B5:3ビツト)と
コード信号DTのビット数が割り当てられる。
1ブロツクの水平方向の画素数を例えば4画素とすると
、受信側では、コード信号DTが代表レベルに変換され
、この代表レベルに最小値MINが加算されて第12図
Bに示すような復元ビデオ信号が得られる。ダイナミッ
クレンジDRが極めて小さいブロックB4では、コード
信号DTが伝送されず、最大値MAX及び最小値MIN
のみが伝送され、受信側では、’A (MA X +M
 I N)で表される平均値がブロック内の全てのデー
タに置き替えられる。
(発明が解決しようとする問題点) 上述の可変長ADRCにおいては、ダイナミックレンジ
DRが小さく、平均値が異なるブロックが連続的にあっ
た場合、復元画像中にブロックサイズのモザイクパター
ンが見える所謂ブロック歪が発生する問題があった。
また、第13図に示すように、ブロックB2とその上側
及び右側に夫々隣接するブロックB1及びブロックB3
において、ブロックBl、B2゜B3が略々等しい輝度
レベルを持っており、且つブロックB2にのみこの輝度
レベルとレベルが大きく異なる黒い線が通っているパタ
ーンでもブロック歪が発生する。このようなパターンは
、等圧線を含む天気図で多く見られる。つまり、ブロッ
クB2は、他のブロックB1及びB3と比してダイナミ
ックレンジDRが大きくなり、ブロックB2の割り当て
ビット数が他のブロックB1及びB3の割り当てビット
数よりも多くなる。従って、平坦部分で量子化レベルの
差が大きくなり、矢印で示すように、ブロックB1及び
B2の間並びにブロックB2及びB3の間でブロック歪
が発生する。
更に、第14図に示すように、平行して斜め方向に延び
る異なるレベルの領域■■■■が複数のブロックに跨が
って在るようなパターンでは、各ブロックの最大値及び
最小値が異なるために、矢印で示すようにブロック境界
上に複数のブロック歪が現れる。
この発明の目的は、上述のような原因で発生するブロッ
ク歪の全てを除去できるブロック符号化の復号装置を提
供することにある。この発明の他の目的は、ブロック歪
を除去することにより、物体のボケなどの劣化が生じる
ことが防止されたブロック符号化された画像信号の復号
装置を提供することにある。
〔問題点を解決するための手段〕
この発明では、1画面を細分化してなるブロック毎にデ
ィジタル画像信号の伝送データ量を圧縮するブロック符
号化された画像信号の復号装置において、ブロック符号
化の復号を行う復号回路と、復号回路からの出力データ
が供給され、ブロックの境界を挟んで隣接する第1のサ
ンプルai−1+第2のサンプルミ1+第3のサンプル
bi−1n第4のサンプルbiを分離する回路と、差分
値D11−1(=ai−+ −ai LD2t−+(−
b!−+   bt LD 3 =−+(= I a 
t−t  b +−+ I )が(Dli−+−D2ム
ー+”O且つ0 < D 3 t−t≦DF、DFjL
きい値)の条件が成立する時に、ブロック境界でブロッ
ク歪が発生しているものと検出するブロック歪検出回路
と、ブロック歪を除去するための平滑回路とが備えられ
ている。
〔作用〕
ブロック境界を挟んで隣接する4個のサンプルa!−1
r  a! +  b!−1+  b(に関して、2サ
ンプル毎に隣接サンプル間の差分値DI+−,,D2.
−3が求められる。隣接サンプル間の差分値が略々Oで
あることは、平坦な画像パターンを意味する。
また、隣接ブロック間の差分値D3+−+がOより大き
く、且つしきい値DF以下の場合には、隣接ブロック間
でブロック歪が発生しているものと判定される。このよ
うなブロック歪の検出を行うことにより、天気図の等圧
線の画像のように、平坦な背景中に、黒い線が在るよう
なパターンのブロック歪をも確実に検出することができ
る。ブロック歪の検出の確実性が高くなるため、ブロッ
ク歪の除去も確実になされる。
〔実施例〕
以下、この発明の実施例について図面を参照して説明す
る。この説明は、下記の順序に従ってなされる。
a、全体の構成及びブロック歪除去処理動作す、ブロッ
ク歪の検出 C,ブロック歪の平滑化及び物体部分の検出d、一実施
例の具体的構成 e、変形例 a、全体の構成及びブロック歪除去処理動作第1図はこ
の発明の一実施例の概念的ブロック図であり、1で示す
入力端子に受信データが供給され、ADRCデコーダ2
に供給される。ADRCデコーダ2は、可変長ADRC
の復号を行う。
受信データは、ブロック毎のダイナミックレンジ情報(
DR,MAX又はMINの内の2個のデータ)とブロッ
ク内の各画素のコード信号DTとからなる。この一実施
例では、第2図に示すように、(4ライン×8画素)が
1ブロツクとされており、1ブロツク内に32個の画素
がある。1ブロツクの32個の画素の各々に対して0,
1.2.3又は4ビツトの何れかのビット数が割り当て
られている。ADRCデコーダ2は、ROMによって構
成され、受信データ中の各コード信号DTが復元レベル
に変換される。
ADRCデコーダ2からの復号化データがブロック分解
回路3に供給される。ブロック分解回路3は、ブロック
の順序の復号化データをテレビジョン走査と同様の順序
のデータに変換する。ブロック分解回路3からのデータ
が1点鎖線で囲んで示スフロック歪除去回路4に供給さ
れる。ブO−/り歪除去回路4は、垂直ブロック歪処理
部4vと水平ブロック歪処理部4Hとが直列的に接続さ
れた構成とされている。
ブロック分解回路3からのデータが垂直ブロック歪処理
部4vの垂直ブロック歪検出回路5V。
物体部分検出回路6v及び平滑化回路7vに供給される
、平滑化回路7■の出力信号と原信号とが選択回路8v
に供給される。選択回路8■は、物体部分検出回路6■
の出力信号により制御され、選択回路8■から垂直(■
と略す。)方向選択的平滑化出力が得られる。このV方
向選択的平滑化出力及び原信号が選択回路9■に供給さ
れる。選択回路9vは、垂直ブロック歪検出回路5vの
検出信号により制御され、■方向のブロック歪が検出さ
れる時には、■方向選択的平滑化出力が選択回路9■に
より選択される。
選択回路9Vの出力信号が水平ブロック歪処理部4Hの
平滑化回路7H,選択回路8Hの一方の入力端子及び選
択回路9Hの一方の入力端子に供給される0選択回路8
Hは、物体部分検出回路6Hからの検出信号により制御
され、選択回路9Hは、水平ブロック歪検出回路5Hか
らの検出信号により制御される。水平ブロック歪検出回
路5H及び物体部分検出回路6Hには、ブロック分解回
路3からの原信号が供給される0選択回路8Hから水平
(Hと略す。)方向選択的平滑化出力が得られ、このH
方向選択的平滑化出力及び選択回路9Vからの信号が選
択回路9Hに供給される。選択回路9Hから出力端子1
0に、最終的なブロック歪除去処理出力が得られる。
第3図は、この一実施例の歪除去処理のフローチャート
である。最初に、物体部分検出回路6Vにおいて、■方
向物体部分の検出(ステップ11)がされ、入力信号が
物体部分かどうかが調べられる(ステップ12)。入力
信号が物体部分の場合では、原信号が選択回路8vから
出力され(ステップ13)、物体部分でない場合では、
平滑化回路7vによりなされた平滑フィルタリング(ス
テップ14)の出力信号が選択回路8■により選択され
る。従って、選択回路8■からV方向選択的平滑化信号
が出力される(ステップ15)。
垂直ブロック歪検出回路5vでは、■方向ブロック歪の
判定(ステップ16)がされ、■方向ブロック歪の有無
が調べられる(ステップ17)。
■方向ブロック歪が無い場合では、原信号が選択回路9
■から出力され(ステップ18)、V方向ブロック歪が
有る場合では、選択回路8Vからの■方向選択的平滑化
信号出力(ステップ19)が選択される。従って、選択
回路9■からは、■方向ブロック歪除去信号出力が得ら
れる(ステップ20)。
次に、物体部分検出回路6Hにおいて、原信号に対しH
方向物体部分検出がされ(ステップ21)、H方向物体
部分かどうかが調べられる(ステップ22)、平滑化回
路7Hでは、■方向量処理信号に関して平滑化フィルタ
リングがされる(ステップ24)。選択回路8Hは、物
体部分の場合では、■方向量処理信号を選択し、物体部
分でない場合では、平滑化回路7Hの出力信号を選択す
る。従うて、選択回路8Hからは、H方向選択的平滑化
信号が得られる(ステップ25)。
水平ブロック歪検出回路5Hでは、原信号に関してH方
向ブロック歪の検出及びH方向ブロック歪の有無が調べ
られる(ステップ26.27)。
H方向ブロック歪が有る時には、選択回路9HからH方
向選択的平滑化信号が出力され(ステップ29)、H方
向ブロック歪が無い時には、■方向量処理信号が選択回
路9Hから出力される(ステップ28)、従って、出力
端子lOには、■方向及びH方向の両者のブロック歪が
除去された出力信号が得られる(ステップ30)。
biブロック歪の検出 垂直ブロック歪検出回路5■及び水平ブロック歪検出回
路5Hで夫々なされるブロック歪の検出について説明す
る。第4図に示すように、4個のブロックB1.B2.
B3.B4の集合を考えると、水平方向ブロック境界3
1Hと垂直方向ブロック境界31Vとの夫々において、
ブロック歪が発生するので、・及びΔで示す画素間並び
に○及び×で示す画素間で垂直ブロック歪の検出がされ
、・及びOで示す画素間並びに△及び×で示す画素間で
水平ブロック歪の検出がされる。また、平滑化処理は、
ブロック境界31V及び31Hの夫々近傍の複数画素を
用いてなされる。
第5図Aに示すように、垂直方向ブロック境界31Vを
挟んで位置するブロックB1の境界デー夕系列(ai 
)(i−1,2,3,・・・8)及びブロックB2の境
界データ系列(bi)(1−1,2,3,・・・8)の
V方向ブロック歪の検出を考える。第5図Bに示すよう
に、ai−+ 1  ai +  bi−+ l  b
lの4サンプル毎に2サンプルの窓Wt−+を設定し、
以下の差分値を計算する。
Dli−+”ai−+ai D2t−+=b 五−、−bi− D 3+−+ −1ai−+   bi−+  l上述
の差分値が次の条件を満足する時は、al−2及び51
3間で並びにai及びbi間でV方向ブロック歪が発生
しているものと判断される。
Dli−+”D2□−1#O且つQ < 03 !−1
≦DF(DFニブロック間レベル差のしきい4fi)2
サンプルの窓が第5図に示すように順次ずらされ、ブロ
ック境界の全てのサンプルに関してV方向ブロック歪の
検出がなされる。■方向ブロック境界31Vでのプロ・
ツク歪の検出と同様にしてH方向ブロック境界31Hで
のブロック歪の検出がなされる。ブロック歪の発生の有
無を検出する条件において、しきい値DFを設定するの
は、真のモザイク模様をブロック歪として検出すること
を防止するためである。
上述のように、サンプル単位でなされるブロック歪検出
方法に依れば、天気図のように平面に黒線があるパター
ンや、レベルが互いに異なる複数本のストライプが斜め
に在るパターンによって生じる歪を確実に検出すること
ができる。
C,ブロック歪の平滑化及び物体部分の検出平滑化回路
7v及び7Hでは、ディジタルローパスフィルタによっ
てV方向及びH方向の平滑化処理が夫々なされる。この
ローパスフィルタとしては、ブロックの境界からのサン
プル位置に従って一定係数を設定し、境界の付近のサン
プルを用いて平滑化する構成、(a、)の後半データと
(bl)の前半データをあるサンプルを中心とした前後
4サンプル幅の移動平均で置き替える構成等が使用でき
る。後者の移動平均を用いるローパスフィルタの場合、
画像がボケるおそれがあるので、物体が有ることが物体
部分検出回路6v及び6Hにより検出される時には、平
滑化出力の代わりに原信号が選択回路8v及び8Hから
夫々出力される。
第6図は、lブロックを1次元方向に見た時のデータを
アナログ波形で表しており、Bsがブロックサイズであ
る。第6図では、モザイクパターンのブロック歪が発生
しており、データがステップ的に変化している。第6図
Aは、このモザイクパターン中に物体がある場合のデー
タを示し、一方、第6図Bは、物体が無い場合のデータ
を示す。
第6図Bにおいて、1点鎖線は、移動平均を用いる平滑
化データである。この平滑化データと物体部分の原デー
タとが物体部分検出回路6V、6Hからの検出信号に従
って切り替えられ、選択回路8V、8Hからは、第6図
Cに示すような選択的平滑化信号が出力される。第7図
に示すように、ブロック境界を挟んで両側に位置する半
ブロック分のサンプル(V方向で2サンプル、H方向で
4サンプル)に対して平滑化処理が施される。
物体部分検出回路6Vによりなされる物体部分の検出に
ついて説明する。第8図Aに示すように、垂直ブロック
境界31Vを挟んだデータ列を考える。・は、一方のブ
ロックBlの境界サンプルであり、■は、他方のブロッ
クB2の境界サンプルである。第8図Bに示されるよう
に、境界サンプル会の値をブロックBlの対応するサン
プル位置でホールドし、同様に、境界サンプル■の値を
ブロックB2の対応するサンプル位置でホールドする。
この第8図Aに示すデータラインと第8(KBに示す平
坦と仮定したデータラインとの対応するサンプル同士が
ブロックB1及びB2において夫々比較され、サンプル
同士の差分値がOでない時に、このサンプルが物体部分
として検出される。
物体部分の場合では、選択回路8vがブロック分解回路
3からの原信号を選択し、物体部分以外では、平滑化回
路7vの出力信号を選択する。
物体部分検出回路6Hは、物体部分検出回路6Vと同様
に、水平ブロック境界31Hの近傍の境界値をホールド
し、物体部分の検出を行う。物体部分検出回路6Hの出
力信号によって選択回路8Hが制御され、物体部分では
、平滑化回路7Hの出力信号が選択され、物体部分以外
では、選択回路9vの出力信号が選択される。
上述の平滑化処理は、ブロック境界に物体がある場合で
も、物体部分の輪郭がボケるなどの問題が生じない、ま
た、第9図A及び第9図Bに示されるような微細パター
ンでも、平滑化処理による劣化が生じない。
第9図Aは、ブロック境界31Vを挟んで隣接するブロ
ックBl及びB2に跨がって斜めに黒い細線が通ってい
るパターンである。前述のブロック歪検出法に依れば、
2サンプルの窓が順次移動されてブロック歪の検出が行
われる。ブロックB1及びB2の間でブロック歪が発生
している場合でも、黒線の部分では、隣接サンプル間の
差分値が共にゼロとならないので、ブロック歪とは検出
されず、黒線が平滑化処理によってボケたりする劣化が
生じない、第9図Aと比較してより太い黒線がブロック
B1及びB2間に跨がって斜めに通っている第9図Bに
示すパターンでは、第9eAの場合と同様に、黒線の輪
郭部分での平滑化処理がされない、但し、黒線が太いた
めに、黒線の内部で生じるブロック歪は、平滑化により
除去される。
d、一実施例の具体的構成 第1O図はこの発明の一実施例の具体的構成を示す。第
10図において、40で示す入力端子にADRCの復号
がされ、ブロック分解されたビデオデータが供給される
。入力端子40には、■ラインメモリ41.42.43
,44.45が縦続接続されている。ラインメモリ42
の出力側からのデータとその入力側からのデータが垂直
ブロック歪検出回路50に供給される。ラインメモリ4
2.43,44.45の夫々の出力信号が水平ブロック
歪検出回路60に供給される。垂直ブロック歪検出回路
50では、第4図における・及び△。
○及び×のラインのデータが取り込まれ、■方向のブロ
ック歪が発生しているかどうかが調べられる。水平ブロ
ック歪検出回路60では、H方向ブロック歪の発生が4
ライン並列で調べられる。
55.56.57.58は、垂直プロセッサを夫々示す
。垂直プロセッサ55〜58は、物体部分検出回路6V
、平滑化回路7V、選択回路8V。
9Vによりなされる処理を行うもので、垂直プロセッサ
55〜58には、垂直ブロック歪検出回路50からの検
出信号SVが供給される。4個の垂直プロセッサ55〜
58が設けられているのは、■方向のブロック歪がブロ
ック境界を挟んだ4ラインに関してなされるからである
。垂直プロセッサ55.56.57.58には、サンプ
ル遅延回路51.52,53.54を介されたラインメ
モリ43.42.41の夫々の出力信号及び入力信号が
2個づつ供給される。また、演算回路46において、サ
ンプル遅延回路52の出力信号からサンプル遅延回路5
3の出力信号が減算され、減算回路46の出力信号が垂
直プロセッサ55.56゜57.58に供給される。
水平ブロック歪検出回路60は、垂直ブロック歪検出回
路50と同様の構成を有し、4ラインの夫々のH方向ブ
ロック歪を並列的に検出している。
水平ブロック歪検出回路60からの検出信号SH1、S
H2が4ラインメモリ63.64を夫々介して水平プロ
セッサ67.68に供給され、検出信号SH3,SH4
が水平プロセッサ65.66に供給される。水平プロセ
ッサ65〜68は、物体部分検出回路6H,平滑化回路
7H,選択回路8)(,9Hの処理を夫々行うものであ
る。
水平プロセッサ65.66には、垂直プロセッサ55.
56の出力信号が夫々供給され、水平プロセッサ67.
68には、垂直プロセッサ57゜58の出力信号が4ラ
インメモリ47.48を夫々介して供給される。また、
水平プロセッサ67゜68には、サンプル遅延回路61
.62を夫々介されたラインメモリ44.45の出力信
号が供給される。水平プロセッサ65の出力信号が2ラ
インメモリ69を介して出力コントロール付レジスタ7
2に供給され、水平プロセッサ66の出力信号が3ライ
ンメモリ70を介して出力コントロール付レジスタ73
に供給され、水平プロセッサ67の出力信号が出力コン
トロール付レジスタ74に供給され、水平プロセッサ6
8の出力信号がラインメモリ71を介して出力コントロ
ール付レジスタ75に供給される。これらのレジスタ7
2゜73.74.75の出力信号が出力端子76に取り
出される。2ラインメモリ69.3ラインメモU70.
  ラインメモリ71は、4ライン並列で処理されたデ
ータを本来のラインのタイミングのデータに戻すために
用いられる。
垂直ブロック歪検出回路50は、第11図に示す構成を
有している。第11図において81で示す入力端子にブ
ロック境界31■(第5図参照)の上側のラインのデー
タ系列(a)が供給され、82で示す入力端子にその下
側のラインのデータ系列(b)が供給される。サンプル
遅延回路83及び比較回路85により、データ系列(a
)の隣接サンプル差分値DI=−+が形成され、サンプ
ル遅延回路84及び比較回路86により、データ系列(
b)の隣接サンプル差分値D2!−1が形成される。ま
た、サンプル遅延回路83及び84の夫々の出力信号が
減算回路87に供給され、減算回路87から、隣接ブロ
ック差分値D3i−+が得られる。
これらの差分値がROM88にアドレス信号として供給
される。ROM8Bには、(Dl+−+”’D 2 i
−+ ” 0且つO< D 3 i−+ ≦DF)の条
件が成立しているかどうかを判定するためのデータテー
ブルが格納されており、ROM88からV方向ブロック
歪に関する検出信号が読み出される。ORゲート89に
は、ROM88から読み出された検出信号と、この検出
信号をサンプル遅延回路90により遅延した検出信号と
が供給される。ORゲート89及びサンプル遅延回路9
0は、検出信号を2サンプルの間、ホールドするために
設けられている。ORゲート89から出力端子91に検
出信号SVが取り出される。
e、変形例 この発明は、可変長ADRC以外に、ブロック毎の平均
値及び標準偏差を伝送するブロック符号化を行う場合等
にも適用することができる。また、この発明は、コンポ
ーネント或いはコンポジットのカラービデオデータのブ
ロック歪の除去に適用できる。
〔発明の効果〕
この発明では、2サンプルの検出窓が設定され、ブロッ
ク歪の発生がこの検出窓毎になされる。従って、この発
明に依れば、隣接するブロックが夫々平坦であって、レ
ベル差が生じているブロック歪に限らず、平坦なレベル
の中に黒線があるようなパターン、互いにレベルが異な
る斜めのストライプパターン等によって発生するブロッ
ク歪をも除去することができる。また、この発明は、ブ
ロック歪を除去することよって、物体部分がボケる等の
劣化が生じない。更に、ブロック歪が確実に除去される
ので、圧縮率を高くすることが可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例のブロック図、第2図はこ
の一実施例のブロックの説明に用いる路線図、第3図は
この一実施例の動作説明に用いるフローチャート、第4
図及び第5図はブロック歪の検出動作の説明に用いる路
線図、第6図及び第7図は平滑化の説明に用いる路線図
、第8図は物体部分の検出動作の説明に用いる路線図、
第9図は微細パターンモデルの場合のブロック歪の検出
及び平滑化の処理の説明に用いる路線図、第1O図及び
第11図はこの一実施例の具体的構成の一例のブロック
図、第12図はこの発明を適用できるブロック符号化の
説明に用いる路線図、第13図及び第14図はブロック
歪発生パターンの説明に用いる路線図である。 図面における主要な符号の説明 1:受信データの入力端子、 2:ADRCデコーダ、
 3ニブロック分解回路、 4ニブロック歪除去回路、
 4■:垂直ブロック歪処理部、4H:水平ブロック歪
処理部、 5V:垂直ブロック歪検出回路、  5H:
水平ブロック歪検出回路、 6V、6H:物体部分検出
回路、 7V。 7H:平滑化回路、 8V、8H,9V、9H:選択回
路。 代理人   弁理士 杉 浦 正 知 徨欠e゛旧メターン七デンレ 第9図 第11図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1画面を細分化してなるブロック毎にディジタル画像信
    号の伝送データ量を圧縮するブロック符号化された画像
    信号の復号装置において、 上記ブロック符号化の復号を行う復号回路と、上記復号
    回路からの出力データが供給され、ブロックの境界を挟
    んで隣接する第1のサンプルa_i_−_1、第2のサ
    ンプルa_i、第3のサンプルb_i_−_1、第4の
    サンプルb_iを分離する手段と、差分値D1_i_−
    _1(=a_i_−_1−a_i)、D2_i_−_1
    (=b_i_−_1−b_i)、D3_i_−_1(=
    |a_i_−_1−b_i_−_1|)が(D1_i_
    −_1=D2_i_−_1≒0且つ0<D3_i_−_
    1≦DF、DF:しきい値)の条件が成立する時に、上
    記ブロック境界でブロック歪が発生しているものと検出
    するブロック歪検出手段と、 上記ブロック歪を除去するための平滑手段とを備えたこ
    とを特徴とするブロック符号化された画像信号の復号装
    置。
JP61250464A 1986-10-21 1986-10-21 ブロツク符号化された画像信号の復号装置 Expired - Lifetime JPH0832030B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61250464A JPH0832030B2 (ja) 1986-10-21 1986-10-21 ブロツク符号化された画像信号の復号装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61250464A JPH0832030B2 (ja) 1986-10-21 1986-10-21 ブロツク符号化された画像信号の復号装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63104586A true JPS63104586A (ja) 1988-05-10
JPH0832030B2 JPH0832030B2 (ja) 1996-03-27

Family

ID=17208259

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61250464A Expired - Lifetime JPH0832030B2 (ja) 1986-10-21 1986-10-21 ブロツク符号化された画像信号の復号装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0832030B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6436178A (en) * 1987-07-31 1989-02-07 Hitachi Ltd Decoder for picture block code signal
JPH0257067A (ja) * 1988-08-23 1990-02-26 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 画像符号化処理方法
JPH04318784A (ja) * 1991-04-18 1992-11-10 Matsushita Electric Ind Co Ltd 信号処理方法
WO2012077608A1 (ja) * 2010-12-07 2012-06-14 ソニー株式会社 画像処理装置及び画像処理方法
WO2012077607A1 (ja) * 2010-12-07 2012-06-14 ソニー株式会社 画像処理装置及び画像処理方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5613075A (en) * 1979-07-11 1981-02-07 Takuma Sogo Kenkyusho:Kk Flush medium of emulsion base and night soil treating apparatus using this

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5613075A (en) * 1979-07-11 1981-02-07 Takuma Sogo Kenkyusho:Kk Flush medium of emulsion base and night soil treating apparatus using this

Cited By (41)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6436178A (en) * 1987-07-31 1989-02-07 Hitachi Ltd Decoder for picture block code signal
JPH0257067A (ja) * 1988-08-23 1990-02-26 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 画像符号化処理方法
JPH04318784A (ja) * 1991-04-18 1992-11-10 Matsushita Electric Ind Co Ltd 信号処理方法
WO2012077608A1 (ja) * 2010-12-07 2012-06-14 ソニー株式会社 画像処理装置及び画像処理方法
WO2012077607A1 (ja) * 2010-12-07 2012-06-14 ソニー株式会社 画像処理装置及び画像処理方法
EP2651127A1 (en) * 2010-12-07 2013-10-16 Sony Corporation Image processing device and image processing method
KR20130129380A (ko) * 2010-12-07 2013-11-28 소니 주식회사 화상 처리 장치 및 화상 처리 방법
EP2651129A4 (en) * 2010-12-07 2015-03-04 Sony Corp IMAGE PROCESSING DEVICE AND IMAGE PROCESSING METHOD
EP2651127A4 (en) * 2010-12-07 2015-03-25 Sony Corp IMAGE PROCESSING DEVICE AND IMAGE PROCESSING METHOD
US9088786B2 (en) 2010-12-07 2015-07-21 Sony Corporation Image processing device and image processing method
RU2578665C2 (ru) * 2010-12-07 2016-03-27 Сони Корпорейшн Устройство обработки изображений и способ обработки изображений
RU2585662C2 (ru) * 2010-12-07 2016-06-10 Сони Корпорейшн Устройство обработки изображений и способ обработки изображений
JP6011341B2 (ja) * 2010-12-07 2016-10-19 ソニー株式会社 画像処理装置、画像処理方法、プログラム及び記録媒体
JP6011342B2 (ja) * 2010-12-07 2016-10-19 ソニー株式会社 画像処理装置、画像処理方法、プログラム及び記録媒体
JP2016208532A (ja) * 2010-12-07 2016-12-08 ソニー株式会社 画像処理装置、画像処理方法、プログラム及び記録媒体
JP2018014742A (ja) * 2010-12-07 2018-01-25 ソニー株式会社 画像処理装置及び画像処理方法
US9912967B2 (en) 2010-12-07 2018-03-06 Sony Corporation Image processing device and image processing method
US9973763B2 (en) 2010-12-07 2018-05-15 Sony Corporation Image processing device and image processing method for applying filtering determination processes in parallel
US9998766B2 (en) 2010-12-07 2018-06-12 Sony Corporation Image processing device and image processing method
KR101868651B1 (ko) * 2010-12-07 2018-06-18 소니 주식회사 화상 처리 장치, 화상 처리 방법 및 기록 매체
US10003827B2 (en) 2010-12-07 2018-06-19 Sony Corporation Image processing device and image processing method
KR20180069080A (ko) * 2010-12-07 2018-06-22 소니 주식회사 화상 처리 장치, 화상 처리 방법 및 기록 매체
KR20180069917A (ko) * 2010-12-07 2018-06-25 소니 주식회사 화상 처리 장치 및 화상 처리 방법
KR101879890B1 (ko) * 2010-12-07 2018-07-18 소니 주식회사 화상 처리 장치, 화상 처리 방법 및 기록 매체
KR20180085040A (ko) * 2010-12-07 2018-07-25 소니 주식회사 화상 처리 장치 및 화상 처리 방법
KR20180085039A (ko) * 2010-12-07 2018-07-25 소니 주식회사 화상 처리 장치, 화상 처리 방법 및 기록 매체
KR20190031604A (ko) * 2010-12-07 2019-03-26 소니 주식회사 텔레비전 장치, 휴대 전화기, 재생 장치, 카메라 및 신호 처리 방법
RU2691962C2 (ru) * 2010-12-07 2019-06-19 Сони Корпорейшн Устройство обработки изображений и способ обработки изображений
US10334279B2 (en) 2010-12-07 2019-06-25 Sony Corporation Image processing device and image processing method
US10362318B2 (en) 2010-12-07 2019-07-23 Sony Corporation Image processing device and image processing method that horizontal filtering on pixel blocks
RU2702219C2 (ru) * 2010-12-07 2019-10-07 Сони Корпорейшн Устройство обработки изображений и способ обработки изображений
EP3582498A1 (en) * 2010-12-07 2019-12-18 Sony Corporation Image processing device and image processing method
EP3582497A1 (en) * 2010-12-07 2019-12-18 Sony Corporation Image processing device and image processing method
EP3582496A1 (en) * 2010-12-07 2019-12-18 Sony Corporation Image processing device and image processing method
US10582202B2 (en) 2010-12-07 2020-03-03 Sony Corporation Image processing device and image processing method that horizontal filtering on pixel blocks
US10785504B2 (en) 2010-12-07 2020-09-22 Sony Corporation Image processing device and image processing method
EP3748962A1 (en) * 2010-12-07 2020-12-09 Sony Corporation Image processing device and image processing method
EP3748964A1 (en) * 2010-12-07 2020-12-09 Sony Corporation Image processing device and image processing method
EP3748963A1 (en) * 2010-12-07 2020-12-09 Sony Corporation Image processing device and image processing method
US10931955B2 (en) 2010-12-07 2021-02-23 Sony Corporation Image processing device and image processing method that horizontal filtering on pixel blocks
US11381846B2 (en) 2010-12-07 2022-07-05 Sony Corporation Image processing device and image processing method

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0832030B2 (ja) 1996-03-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4896364A (en) Method of detecting boundary structures in a video signal
US4546385A (en) Data compression method for graphics images
US6144700A (en) Method and apparatuses for removing blocking effect in a motion picture decoder
JP3847797B2 (ja) 誤りデータ修整装置
JPS60153264A (ja) 中間調画像伝送方式
US4504864A (en) Nonlinear filtering of gray scale images
US4532651A (en) Data filter and compression apparatus and method
JP3308675B2 (ja) 符号化装置
JPS61144989A (ja) テレビジョン信号の高能率符号化装置及び符号化方法
JPS63104586A (ja) ブロツク符号化された画像信号の復号装置
JPH0730752A (ja) 画像領域判別装置
JPH0549155B2 (ja)
JPH01144778A (ja) 画像符号化方法
JP3226580B2 (ja) 画像処理装置
JPH1117955A (ja) 画像処理装置
KR100408032B1 (ko) 도트 패턴 제거 필터 및 그 방법
JPH01183981A (ja) 画像信号帯域圧縮方式
JP3135311B2 (ja) 画像処理装置
JPH0529195B2 (ja)
JPH0494266A (ja) 中間調画像処理装置
JPH02211785A (ja) 復号装置
CN117750229A (zh) 图像去坏点的方法及装置、电子设备
JPH0223785A (ja) 高能率符号の復号装置
JPS62139485A (ja) サブサンプル補間方式
JPH0583553A (ja) 画像処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term